情報更新

last update 03/29 12:56

ツイート検索

 

@s_i_s_i_n
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

Stats Twitter歴
4,894日(2010/11/05より)
ツイート数
61,895(12.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年02月28日(木)5 tweetssource

2月28日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

そう、アイコニックブルー!です!赤系インクを入れるための暖色系の万年筆を探しに行ったはずなのに、なぜ青い万年筆(青インク付き)を買ったのか、自分でも分かりません。でもこいつが……こいつが一番優雅でかっこよく、手に馴染んだ……!! pic.twitter.com/cjAwIfsPUC

posted at 23:36:49

2月28日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

一本目、ギリシャブルーのインクを入れて「ちょっと出が渋くなった?気のせい?」と思ったけどそれなのか……!?やっぱ万年筆とインクはメーカーを揃えるのが基本なのかっ……!!(インクポチー) pic.twitter.com/cVXKqPQdso

posted at 23:28:14

2月28日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

「このメーカーさんは、粘度の高いインクはできればお避け下さい」とも教えてくれまして、まさにモンブランのギリシャブルーを入れるところだったので助かりました。
なるほど、そういう相性があるのか…!じゃああのインクを最高に走らせるためにはモンブランの万年筆も買わないと…(ぐるぐる目) pic.twitter.com/5MbJXewqFN

posted at 23:19:05

2月28日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

打ち合わせ前に代官山蔦屋 @DT_stationery に行って、買ってきました、2本目の万年筆ッ……!たくさんの種類が壁にぎっしり並んでいて迷いましたが、その万年筆の館を司る執事のような店員さんが丁寧に教えてくれました。試し書きさせてもらって、予算内で一番相性がいいと思ったものがこれ……! pic.twitter.com/nBHvIXSPLe

posted at 23:03:20

2019年02月27日(水)22 tweetssource

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

そういうわけで、今日は年に2回の横浜の大祭、元町チャーミングセールでギリシャアクセサリーをお安く買って、魔女グッズ専門店でハーブを買って、パンケーキ食って帰ってきました。itoya さんでインク調合サービスが始まっていて気になった……! pic.twitter.com/3ECBueLcKi

posted at 21:33:16

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

🏺古代ギリシャ講座<5月以降>
5/18【札幌】死霊術
www.nhk-cul.co.jp/programs/progr
5/26【梅田】衣食住
www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/pr
6/16【仙台】科学
www.nhk-cul.co.jp/programs/progr
8/30〜【青山8回】普通の生活
www.nhk-cul.co.jp/programs/progr
#藤村シシン講座
諸々よろしくお願いいたします!

posted at 21:03:37

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

🏛春の古代ギリシャ講座🌸
3/9【さいたま】神託
www.nhk-cul.co.jp/programs/progr
3/17【名古屋】科学
www.nhk-cul.co.jp/programs/progr
3/24【弘前】魔術 #藤村シシン講座
www.nhk-cul.co.jp/programs/progr
4/27 【青山】対談
www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/pr
5/11~【横浜3回】詩と書物
www.nhk-cul.co.jp/programs/progr
#藤村シシン講座 pic.twitter.com/TSrivqxbFL

posted at 20:56:46

2月27日

@toto_reo

Dorothy@toto_reo

イリアスとアルゴナウティカ、予備知識も無いまま参加したけど本当に楽しい時間でした!
イリアスは当時の人々にとって、宗教的な拠り所だったのかなと感じた。神の存在で心が救われる…現代も変わってないように感じた。神と人の関係は不思議! #藤村シシン講座

Retweeted by 藤村シシン🏛

retweeted at 20:46:18

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

古代ギリシャ北部の香りが漂う……!

eoniaさん、ギリシャ直輸入の珍しいアクセを扱っていて、今はギリシャに作れる人が一人しかいない古代の製法のままの古代ジュエリーのレプリカとかもある。それは群を抜いてお高くて私は買えないけど、今は元町チャーミングセール中で色々とお安く買えますぞ! pic.twitter.com/ZOdX2gMWmQ

posted at 19:47:50

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

まじかーー!古代マケドニア王家の象徴の珍しいオークを象ってるーー!!アレクサンドロス大王関係の話をする時にぜひ衣装に付けたい!!!と、思わず買ってしまった……!
本物のギリシャの植物を金コーティングしたブローチらしい。横浜元町のギリシャアクセサリー専門店「エオニア」さんにて。 pic.twitter.com/nYtsLnF1Ms

posted at 19:32:50

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

@yuri1117 歯砕きカチカチアイス、最近食べられてないですねー!新幹線でアイス+ミニウイスキーって最高レベルの贅沢ですね……!!隣の人が注文してたら「デキる」って思ってしまう!笑

posted at 13:51:25

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

前に『トランヴェール』のお仕事でご一緒した山内さん @kagaribisyoujyo たちに、新幹線まめ知識を教えてもらってから、新幹線での遠征が100倍楽しくなった!!!各路線の特徴とか、車両の違いとか……。東海道新幹線……カーブの時に線路の傾きを感じるぜッ……🚄🚄🚄

posted at 11:15:50

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

うおー!これは芸が細かいぞ!!21番!ドーリス式の柱に混じって、4本だけイオニア式の柱がある!これは神殿の中の聖なる部屋にだけ使われていた柱……!そう、本物のパルテノン神殿もここの4本だけ柱がイオニア式だったんだよー! pic.twitter.com/OJuL6beBXK

posted at 00:22:54

2月27日

@kurokawa_t

黒川巧@kurokawa_t

@s_i_s_i_n @kaneda_junko ボトルシップ式、神殿の柱がドラム式じゃないと内側に柱を入れられなくないですか?(※実際のパルテノン神殿はドラム式ですが、このプラモは省略されて一本柱になっていますよね)いや、屋根が空いてたらいけるんですかね……?上からクレーンで入れていると考えれば大丈夫……?

Retweeted by 藤村シシン🏛

retweeted at 00:06:33

2月27日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

あっ、残念ながら柱にエンタシス(膨らみのあるカーブ)はかかっていない……??これは神殿の見た目に対するエンタシスの効果を知る絶好の教材!
それともこのサイズだと微小すぎて定規あてても分からないだけでかかってる……?(※定規はcmではなく、古代ローマ単位のpesです) pic.twitter.com/sFhTw69FZP

posted at 00:04:53

2019年02月26日(火)18 tweetssource

2月26日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

プラモ勢の方々が色々と教えてくださっている……!ありがとうございます。こういうのは丸腰でやると死らしいので、明日、ニッパーやヤスリやピンセットや接着剤など、必要な道具を買ってきたいと思います……!!🙏🙏🙏

posted at 23:44:19

2月26日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

@kaneda_junko どの程度のボトルシップ度かはよく分からないんですが(完全に回りも屋根も建ててから内側の資材を入れる or 屋根は空いてる or 外も中も同時、など)……!(図はヒメラ考古学博物館に展示のパネルより)
私もまじでそれで行けるのかな??って思っています。 pic.twitter.com/O2BdFvdexX

Retweeted by 藤村シシン🏛

retweeted at 23:41:15

2月26日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

@kaneda_junko どの程度のボトルシップ度かはよく分からないんですが(完全に回りも屋根も建ててから内側の資材を入れる or 屋根は空いてる or 外も中も同時、など)……!(図はヒメラ考古学博物館に展示のパネルより)
私もまじでそれで行けるのかな??って思っています。 pic.twitter.com/O2BdFvdexX

posted at 23:40:31

2月26日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

神殿のペディメント(破風)は、西側のデザインを東側にも流用している。アテナとポセイドンの戦いのシーンだ!東側は実物も損傷が激しく、再現が難しいから仕方がない。この破風が神殿に乗せられたのは建築最終段階の紀元前431年頃のはずなので、最後に組み立てたい。今はまだ紀元前448年だ。 pic.twitter.com/3CEyLCxxOh

posted at 23:30:26

2月26日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

説明書では内側から建てろとあるが、最近の研究では古代ギリシャの神殿は外側の柱から建ててる説が濃厚……!!私が支持する学説(外側から建築)を採用していいのか……???初プラモだけど、これは学びと発見が多そうだぜ……!古代の一級違法建築士に、おれはなる!! pic.twitter.com/U1R2Ej8g2j

posted at 23:11:45

2月26日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

@handmade_and369 こちらこそ作品を下さってありがとうございます!魔術書、いいですね!古代ギリシャでヴォイニッチ的な魔術み溢れる書物というと、『古代ギリシャ語魔術パピルス』や鉱物の歌』でしょうか。碑文とかもバリバリ食べて大きくなって欲しいですね!!!

posted at 22:48:04

2月26日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

頂いたヴォイニッチ手稿ドラゴン、あまりにも可愛い。インク乾かしコロコロ機と一緒に机の上にいてもらおう。
@handmade_and369 さんの作品で、よく見ると体がヴォイニッチ手稿なのだ!錬金術師の書庫に住み、新しい知識や経験を糧とし、それが尽きた時に餓死するドラゴン、とのこと(ブログより)。 pic.twitter.com/lZyRqzhoyO

posted at 20:28:22

2月26日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

福山講座にて、お手紙や差し入れを下さった方々、ありがとうございました!美味しいものの他、『アリオン』や、インク乾かしコロコロ機(欲しかった!)、ギリシャ神話関係や、ヴォイニッチ手稿の模様の手作りドラゴン、パルテノン神殿のプラモも……!ありがとうございます!! #藤村シシン講座 pic.twitter.com/H5JVhk3HCx

posted at 19:46:53

2019年02月25日(月)12 tweetssource

2月25日

@j2a4c4k

魚介類@j2a4c4k

念願の #藤村シシン講座 行けました!\( 'ω')/やったー!!イリアスやアルゴナウティカが生まれたそのとき、どんな時代で、どんな状況にある人たちがそれを聞いていたのか、みたいな話が特にげきあつだった…物語の外側のことまで考えることなかったもんなー!

Retweeted by 藤村シシン🏛

retweeted at 23:39:17

2月25日

@ypn111

はっさくジャム@ypn111

イアリスとアルゴナウティカを少し知ってる程度だったけど本当に面白かった。時代背景を知るとまた重みが違ってくる。文明が失われて文字を持たない人達が吟遊詩人からイアリスを聴く話がドラクエビルダーズと重なった。また広島で開催されるといいな #藤村シシン講座

Retweeted by 藤村シシン🏛

retweeted at 23:39:10

2月25日

@Micky_Takeuchi

竹内幹蔵@Micky_Takeuchi

#藤村シシン講座 、昨日行ってきました。『アルゴナウティカ(アルゴ船の冒険)』、奥が深いですね。主人公(イアソン)が軟弱者かと思えば、実は女性(メデイア)の英雄譚だと読めたり… 毎年「アルゴ座」のカノープスを追いかけている身としては、もっと知りたいと思いました。 pic.twitter.com/PSB7jFhxj2

Retweeted by 藤村シシン🏛

retweeted at 23:38:37

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月25日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

鞆の浦、阿伏兎観音、草戸千軒遺跡などを連れて行ってもらって、美味しい鯛めしセットも食べられました。地元民が案内してくれたおかげもあって、とても楽しかった!!(次は仙酔島に渡って、「五色岩」を見たいですね……!) pic.twitter.com/RRHhPmclcb

posted at 22:58:29

2月25日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

草戸千軒、港町の遺跡ということは昔はここまで瀬戸内海が来ていたのか…!すごい。古代ギリシャのミレトスの遺跡みたい。発掘当時より中洲が小さくなっているのもあって、人工物はほぼ見えない(父が来た時にはあったのかも)。発掘品が展示されてる広島県立歴史博物館をぜひ見たいけど、月曜休館…! pic.twitter.com/Ex1XEvq1wc

posted at 20:18:44

2月25日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛@s_i_s_i_n

私「福山観光どこがおすすめ?」
父(日本史勢)「当然、草戸千軒の遺跡であろう」
と、勧められて来たけど、これは高レベルプレイヤーじゃないと視えないやつ……!この川の中洲から「日本のフィレンツェ」と評されるレベルで栄えた室町時代の町が発掘されたらしい……!! pic.twitter.com/jYgGKb45uf

posted at 20:00:22

このページの先頭へ

×