いや、SEもIT土方なのでブルーカラーと言えばブルーカラーでしたがw
posted at 18:49:07
Stats | Twitter歴 3,261日(2011/01/08より) |
ツイート数 3,602(1.1件/日) |
表示するツイート :
いや、SEもIT土方なのでブルーカラーと言えばブルーカラーでしたがw
posted at 18:49:07
さらば、ブルーカラー。ただいま、ホワイトカラー。
posted at 18:48:20
6/8からの勤務先のPC8台を設定中。問題多し。
posted at 16:07:36
野球観戦に専念。
posted at 20:14:16
ゲーム性もさることながら、鎌の首狩り効果、小さなメダル、辻プリースト、爆弾岩、はじけ魚、ムーンゲート、モンスターボールなど、元ネタが判ってニヤリとする要素が多いのもELONAの魅力ですね。
posted at 20:13:11
@nesssea ちょw全然ピュアじゃないですやんw
posted at 20:07:21
次の施設建設目標は博物館と家。本来は博物館→店の順がベターらしいが、気にしない。家も幾つかグレードがあるので、いきなり最上級の城を狙っています。当面はデフォルトの家もあるからこちらはまだ先でもいいでしょう。
posted at 20:06:13
施設はアイテム保管用の倉庫と装備品売却用の店を子犬の洞窟付近に建設。後は気紛れで畑も作ってみたが、栽培スキルが無いから現時点では全く無意味。まぁ、先行投資です。
posted at 20:02:01
その他、生産系スキルも魅力的だし、戦闘系や魔法系スキルも増やしたいからまだまだ先は長いですな。
posted at 19:59:07
スキルは重要度の高そうなものを優先に。鍵開け、交渉、演奏、魔道具は種族・職業ボーナスで所持していたので、重量挙げ、自然鑑定、戦術、解剖学、宝石細工辺りをゲット。大分忘れているので覚えた順が前後したが、まぁ仕方ない。
posted at 19:57:24
ある程度自分の実力が付いたところで、最初の街のイベントで仲間にした少女をPTに加える。それまでずっと街で待機させていました。彼女の武器はお下がりの鎌に冒険者と交換した手裏剣。近接メインのAIなので、防具は重装備で固める。
posted at 19:48:13
近接武器は杖→手斧→鎌→忍刀と良さげな武器を入手する度に乗り替え。遠隔武器はクロスボウ→長弓に乗り替え。それぞれの武器スキルもある程度成長。
posted at 19:43:13
@nesssea まぁ、辞書のエロい単語や地図帳のエロい地名をマーキングするようなお年頃ですからお察しw
posted at 19:40:14
ELONAこれまでの軌跡。損を承知で魔法戦士でスタート。種族はならず者のジューア。運悪く初期武器は杖だったので近接火力が乏しく苦戦。
posted at 19:38:20
@nesssea 俺用とかやめれw
posted at 19:33:43
@nesssea 他にも色々あったけど忘れましたwまぁ、健全な性少年にはこれ系の方が覚え易いですしw
posted at 19:32:34
@yokoshima_aniki まぁ、MMORPGの場合は狩りを効率化する為、経験値増加アイテムなどを課金で買っちゃうから余計にタチが悪いんですがねw
posted at 19:23:11
@nesssea 元素記号の縦列の覚え方は昔からエロっぽい覚え方が流行ってましたなw
H Li Na K Rb Cs Fr
Hなリナちゃんクラブで腰振る
とか
F Cl Br I At
ふっくらブラジャー愛の跡
など。
posted at 19:17:38
ホント、過去の経験から確実に廃人になるからMMORPGは引退したわけですが、今度はELONA廃人に。これを一般的には本末転倒と言います。テストに出ますよ!!
posted at 19:05:23
@ersth 確実に廃人になるからMMORPGは引退したんだけど、これでは本末転倒の極みw
posted at 19:03:16
子犬の洞窟潜り→ある程度実力が付いたと思ったらクエスト消化という単純作業だが、次々と育成やアイテム収集の目標が出てくる為、全く飽きが来ないのが凄いところ。
posted at 19:01:28
ELONAの話。期間限定NEETをいい事に、現時点で40時間以上プレイ。立派な廃人ですな。ただ、プレイ時間の9割くらいは子犬の洞窟オンラインw
posted at 18:56:40
@hyakki128 日本版のコミックはずっと待っていますが、そろそろ諦めて台湾版を入手しようかとさえ考えています。。。
posted at 01:14:59
@hyakki128 それは流石にオリジナル要素と言うのも憚るレベルですねw
posted at 01:13:14
@HBS_AH ある種の人間にとっては性的に抜けるほどではありましたなw
posted at 01:12:15
@hyakki128 火鳳燎原の董卓も格好いいですぞ。正史・演義以外のオリジナル要素が許容できるならお勧めです。
posted at 00:56:43
可夢偉中心の実況に辟易したが、よく戦った。最後は流石に守り切れなかったが、素晴らしい!
posted at 00:50:47
以後、観戦に集中。
posted at 00:08:14
モナコは盛り上がってまいりましたw
posted at 00:06:31
だからローズヘアピンw
posted at 00:03:33
流石にあのローズヘアピンでの仕掛けは無茶だ。ペナルティの対象かな。
posted at 23:57:18
そりゃタイヤ交換は後ろをつかえさせてでもするだろw
posted at 23:50:11
抜きどころのないモナコはもう過去の話か。性的な話ではなくて。
posted at 23:44:40
ZIPPOのウィックを交換し、後には消費しきれないくらいのライターの山が残った。
posted at 18:22:32
今日はF1モナコGP決勝ですな。前半戦のハイライトだから、何をおいても観なければ。
posted at 17:40:46
銀英伝OVA外伝はどの順番で観るか毎回迷う。つまり、公開順を重視して白銀の谷から観るべきか、ストーリー順を重視して螺旋迷宮から観るべきか。
posted at 17:20:44
何にしても、基本がしっかりしているから応用もある。俺の音楽活動が趣味レベルで留まっているのは、基本的な音楽理論がないからなんだろうな。
posted at 14:36:10
何度でも言うが、代案・腹案のない否定は寝言も同然。
posted at 12:51:34
名声を序盤から上げてしまうと、キャラの成長や装備品収集が追い付かない事が多いのがネックだな。
posted at 12:45:36
ELONAも面白いんだが、結局前半は子犬の洞窟オンラインが一番効率が良過ぎて最初から作業になりがちな仕様なんだよなぁ。ネフィア制圧、依頼やクエストをこなすと名声上がっちゃうし。
posted at 12:43:00
銀英伝を観ると、終始エンディングテーマを歌う小椋佳の天才っぷりを実感。因みに、オープニングテーマは第4部が好きです。
posted at 12:37:04
銀英伝OVA本伝110話視聴完了。駄菓子菓子、外伝52話と劇場版3話が残っているという。何度観直してもすっごいボリューム!!((c)渡邊忍)
posted at 12:32:51
@nesssea ノリは完全にソロでのMMORPGだから、時間が取れない様なら下手げに手を出さない方がよろしw
posted at 23:52:16
なにこのクソ茶番w<ナイトスクープ
posted at 23:45:07
@nesssea ELONAは少し世界観等が独特で敷居が高めなのが難点ですが、ハマると確実に廃人化するので要注意ですw
posted at 23:05:32
@oissu90000 小学生かwww
posted at 20:53:37
無性にELONA熱が復活して再プレイなう。やっぱり大分勘が鈍ってるなぁ。最近ローグライクRPGはやってなかったからな…。だが、相変わらず面白いなこれ。
posted at 20:48:43
@oissu90000 誰がすかんち(逆読み)やねん!w
posted at 20:45:02
@ersth まぁ、一応次の仕事の予習らしきものはしますがねw
posted at 20:44:13
@senobeya あら、という事は転職は結構最近なんですな。当然その間は家族サービス三昧だった事は想像に難くありませんw
posted at 20:43:14
@DBAC_AKATSUKA まぁ、ツィートはそこそこに止めますが、ようやくバタバタが一段落です。金髪の孺子が出馬したら完全に統一までまっしくらですね。あれだけの登場人物数ながら、声優さんのカブりがないのは銀河声優伝説の俗称は伊達ではないですね。
posted at 20:41:09
@oissu90000 何とでも言うがいいさw
posted at 20:35:08
いや、次の仕事が始まる6/8までですがね。
posted at 18:28:36
ねんがんの ニートせいかつを てにいれたぞー!
posted at 18:27:57