今日はお昼から夜まで高砂台の「万葉の湯」に行って、お風呂入ったりサウナ入ったりゴールデンカムイ読んだりスンドゥブチゲ食べたりしてきた
良き一日であった https://pic.twitter.com/h89x1Nqved
posted at 21:50:32
Stats | Twitter歴 4,471日(2008/11/30より) |
ツイート数 64,490(14.4件/日) |
表示するツイート :
今日はお昼から夜まで高砂台の「万葉の湯」に行って、お風呂入ったりサウナ入ったりゴールデンカムイ読んだりスンドゥブチゲ食べたりしてきた
良き一日であった https://pic.twitter.com/h89x1Nqved
posted at 21:50:32
桜の時期の京都のホテル、3軒9泊分予約した。合計で73,000円
外国人観光客で賑わってた頃なら、この時期は普通のビジネスホテルですら2万円くらいしたので格安
posted at 21:33:19
ロースカツ定食150円引きだったので、久しぶりにかつやに行ってきた
こんなに美味しくてボリュームあって満足度高いものが600円で食べられるとは嬉しいことよね https://pic.twitter.com/MNnY5ocD9e
posted at 16:51:44
@pooonline 意外と容易に実装できることがわかりましたので、すぐに対応することができました。引き続きご愛用いただけますと嬉しいです
posted at 19:11:06
@douguyatoraneko 相変わらず猫ちゃんいっぱいいますねぇ
posted at 19:09:14
ふるさと納税で八幡浜市から貰った不知火とせとかのセットが届きました
去年も貰ったんだけど、どちらも甲乙つけ難いほど美味しいんだよねー https://pic.twitter.com/z7bo9PehyO
posted at 16:45:00
うむうむ、練習試合とはいえvs.楽天、vs.巨人と一日で2勝は気分が良い
2試合ともに投打に収穫の多い一日であった。ドラ1ルーキー伊藤も良かったしね
そしてなによりマーから中田がホームラン打ったのが嬉しいわね
posted at 16:33:17
@hoge256neo 今もさくらさんの専用サーバを使わせてもらっています
posted at 18:49:37
あまおうを4パック貰ったので、1パック分でジャムを作ってもらいました
妻の作るジャムはとても美味しいのです https://pic.twitter.com/FfTC7VCJPn
posted at 18:49:05
上沢・吉田輝星・河野でローテーションが組めれば、イケメン指数では12球団ナンバーワンの先発陣になるのだが
posted at 15:25:52
毎月の家賃よりサーバ代のほうが2倍以上高いマン
posted at 10:22:09
これまで約9年間も使い続けてきたさくらの専用サーバを解約した。長い間安定して稼働し続けてくれてありがとう。本当にお世話になりました
計算してみたらトータルで800万円くらいこのサーバに支払ってた
posted at 10:21:27
このまま行けばもうすぐ緊急事態宣言も解除されそうだし、春の京都旅行の予約をホテルが安い今のうちからしてしまおうか
一休や楽天トラベルなら、もしGoToトラベルが再開することになっても、予約取り直すことなく割引が適用されるし
posted at 20:28:50
ガストで食べられるようになった「から好し」のから揚げ定食を食べてきた
なかなか美味しいけど「からやま」のほうが好きかな
でもau Payのおかげでポイント20%貰えた https://pic.twitter.com/hFzBC4JTul
posted at 13:15:14
@gorodoku この時期に気温が上がるとそれが怖いですわねぇ
posted at 19:33:37
@MizuhoJLfan 投稿者名を削除いたしました
posted at 18:39:58
電脳卸さんから昨年末でアフィリエイトサービス終了したよ、ってお手紙が届いた
アフィリエイト始めた頃に登録したきり全く使ってなかったんだけど。というか、その名前を聞いたのも10年ぶりくらいな気がする
posted at 12:46:27
@pooonline インスタグラムのサムネイルについては検討しているのですが、現在のところ対応するかどうかは未定となっております。対応するとしても、少し時間がかかるかもしれません
posted at 11:22:33
気温が急激に上がったため雪が溶けて道路がたいへんなことになってる
外出しようとしたけど駐車場の前で雪の轍にタイヤがハマって立ち往生してしまった。なんとかクルマを元に戻すことはできたけど、今日は家で大人しくしていよう
posted at 11:21:06
バレンタインのために買っておいたルタオの「クーシュ・ド・ショコラ」
さまざまなチョコレートやバニラムースが7層になったケーキです
期待を裏切らない絶品ケーキを次々と繰り出してくるルタオさんにはほんと頭が下がるわ https://pic.twitter.com/8RfasEueqP
posted at 15:13:58
というわけで、午前2時半から作業してたTwilogのメンテナンス、終了いたしました!
はー、やっと解放された。さて、おやつおやつ
posted at 14:14:12
@75mix 梨泰院クラスの次に見ようかと思ってたー。ジュモクくん好きやったんで楽しみ
posted at 12:25:39
@75mix ほんとにチェ・ジウが出てきてびっくり。ジュモクくん、よかったなぁ
posted at 11:18:54
いよいよ「愛の不時着」の最終回を見るのです
posted at 22:02:08
ここの桃山風呂、温泉建築のなかでも屈指の素晴らしい湯殿だったのに… /【速報】長野県 老舗旅館「よろづや」で火災 国の登録有形文化財 | FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/142863…
posted at 17:25:45
ルタオさんのケーキが届いたわよ https://pic.twitter.com/TsDlFwGl4T
posted at 16:17:11
@MizuhoJLfan 投稿者名を削除いたしました
posted at 10:39:52
ついに閉店してしまったのか。素朴な駅で味わう素朴な蕎麦がなんとも良かったのだけど / “駅構内の音威子府そば「常盤軒」閉店―80年超の歴史に幕│北海道ファンマガジン” https://htn.to/241fALkDgC
posted at 18:51:14
旭川産の高砂牛の切り落としが安く売っていたので、昨日の米沢牛すき焼きで残った割下を使って牛丼にしてもらいました
肉と米を思い切りかきこむのは幸せなことよ
posted at 18:13:01
今日は米沢牛のすき焼きを食べたので、この先の厳しい作業も頑張ろうと思う
posted at 21:09:49
SBI証券にTポイント連携させとくと、投信の保有額に応じて何もしなくてもポイント貰えたのか。ぬう、そんなんぜんぜん知らんかった。もったいない
posted at 17:21:07
今日のお昼はほっともっとの牛すじ味噌煮込み重半熟卵付き
ごぼうとこんにゃくでかなり増量されてるのかと思ってたけど、ちゃんとすじ肉もたっぷり入ってる。濃い味噌味がご飯にも良く合って美味しい。気に入った。また食べよう https://pic.twitter.com/PU0PkG6hgh
posted at 11:22:39
今月の六花亭の「おやつ屋さん」。4種類のスポンジに4種類のバタークリームが挟まったサンドウィッチケーキ https://pic.twitter.com/48g5Pi9Aff
posted at 14:42:09
1年間無料でさらに5000ポイントも貰えるので、楽天モバイルのeSIMを申し込んでiPhoneで使い始めた
これでメインのソフトバンクは最低料金に抑えつつ、モバイルデータ通信タダになるし、Rakuten Linkで電話かけるのもタダになる。LINE Outよりは音質良さそうだし
そんで1年後にまたどうするか考えよう
posted at 12:13:44
ふるさと納税で久留米市から貰ったあまおうが届いた。でかい https://pic.twitter.com/5cAF9KA169
posted at 12:02:48
はま寿司のえびアボカド。エビもアボカドもタマネギもマヨネーズも、全ての要素でスシローに及ばない https://pic.twitter.com/9ayHi2x5ew
posted at 19:12:35
「杜のSPA神楽」でお風呂とサウナ入って、「はま寿司」でお寿司食べてきた
旅行に行けなくても、スーパー銭湯行って回転寿司に行けば、それなりに幸せです https://pic.twitter.com/KMgQbeao3u
posted at 19:11:34
目玉焼きソーセージごはん
シンプルなのに美味しいのです https://pic.twitter.com/AoRh1b7sfX
posted at 11:43:08
久しぶりにかつやでカツ丼食べたいし、吉野家の牛すき鍋膳も今季まだ食べてないし、ほっともっとの牛すじ味噌煮込み重も旨そうだし、何から食べようか悩む
posted at 19:32:45
ミスドのピエール・マルコリーニコレクションのフォンダンショコラドーナツ4種類買ってきた
ドーナツ部がまるでガトーショコラのようにしっとり濃厚でかなり旨い。ピエールやるやん https://pic.twitter.com/8ylgPCEwwp
posted at 15:35:29
JINSで新しいメガネ作ってきた。8000円。これでテレビの字幕も良く見えるようになってたいへんよろしい
posted at 15:42:01
@HKmoviefan 有田みかんはありだみかんだったんですね。知らなかった・・・
posted at 12:52:44
みかんで有名なのが和歌山県の有田市
焼物で有名なのが佐賀県の有田町
posted at 12:04:41
球春到来だああああ!!!
posted at 09:22:58
@1250h2 元のツイートが削除されているようですが、Twitter上で画像つきのツイートを削除すると、Twilogではツイートそのものは残りますが画像が表示できなくなります
posted at 10:42:36
漫画読み放題のおふろcafeでは、「弱虫ペダル」の26巻から69巻まで読んできた。2年生編も熱いな
回想に次ぐ回想によるテンポの悪さとマンネリ感は否めないし、卒業した金城・福富世代と比べるとキャラの魅力も苦しいのだけど、この熱量をずっと維持してるのは凄い
posted at 12:39:51
2日目の夕食はテイクアウトメニューのなかから、ホタテバター丼とデミグラスソースのかかったオムカツ丼をいただきました
食事もちゃんと美味しいのがこのおふろcafeの魅力 https://pic.twitter.com/DVlES9TEJN
posted at 12:32:34
バイキングの朝食は休憩スペースのテーブルでいただきます
梅やほうれん草などいろんな種類の焼き立て玉子焼き、イクラとサーモンの漬け、がたたん、ミニ豚丼、パンプディング風のフレンチトースト、地元産サクランボのジャムなど、嬉しい品々もいろいろ https://pic.twitter.com/lW7xyS4HXK
posted at 12:30:38
夕食は和食のカジュアルなセットメニューを選びました
メインは4種類の牛肉・豚肉の源泉しゃぶしゃぶ。芦別名物の具沢山塩味スープ「がたたん」や、帆立みぞれ餡茶碗蒸し、サーモン・甘海老のお刺身などなど
デザートには竹炭の入った真っ黒な石炭ソフトも https://pic.twitter.com/glLbSPNcvj
posted at 12:27:45
宿泊者専用のスペースでは、コーヒーや紅茶などのドリンク、源泉で蒸したおまんじゅうなどのちょっとしたおやつもいただけます
夜はアルコールも飲めるバータイムに https://pic.twitter.com/JijvpciZ36
posted at 12:23:59
一昨日と昨日は「芦別スターライトホテル」に泊まり、併設の「おふろcafe星遊館」へ
ゴロゴロしながら漫画読んで、温泉とサウナに入って、ごはん食べてとただひたすらのんびり
一泊に1日フリープランを追加して合計34時間も滞在してきました https://pic.twitter.com/vmtpOilQWa
posted at 12:21:26
2週間前にe-taxで送付した確定申告の還付金がもう振り込まれてた。これまでで最速
posted at 11:18:48