レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
『キリンを作った男』Kindle半額今日までのようですね
適当なビジネス書買うならその分のお金こっちに回した方が楽しいです https://twitter.com/regista13/status/1620768493032579072…
posted at 08:35:27
Stats | Twitter歴 4,972日(2009/06/24より) |
ツイート数 88,015(17.7件/日) |
表示するツイート :
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
『キリンを作った男』Kindle半額今日までのようですね
適当なビジネス書買うならその分のお金こっちに回した方が楽しいです https://twitter.com/regista13/status/1620768493032579072…
posted at 08:35:27
O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s)@ODA_80_90
Puffyの2人は1stフルアルバムを出す前にソロアルバム抱き合わせ2枚組をリリースする程度にはヴォーカリストなので、気軽に「PUFFY風に歌い上げる」とか言わない方がいい。 https://twitter.com/regista13/status/1620788677382406144…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 06:40:57
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
当時はPUFFYって力入ってないとかそういうイメージ作りが民生のキャラと合わせてされてたけど、実はボーカル切り出すとがっつりこってりだったんだな。絶妙なバランスで成立してたのか…と25年越しで感心している https://twitter.com/regista13/status/1620788677382406144…
posted at 23:22:56
「ファスト教養がいかにクソか、みたいなことを書くほうが簡単だし、それで喜ぶ人も一定数いるとは思うんですよ。でも自分も全面的にファスト教養を否定できるわけではないし、ホリエモンの言葉がいま必要な人だっているよな、と考えていった結果ああいう構成になったんです」 https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/regista_miyake/21255…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 23:19:13
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
アジアのジューシーきっかけでアジアの純真のMVかなり久しぶりに見たら、PUFFYの歌超ドスが効いててナナセマリエと全然違った。気軽に「PUFFY風に歌い上げる」とか言わない方がいい。 https://pic.twitter.com/iMl6SP83t7
posted at 23:18:28
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
関ジャムを久々に観たら高橋が「TSUTAYAで借りる」と言わなくなってた #tanka
posted at 23:13:14
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
横文字を毛嫌いする人わかってない 和訳と同時に消える魔法を #tanka
posted at 23:12:17
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
混沌とした状況を「アジャイル」と言い換えてみたけど気分は晴れた? #tanka
posted at 23:11:34
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
わたしの2022年ベスト本の1つ、kindleで半額になってるっぽいので未読の方はこのタイミングでどうぞ!
キリンを作った男――マーケティングの天才・前田仁の生涯 https://amzn.to/40kUxXP
posted at 21:58:15
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
ビジネスシーンにおける「考えるとは」をまとめて理解できる&それだけじゃ足りないことも教えてくれるマスト本でした
解像度を上げる――曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法 https://amzn.to/3DA7kvR
posted at 21:55:19
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
『解像度を上げる』、久々に「ビジネス書1冊読むならこれ」がきましたね
ベーシックな思考プロセスをわかりやすく解説する一方で、「どんなにフレームワークを学んでも、対象について知識を深く仕込んだうえで自ら行動してその思考を検証しないとダメ」というメッセージが貫かれてるのがよい https://pic.twitter.com/O3Vrb7ielv
posted at 21:52:27
kentarotakahashi@kentarotakahash
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 21:17:42
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
上の子が大きくなってくると戦力が逆転するのでもうしばらくの辛抱です!ただ味方だったはずが裏切るケースも頻発しますが… https://twitter.com/biftech/status/1620341282081230848…
posted at 12:19:47
以前対談で@regista13 が言ってた「3児大変ですよ、親より人数多いわけですから」のパンチライン好きで自分もよく話してて。もうマジ今ちょっとでも3児のうちひとりでも泣いたりイヤイヤしはじめただけで詰むんよ。リスキリング?あ?
https://ure.pia.co.jp/articles/-/563889…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 12:18:42
『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち (集英社新書)』(レジー 著)
本田圭佑と同世代で、カルチャーどっぷりの20歳前後を過ごして会社で苦労しながら過ごしてきた、少し麦みたいなところがある自分にとっては、優れた「花束みたいな恋をした」論でもあった。面白かった https://a.co/c9f7Z6B https://pic.twitter.com/wwt503qGPS
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 07:45:18
人づてに拙著が引用されていると聞いてレジ―『ファスト教養』を読む。不確実性の連呼の中、不安と焦燥から手っ取り早い解決策にすがる現代人。いろんなところでよく似た景色が見える気がする。「焦っちゃダメ」と説いても変わらないのはそれがもはやある種の嗜癖だからだろう。教育改革然り。
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 07:45:07
レジー「ファスト教養」読了。金儲けに直結で役立つための手段としての教養。それは成功と成長神話に囚われた焦燥感が背景にあると同時に、近代日本の立身出世主義の宿命でもある。私自身、〇十年前になるが史学科への進学が決まった時、周りから「それって何の役に立つの?」とさんざん言われたっけ。
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 07:44:13
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
大多数と意見が違ってても気にしなくていいと思うけど、大多数と意見が違っている事実は認識しておいた方がいいのでは派です
posted at 23:26:06
高校時代の思い出漫画 映画編 https://pic.twitter.com/tHnKP3t7ch
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 22:48:03
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
内部向けエクセルなのに罫線をきれいにしないと気がすまない人 #tanka
posted at 22:46:52
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
CDTVのルセラフィム、Mステよりだいぶカメラワークがよかったので改めてMステへの不安が高まりました
posted at 22:09:52
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
関連してこちらも
「仕事や育児がすこし落ち着いて時間ができたときに、あ、久々に読もうかなって手を伸ばせるくらいのものが文化じゃないか」
読書する時間がない時代をどう生きる?三宅香帆と読む『ファスト教養』 – 集英社新書プラス https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/regista_miyake/21255…
posted at 08:42:41
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
「個人的なことは政治的なこと」という感じのアプローチで楽しみ https://twitter.com/m3_myk/status/1620049566673571840…
posted at 08:34:30
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
このタイトルだけど基本は「教養とゼニカネ」の話しかしてないし、「経営層」向けに喜ばれると思われている言説として教養がどう扱われているかがよくわかる貴重な記事。あと編集してる人『ファスト教養』読んでなさそうで悲しい… https://twitter.com/wedge_online/status/1620165541053992962…
posted at 08:28:59
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
部屋掃除してたらどこかのタワレコでもらってちゃんと見てなかったリーフレットが出てきた。小沢健二と一緒にやってた渋谷毅とかも紹介されている
ここに出てた福居良ってピアニストのライブ盤超いいなと思って調べてみたら2016年に亡くなっているのか… https://pic.twitter.com/cAemgIYRCw
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 23:04:47
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
脳みその電源切るのが難しい ダラダラスマホを見るのは簡単 #tanka https://twitter.com/regista13/status/1070327710931546112…
posted at 22:43:40
今そういう読み応えのある文章に出会えるのは結局ツイッターなんだけど、それもツイッターに投稿しても金にならないから熱意で回ってるからで、でもマスクとかがシステムを変えてもっとお金が回る感じになると、ツイッターもゴミみたいな「調べてみました」ツイートばかりになるのかもしれない
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 22:30:23
昔は検索をすると、どこかの詳しい人が読ませる文章で書いた個性的な記事がヒットしたのだけど、今はどこかのメディアが作った「調べてみました」みたいなのしか出てこなくなった。それが儲かるからそうなったのだろうけど、経済が回るようになると面白いものが消えるのは本当につまらない
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 22:30:20
▶︎なぜ働いていると本が読めなくなるのか
【労働と読書の近代史を読む】
集英社新書プラスにて新連載が始まりました🎉
「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という素朴な疑問をもって、日本の労働史と読書史を眺める連載です。
まえがき「労働と読書は両立しない?」https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/work_books/22341…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 22:26:04
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
「できるだけ早く、正しくお伝えするために」→これはあくまでも"発信サイドから見た正しさ"なので、メディアはこれに違う角度から光を当てることができるかってのが求められますね https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1619836035608748033…
posted at 08:24:31
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
かわいい!!と思わず笑顔になった後に真顔になる動画
https://youtu.be/hl-ocz9sKc4
posted at 22:39:50
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
https://open.spotify.com/album/6Per97deaWqrJlKQNX8RGK?si=q4BmzM0BSPa6KpD3qgfUMQ…
posted at 22:37:53
この件、日本メディアの報道は人種差別的というだけで何が問題かわかりにくい。
こちらの記事には「奴隷制の美化」とあり、腑に落ちた。 https://www.cnn.co.jp/amp/article/35199156.html…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 22:29:55
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
由緒ある本屋の棚にそそられず 帰りにAmazonのおすすめを買う #tanka
posted at 21:37:39
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
2023年の日本、そういう年ね https://pic.twitter.com/JZJFpoF2Bo
posted at 18:39:05
アイドルグループのこの先についてのChatGPTの回答をそのヲタクが我が意を得たりと取り上げてるのが視界に入ってきたんですが、たぶんAIはお前らが匿名掲示板で繰り返してる愚にもつかない議論を学習してるんだろうし、そりゃお前らの意を得た結果になるだろうよと
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 18:25:49
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
Shazamを使ってSPINNのStargazingを発見しました。 https://www.shazam.com/track/582563562/stargazing?referrer=twitter…
posted at 14:57:48
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
自意識をこじらせているのでウェビナーをワナビーに空目した
posted at 12:31:08
「育児経験を仕事のスキルアップの手段に貶める」と表現したほうがわかりやすかったかな。
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 10:24:00
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
育休で学び直し!もこの「子育てと自己啓発」の問題ですよね
育休の時でも向き合うのは家族ではなく自分、という。そしてあらゆる行為が「スキルアップ(それも収入アップにつながるもの)」に回収されていく
posted at 10:23:27
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
最近「子育てと自己啓発の関係性」について改めて関心を持っている https://twitter.com/regista13/status/1190273127361593344…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 10:20:39
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
「子育てにちゃんと関わると仕事もよりできるようになる」みたいな話、もしかしたら一面の真実は含まれてるかもだけどめちゃくちゃに違和感ある。何でもかんでも「成長」とか「スキル」とかに紐づけて話すもんじゃない
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 10:20:36
そもそも、どんな学び直しなのか、それは何にきくのか、ぼかされたような、ごちゃ混ぜにされたような議論も問題。
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 10:19:39
昔からよく言われる「育児経験は仕事の役にも立つ」みたいな言説も首相と五十歩百歩だと思うぞ。育児経験を仕事のスキルアップに結びつける時点で、仕事や競争力を優先するマインドを強化してしまうんだよ。
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 10:19:37
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
また音楽業界の仕組みが… https://twitter.com/kyodo_official/status/1619231950316916737…
posted at 10:07:21
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
やむを得ず都心へ…
posted at 10:02:49
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
子供の興味が一気に減退して今年に入ってから一度も見てないプリキュア、最終回とのことで義務的に鑑賞
子供の加齢とシリーズとしてのうーん感が重なるとこういうことになるんだな…
(下の子は来週からまた見ると言っている)
posted at 08:41:18
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
明日の予定が狂ってしまった…
posted at 23:28:15
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
子育てに潜む意外な落とし穴 下からの頭突きでメガネが破損 #tanka
posted at 23:26:51
「攻撃を指導できない」…というより、トランジションを組織できないので攻守どちらもうまく落とし込めない、というのは磐田だけでなく山雅でも同じだったから、JFAがどういった点を精査して「横内さんを引き継ぐ攻撃担当コーチとして名波が適任」という結論に至ったのかが、外部からはなんとも…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 22:55:57
第二次森保体制・名波攻撃コーチの件、2018年迄自陣撤退+カウンターしか機能せず、それ以外の攻撃は一切形にならぬ件につき名波自身が「選手に自由にやらせすぎた」から、次は「いよいよ俺が乗り出すよ」(=戦術を指導する)と言った結果が2019年降格に直結。という故事を今また思い起こしておきたい
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 22:55:55
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
今日読んだパチンコについての文章に「依存しないためには仕組みを知ること」という旨のことが書いてあったのですが、最近の「推し」礼賛論は全然仕組みを教えてない。パチンコ勝てまっせ儲かりまっせという話しかしてないようなもの。
posted at 22:50:44
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
PUFFYがリバイバルしてるのも90年代が再解釈の対象になってるのも知ってるけど、そういうことじゃないのでは…
posted at 21:58:29
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
最高にかわいいけどほんとに最低な広告だと思いました https://twitter.com/mcdonaldsjapan/status/1618322940562444288…
posted at 21:56:23
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
期間限定公開されているユニゾンのライブ動画についてるこのコメントよい https://pic.twitter.com/XlwDfffh5d
posted at 21:38:37
おめでとう😆💗 https://twitter.com/mina_ovo/status/1619183639350362113…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 14:57:12
そういえば、安倍元総理も「知人には育休中に博士号を取得した女性もおります!」的なことを言っていたな…。だから育休中でもやればできると…。そんな超レアポケモンみたいなモデルを標準化して政策を考えられたらたまったものではない。岸田総理も結局「日本女性超人化計画」路線なのかな…(汗)。
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 14:01:28
この人たちが安心して育児に専念できて復帰した時にも何も不利にならないような制度構築や金銭的な支援を考えるべきでは。
そしてクラウド使えない、チャットで話せない、会わないと仕事にならないと言ってるおじさん数千万人に学び直してもらった方がよほど意味あると思うぞ。
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 14:00:39
白蔵 盈太/Nirone @「義経じゃないほうの源平合戦」文@Via_Nirone7
いや、育休産休中に資格取得してキャリアアップできるくらい時間の余裕あるなら男性の育休取得なんていらないじゃん。
一方で「男性の育休取得推進」って言いながら、もう一方で「育休中にリスキリング」ってそれ、「制度へのただ乗りできる人だけ得してください」ってメッセージだろ。悪手が過ぎる。
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 13:53:59
育休・産休中に資格取るぞ!と息巻いていた私が学んだのは、勉強する余裕などないということだった。
「リスキリング」という時流に乗りたいなら、企業や組織の「えらい人」が人権について学んでほしい。
賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理 https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000285148.html…
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 13:52:55
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
めちゃくちゃ面白かった本の書評というか、「ビジネスとリベラルアーツがどう結びつくか」みたいな話を書きました
「これは実録版・半沢直樹だ」話題の『ファスト教養』著者が"2022年のベスト本"と絶賛する1冊 一会社員の日常がフィクションを凌駕するとき https://president.jp/articles/-/65621
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 12:17:36
プレジデント社・書籍編集部(PRESIDENT Inc.)@President_Books
「これは実録版・半沢直樹だ」話題の『ファスト教養』著者が"2022年のベスト本"と絶賛する1冊 一会社員の日常がフィクションを凌駕するとき #プレジデントオンライン https://president.jp/articles/-/65621
#半沢直樹 #キリン
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 12:17:26
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
「推し」を巡る危うさはAKBがこれまで身をもって説明してくれてたのに、それをなかったことにした方が都合のいい人たちがいる。「プロセスエコノミー」をことさらに言ってた勢とかもそうですね
(概念として雑すぎて言葉として誰も言わなくなった気がするが) https://twitter.com/regista13/status/1619163469215047680…
posted at 11:43:36
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
昨日Mステでサクラさんの出自から48の名が消えてたことに他意はないと思うけど、
・音楽シーンの歴史からAKB関連の存在を抹消しようという動き
・「推し」をさも最近登場した概念かのように扱ってポジティブな面ばかり紹介する風潮
この2つはつながってる気がするな https://twitter.com/regista13/status/1619135223840776192…
posted at 11:40:28
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
え、この君島大空のやつもう年間ベストでよくない?
https://open.spotify.com/album/6iTUUUkWUZYfr61Pz3gFGG?si=I2UXaj2ITnqMlRiDTxgUTA…
posted at 11:08:20
いま気づいたが、今年はヒップホップ50周年ではないか!そこで思い付いたが、心意気ある出版社、編集者諸君よ、今年こそ日本のヒップホップ研究の礎となるような、論集本的な一冊を出すというのはどうであろう?私以外にプロデュースできる人間はいまい。興味あれば連絡くれたまえ!
Retweeted by レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中
retweeted at 10:24:01
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中@regista13
昨日のMステ、ルセラフィムの紹介でサクラさんの出自を「日本のアイドル」と言っていて、そこは固有名詞出してくれないのか…と何とも言えない気持ちになりました
あとIVEの時もそうだったけどIZ*ONE(過去Mステにも出てる)の名前が出ないのってなんかあんの?
posted at 09:48:14