嫁がトゥヒッター事案に対していきなり「ハ、見せてやりますよ""本物""の朝令暮改ってヤツを」みたいなツイートを始めており医療離脱転職おめでとうございますというお気持ちです(星子・字余り)
posted at 00:22:50
Stats | Twitter歴 4,641日(2010/05/22より) |
ツイート数 158,740(34.2件/日) |
表示するツイート :
嫁がトゥヒッター事案に対していきなり「ハ、見せてやりますよ""本物""の朝令暮改ってヤツを」みたいなツイートを始めており医療離脱転職おめでとうございますというお気持ちです(星子・字余り)
posted at 00:22:50
twitterに関しては正直もう「数か月以内に""答え""は出るだろうからいいんじゃないすか」ぐらいの諦念でいる
posted at 00:16:07
サードクライアント無言絶滅にせよこのAPI有料化の通達の短さにせよ、要するにイーオンマスッコ君は「サードもAPIも儲かってねえ」のみならず「お前らはエコシステムにも寄与してない→雑に止めてOK」としか考えてないってことだからなぁ。果たして本当に寄与して無いのか、はてさて…… https://twitter.com/KOR_jiyugiga/status/1621056847674478592…
posted at 00:14:22
何よりいずれも土台のタルト生地がすんげー旨い。バナーヌの方の「重さがあるのに軽いクリーム」の立て方もなかなかビビる。シャレオツエントランス、昼休み終わる頃には売り切れるスタイル、正直言えば俺が日頃「しゃらくせえケーキ屋」と思うタイプの店ではあるのだがw、これは唸らされるな…… https://pic.twitter.com/B4lh8zx3Vs
posted at 00:04:23
役所に振られてもタダでは起きぬ。ちょっと気になってたSTYLE'S CAKES & CO.のケーキ調達に成功。リンゴとカマンベールのタルトはほぼ半生のリンゴにざっくざくの土台が旨い。キャラメルバナーヌ、バナナだけかと思ったら底にフィグが。甘さの系統が似てて食感が違うのでこれまた旨い……! https://pic.twitter.com/5aZ2Lqm1p0
posted at 00:01:11
@Hazukichi この記者が滞在したここ10年はまさに「看取る」という言葉がよく当てはまってしまう10年でもありましたしね。まさに愛と諦念ゆえの言葉を感じますわ
posted at 23:58:20
冬優子→母親の言葉遣いと距離感が好きなんだよなー https://pic.twitter.com/5yphyf9jiE
posted at 23:18:01
良い文。これは批評でも提言でもなく「弔辞」だよ。日本に長く棲み良いも悪いも知った上でこの国に愛と諦念がある異邦人が遺していく弔いの言葉じゃないか。ああそう見えるのだ、で受け止めればよい。 / “日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派…” https://htn.to/24915Dpghw
posted at 23:05:04
こんな日でも肉は尽きるので大量仕入れと小分け冷凍完遂。完全免罪。
posted at 22:09:04
晩飯、厚切り豚バラで水煮肉片! 今日の底野菜は葉玉ネギの葉にケールに菊芋。この菊芋が大当たりでシャクシャクの歯触りが肉とよく合う!! パクチどさのせもいい感じ。豆板醤も朝天辣椒も買いたてフレッシュだからかいつもより辛く感じるw 葉玉ネギの玉は新玉風にレンチン煎り酒、これも旨い! https://pic.twitter.com/0UhajVJLi8
posted at 20:46:07
twitter認証ログインの類とAPIは別じゃねえのとは思うものの、そもそも凍結基準などが極めて不明瞭なtwitterのアカウントを他サービスの認証に使うこと自体個人的には「信じがたい」んだよなぁ。なんか割とカジュアルに使ってる人いる……
posted at 17:56:09
TIGが終了したらもうクソのような公式Web/アプリでメインTLを追うのは無理なので「何となく横目で広範な情報が流れてるのを追う」みたいな使い方は死に絶えますね。結果的にタコツボ化が進むだろうし。終わりの「終わり」が遂に来たか
https://twitter.com/TwitterDev/status/1621026986784337922…
posted at 16:04:28
肝臓再検査の結果(酒周りではない)が返ってきて、まぁ別段大病なく昨年10月の健康診断の時と数値も大差なく食生活と運動ですかねーで落ち着いたのだが、しかし中性脂肪がその昨年10月から更に過去4年間無かったレベルに爆上がり。冬の原稿&そのまま首痛めてリングフィット中断したの効きすぎやろ…
posted at 15:46:18
東京豆花で花生豆花。汁までピーナッツ仕様の代物でこれがまた旨い。冬は生姜ベースが基本だったけど今年からこんなのも出たのなー https://pic.twitter.com/tpe5PHVDVa
posted at 15:32:26
昼飯は久々に神保町まで出てサラファンで。本職のボルシチ旨し。柔らかめのブリヌイのような生地に折り包まれたピロシキ旨し。中に具を詰めたハンバーグをロシア風と呼ぶのは「冷めにくい」辺りが発祥なのかね。相変わらず良い店でした https://pic.twitter.com/21SvGJXxN5
posted at 15:29:11
戸籍の転籍、筆頭者だけでなく全員の自著押印が要る(なおウェブにはその点一切記載なし)ため登庁したものの紙切れ一枚持たされて出直しください終了。あまり普段はこういうこと言わないが
お役所!!!!!
posted at 13:11:20
今回の一件で横浜相鉄方面に実家を移動する可能性がかなり高いのだが、東京東側からすると緊急高速ダイレクトランディング(?)は何気に東京→新横浜新幹線で相鉄に着弾すると早くなったりするかな
posted at 11:38:17
そういや勘違いしてたけど、相鉄の新横浜直結はJR直結とは別線で、JR直通は手前の羽沢で分岐してしまうのねー。逆に言えば東京方面からJRでそのまま新横浜とはならんわけか
posted at 11:36:25
@Hazukichi あー、なるほどフォロー内は確かに以前は無かった現象ですね……
posted at 11:18:32
DARPAの超巨大洋上輸送機、確かに面白い概念だし西太平洋運用が視野にあるんだろうなぁとも思うが、しかしこれに臆面なく"Liberty Lifter"と名付ける辺りが実に米人らしいなぁとちょっと笑ってしまったw
Lifterは重量物輸送機の意だが「自由の称揚者」とも取れる
https://www.darpa.mil/news-events/2023-02-01… https://pic.twitter.com/MN5DnljRJZ
posted at 11:16:21
まーだからシャニ君最近頑張ってる新規獲得、
「実際始めて1-2年はガチャコミュ読む以外も楽しいと思いますよ」
ということで勧めないわけじゃないすよ。全キャラ4シーズンで構造的に物語がマイルストーンを持ち先に進み(緋田美琴除く)イベでユニットが深まる(シーズ除く)のを体験するのは心地よい https://twitter.com/rennstars/status/1620958629187948545…
posted at 11:00:12
だもんで結局WING勝てるぐらい戦力が揃ったらあとはもう「シナリオ読むのがメイン」になるのは現状仕方ない。壁に挑む動機の問題であって壁のゲーム性だのプロデュース(周回)に時間が掛かるだのってのは二次的三次的な話。まぁ「乱数に挑む周回(継承に限らず)を求める」は常に悪手ですが……
posted at 10:42:38
「自分が各シナリオで苦労して育成したアイドルたちを集めて挑む先」が「継承概念導入されて線形な時間投入+乱数という時間ある人間だけが戦える場で勝つこと」に過ぎないので「担当アイドル/ユニットと一緒に頑張ってる」感が生まれないのよなー……。これ各フェス等単体のゲーム性では解消されない
posted at 10:36:16
これは割と重要な指摘で、シャニのWING優勝に苦労する頃って「ゲーム性(苦労)」と「物語」が同期してるので楽しいんすよね。ところが「育成」はグレフェス(+最近のα)対応ぐらいしか動機がなく、そのグレフェス等側に「物語的な動機」が無いのでゲーム性や報酬で釣られても惹かれないのよねー>RT
posted at 10:33:47
@Hazukichi あら風船おめでとうございます✨
posted at 09:47:57
twitterがリプライを通知欄にもメンション欄にも出さないことがあるのはもう1年以上前からの話なんだけど何で最近急に取り沙汰されるようになったんだろ
https://twitter.com/rennstars/status/1474213084294447110…
posted at 09:15:32
ぐでい。今日は規程の忌引使って休みにした。金沢旅行から訃報大返しからの葬儀準備で流石に疲れがたまってる。前日ぐらいは少しゆっくりしたい
posted at 09:00:16
まぁすっぽ抜け増えたと言ってるように流石に最近は抑制しておりますが
posted at 00:37:14
@p_lost めっちゃメタに語ると我とシャニの付き合いは完全にコロナ禍と一致なので「引きこもりで絶えた趣味費の行き先がほぼこれになってる」という大変よろしくない代物であります……
posted at 00:36:34
結果的に単推し・単ユニット推しが基本で箱推しなんて富豪の御業にならざるを得ない……という辺りも真面目に「今時のアイドル」なんだよな、おシャニ
posted at 00:35:29
シャニ、こんだけ引いてても&3年経ってもイルミネは未だに素人だしユニットとしてはアンティーカ辺りも怪しいし放クラも智代子や夏葉地味に追えてないしアルストですら甘奈はもうだいぶ前にすっぽ抜けた。25人いる中でキャラ把握がっつり追えてるのが半数いればだいぶやり込んでる方じゃないすかね
posted at 00:34:01
@p_lost メインラインは各キャラ4シナリオなので25人いると言えども3年あると流石に実装するたびに読み終わってしまう、他方ガチャ産シナリオはまぁ出て回すたびに……なので純粋に物量の差ですな……! ちなみに我の引き方は正直キチガイなので普通はもっと単推し・単ユニット推しに絞るはずです為念
posted at 00:29:09
平日夜ライブ、確かに「徳が高いな」と思う一方で「ツアーとは基本的に全通まではいかずとも複数拠点追うもの(なので平日しかやらん地方とか行けないじゃん)」みたいに考えるのはごく一部のオタクだけという現実を突きつけられ我泣き濡れてご用意と戯る
posted at 00:26:50
@p_lost なお一応フォローしておくとおツャニは逆に各キャラのメインラインはガチャ引かなくても全部読めたりします。ユニットメインラインはイベントなのでこれもガチャ無用です。キャラの補助線がゼロになるだけで……(ダメでは)
posted at 00:19:39
@p_lost ふーむなるほど……。まぁしかしそもそも「ゼロ年代のキモい部分 is 何」というのが率直な印象なんですよねぇ。いわゆる新海的なキモエモなんかなと思うもののTLから受ける認識は思い切り2020年代的な変態性としか見えないので……
posted at 00:17:51
などと呟いてる間にシャニ臨時メンテかよ…………(一向にコミュが読めん…………)
posted at 00:03:17
というかインターステラーで描写をリアル寄せに凝ってたのはマジでBH外観描写だけだからな……w(そしてそれで十分に面白かった)
posted at 00:02:29
というかそもそもノーランはガバるというより話の都合で面白くなると思えば理屈を秒で投げ捨てるタイプなだけじゃないかね>RT。インターステラーもブラックホールの外観描写はやたら凝ってたけどがその他はガバ一辺倒だったし
posted at 00:01:01
昨夜も少し触れたが葉月上がりでしかない自分はそのやたら推しポイントで語られる「ゼロ年代エロゲ的なるもの」には全然エモが無い&TLに流れて来るネタは例の竿キモ仮面と相まってnot for me感しかなかったのだがそのキモ部分は隔離可能ということなんだろうか(純粋な疑問)>RT
posted at 23:59:02
具体例で一気にイメージが湧いた>RT
ファンに認知されてるP、声優側だと割とラジオの構成作家辺りがふわっとそれに近い感ある気がしなくもない
posted at 23:27:09
贖罪リングフィットと入浴終わり。夕食時間を早めようという試みが2日目でフェイルしたので免罪は無しです。
posted at 23:15:55
晩飯上げ忘れてた。豚と「すぐき」と博多クイン茸の塩炒め! すぐきを発酵野菜として炒め菜に使うの好きなのよねー。適度な酸味に歯ごたえ、期待通り旨い。カリフラワーのサブジは別にカレー粉使ったわけじゃなく最初から黄色い珍品種。マスタードシードやらクミンやら利かせて。芋汁、十穀ご飯で。 https://pic.twitter.com/g1P3UPrRnb
posted at 23:08:02
面白い。つい先日逆に大ベテランの漫画描きさんすら「現物を見てデッサンしても手癖の線が出てしまって実際には"見て"ない」と自戒されてたけど、これ子供に限らず大人でも描けない人こそ「見たつもりで頭にあるもの(目は離れてるみたいな思い込み)」を描いちゃうので似ない理由が分からんのだよなぁ https://twitter.com/nawokikarasawa/status/1620204700833566720…
posted at 15:14:39
ようやくアンタイ花粉症薬の点眼点鼻も確保したので今期もこれで乗り切る💪 ……特に今年は目に来るんだよなぁ……
posted at 14:04:38
Live Long and Prosper. LLAP. 長寿と繁栄🖖
posted at 10:01:13
リスキリング、一部企業ではまたぞろリストラの別名になりつつあると思うのだが。そもそものリストラクチャリングの意味ゆがめた時と言い、新しい革袋がお好きなようで🖖
posted at 10:00:34
ギョームの傍ら初めてリエラジ聴いてるが若い子4人ってこともあってノリがめっちゃ「ふつーのグループアイドルのちょっと上手いMC」でニヨニヨするw
先日体験した3rdはアルバムツアーならぬアニメシーズンツアーだから普段よりMC少な目だったそうでこの成分があんま摂取できなかったのは惜しい
posted at 09:55:15
@p_lost 一応こないだ乗ったANA伊丹便は最新の787-9 (78G)でデカめの個人モニターついてるんで「それで読め」モードでしたけど、そもそも前の座席背についてるモニターは映画ならまだしも雑誌読むには全く向いてないっすね……解像度も足りてないし……
posted at 09:13:25
そういえばPPAPって何の略だっけ……添付ファイルでAttached…Password…Attach Protocol…もう一個Pどこ行った……?
とか思ってたらまさかの
「パスワード付きZIPを送りました・パスワード送りました・暗号化・プロトコル」
の略でなんとプロトコル手順そのものだった。なんたるモテナシ精神!
posted at 09:03:34
日頃あまりトラディッツィオナーレ・ジャッポネーゼな企業とやり取りすることがないので、葬儀社とメールやり取りしてたらPPAPが届いて「これが! 噂の!!!」とちょっと面白くなってしまった(面白くはない)
posted at 08:59:50
というわけで明るいうちから酒を買ってすいやせんねぐもーにんじゃっぽーね。
posted at 08:14:47
ごあああ……パーリンカは買えたが流石にシュナップスは15本では瞬殺だったようだ……まーた出遅れた………………_(:3」∠)_
posted at 08:13:39
アイドルアイドルした曲なんて時代性を反映してるのはある意味当然なので別に「それはそれ」で古びたことすら誇っていいとは思うのだが、そういう感覚すらなく看板以上の理由なく歌マス歌わせるから「君らホンマそういうとこがな……」ってお気持ちになる部分は正直ある
posted at 00:15:30