眠りかけに夜泣きに起こされ、寝かしつけ。そのまま眠れずなので、ねてねー、つれー、って気持ち。
posted at 08:59:42
Stats | Twitter歴 5,312日(2007/12/22より) |
ツイート数 154,105(29.0件/日) |
表示するツイート :
眠りかけに夜泣きに起こされ、寝かしつけ。そのまま眠れずなので、ねてねー、つれー、って気持ち。
posted at 08:59:42
つか、朝頑張って起こしてもなかなか起きないのに、なんで娘の呻き声でサクッと起きるんだよ、寝てくれ…
posted at 02:41:47
娘が夜中に半覚醒して、眠れなくて呻き声出すので息子が起きてしまうの、息子に申し訳ない感高い。すまぬ息子。寝てくれ娘。
posted at 02:40:38
新コロの影響で色々中止してたアレコレ。息子が「やりたい!」の時期にやれなかった体験とかあったりして、新コロは本当罪だなぁ…という気持ち。
posted at 23:26:49
息子氏がどんどん寝るのが遅くなって困る…どうしたら…どうしたら。
posted at 23:22:50
世田谷公園、職場から歩いて行けるけど、職場から近いのは余り意味がないな…。
posted at 22:49:20
@megmilk 世田谷の公園とかオリンピック公園しか知らなかったw たしかにミニSLとかあるの良き!
posted at 22:48:12
@megmilk なんとまじで!?いい事聞いた!調べて乗り込んでみますわ!
posted at 22:41:00
屋内で花火…家の中ならドローンも飛ばし放題と同じ理論だな。(多分違う
posted at 22:40:29
都区内は花火出来る場所が無いよなぁ…という気持ち。
posted at 22:37:19
四季を感じられる盆栽が欲しいと思って、七竈の盆栽を探してるけどあんまり一般では無い物なのか見つからない…メジャーでは無いよね…。
posted at 22:32:01
Apple Watch使い始めて1週間ぐらい経過したけど、良いガジェットですね!今まで持たなくて損した!とまでは言わないけど、iPhoneをいい感じに拡張してくれるデバイスだと感じてる。あと、Suicaとかの認識範囲が意外に広いのも驚いた。よく出来てる。
posted at 22:29:14
@fukurou0201 常識欠落してるのではないか、その依頼主…ひぇぇぇ。
posted at 22:25:59
AU不通問題。KDDIの周知不足とは言うけど、繋がらない相手に伝える手段なんて別のメディアや通信手段で伝えるしか無い訳だし、メディアや各通信業者の障害情報の連携を模索してみたらどう?って気持ちだなー。
posted at 10:03:07
ワーケーションなのか旅行なのか職場なのか知らんけど、観光地的な所の写真をちらちら見て、いいなーいいなー。って気持ち高まる。
posted at 09:41:33
海外FGOにキャストリアが実装されたぽいけど、引いた人の喜びPOSTが日本のそれとそんな変わらなくて微笑ましい。
posted at 21:19:02
息子におもむろに顔を叩かれた所が口内炎になる悲しみ。最近暴力的(叩いたり)行為が増えてきたなー、、、男の子だもんなぁ、、、
posted at 14:23:25
飯食ったし、めちゃめちゃ眠い。うわー、、ねむけがー!たすけてーー!
posted at 13:27:09
ららぽーと氏はバーゲンなのもあって、人手がなかなか多いな…もうコロナは気にするものでは無いのだな…。
posted at 16:57:55
iPhoneのCMさん。独特の着信音とかバイブ音とか流すの、「あれ、自分の鳴ってる?」とか思うからやめてほしいのよ。
posted at 20:35:20
そういや気がつけばサブ回線のpovoのアンテナピクトが0だったり、出てきたり安定してないな…大変なー。
posted at 16:39:29
@Michiaki 素晴らしい!値上げ回避おめでとうございます
posted at 14:41:43
値上げを免れた、まいにゅーぎあ https://pic.twitter.com/LviiDreK45
posted at 14:27:08
@h1r0yuk1 わかるー。お店自体が渋谷からは遠いし、神泉からも歩くし、池尻大橋からも歩くし…中途半端な場所なんだわ。
posted at 14:25:47
@h1r0yuk1 夏の間はずっと並んでるんで、覚悟持って行くべし行くべし。冷やし葱終わると、そんなに混まないんだけどそれじゃ意味無いしね…。
posted at 14:15:47
昼飯 鶏舎の冷やし葱そば これまで食べれて無かったので、せっかくなので。人気なのわかる美味しさ。シンプルなのにおいしーなー。流石人気商品…。たまたま並びが少なく5分程度の炎天下で済んだ。 https://pic.twitter.com/FjFZE9nGCG
posted at 14:00:17
つい先日Apple Watch買った…なんて、素晴らしいタイミング。1万円も値上げされてたらしんどかった。
posted at 13:20:58
少し外を歩くだけでめっちゃクラクラするな…やばい気候だわ。
posted at 13:16:30
サンブレイク触って思うのは、switchでこの見た目のグラフィック出しちゃうんだから、カプコン凄いよなぁ…という気持ち
posted at 22:26:38
次回メモ、粉チーズなら25gにしておく。ブロックベーコンもっと細い方がいい。めんつゆはやめておこう。
posted at 12:37:59
カルボ活動。パルミジャーノが切れたんで粉チーズ、ブロックベーコンをカットして投入。粉チーズだからかチーズ味強め、塩味もやや強いので乳化する水は茹で水じゃなくてただの水が良いのかしら…とか悩み。そんな好きな味じゃない。 https://pic.twitter.com/thhjP20V7y
posted at 12:35:39
サンブレイクどうしようかなーって悩んでたら、買ってた。
posted at 12:22:13
ドミノピザのアプリ注文。一度だけ出た新UIで注文した後日に、改めて注文しようとしたら、住所データが壊れててそのまま使えず、再設定するハメに。ドミノピザのアプリ担当、ほんともうちょいテストとかして貰えませんか?
posted at 08:56:26
太陽光パネルが中国産だ。って部分は僕の中で確定情報じゃないので微妙感あるけど、日本の環境破壊と日本での利権確保、日本の資金獲得として色々な点で外国からすると得な部分が多くてなかなかよろしく無いよねぇ…って気持ちあるけど、誰か止められないの??
posted at 18:23:08
クーラーで部屋の空気はそれなりに涼しいんだが、西日が当たったカーテンから熱気が漂ってる…!熱!ねつが!
posted at 16:23:49
仕事してる視覚に四季を感じられるミニ盆栽みたいの置きたいけど、四季ある盆栽ってどんなだろ。花が咲き、実が出来て、紅葉する。みたいな何でもやります!的な奴。
posted at 11:00:02
神切った
posted at 10:37:36
かつて、大井町の和渦に週1で通ってた身からすると、そのお店がドンドン広まっていくのはとても良い事である。
posted at 10:33:43
ラーメン屋 和渦Tokyo のアカウントが蒲田のメイドインヘブンの話をやたらRTするなぁ…って思ってたら、3号店なのか!なんと!やば!おめでとうございます!行かなきゃ!
posted at 10:26:33
モンハンライズ、そしてサンブレイク。割と操作性の面でのPSによって効率が大きく変わるゲーム性になってきて中年には効率を狙うプレイが厳しいなぁ…という感覚すらある。
posted at 23:20:54
いつも選挙で「こんな○○を選ぶなんて、都民はアホ」みたいの書かれるけど、それならこの参院選誰を選ぶのが良策なのか…?と、問いたい気持ち。
posted at 15:52:36
1年くらい前に買った、ソーラーチャージ付きのモバイルバッテリー。最近の晴れ続きついでにどれどれ…と日の当たる所に置いてるけど一向に充電メモリが増加しない… ソーラーチャージ機能の意味…。
posted at 14:02:58
息子氏がALFA-Xとかドクターイエローとかイーストアイとか乗りたいって良く言うので困る
posted at 13:31:07
テレワ時の昼飯、あらかじめレンチンで済むぐらいのを購入しておいて食べると残りの休憩時間が家事タイムに当てられて良いなぁ。なんて考えてたけど、そもそも休憩だから休めという思いも。(掃除機がけと洗濯物畳みなどしてた。
posted at 13:28:20
ドミノのプレーンピザも意外とそのままで美味しい。セルフでベーコン乗せたりしても良い。
posted at 09:36:17
外あちーよー あちー
posted at 08:56:28
さよなら楽天モバイル、こんにちはpovo2.0
posted at 20:43:44
幼児、乳児を連れての旅行。新幹線と電車で…みたいな事も考えたけど、やはり色々持ち運びやすい車だよね…ってなるな。乳児か幼児が一人なら、まぁ電車でもどうにかなるな、と、今では思う。
posted at 14:20:42
完全メシのカップ油そば…味はふつうだけどにおいがなかなかキツい…豚骨だー!!!!って、気持ち。このにおいで買うのやめよう…ってなれる。
posted at 13:05:29
早い梅雨明けは水不足を心配してしまうんだけど、最近はそこまでそういう話を聞かないのは、ダムが適切に作られてるからなのか、ゲリラ豪雨とかでそれなりに降るからなのか。
posted at 11:42:02
スシロー、赤子も一緒に行ったら赤子の分も約300円引きになって、神だなー…って気持ちになった。
posted at 00:47:29