「あなたがこの歩みを始めることができることを予想して、ご両親を励まし、あなたが行うことをじっと見つめてくれたのは、何ですか」
(40/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜経験の経験質問)
http://ts-family.org
posted at 08:32:15
Stats | Twitter歴 3,856日(2010/08/14より) |
ツイート数 99,592(25.8件/日) |
表示するツイート :
「あなたがこの歩みを始めることができることを予想して、ご両親を励まし、あなたが行うことをじっと見つめてくれたのは、何ですか」
(40/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜経験の経験質問)
http://ts-family.org
posted at 08:32:15
「姑に『我が家のしきたりはそうでない』と言われると、『もうイヤ!』と家を飛び出して夫と別れようかなと考えると言いましたね。あなたのやりたいことをやったらどんなことが起きるのでしょうかね」
(50/ナラティヴ・セラピー/足場構築での質問)
http://ts-family.org
posted at 07:32:04
「妻は夫の指示に従うべきだ、というその考えを、あなたはどこで手に入れられましたか」
(46/ナラティヴ・セラピー/足場構築での質問)
http://ts-family.org
posted at 06:32:06
「今日ここへくるために不安をどのように説得したのですか。教えていただけませんか」
(22/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第三のセット:問題の影響にもかかわらず自分の人生に自分自身で少しでもよい影響を与えた経験をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 06:02:10
「あなたの人生の中心に、不安を留め置くような、あなたの人生での状況や人びとはおりましたか」
(19/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第二のセット:問題の延命に関する個人や家族の影響をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 04:02:13
「自己を非難するという習慣を続けるように、あなたを励ましたのは、どなたですか。そうするために彼らは、どんな手を使ったのですか」
(04/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 03:32:07
「あなたの結婚は、ご主人の『仲間』という考え方によって、どのような影響を受けていますか。つまり、男性が女性を扱う方法としての「仲間」という考え方です」
(06/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 03:02:17
「あなたが支持していること(問題の影響の外側にあるもの)について、他にだれが知っていますか」
(52/ナラティヴ・セラピー/リ・メンバリングで考えられる質問)
http://ts-family.org
posted at 02:32:11
「あなたのイメージするよい父親像について、それは、あなたに何を告げていますか」
(38/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜意識の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 02:02:10
「あなたが『日本の伝統は、いつまでも厳然と守られるべきだ』と主張すると、あなたはどのようなよいことを手に入れることになる、と感じられますか」
(47/ナラティヴ・セラピー/足場構築での質問)
http://ts-family.org
posted at 01:02:02
「あなたはそれらの考えに、どのようにして到達したのですか」
(01/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 00:02:02
「子どもに対しては『生き抜く力が必要だからいつも口うるさく言うのです』とおっしゃいましたね。その結果として、今のお子さまの状態があるのですよね。この経験からあなたは何を教えられましたか」
(49/ナラティヴ・セラピー/足場構築での質問)
http://ts-family.org
posted at 23:32:20
「不安があなたの交流関係を破壊し、友人たちと会う時間をもつな、というこのやり方に満足ですか、不満ですか」
(17/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第一のセット:個人の人生や他の人びととの関係における問題の影響をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 23:02:23
「妻は夫の指示に従うべきだ、というその考えを、あなたはどこで手に入れられましたか」
(46/ナラティヴ・セラピー/足場構築での質問)
http://ts-family.org
posted at 20:32:32
「これらの歩み方が、押し付けられた最低のものだと、わたしに理解させるために、わたしにどんなことを言うことができますか」
(39/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜意識の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 20:02:04
「あなたが今なさっていられる経験は、過酷なものですか、それとも、あなたにとって心地よいものですか。そして、その経験は、あなたに何を教えておられると感じておられますか」
(48/ナラティヴ・セラピー/足場構築での質問)
http://ts-family.org
posted at 19:32:14
「この展開をふりかえってみて、あなたが物事を本当にどうしたいのかという点についてどのようなことがわかりますか」
(25/ナラティヴ・セラピー/ユニークな結果を強調する質問〜問題のしみ込んだ物語の中にユニークな結果を発見したときの質問)
http://ts-family.org
posted at 18:32:07
「あなたは心配の牢獄から脱出できたと思ったときのことを、一瞬でも考えたことはありませんでしたか。この心配から解き放たれる情景はどう見えましたか」
(27/ナラティヴ・セラピー/ユニークな結果を強調する質問〜ユニークな結果を導き出す質問)
http://ts-family.org
posted at 16:32:16
「あなたは、自分の人生で気づかずに、不安に有利な手を与えたことはありましたか。それは、どんなやり方ですか」
(18/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第二のセット:問題の延命に関する個人や家族の影響をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 16:02:47
「おや、ちょっと待ってください。これは、あなたがこれまで話してこられたこととフィットしないみたいですね」
(24/ナラティヴ・セラピー/ユニークな結果を強調する質問〜問題のしみ込んだ物語の中にユニークな結果を発見したときの質問)
http://ts-family.org
posted at 14:02:21
「あなたのその『働く仲間』という物語は、『働かされ』『いじめられている』女性についても、同じように言えますか」
(07/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 13:32:03
「未来永劫に過去を悔やまなければならない、という考え方をどこから得ましたか」
(12/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問〜態度や信念として定義することによって、問題を外在化する)
http://ts-family.org
posted at 12:32:03
「今日ここへくるために不安をどのように説得したのですか。教えていただけませんか」
(22/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第三のセット:問題の影響にもかかわらず自分の人生に自分自身で少しでもよい影響を与えた経験をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 12:02:18
「あなたのイメージするよい父親像について、それは、あなたに何を告げていますか」
(38/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜意識の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 11:32:15
「不安があなたと一緒の方向を向いているとき、将来に対するあなたの夢にどんなことが起きるでしょうか」
(16/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第一のセット:個人の人生や家族関係、他の人びととの関係における問題の影響をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 11:02:13
「この時点で、あなたは、何か異なった、しかも重要な方向へ一歩を踏み出したことを認めることになりましたか」
(32/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜行為の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 10:32:14
「あなたの『これまで耐えてきた』というのを、少し振り返ってみましょう。その中には、あるいは耐えなくてもよいものもあったかもしれませんよ。この考え、いかがですか」
(51/ナラティヴ・セラピー/足場構築での質問)
http://ts-family.org
posted at 10:02:03
「自分の行動が親を手本とするとき、誰も親と異なった行動をとるように教えることができない、という考えは、どこで手に入れたのですか」
(03/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 09:02:16
「これは、大きな一歩か、とるに足らぬ一歩か考えましたか。それは、なぜですか」
(34/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜行為の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 08:02:04
「あなたのその考えは、あなたの考えですか、それともどなたか他の方の考えですか。あなたは自分自身の見解に疑問を抱き、人はなぜそうするのかを省みる方法にこれまで出会わなかったのですか」
(02/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 07:32:05
「不安は、あなたの人生とあなたの家族関係に、どのような影響を及ぼしていますか」
(14/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第一のセット:個人の人生や家族関係、他の人びととの関係における問題の影響をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 07:02:02
「あなたは、いま『心配がまったくいなくなって、平安な気持ちのときがときどきある』とおっしゃいました。そのときのことを思い出すことはできますか」
(29/ナラティヴ・セラピー/ユニークな結果を強調する質問〜ユニークな結果を導き出す質問)
http://ts-family.org
posted at 05:32:36
「あなたが心配を無視し、ひと休みするであろう将来をイメージすることができますか」
(28/ナラティヴ・セラピー/ユニークな結果を強調する質問〜ユニークな結果を導き出す質問)
http://ts-family.org
posted at 05:02:39
「さげすみをもって彼女にものを言おうとする衝動は、どのようにあなたを優位にするのですか」
(08/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問〜態度や信念として定義することによって、問題を外在化する)
http://ts-family.org
posted at 04:32:45
「子どもに対しては厳しくあるべきだ、というあなたのよき父親像は、どこからきているのでしょうか」
(43/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜力の行使の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 03:32:22
「子どもや家族に「説教する」とき、あなたは、だれの規範に従っていますか」
(44/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜力の行使の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 02:32:13
「あなたが支持していること(問題の影響の外側にあるもの)について、他にだれが知っていますか」
(52/ナラティヴ・セラピー/リ・メンバリングで考えられる質問)
http://ts-family.org
posted at 02:02:06
「この成功の支えとなっている基礎を理解したいのです。あなたの知っている人びとの中で、これらの基礎について詳しく説明できるのは、どなたが最適ですか」
(42/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜経験の経験質問)
http://ts-family.org
posted at 01:32:13
「心配に対する過度の重荷を負わされていたにもかかわらず、それにむかって反逆でき、あなたの望みを満足させることができたのはどんなときでしたか」
(26/ナラティヴ・セラピー/ユニークな結果を強調する質問〜ユニークな結果を導き出す質問)
http://ts-family.org
posted at 01:02:16
「自己を非難するという習慣を続けるように、あなたを励ましたのは、どなたですか。そうするために彼らは、どんな手を使ったのですか」
(04/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 00:32:14
「あなたは、この行動を起こす準備をどのようになさいましたか」
(30/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜行為の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 00:02:05
「あなたのその『働く仲間』という物語は、『働かされ』『いじめられている』女性についても、同じように言えますか」
(07/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 22:32:25
「あなたのその考えは、あなたの考えですか、それともどなたか他の方の考えですか。あなたは自分自身の見解に疑問を抱き、人はなぜそうするのかを省みる方法にこれまで出会わなかったのですか」
(02/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 21:32:15
「自分の行動が親を手本とするとき、誰も親と異なった行動をとるように教えることができない、という考えは、どこで手に入れたのですか」
(03/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 21:02:03
「この展開をふりかえってみて、あなたが物事を本当にどうしたいのかという点についてどのようなことがわかりますか」
(25/ナラティヴ・セラピー/ユニークな結果を強調する質問〜問題のしみ込んだ物語の中にユニークな結果を発見したときの質問)
http://ts-family.org
posted at 20:32:03
「自分の人生はこうありたいと思うことに対して、この考えは、あなたに何を教えていますか」
(37/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜意識の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 19:32:35
「今日ここへくるために不安をどのように説得したのですか。教えていただけませんか」
(22/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第三のセット:問題の影響にもかかわらず自分の人生に自分自身で少しでもよい影響を与えた経験をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 19:02:48
「この一歩をあなたに踏み出させたものが、何であるか想像できますか」
(33/ナラティヴ・セラピー/物語を脱構築する質問〜行為の風景の質問)
http://ts-family.org
posted at 18:32:24
「妻は夫の指示に従うべきだ、というその考えを、あなたはどこで手に入れられましたか」
(46/ナラティヴ・セラピー/足場構築での質問)
http://ts-family.org
posted at 18:02:36
「あなたはそれらの考えに、どのようにして到達したのですか」
(01/ナラティヴ・セラピー/外在化する会話の質問)
http://ts-family.org
posted at 17:32:14
「不安があなたと一緒の方向を向いているとき、将来に対するあなたの夢にどんなことが起きるでしょうか」
(16/ナラティヴ・セラピー/影響相対化質問〜第一のセット:個人の人生や家族関係、他の人びととの関係における問題の影響をマッピングする)
http://ts-family.org
posted at 17:02:07