今日は1日が長い。
やっと、打ち合わせ終わった。
店じまいまでにはまだ時間がかかる。
#ActivityLogDay
posted at 18:40:23
Stats | Twitter歴 5,040日(2007/04/13より) |
ツイート数 73,294(14.5件/日) |
表示するツイート :
今日は1日が長い。
やっと、打ち合わせ終わった。
店じまいまでにはまだ時間がかかる。
#ActivityLogDay
posted at 18:40:23
@boxie3Max 左側のスタバのカップがどこのCityなのかが気になります。
posted at 10:17:03
今日もお仕事、開始。
どちらかというと自分ごとをチマチマ片付ける日。
#ActivityLogDay
posted at 09:18:16
@yukimasa_volly そうなんですよね。がんばってもなかなか厳しいです。
posted at 12:51:21
これからお昼ご飯。
週末、食べ過ぎた感じがしてるので、少し控えめに。
#ActivityLogDay
posted at 12:43:00
今週は水分強化週間。1日の摂取量を増やす。
できるかな??
#ActivityTarget
posted at 09:10:25
さて、今日もお仕事、はじめます。
#ActivityLogDay
posted at 09:03:10
首がもげるほど、うなづいちゃう! https://twitter.com/aoyama2/status/1353245767540981761…
posted at 22:59:49
@adc_design_labo 素敵な着物だね!
posted at 18:18:21
@gan5086 いつか、一緒に、スキー行きましょ!
(うまくはないけど、滑れるw!)
posted at 23:05:44
友人に痩せる話について話しかけたはずなのに、途中で肉を食べる話に脱線し、バレッドジャーナルの効果的な使い方についての話をしようというところに落ち着いた。
こういう不思議な展開を許してくれるお友達がいることに感謝。
posted at 23:05:03
朝の準備をしながら途中まで昨日の綾野くんのモニタリングを見る。
いい男というか、人間ができすぎてて、惚れ直すしかない。人たらしに弱いのよ、私。。
posted at 08:47:06
@Rootantan 行きたい!
posted at 22:01:38
私は多分、チャンスがきたら迷わずワクチン打つ派だな。
じゃないと海外に行けなさそうだし。
posted at 20:57:48
@foshiume まあ、どっちも。
気分転換が必要かも。
posted at 18:35:10
ファンが自警団みたいに納得の行かないものを汚い言葉で叩くのを見ると同じカテゴリに入れられたくないな、とは思ったりしますが。
posted at 10:19:48
好き嫌いと評価を同時に語ろうとするから歪むのにどうして、分からないのだろう。
自分の選択に自信のない感情は面倒ください。
権威からの評価を欲しがるから。
私は自分の大好きなものは誰も評価しなくても素晴らしくて、大好きなもの。
posted at 10:15:34
毎日のヨガがもたらしたの望んでた減量ではないけど、心落ち着いて1日が始められるとか、姿勢がよくなるとか、体が軽いとか、そういうものだった。
あと、水を飲む量が増えたかな。
posted at 08:58:55
@Rootantan 真理。
posted at 08:55:39
オーマイボスの録画をみた。
イケメンてずるいよな。
君のことが気になるでも、好きではなくて「俺のこと、好き」って言えるんだぜw?
人生に2日回目があるならイケメンになってみたいw。
posted at 21:16:01
@keijiyuzu1207 愛って難しいねw。
常々、私は愛してると憎んでるは同じ軸の上にあると思っていて。本当に興味のないものは無関心になるから。
自分の思い通りにならないものは愛してるから憎んでるに変わりやすいのかもしれません。
posted at 17:27:18
メモ。 https://twitter.com/Antaeus_ayn/status/1351767062134235138…
posted at 14:45:46
激しく同意。https://twitter.com/nakaji_ioliter/status/1351151059150974981?s=20…
posted at 11:51:00
@maris0718 普段、見かけないチョコレート、選び放題だよw。
posted at 17:13:47
このチョコを手に入れてきた。
もちろん自分のも買いましたよw。
デパートには普段、なかなか見かけないチョコレートも並んでて、本当はもっとたくさん、買ってきたかった。
https://www.fashion-press.net/news/68892
posted at 15:48:08
今日は17000歩ほど歩きました。
足が棒のようですがキョロキョロしながら歩くのは楽しかったよ。
近所でのウォーキングが面白くないのは景色が代わり映えしないからだと気づく。パターンを変えても、それほど面白くないのよねw。
posted at 15:36:40
病院はしごして、薬もらって、コーヒー飲んで、ご飯食べて、時計直して、掃除機とテレビの市場調査をして、バレンタインのお目当てチョコを購入したので、おうちに帰ります。
ミッションはたぶん、コンプリートしたはず。
お休みしてこんな日を過ごしてました。いい気分転換。
posted at 14:29:32
外に出ると私は外向きの人だな、と思う。今は無理矢理気持ちを内側に向けようとしてるけど。
外でいろんな音を聞いたり、物を見たり、感じていると生きてるわ〜、と感じる。
早く普通に出歩けるようになってほしいな。
posted at 13:52:29
結局、霞ヶ関(ほぼ新橋)から東京駅まで歩く。楽しいw
posted at 12:55:20
とても風が強くて寒いけど、今年初めて着た水沢ダウンがむっちゃ暖かいので、散歩をしようという気になる。
posted at 11:54:28
久々に沢山、歩いてるのだけども。
毎日のヨガが効いてるみたいで、疲れない。なんか、歩きやすい。
posted at 11:28:37
こういう時期は陰謀論と宗教に気をつけたい。弱った心につけ込んでくるものだから。
耳障りのいい言葉に真実があるとは限らない。
posted at 10:26:33
ミッションを2つクリアしてお茶。あと、3つくらいこなさないとおうちに帰れないw。外に出たくないので、出たらまとめて片付けたいので。
posted at 10:24:08
霞ヶ関にくるとあの壮絶なプロジェクトを思い出す。
大変だったけど、あれがあったから、いま、食べていけてる気がしている。
posted at 09:21:51
乗ってる電車にまつげの長い目だけ見たらイケメンくんが乗ってるので、とりあえず、今日はいい日です。
目の保養をありがとう。
(まつげ長いは私のイケメン定義の一部ですw)
posted at 09:13:45
コロナの場合、重症化した人は治療が長くなる傾向があるからベッドが埋まっちゃうんだよね。
減らないのに増える。
現場の人たちは大変だろうな、と思う。
posted at 08:56:04
変異種が市中感染してるとしたら、どのくらい潜在的に感染してる人がいるんだろう?何人出たかよりもそのシュミレーションの方が気になる。
どうやって広がったかも、興味ある。
posted at 08:39:12
思いの外、早いな。
そして、日本は真っ白。この結果が国の力に繋がりそうだ。
https://www.bloomberg.com/graphics/covid-vaccine-tracker-global-distribution/…
posted at 23:39:42
@kkaigai お、そういうことか。確かにすごい。
posted at 21:44:17
@kkaigai インドも確かそうだったような。。
posted at 21:11:04
@speedysjp @boxie3Max 私の場合、もっと麻痺しててw。
カナダの端っことか、イタリアとか普通にふらっと行っちゃうので、仕事でマニラに行った時、あれ、近いわと言って顰蹙を買いました。
まあ、感覚なんてそんなもんですよね。
posted at 18:58:34
@boxie3Max カナダなら納得ですw。
posted at 17:33:08
そうしたい人たちが彼らの言葉を都合のいいように受け取ってるだけだと思う。
もちろんもうちょっと正しいメッセージはなかったのか?とは思うけれど。分かってないからやってるんじゃないよ、ただ、分かりたくないだけなんだと思う。
posted at 17:40:54
政府の言葉を鵜呑みにして、夜遅くないなら、会食していいとか、お酒飲んでも大丈夫だという人たちってずるいな、と思う。最初から政府の言葉なんて聞いてもないし、信じてもないのにね。ただ、自分にいいように解釈してるだけで。
その人たちがそう振る舞うのは政府のメッセージの問題じゃない。
posted at 17:39:28
Twitterも怪しいアカウントいっぱいあるよね。
テレビもSNSも信じるにはちょっと裏付けが弱い。情報の精査は情報元が信じられるかどうか、から始まる。そして、このツイートももしかしたら釣りかもしれない。真実を見極めるのは本当に難しい。 https://twitter.com/giniromameta/status/1350064830183481350…
posted at 13:29:15
@maris0718 仲間がいたw
posted at 12:18:09
おまけ。
モンゴルに旅した友人の体験談は私に言葉ですら正しい定義を文化の違う人に共有できない、という事実を思い出させてくれる。
ちょっと、近くまで馬に乗って散歩に行こう、と誘われ、片道6時間だったそうな。
帰ってきてお尻の皮が向けてたと。
形容詞で語られるイメージは幅広い。
posted at 10:40:47
記録と記憶は同じようで違う。
数字で表されたものと感動は一致しない、それでいい。
こういう世界で自分が何をしていくかを彼自身が一番よく考えているはず。
そんな風に思うことにしている。
posted at 10:36:34
もちろんナショナルバイアスがあることも、人によって偏りのあることも否定はしないけれど、それがこの世界なんだと思うし、その曖昧さがこの競技をよくもしている側面もあると思う。
白と黒で割り切れないものがたくさんある。
posted at 10:33:52
もちろんわかりやすい基準の上にルールは作ろうとしてるだろうけど、人種としての気質まで数字に出てくるのだから、細かいコントロールは難しいとも思う。日本人のように他人への評価が厳しい人、他人への評価を大雑把にする国民性のある人たち、いろんな人がいる。
posted at 10:31:25
技術的に素晴らしいこと、芸術として素晴らしいもののどちらを好むは人の感覚によるものが大きいし、後者はとても数字にしにくい。
だからその曖昧さを受け入れられない人はフィギュア観戦に向かないのだと思っている(私もね)。
posted at 10:28:50
フィギュアスケートはスポーツでありながら、芸術であり、バスケやバレーのように点を取り合うスポーツとも、陸上や水泳のようなタイムや記録を求めるものとも違う。
それを採点するのだから無理があるのも仕方ないかな、と私は思っていて。
posted at 10:27:12
予約したよw。
雑誌は買わないつもりだったんだけどな。
(誘惑にはとことん弱いタイプw) https://twitter.com/numberweb/status/1350025030315360258…
posted at 08:44:31
美容院に行きたいのだけど、今がタイミングではない気がして、今日は止めておくことにした。
多少、髪が伸びても、死なない、と思っている自分に女子力がないことは知っているw。
posted at 08:44:00