天からは絶対零度の槍、地は凍える隆起の圧……って、ファイナルファンタジーかよ(-2℃) https://pic.twitter.com/H5Qko1SNgP
posted at 17:05:12
Stats | Twitter歴 2,683日(2013/09/16より) |
ツイート数 3,001(1.1件/日) |
表示するツイート :
天からは絶対零度の槍、地は凍える隆起の圧……って、ファイナルファンタジーかよ(-2℃) https://pic.twitter.com/H5Qko1SNgP
posted at 17:05:12
電気が使えるありがたみ……暖房の室内でゆるキャンを流せるありがたみ……。
posted at 11:29:25
@Pajama_Kisaragi ありがとうございます。そして旦那もまた大変ですね……。朝から×4のタスク(大きく分けてでしょうから総タスク数はさらに倍率ドンを予想)とは、厳しいですね……。あ、それと、剣が伸びて、増えました。(引用RT参照)
https://twitter.com/RedsElrla/status/1347730684249399299…
posted at 11:26:31
せめてゆるキャンで癒されないと、やってられない状況なんだが?(現在-2℃の吹雪) https://pic.twitter.com/2SDwhz0kht
posted at 11:23:29
昨夜は停電つぶやき、お世話になりました。お相手頂いた皆さん、ありがとうございました。おかげさまで正しい対処が出来たと思います。
いま、雪かきをしてきて、汗だくです。このツイートをしたら、仕事にはいります。いろいろレス遅れるかもですが、ご容赦ください…アッ雪また降ってきたッ
posted at 08:50:04
@Pajama_Kisaragi レス遅れましてすいません。暖をとり、眠れました。
そして先ほどまで、まちカドを守るヒーローなので雪かきをしてきました。いや、単なる町内会総出の雪かきの一員なだけですが、まぁ汗だくで疲れましたw
posted at 08:47:48
お騒がせしました、とりあえず今、復旧しました。
posted at 02:03:54
@mywaymylove00 お付き合いありがとうございました。なんとか頑張ってダラダラしてみます。おやすみなさい
posted at 01:51:40
@mywaymylove00 たぶんアイヌの民も、暗闇のなか火を囲みながら、この歌や音を聞いていたのでしょう。不謹慎ですが、音がしみじみ合うシチュエーションを感じ入ってます。
posted at 01:43:53
@canaan18 最大限に気を付けます。ここで下手に怪我などしたら…
今、ウォークマンでアイヌ民族の伝統音楽を聞いています。彼らが聞いていたような状況と、はからずも同じようになっていて、不謹慎かもですが、凄く親密に音を聞けるといいますか。
posted at 01:39:46
@mywaymylove00 安東ウメ子のアイヌ伝統歌集アルバム「イフンケ」を聞いています。アイヌ語の歌と、トンコリやムックリといった伝統楽器のみの音が、状況的にまさにマッチしています。暗闇のなか毛布をかぶりながら…
posted at 01:36:57
@canaan18 モバイルバッテリーは2つありますし、まだスマホバッテリーも大丈夫ですが、一層安全策をとります~。どうもこの時間や、道路の状況では、電力会社の復旧は、夜が明けるのを待つ可能性も出てきました。
あした、町内会の坂道雪かきなんで、体力温存しないと
posted at 01:28:49
@mywaymylove00 どうも眠れないので、今それをしています。ためしにブラジルの戦前のサンバ曲を流してみましたが、単に状況ミスマッチで混乱するだけでしたので、おとなしくLo-fiヒップホップにします…
posted at 01:26:10
@canaan18 ありがとうございます。
posted at 01:21:18
@canaan18 ありがたい励ましでございます。お疲れさまです。昼間、まるまるさんの仰っていた懸念が当たりましたわー。
posted at 01:18:07
すいませんこういうツイートばかりで。闇のなか布団にくるまりぬくまるか、ライト点けて飲み物飲むか、スマホいじるかしか、出来ることがないんです。この午前1時、周辺まったくの暗闇で、ごうごう吹雪の風が唸ってる状況では。いざとなればカセットコンロで湯をわかしますが。
posted at 01:17:14
停電してそろそろ1時間、雪の重みで送電線でも切れましたかしら。いまだ復旧しておりません(午前1時豪雪-3℃)
posted at 01:08:36
@black_and_short 本当ありがとうございます。
posted at 00:35:37
@black_and_short いまは待つしかないですね…時間が時間なので、復旧作業が遅れてるかもです
ちなみに、家族のひとりは、パソコン作業をしていて、停電でシャットダウンしたとか。oh…
posted at 00:31:33
@black_and_short 励ましありがとうございます。
posted at 00:28:59
@black_and_short まさに現在それですわー。家族の安全を確認しまして、今、暖房の余熱と布団でナントカ。結構長い停電です。しかしキャンプ用品はこういうとき頼れますね…w
posted at 00:27:32
ウォーッ!この夜更け時間(-2℃)に停電ッッ!!
posted at 00:20:35
Pitohui Records @PitohuiRecords のトイトロニカコンピ「Madoromi 2:00 a.m」は、眠れん午前3時10分にLo-Fiヒップホップやチップチューンをひそやかな音で流し「ここでトクマルシューゴでも…」と思いながら、ついMúmのグリーングラス以下略を流してしまうおれ達にお勧めです
https://madoromi200am.tumblr.com/
posted at 21:46:13
https://redselrla.hatenadiary.jp/entry/2021/01/08/193918…
レッズ・エララ神話体系のブログに、「ほうき星町TRPG」のルールブックを投稿しました。「ブラフマチャリヤの蔵王権現」というタイトルの、与太話ネタ生成システムです。「ヒマ判定」と「NUK分岐システム(のむ、うつ、かう)」を基本としたソロプレイ対応ゲームシステムです
posted at 19:46:01
凍れる闇の光 https://pic.twitter.com/8ghEbEUazQ
posted at 18:31:39
@Pajama_Kisaragi これは夕方の写真です。なんとパワーアップ進化しました。 https://pic.twitter.com/oIbpKxz5S1
posted at 18:17:32
@canaan18 モバイルバッテリー2個、UPS電源装置、そしてヘッドライトやランタンなど頼れるキャンプギアを用意しています。しかしまだまだ。
2020記事読んでくださってありがとうございます。「その夏風の爽やかさに用がある」ってとこを汲み取っていただき感謝します
posted at 14:07:01
@canaan18 ありがとうございます。大晦日の大雪は、RPGの中ボスでした。今回のは専用BGMあるくらいのボスです。寒さが「段違い」です。こうなると全てに対して安全策をとるようになりますね(ネタに徹しきれない)
posted at 14:00:43
この豪雪、寒さ、テンションがダダ下がりであります
posted at 13:54:12
これを使って殺れるか殺れないかだったら前者なんだが、その前に持手が寒くてしぬぜ https://pic.twitter.com/WXO4HyZ3zr
posted at 13:51:01
なるほど吹雪じゃねーの。
それはともかく、中の人のブログで「2020年によく聞いていた音楽」について書きました。
https://modernclothes24music.hatenablog.com/entry/2021/01/07/220644…
posted at 22:07:57
posted at 18:04:06
@Pajama_Kisaragi 完璧にわかってしまうわたくしも年をとったのかw
「連動」がどうなるかは、「単品がスタンドアロンでどれだけやれるか」と表裏一体なんですよね。ただ、こうなると今度は「情報量過多で、悪い意味で繊細になる」っていうのもあるんですよねぇ……
熱い……熱い議論をありがとうございます!
posted at 22:00:07
@Pajama_Kisaragi 旦那の仰る「やっぱりロボは強化合体してこそ」っていうのは、全くその通りなんですよ。ディテールの前に、科学考証の前に、予算設定の前に、「そこにワンダーはあるのかい!?」っていう所が、やっぱり一番ですよね。
posted at 21:53:21
@Pajama_Kisaragi ガンダムビルドダイバーズRe:RISEの主役機が4つあるんですけど、それぞれデザインバラバラなんですね。でも最終回で、培った絆で全機体グレート合体!で「デザインダサい!前から知ってた!最高っ!」とか、
主人公機が「残ったパーツを全部載せ!いびつ!クソ恰好良い!」みたいなのがあったんですよ
posted at 21:50:21
@Pajama_Kisaragi 「頑張っているのはわかる」けど、その努力部分、遊んでいて「そんなめっちゃ楽しくはない……」っていうの、ちょっと辛いところはありますよね。
なんていうんでしょうね、単品プレイバリューで「ダサくありたくない」っていう縛りって、見受けられませんか?良い意味のダサさへの勇気がないというか
posted at 21:46:40
@Pajama_Kisaragi あー、「プレイバリューの方向性」ですか。一気になるほど、と膝を打ちました。
例えば「なんでも拡張できますよ!」は、ほとんど何も言っていないに等しいんですよね。世界観に基づき、なおかつ世界観を拡張する勢いのプレイバリューっていうのが欲しいんですよ我々w
posted at 21:43:41
@Pajama_Kisaragi もっとも、全部が全部連動できないっていう話でも、もちろんありませんから。ただ、ちょっと気になった次第です。というのも、ガンプラの方が、主人公機群「プラネッツシステム」という連動性の極みみたいなものを、アニメ本編と相乗効果でお出ししてきたものですから……
posted at 21:38:12
@Pajama_Kisaragi ただ「そこは連動してよ!」のあたり、気になりますね。長期的なビジョンの欠如、とざっくり捉えてしまってよいのでしょうか。単品でのクオリティを上げるあまり、拡張性の母体となる「余白」的な部分を切り捨てている図式?玩具制作に時間をかけられないという理屈でしょうか……
posted at 21:35:00
@Pajama_Kisaragi 2020年ベスト5、凄い面白かったです。お疲れ様でした。「プレイバリュー」は、自分のフィールド(ガンプラ他)から見ても、各社しのぎを削っているように見受けられますね。プレイバリューなんぞなくても良いんだよ!というのの実例を逆に出すのが難しいほどかもしれません。
posted at 21:32:30
あ……自分、疲れてる……プラモの中古キット、同じの2個注文してた……シリーズの中で別々のを注文してたつもりだったのに……(段ボールを開封して愕然)
posted at 17:16:07
@Eric_Trophy 年越し登山、頑張ってくださーい!
posted at 17:03:28
うん、確かにこう言っていたんだ、昨日。だが本日31日15時から、「やはり」仕事イレギュラーが発生したみたいなんだ。そしてまたも雪が降ってきたんだ。今から外回りに行かなきゃいけないみたいなんだ。家業職場中が「えーっ」って言っているが、仕方がないんだ。寒い。寒いんだ。 https://twitter.com/RedsElrla/status/1344313754201198593…
posted at 15:08:58
@canaan18 絵にはなるのですが https://pic.twitter.com/2B4AZV3X7m
posted at 14:22:24
@mywaymylove00 なんとなく貼ったこのMonoの音源ですが、今ひさびさに聞きなおしたら改めてすっげぇ格好良いです。静と轟の響きのコントラスト。
posted at 14:16:46
@canaan18 お気遣いありがとうございます。いやー、ひどいもんです。朝から雪かきで、しかも現在進行形でまだ降っているというw さすが山里です。良い運動になってるんですが、仰るとおり、これで怪我なんぞしたら目もあてられないので気を付けます。
posted at 14:15:16
@mywaymylove00 しら雪の
ふりてつもれる
山里は
すむ人さへや
思ひきゆらむ
(壬生忠岑・古今集328)
歌意「あんな雪ふりつむ過疎ふぁっきん山ン中に住む村人は、暖けぇマインドなんぞ消えちまうんだろぅなぁ」
https://www.youtube.com/watch?v=AN80D6LvOhI…
posted at 14:13:49
@nagale_gakuryu 準備はしていましたが、それでも雪かき大変でした(休憩中)
しかし、変な言い方ですが、Nagaleさんにエグいと仰っていただけると、ハクがつきますw
そちらも気をつけてください! https://pic.twitter.com/e36jSIZZPK
posted at 11:05:13
@Pajama_Kisaragi 絵にはなるんですけどね…(雪かき休憩中) https://pic.twitter.com/tY03Lpdwwz
posted at 11:03:00
あ"ーーっ https://pic.twitter.com/6DrF6CdMd8
posted at 10:11:18
#2020年自分が選ぶ今年の4枚 改造模型を作ったり、色筆ペンを導入したり、そしてこれから漫画を描こうとしています。2020年は、長い間の「自分には絵が描けないコンプレックス」から、一歩だけ踏み出しました https://pic.twitter.com/tODsSJVXIp
posted at 01:57:18
石川博品のファンは、氏に「苦悩を通り越え歓喜に至れ」を求めているのだろうか?求めちゃいないだろうと思う。ファンは、石川氏にその精神が強く宿ってほしくもないのだろう、とすら思う。練った言葉、誠実なギミック、限定された空間を描くマイナー・ポエトでいてくれ、というか。
posted at 01:28:47
村上春樹を「うさぎおいしーフランス人」だけ、森博嗣を「水柿君」だけ、というのと変わらないトンチキチョイスでありますから
posted at 01:17:13
石川博品を「先生とそのお布団」だけ読んだ、とか言えやしない
posted at 01:13:44
やったー!生まれてはじめて、12/31、1/1、1/2と、三連休だーっ!家業の仕事が例年にない花まる進行を見せ、家業始まって以来の年越し三連休であります!
posted at 01:05:49
日本海側、山奥の地。真の男の朝は雪かきからはじまる https://pic.twitter.com/aP37cWb11i
posted at 00:58:07