情報更新

last update 03/28 08:01

ツイート検索

 

@saemonhiguchi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@saemonhiguchi

樋口左衛門尉隆晴@saemonhiguchi

Stats Twitter歴
3,387日(2014/12/21より)
ツイート数
101,444(29.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年10月24日(土)65 tweetssource

10月24日

@ven12665

印度洋一郎 Yoichiro Indo@ven12665

戦時中フィリピンでタイピストをしていた女性の手記(多分、終戦直後)によると、「内地よりも食べ物美味しいし、仕事の給料もいいし、フィリピン良かったわー」という内容。米軍が来る前に日本に戻っているので、戦火にも遭っていない。この方にとっては紛れもなく戦争体験。「草の根のファシズム」より

Retweeted by 樋口左衛門尉隆晴

retweeted at 23:44:16

10月24日

@Kominebunzo

Bunzo@Kominebunzo

日本陸軍が火力をどう考えていたか。重視したのか、軽視したのか、といった話よりも、歩兵砲はどう使うのか、軽機はどうなのか、重機はどうして決定的な力を持つのか、といった大切な内容を映像でしっかり教えてくれる点で「土と兵隊」は優れた材料だと思う。映画作品として面白いかどうかは別の話。 pic.twitter.com/x6A07GfQy7

Retweeted by 樋口左衛門尉隆晴

retweeted at 21:57:19

10月24日

@su_Ryo

Ryo🎬@su_Ryo

今日明日満員に近い映画館で、タブレットやスマホとは違う大画面高音質の環境で、『鬼滅の刃』を全集中で観た子供達が、映画は映画館で観ると凄いんだな!と思ってくれると嬉しい。多勢の人と物語を共有する何物にも代えがたい時間で、映画の仕事やってみたいと思う子がでてくれるといいなあ。

Retweeted by 樋口左衛門尉隆晴

retweeted at 21:41:33

10月24日

@saemonhiguchi

樋口左衛門尉隆晴@saemonhiguchi

@keenta1555 政治目的を達成するための暴力行使を主体とした組織的行動が「戦争」で、その戦争にカタをつける純然たる組織暴力の行使が「戦闘」で、戦争>戦闘って、とりあえず考えれば良いと思います(ホントは長くて複雑なんですが)

posted at 21:02:18

10月24日

@Kominebunzo

Bunzo@Kominebunzo

「土と兵隊」

兵隊はひたすら歩いて、そして戦い、傷ついて死ぬ。日本軍の戦い方のイメージをつかみたい人はこの映画を観るといい。兵士たちの動きはきわめてリアル。私は今晩、呑む相手に振られたのでじっくり観ている。これがアマゾンで観られるのだから損はない。お薦めの映画作品。 pic.twitter.com/VtdW2Hkjh6

Retweeted by 樋口左衛門尉隆晴

retweeted at 20:50:36

10月24日

@saemonhiguchi

樋口左衛門尉隆晴@saemonhiguchi

そうそう、むらじ先生の本を読んでわかったのは、島津はけっして戦争に強いわけじゃないんだよね。九州統一戦では苦労してるし。ただ戦闘には強いんですよ。

posted at 19:51:21

10月24日

@syasendou

斜線堂有紀@syasendou

「地獄でなぜ悪い」 gyao.yahoo.co.jp/p/00252/v10243 ところで、私のフェイバリットムービーである「地獄でなぜ悪い」がGYAOで無料配信中なので、フィクションの力と血みどろと人生最高! のノリが好きな人は観てください。あと、主題歌が星野さんの曲の中で一番好きだ……。

Retweeted by 樋口左衛門尉隆晴

retweeted at 19:47:34

10月24日

@kagawamuseum

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

本日より開展した「語る武具~ARMOUR & STORIES~」、図録も販売してます。オールカラー、48頁、850円。
出品作品はすべて画像を掲載しています。
さらに!野口哲哉さんの書き下ろし作品も!!
現金書留を利用した遠隔購入もできます。くわしくは当館HPにて。
#語る武具
#香川県立ミュージアム pic.twitter.com/vCYeSb2naD

Retweeted by 樋口左衛門尉隆晴

retweeted at 19:33:17

10月24日

@nomonhanojisan

諾門汗大人🇺🇦@nomonhanojisan

『T-34戦車とその時代』、しばらく動きがなかったのですが、1人で2冊、3冊と購入される方がいたり、にわかに動きが出ています。
どこかで紹介でもしてもらえたのでしょうか?
単なる「兵器開発史」ではない「ソ連史」としてのT-34開発史、BOOTHで頒布中です!

sasakishoten.booth.pm/items/2226587

Retweeted by 樋口左衛門尉隆晴

retweeted at 19:19:42

10月24日

@saemonhiguchi

樋口左衛門尉隆晴@saemonhiguchi

ところで、オレの書いてるものは、ごくごく短いパートをいくつかなんですが、こういった記事って、背景に膨大な量の知識が必要で、けっこう疲れます。
事典とか書く学者ってスゴイな。

posted at 19:18:23

10月24日

@nekonoizumi

猫の泉@nekonoizumi

中世から近世へ12月。「「時代の変革者」という従来の織田信長像を見直し、当時の社会秩序を重視して天下人へと昇り詰めた「同時代人」信長の姿を明らかにしつつ、中世から近世への移行期の様相にせまる。」
⇒柴裕之
『織田信長 戦国時代の「正義」を貫く』
平凡社 www.heibonsha.co.jp/book/b487304.h

Retweeted by 樋口左衛門尉隆晴

retweeted at 19:04:18

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

10月24日

@saemonhiguchi

樋口左衛門尉隆晴@saemonhiguchi

まぁ死人が出てコトを改めるんならまだしも、死人が出てもコトを改めないし、むしろ死人になる可能性が高いヤツが、むしろ死を望んでるがごときふるまいを、大人と知恵として重視してるんでね。

posted at 16:09:49

10月24日

@saemonhiguchi

樋口左衛門尉隆晴@saemonhiguchi

和服にブーツ姿で、帯の替りに黒のコルセットをしたチョーカッコイイじゃんお嬢さんがいた。アイデアだなー。
あと、頭刈上げた司書のお嬢さんもかなり美人じゃないかと(マスクしてるから今イチわからない)。

posted at 14:36:15

このページの先頭へ

×