情報更新

last update 03/30 17:15

ツイート検索

 

@sayakatake
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
TwitterサークルのツイートはTwilogに記録・表示されます。詳しくはこちらをご覧ください

Twilog

 

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

Stats Twitter歴
4,863日(2009/12/06より)
ツイート数
159,566(32.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月30日(木)16 tweetssource

3時間前

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

@dokushoa うーん。うちの分野だと仮説検証できたと思った次の瞬間ガラガラと崩れることと良くかあんだけどなあ。うーん。

文系の心理学とかもインタビューの構成と処理には厳しくて、ダメ出しされてた友達いたし。きっとそういうことも「プロセスとメソッドに入ってると信じたいけど

posted at 16:16:13

5時間前

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

ここのところサウザンブックスの予約クラファンがサクサクと成立していて、本当に有り難いです。翻訳をすると言う技術を持った翻訳者を守り、ちゃんとした日本語で海外の作品を味わえるという我々の目指した物が実現できているのも皆様のおかげです。ひたすら感謝です(サウザンの3人目ナカイ)

posted at 13:54:29

8時間前

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

あと、派遣からの正社員登用がもっと速やかに派遣会社の抵抗を抑えて行われるようにすべきだよな。派遣会社の人材囲い込みは、ビジネス上あたり前だけど、正社員登用を断りますってぐらい好待遇じゃ無いとな

posted at 11:38:18

10時間前

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

@nikuq1103 これわかる。私も子どもを信頼しているつもりで、実は全然信頼していなかった。
 子どもが不登校になって、友達に「頭の中、子どものことばかりになってる」と言われて、そんなこと無いもんって反発してた

posted at 09:25:17

10時間前

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

新自由主義的規制緩和で大量に出来た小規模介護事業体、厚生省は大規模なところに集約したいらしく、本当にマッチポンプだぜ。経営が難しくても作ってしまった以上、働く人も利用者もいるんだよ。振り回されて大変だよ

posted at 08:55:34

11時間前

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

@dorasuky 南アフリカとかオーストラリアとかの名誉白人ですね。
 『ネット右翼になった父』の鈴木大介さんのお父さんがアメリカで差別にあって大ショックだったというところを読んで「あああ」と思ったんだけど、ある程度慣れてくると、差別されてることに気がつくんですよね。

posted at 08:26:39

2023年03月29日(水)17 tweetssource

3月29日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

男性の中には驚くほど精神的に脆い人がいて、正直扱いに困ってしまうこともあるぐらいなんだけど、なんでかな? 「男はデリケートなんだよ、壊れ物なんだから丁寧に扱え」って言われても困るんだけど、繊細さんが結構いるので要注意だと思わないとな

posted at 18:46:11

3月29日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

この辺の関連で気になるのは、左派否定したくて、トランプ周辺の情報流してくる人に耳を傾けるようになった人たちが、白人至上主義者の言うことをそのまま信じていることかなあ。左派の足下掬ってやったって感じで白人男の偏見そのまま繰り返してる君らは有色人種なんだよな。片腹痛いぜ

posted at 16:08:02

3月29日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

海外の書籍改変騒ぎ、左派のキャンセルカルチャーの行き過ぎの事例だと思って取り上げている人が多いと思うんだけど、右派の歴史修正派の活動として、差別や過去の虐殺、セックスがらみの描写のある本、作者が有色人種の本は悪書指定するというのもあるのは知っといてね。

posted at 14:24:31

3月29日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

「ホタテパウダーで農薬が落ちる」「自然のものなので、これでしっかり洗浄して安心」は定期的に回ってくるけど、「溶けてるのは野菜の表面」と「自然のものが原料で化学処理をしなくても化学物質は作れる」という二つがわからない(わかりたくない)のが自然派なんで、とうぶん売り手天国だわねえ

posted at 14:18:39

3月29日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

@h_yuzuki ダールは抗議の嵐でオリジナル版と2種類出版されるようです。

日本でもある「児童を不適切な表現に曝すな」という流れなわけですが、左派も右派もそれぞれ自分好みに文句付けているので、カオスですね。

posted at 14:05:05

3月29日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

@airu_7272 ここって、キリスト教系の婦人保護団体が運営してるんですね。こういう団体って、戦前からずーっとやってるので、篤志家から委託された土地とか持ってるんだけど、実体が時代とだいぶずれてて、施設はあれど人は来ない状態らしいの。

posted at 13:52:23

3月29日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

15分都市構想を考え出した研究者、陰謀論者が「収容所構想だ」と煽ったために殺人予告まで届く「攻撃対象」になってしまった。
日本でも見かける現象だけど、あることないこと混ぜてでっちあげ、攻撃対象を定めて号令かける陰謀論の社会的害悪度は凄まじくなってきてる。 twitter.com/sayakatake/sta

posted at 13:41:22

3月29日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

Check out this article from @nytimes. Because I'm a subscriber, you can read it through this gift link without a subscription. www.nytimes.com/2023/03/28/tec

posted at 13:37:21

2023年03月28日(火)19 tweetssource

3月28日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

禿同。禿同。
 私も20代ずっと現場仕事してて、論文は夜書くんだと言われ、30代で出産した後も同じようにやらなくちゃと思って、鬱病になり、その後も気合い入れて仕事しなくちゃとやってて、52歳で脳出血。「気合いで乗り切る」を繰り返してると脳卒中リスク上がるみたい。震災後頑張りすぎたし。 twitter.com/10anweb/status

posted at 18:57:02

3月28日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

やっぱり、跡継ぎを育てることが夫の責任では無くなって、「子どもの教育はお前に任せた」となって、自分事では無くなったことは大きいよなあ。

昔とは違った意味で「ご父兄」も子どもに責任ある立場だとなってこないとあかんよなあ。

posted at 11:09:19

3月28日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

少子化は「若い女性の問題」ではない。子どもは一人で作れないし、父親も親だし、高齢者も無関係じゃ無い。この辺の意識改革に失敗したからの現状ではあり、遅すぎるけど、やらないわけにはいかない。
まずは認識と意識を共有するところから。

posted at 09:50:28

3月28日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

@yu_ku_yu_ku そうですね。戦争で継承すべき家業が無くなってしまい、解放された世代が、これでいいやとなったことも大きいでしょう。
 戦後の人口アンバランスが女性の一人暮らしを可能にしたりとか、都会に出てきて工場の寮で一人暮らしする男性が相当数いたりとか、いろいろ重なっていますね。

posted at 09:43:13

3月28日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

とりあえず見合いで結婚しろみたいな時代には、夫婦の形も千差万別で逆にハードルは低かった気がする。恋愛結婚で離婚しない幸せな結婚生活が標準になって、ハードルめちゃ上がりではるよね。
結婚圧力の高い欧米は離婚と再婚がもっとハードル低い。

posted at 09:36:31

3月28日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

私が子ども産んだ30年くらい前に、現状はすでに始まってたんだけど、「子どもを産みたいように環境を整えよう」に左派とフェミニストが猛反発したのは事実。
「子作りストライキしてやる」みたいな人たちもいたよな。一方男性は「日本の女どもは子どもも産めなくなってきたらしい」と女の問題だと認識

posted at 09:25:02

3月28日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

めいろまさんとは歴史的認識が違うことが多いけど、アメリカとかでも経済的に余裕があるなら、実子に加えて養子を取るとか当たり前だしね。
 日本も昔は養子大国だったのに、たぶん戦争で途絶えた。(うちの親戚も養子だらけで、血縁はとっくに途絶えている)

posted at 09:21:14

3月28日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×5@@sayakatake

キリスト教圏では子作りは宗教的な義務でもあるからね。だから中絶問題であんなに揉め、子どもの人権が意識される。ただ、昔は日本の方が子どもを大事にしてたんだけどなあ。

posted at 09:16:49

このページの先頭へ