@ukifune0825 私が、春先指を切ったときは、縫ったほうが傷口の治りが早いからと、四針縫いました。1週間後に抜糸でした。むらさきさんもお大事になさってください。
posted at 07:20:19
Stats | Twitter歴 5,077日(2008/07/01より) |
ツイート数 85,379(16.8件/日) |
表示するツイート :
@ukifune0825 私が、春先指を切ったときは、縫ったほうが傷口の治りが早いからと、四針縫いました。1週間後に抜糸でした。むらさきさんもお大事になさってください。
posted at 07:20:19
まめこモバイルさん、怒涛の更新!? ああ、迷う~
posted at 21:17:47
バイデン発言、yesと言ったりnoと言ったり
posted at 20:22:03
ファーウェイ「P50 Pro」を5G対応にするケースが登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1410106.html…
posted at 19:39:27
未回収330万円はデビット決済 「手続き考える」 阿武町誤給付 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/040/203000c…
posted at 19:21:01
スーパーから出ると、前の道を警官が5・6人歩いていた。パトカーも5台ほど+白バイも。覆面パトカーまで集合するし。一体、何事かと。巻き込まれたくないので、そのまま帰ったが、その方向からはパトカーのサイレンが聞こえてきた。
posted at 19:06:10
@hotel_mikado 高熱と痛みは身体に負担大です。早く回復に向かわれますように。
posted at 18:23:35
日本初!シロワニの赤ちゃん展示開始
https://aqua-world.jp/shark5.html
この赤ちゃんも勝者か
posted at 07:59:22
第6回 シロワニの厳しき世界
https://natgeotv.jp/special-contents/opencampus/column06.html…
posted at 07:55:28
政府 「健康保険証の原則廃止」 骨太の方針に明記する方向 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220523/k00/00m/040/226000c…
posted at 07:25:23
咲洲庁舎に入居のホテル 滞納2年半、損害金かさみ19億円…大阪府「支払い・立ち退きを」 運営側「騒音対策費と相殺」 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220517-OYO1T50018/…
posted at 07:24:43
番組で「脱ステロイド」紹介、「科学的根拠ない」と抗議 日テレ謝罪:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP9G5VMPP9GPLBJ004.html…
posted at 07:22:22
「ロシアはウクライナ語を弾圧した」露言語学者が語る | 経済プレミアインタビュー | 川口雅浩 | 毎日新聞「経済プレミア」 https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220519/biz/00m/020/005000c…
posted at 15:53:09
和歌山:注射練習パッド 感触再現 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20220507-OYTNT50164/…
posted at 12:28:34
今日は晴れるかな?梅雨入り前に、カーテンなど大物洗いをしたいんだけど。
posted at 05:04:00
なかなか寝付けぬ上に、ちょっとまどろんだが、鳥の鳴き声に目が覚めてしまった。
posted at 05:02:41
絶句するしかない>今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。
posted at 00:20:51
雷雨!
posted at 23:36:32
雨雲レーダーをチェック。
posted at 23:35:57
仕事帰りに遠くで雷の音。なんとか雨降る前に帰ってこれた。
posted at 23:34:58
@yoipod SIMCOMOOGLE 【2022/5版】BALMUDA Phoneが機種変更一括1円/ソフトバンク/ヤマダ電機
https://sakura-ym.com/y-20220521-1-2/
posted at 21:06:07
もし、SBがBALMUDA Phoneがだぶついて困っているなら、特価18カ月の縛りもなくしてくれたらいいのにね。
posted at 20:27:58
@yoipod ヤマダ電機で、バルミューダフォンが、機種変でも一括一円と。この週末の目玉ですよ。
posted at 20:25:11
「皇室タブー」小説、なぜ黙殺? 森達也さん「あまりにいびつ」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220520/k00/00m/040/081000c…
posted at 20:04:39
維新に惨敗の大阪自民、落選メンバーが「挑戦の会」 岸田首相が鼓舞 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220521/k00/00m/010/133000c…
posted at 19:59:59
新型コロナワクチン追加接種【4回目】
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000566752.html…
posted at 07:22:33
@yoipod アップデートでカメラがよくなったそうなので、興味がわいていますが、SBは「キャンペーンを利用した180日以内の2台目購入は不可となる」という規定にひっかかるんじゃないかと。それに今週土日は仕事で店頭に行けないので無理です。
posted at 22:13:24
私は、むしゃくしゃした時用に残してます。カッターを突き刺した瞬間の音(ぷしゅー)が快感です。 https://twitter.com/Ken1_Horie/status/1527586519048892416…
posted at 21:54:22
仕事帰りにイオンモバイルでエントリーパッケージを買い足した。代金は、先日MNPでもらったWAONで、且つお客様感謝デーだったので5%引き。今回もお得に入手。
posted at 21:52:35
スマホ乗り換えドットコム、今週末はBALMUDA Phoneが一括1円か
https://mobile-norikae.com/
posted at 21:36:19
消費税不要? お釣りはすべてピン札? ありえない“おもてなし”で県民に愛される「秋田の三越」に行ってみた #木内百貨店 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/43025?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink…
posted at 21:22:10
國藝會補助成果—「給阿媽的一封信」紀錄長片製作計畫/陳慧齡 https://youtu.be/vjnbBhyBIfM @YouTubeより
posted at 21:02:42
5/20【給阿媽的一封信】中文預告 https://youtu.be/7EazN9E7MS4 @YouTubeより
posted at 21:00:21
新型コロナ対策で世界に貢献 台湾にWHO参加の機会を | | 陳時中 | 毎日新聞「政治プレミア」 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220518/pol/00m/010/003000c…
posted at 20:48:26
@K_Kimura_Kobe トップに立った途端、足元すくわれるまでがお約束
posted at 14:48:24
なんという傲慢な要求するのでしょう。 https://twitter.com/LIU_Yen_Fu/status/1527251877762543618…
posted at 21:52:59
TLにFDDの話題が。ざっと三十年前の職場は、業務で使っていたPCがNEC。そのうちの一台は、8インチのFDDを起動に使っていた。デジカメだって97年発売のソニーのデジタルマビカは3.5インチのFDDが記憶媒体だった。
posted at 21:51:52
商店街のD社の出張販売、林檎12 64GB一括9800円のポスター、ついになくなった。A22一括1円のみでしょぼかった。売り切って商品枯渇かな?でんきやら通信費の見直し相談会になっていた。
posted at 19:28:37
@shokosun ガチガチな基本書をお勧めするとなると、この3点。
1、村上嘉英『ニューエクスプレスプラス 台湾語』(白水社)
2、樋口靖『台湾語会話』(東方書店)←食文化などコラムも読みごたえあります。
3、東京外国語大学 アジアアフリカ言語文化研究所
http://www.aa.tufs.ac.jp/ja/training/ilc/ilc-list/20121… 教材がDLできます。
posted at 19:17:36
最寄りスーパーにもやっと、やわもちアイス みかん大福味が入荷。もったいなくて今日はまだ食べられない。
「やわもちアイス みかん大福味」発売のご案内
https://www.imuraya.co.jp/news/2022/detail256/…
posted at 18:28:21
@araisan_syukyo 地蔵探訪記 北区008:北区中津1-4のお地蔵さん
https://jizosite.data.blog/2018/10/23/%e5%8c%97%e5%8c%ba008%e5%8c%97%e5%8c%ba%e4%b8%ad%e6%b4%a51-4%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%9c%b0%e8%94%b5%e3%81%95%e3%82%93/…
大阪市北区中津の三叉路には地蔵堂があります。
posted at 17:55:54
記事の見出ししかみてないから、詳しくはわからないけど。お好み焼きは焼きあがるまでの時間、間が持たないからやめて正解では。台湾の友人が来た時も、お好み焼きが焼きあがるまで、先に焼きそばを焼いてもらった。
posted at 13:11:58
お好み焼きは断念 バイデン氏「おもてなし」にこめる岸田首相の戦略:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ5M3CH2Q5KUTFK00V.html… #岸田政権
posted at 13:09:57
「アルペン踊りをさあ踊りましょう」のメロディーに「じゃく、めつ、いらく、と、ひびく、なり、ほい!」と、めちゃくちゃ明るい(汗)
posted at 10:00:21
宇崎竜童の曽根崎心中が頭の中でリフレインはままあることだが、今日はアルプス一万尺の曲に曽根崎の歌詞がはまって抜けられない。
posted at 10:00:20
男性から男へ
posted at 07:32:02
War of words: we say 'palyanitsya', they say 'palyanitsa' via @crikey_news https://www.crikey.com.au/2022/03/14/ukraine-invasion-war-of-words/…
posted at 01:36:19
先月イオンモバイルで買ったエントリーパッケージ、15日にイオンカードで支払ったら、請求時にしっかり割引+ポイント2倍で目論見通り。ということはお客さま感謝デーも、割引あり?
posted at 21:52:07
帯状疱疹のワクチンは打ちたいものの、費用が高額なうえに、大阪市は助成がない。またかかりつけの内科皮膚科はワクチン接種をしていないので、打てる医院を自力で探さないといけない。二重の負担に、なかなかワクチンが打てぬまま。
posted at 21:10:22
創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く|NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20220515_1754321.html?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=shared… #NEWSポストセブン
posted at 20:05:38
VKプランS(N)の受付終了前に、こちらに切り替えようか。
posted at 19:54:15
povo 2.0に5分通話をトッピングしたら月550円で通話専用回線維持できるが、この5分通話には0570 (ナビダイヤル)は対象外。その点、VKプランS(N)の無料通話1,210円分(最大27分)は、0570も対象だから、お得だと思う。昔ドコモで維持していた回線もこれと同じ。
posted at 19:52:39
大阪府が「1テーブル4人以内」人数制限 感染対策認証店で解除へ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220518/k00/00m/040/182000c…
posted at 19:43:31
「国際卓越研究大学法」すごいネーミング
posted at 19:41:29
世界トップの大学づくりへ、10兆円基金で10年以上支援…「国際卓越研究大学法」成立 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/science/20220518-OYT1T50272/…
posted at 19:40:12
若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か https://www.sankei.com/article/20220517-PALSXFKBUFJR3EOWEBCI2QTHUA/… @Sankei_newsより
posted at 07:28:13