情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@sasamotoU1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

Stats Twitter歴
5,103日(2010/04/10より)
ツイート数
74,099(14.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年07月31日(火)7 tweetssource

7月31日

@r_kanai

Ryuichiro KANAI@r_kanai

日本語ロケット文献に間違いなく大きな一石、どころか一岩レベルを投じる一冊です。@takapon_jp さん含め、弊社でもほぼ全員購入予約済み。
英語版は当然持ってるけど、やっぱり日本語の方が便利だもんね。高校生でも読みやすいし。
さあみんなで、ロケット作ろう。3日目東W59b 風虎通信さん #RPE再刊 twitter.com/thgrace/status

Retweeted by 笹本祐一

retweeted at 20:18:27

7月31日

@madnoda

野田篤司@madnoda

コミケ3日目って、2018年8月12日だよね?
場所はお台場の国際展示場・通称東京ビッグサイト
コミケ自体の入場は無料
ビックサイトの東館にあるW59bと言うブースで「ロケット推進工学」は5000円で販売予定
と、このくらい絶対座標で書かないと、コミケ初心者が買いに来ないぞ!! twitter.com/thgrace/status

Retweeted by 笹本祐一

retweeted at 08:49:14

2018年07月30日(月)7 tweetssource

7月30日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

全長170センチの細長いモデルかあ。縦置きすればスペースとらないだろうが、あのディテールの細かい宇宙船、ケースなしだとあっという間にほこりに埋もれるなあ。

posted at 22:23:32

7月30日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

映画版ディスカバリー号の設定全長は120メートル。海洋堂から発売されるディスカバリー号のスケール1/10が実物からのものか、それとも57フィートの撮影用プロップからのものか、と思って当該ツイート見ると、多分発売されるモデルの全長は5・7フィートつまり170センチくらいかなー。

posted at 22:22:14

7月30日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

今、いーかげんに調べた結果、2001年宇宙の旅のディスカバリー号の模型には近接撮影用50フィートと遠景用15フィート二つが作られた。以下推測。海洋堂ブースに飾られていたのは15フィートモデル、発売されるのはより精密なはずの50フィートモデルを原型としたレプリカ。

posted at 22:20:31

7月30日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

錯乱してていろいろ間違えた。ディスカバリー号、57フィートだと17メートルくらい?そんなにでかいとは思えないから、さらにその1/10で1・7メートル級?もっとでかいようにも見えるなあ。

posted at 22:03:11

7月30日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

えーと、TMA1(ティコクレーターのモノリスを1/10で作るとだいたい40センチ弱かあ。石材屋さんに御影石かなんかで・・・・いやいやいやいや

posted at 21:55:29

2018年07月29日(日)4 tweetssource

7月29日

@HBC_1ch

HBCテレビ@HBC_1ch

【あなたを🚀リアル下町ロケット🚀の世界へ:#入場無料】 北海道の大樹町でロケットづくりを目指す #インターステラテクノロジズ㈱の代表取締役 #稲川貴大 さんらの討論会ほかを9月1日(土)に札幌で開催。下記のURLからご応募下さい⬇️。当選者に整理券を発送します。www.hbc.co.jp/info/minkyokyo/ pic.twitter.com/vtt5hZpCQI

Retweeted by 笹本祐一

retweeted at 22:00:54

2018年07月28日(土)1 tweetsource

2018年07月27日(金)2 tweetssource

7月27日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

「じゃあおれ、マタニティレッドになる!」
 わたし、マタニティブルーかもしれないといった奥さんに対して。奥さん、楽になったって。

posted at 19:21:17

7月27日

@kikubon_jp

キクボン!無料作品が390冊以上!朗読とオーディオブックのkikubon@kikubon_jp

こんばんは!さて本日も #オーディオブック のお時間です! 本日は #SF っということで、『星のダンスを見においで』(著:笹本祐一)「地球戦闘編」「宇宙海賊編」大好評配信中です。二分冊セットで一気聴き♪おすすめですよ。朗読は下山吉光さんといけながあいみさんです。
kikubon.jp/specialPack.ph pic.twitter.com/lSb4pXGeTB

Retweeted by 笹本祐一

retweeted at 07:54:53

2018年07月26日(木)12 tweetssource

7月26日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

@ogawaissui 寝不足二日酔いのまま炎天下帰るより、体力回復して涼しくなって帰るのが正解でしたなあ。なお、電話つながらなかったとき、こっちは谷川岳登ってました。

posted at 10:01:15

2018年07月25日(水)29 tweetssource

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

収録されたインタビューの構成が変わるだろうってのは事前に説明受けて了承してたし、一般人向けに番組を作ることにかけては笹本よりも番組スタッフの方がプロなはずなので、この程度の改変は笑って話せる許容範囲のうちである。

posted at 17:22:53

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

んだけど、見た人はご存じでしょう。番組だと、所長に会って真っ先に笹本が「宇宙人はいるんでしょうか?」って質問したって構成になってた。SF大会の企画じゃともかく、田舎のおじいちゃんおばあちゃんまで見る番組だもん、しょうがないよねえ。

posted at 17:21:29

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

所長に、当時もう珍しくなくなっていた系外惑星の話題を振り、そこでの生命発生の可能性を訊く。そして、そこで発生した生命に知性は発生するのか、そもそも生命にとって知性とはなにかって質問してから、宇宙人はいるのか、って質問に持って行った。

posted at 17:20:03

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

スタッフが事前に用意したどうしても訊いて欲しい質問のトップが「宇宙人はいるのか?」興味の方向としちゃ間違ってないが、SF作家がいきなりJPL所長にそんな質問したって少なくとも俺が聞きたいような答えが返ってくるはずがない。んじゃどうしたか。

posted at 17:18:23

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

なお、事前チェックはさせてもらえなかったんだがテレビ番組じゃまあそうだろなーって笑い話もある。2011年にBS-NHKで放送された未来への提言、JPLのエラチ所長にインタビューしにいくってんで笹本が出掛けていったことがある。

posted at 17:17:06

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

だからっつって間違った事象をそのまま覚えてしまったり、まして世間に流布してしまったりしたらその方が被害甚大なので、自分の勉強のためにも事前チェックは必須だと思い続けております。

posted at 17:09:38

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

はやぶさの中の人が笹本の記事を読んでの返事は、「全体としてとてもよく書けていると思います」ではじまってた。なぜこれを見て笹本が震え上がったか。記事のチェックをお願いするってことは、自分の理解と程度をさらけ出して値踏みさせることだってそのときまで気付いてなかったからである。

posted at 17:07:41

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

記事や本を公刊するまえの事前チェックとは、ことごとさようにめんどくさいのである。そしてまた、怖ろしいものでもある。そうやって調べた、具体的にははやぶさ着陸時の取材記事を、笹本は中の人何人かにチェック願った。www.mangaz.com/book/detail/45 で、感想見て震え上がった。

posted at 17:06:00

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

大事なことなのでもう一回言います。ノンフィクションは、平均して三行に一回くらいは確認のためにいろいろ調べ直さなきゃならない。三ページに一回じゃない、文章三行につき一回だ。それでも、おそらく笹本の確認頻度は、プロの中では決して多い方ではなく、普通か少ない方だと思う。

posted at 17:02:10

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

書いてるのが自分の小説なら、設定やらストーリー展開のあれこれは自分に訊けばいいのでそれほどの手間ではない。しかし、相手が事実関係をそのまま描くノンフィクション、具体的には宇宙へのパスポートだったりすると、平均して三行に一回くらいいろいろ確認しなきゃならない。

posted at 16:59:56

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

よく知らないから取材に行った先で、打ち上げ失敗なんて重大事に当たったもんで大変だった。しかし幸運なことに当時の宇宙研には的川先生がおり、報道センターにほぼ付きっきりでなにを質問しても答えてくれたのである。挙げ句の果てに記事のいくつかは投稿前に読んでもらってチェックお願いしてる。

posted at 16:57:41

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

なので、笹本が取材して文章を書く場合は、可能な限り関係者に事実確認を依頼する。宇宙作家クラブニュース掲示板 www.sacj.org/openbbs/ は作って最初の現地取材がよりにもよって失敗に終わったMV四号機だった。過去ログから読めますんで、興味のある人は最初の方、2000年の記事をどうぞ。

posted at 16:55:39

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

逆に、自分が取材する場合。笹本が熱心に行っていた航空宇宙関係の取材に話を絞ろう。取材は、参考書籍や人から話を聞くだけでは解らないところを調べに、あるいは確認しに行く。自分が知らないと思ってるんで、知るために取材しに行くので、事実関係の確認は必須である。間違えてると被害甚大だし。

posted at 16:52:31

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

笹本も今までに取材されたことが何回もある。だいたいの場合は事前チェックさせてくれたり、あちらから確認の意味もあって事前チェックお願いなんてこともあるんで、活字媒体ではあんまりひどい目に遭ったことはない。

posted at 16:50:20

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

なぜ記事の事前チェックを嫌がるのか問題。報道の自由というお題目と同時に、事前チェックはどういう形であれ検閲に当たるので、拒否しなければならない(と条件反応してしまう)という見方もある。以上、建前。以下は笹本の私見。

posted at 16:48:34

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

笹本がやってるのは年一の健康診断じゃなくて、網膜剥離そのものね。幸いにして後遺症が出るような状況の前に発見されたんで現在の視界は正常だが、これだけ世間に多いんだ、目が悪い人はいつ自分がそうなってもおかしくないと思って予防検診受けるの、ほんっきでお薦め。 twitter.com/mizpi/status/1

posted at 10:33:09

7月25日

@sasamotoU1

笹本祐一@sasamotoU1

@tamakinozomu ほんっとお世話になりました。とくに宿一階のキッズスペースで娘さんがうちの子指導しておままごとやってるのは実に興味深かった。まんが家の娘さんでも、「お父さん」は会社に行くんだなー、とか。またよろしくお願いします。

posted at 07:54:54

このページの先頭へ

×