情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@saitoshokai
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

Stats Twitter歴
5,555日(2009/01/12より)
ツイート数
9,617(1.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年09月30日(木)2 tweetssource

9月30日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『モア・ザン・ヒューマン――マルチスピーシーズ人類学と環境人文学』(奥野克巳、近藤祉秋、ナターシャ・ファイン編・以文社)「人間以上」の人文知は、いかに可能か? 21世紀の人文諸学の未来を展望する、国内外の精鋭たちによる9つのインタビュー集。amzn.to/3uoV0J2

posted at 13:20:10

9月30日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『激しい生――近代の強迫観念』(トリスタン・ガルシア著、栗脇永翔訳・人文書院) 現代思想界で最も注目される才能のひとり、トリスタン・ガルシアの初の翻訳。近代を強さ=激しさに取り憑かれた時代とし、強迫観念のように刺激を求め続ける人間の生と思考を鮮烈に抉り出す。 amzn.to/3AXLpLG

posted at 07:11:19

2021年09月29日(水)2 tweetssource

9月29日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『くらしのアナキズム』(松村圭一郎・ミシマ社) 国家は何のためにあるのか? ほんとうに必要なのか? 「国家なき社会」は絶望ではない。希望と可能性を孕んでいる。よりよく生きるきっかけとなる、〈問い〉と〈技法〉を人類学の視点からさぐる。 amzn.to/2Y2Fy9Y

posted at 07:43:38

9月29日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『孤独の歴史』(デイヴィド・ヴィンセント著、山田文訳・東京堂出版) 18世紀から現代にわたって、歴史上どのように人々が孤独と向き合ってきたか、文学、歴史、社会の観点から幅広く事例を紹介。コロナ禍の時代に多くの示唆を与える。amzn.to/39LiQVS

posted at 03:26:08

2021年09月28日(火)7 tweetssource

9月28日

@sssugita

杉田俊介@sssugita

それと、「人間」や「人類」の責任をさっさとスキップするために、非人間や超人間や人間以後の話に飛び付くのも、いかがなものかと。「人間」の社会や公共の責任を考えることと「人間」が排除する非人間の領域を思考することは、葛藤や矛盾とともに、同時に行うべきことでは

Retweeted by 斎藤哲也

retweeted at 15:03:13

9月28日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『荘園――墾田永年私財法から応仁の乱まで』(伊藤俊一・中公新書) 私利私欲で土地を囲い込み、国の秩序を乱したと見られがちな荘園だが、農業生産力向上や貨幣流通の進展に寄与した面は見逃せない。新知見もふまえ、中世社会の根幹だった荘園制の実像に迫る。amzn.to/3CSLpNH

posted at 13:54:18

9月28日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『三余続録』(吉川忠夫・法蔵館)幻の名著『三余録――余暇のしたたり』の続編となる一書。著者が四半世紀にわたり無署名で寄せてきた『中外日報』社説のなかから七二篇を選録。著者の日々の思索を投影する、中国の歴史・思想・宗教・書物等に関する随想集。 amzn.to/3iePJiy

posted at 04:26:10

2021年09月27日(月)9 tweetssource

9月27日

@clnmn

吉川浩満@clnmn

ついに晶文社の開封動画に出てしまいました。撮影・編集は吉本隆明全集などを担当する小川がすべてやってくれました。たくさん読まれますように……。

【開封動画】『デカルトはそんなこと言ってない』見本出来⼁硬直したデカルト像を一変させるスリリングな哲学入門 youtu.be/KTa264uPJ4E pic.twitter.com/u0xpKAJ7RQ

Retweeted by 斎藤哲也

retweeted at 16:38:01

9月27日

@KinoUmeda

紀伊國屋書店 梅田本店@KinoUmeda

【新書フェア】#NHK出版新書#研究者の口コミフェア 」からオススメをご紹介。本日は斎藤哲也さん推薦『試験に出る哲学』です。哲学を学び直すなら、思想の重要ポイントが出題される「センター倫理20問」にチャレンジ!解説とイラスト付きで西洋思想がサラリと頭に入ってくる一冊。E26-19展開。k.h pic.twitter.com/WTRCv5QjhA

Retweeted by 斎藤哲也

retweeted at 11:01:39

9月27日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『みんな政治でバカになる』(綿野恵太・晶文社) 「二重過程理論」をもとに、今世界で起きている政治的な分断と対立と混乱の図式を描き出す。「バカの連鎖」から抜け出すにはどうしたらよいか? 最新の進化心理学、認知科学の知見に基づいてその脱出口を探る長編評論。 amzn.to/3APkQs8

posted at 10:13:21

9月27日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『デカルトはそんなこと言ってない』(ドゥニ・カンブシュネル著、津崎良典訳・晶文社) 「〈我思う、故に我在り〉は大発見」「人間の身体は単なる機械」「動物には何をしたっていい」……ぜんぶ誤解だった! 硬直したデカルト像を一変させるスリリングな哲学入門。 amzn.to/3i7SJwW

posted at 06:10:28

9月27日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

昨日のLifeイベント、10月10日までアーカイブ配信の購入ができます。これまでのリベラルアーツ論ではあまり語られていない論点が目白押しなので、ご関心のある方はぜひ!
「リベラルアーツで何を学ぶか――当世教養事情」斎藤哲也×三牧聖子×吉川浩満×山本ぽてと #life954 ptix.at/uYumDh

posted at 06:03:29

2021年09月26日(日)5 tweetssource

9月26日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

イベントに参加くださったみなさん、ありがとうございます! リベラルアーツをめぐる昨今の状況について、多方面から光があたり、私も発見がたくさんありました。アーカイブは準備できしだい、お知らせします。三牧さん、吉川さん、山本さんにも感謝! おつかれさまでした! #life954

posted at 20:18:14

9月26日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

本日17時半から! 滑り込みの参加も大歓迎です! 9月26日(日)「リベラルアーツで何を学ぶか――当世教養事情」斎藤哲也×三牧聖子×吉川浩満×山本ぽてと 文化系トークラジオLifeオンラインイベント #life954 ptix.at/uYumDh

posted at 14:07:42

9月26日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『水中の哲学者たち』(永井玲衣・晶文社) 若き哲学研究者にして、哲学対話のファシリテーターによる、哲学のおもしろさ、不思議さ、世界のわからなさを伝える哲学エッセイ。当たり前のものだった世界が当たり前でなくなる瞬間。そこには哲学の場が立ち上がっている! 
amzn.to/3AJkyDa

posted at 13:31:46

2021年09月25日(土)2 tweetssource

9月25日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『生命の網のなかの資本主義』(ジェイソン・W・ムーア著、山下範久監訳、 滝口良訳・東洋経済新報社)「人新世」か「資本新世」か。世界システム論の新次元を切り開いた気鋭の米環境史学者による主著、待望の邦訳! 解説・斎藤幸平 amzn.to/3CMw4yg

posted at 20:51:02

9月25日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

明日です! 吉川さんと別冊宝島的教養についても語りたくなってきました。
9月26日(日)17時半〜「リベラルアーツで何を学ぶか――当世教養事情」斎藤哲也×三牧聖子×吉川浩満×山本ぽてと 文化系トークラジオLifeオンラインイベント #life954 peatix.com/event/2943587

posted at 13:46:05

2021年09月24日(金)4 tweetssource

9月24日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

@SeikoMimaki @nob_de 先生、申込みをありがとうございます! リアルタイム参加であれば、ドイツの教養教育の理念や現状について、お聞きしたいところでした。先生の登壇するドイツイベント、私もいつか参加したいと思います。

posted at 18:36:32

9月24日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

リベラルアーツをめぐる状況について、みなさんからも、いろいろ話をお聞きしたいと思っています。

9月26日(日)17時30分~ 文化系トークラジオLifeオンラインイベント「リベラルアーツで何を学ぶか――当世教養事情」斎藤哲也×三牧聖子×吉川浩満×山本ぽてと #life954 ptix.at/uYumDh

posted at 12:53:51

9月24日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『ハイデガー 『存在と時間』を解き明かす』(池田喬・NHKブックス)“現代哲学の最高峰”の読解を、自分の読書体験としてモノにするための確かな道が本書だ。『存在と時間』の鮮烈な解釈で学界にデビューした新鋭による、問答無用のニュー・スタンダード!amzn.to/3ACdB6U

posted at 11:22:31

9月24日

@yuji_nishiyama

西山雄二 / Yuji Nishiyama@yuji_nishiyama

【公開】動画「カトリーヌ・マラブーの哲学」:youtu.be/IPaJXIRggYQ
報告文:www.comp.tmu.ac.jp/decon/cn6/pg10
すべて字幕を付けて、細かく編集して、視聴しやすくしています。一般的な講演会動画とは異なり、どこかドキュメント風の仕上がり。休憩中と事後映像あり。 pic.twitter.com/vfnLmM5lQp

Retweeted by 斎藤哲也

retweeted at 01:14:18

2021年09月23日(木)8 tweetssource

9月23日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『社会科学の哲学入門』(吉田敬・勁草書房) 社会科学はいかなる「科学」か? 社会現象をどう捉える?  社会科学は普遍的といえるか?  科学哲学の観点からその営みの根本へとガイドする。哲学と社会科学を学ぶ全ての人のための入門書。 amzn.to/3CGgJ2c

posted at 22:43:51

9月23日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

イベントに備えて、社会人向けリベラルアーツ啓発本もあれこれ読んでいるんですが、かつて教養といえば、ビルドゥングだったことは等閑視されている。
9月26日(日)17:30~「リベラルアーツで何を学ぶか――当世教養事情」 #life954 ptix.at/uYumDh

posted at 16:20:58

9月23日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『言語学バーリ・トゥード【Round 1】 AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか』(川添愛・東京大学出版会) ユーミンの名曲を、どうして「恋人はサンタクロース」と勘違いしてしまうのか。身近にある言語学の話題を、ユーモアあふれる巧みな文章で綴る。抱腹絶倒必至! amzn.to/39v1Y5I

posted at 09:59:57

2021年09月22日(水)7 tweetssource

9月22日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『書物と貨幣の五千年史』(永田希・集英社新書) Pay Payやマンガアプリ の登場から古代メソポタミア文明までを遡りながら、現代思想や文学作品に書かれた様々な「ブラックボックス」を読み解き、不可視化されたものに向うすべを説く。amzn.to/39HVMYl

posted at 23:31:29

9月22日

@chikumashobo

筑摩書房@chikumashobo

【速報】遠藤嘉基 渡辺実著『着眼と考え方 現代文解釈の基礎〔新訂版〕』(ちくま学芸文庫)刊行前重版決定!至高の現代文教本が元本A5版を縮小ではなく、コンセプトは活かしつつ文庫版用に新デザインの紙面と読書猿さん解説付でよみがえります。初版10/11発売。当社への以後ご注文は10/14出来2刷より。 pic.twitter.com/ZRegBc3SwR

Retweeted by 斎藤哲也

retweeted at 18:50:32

9月22日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『きみの体は何者か ――なぜ思い通りにならないのか?』(伊藤亜紗・ちくまQブックス) 緊張で体が固まったり言葉が出なかったり。そう、体は思い通りにならない。でも体にだって言い分はある。さあ体の声に耳をすまそう。きっと体が好きになる14歳からの身体論。amzn.to/3AyioWH

posted at 15:26:22

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月22日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『生きることとしてのダイアローグ――バフチン対話思想のエッセンス』(桑野隆・岩波書店) 人を決めつけない、つねに未完成の関係性にひらかれた対話とは何か。「複数の対等な意識」「心に染み入る言葉」など、バフチン自身のテクストを紹介しながら、ポイントを解説する。
amzn.to/3CARUVm

posted at 08:39:09

2021年09月21日(火)1 tweetsource

9月21日

@saitoshokai

斎藤哲也@saitoshokai

『ルソー エミール』( 永見文雄・角川選書 シリーズ世界の思想)ドラマチックでわかりやすい新訳による抜粋と、懇切ていねいな解説で、物語としても通読しながら作品の思想の背景や流れを学び、本文に親しめる入門書。
amzn.to/3EDjgf7

posted at 22:06:04

2021年09月20日(月)1 tweetsource

2021年09月19日(日)3 tweetssource

このページの先頭へ

×