しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
【第301回】不安について https://youtu.be/uqmGvifBrGA @YouTubeより
posted at 21:26:45
Stats | Twitter歴 1,571日(2016/11/20より) |
ツイート数 9,229(5.8件/日) |
表示するツイート :
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
【第301回】不安について https://youtu.be/uqmGvifBrGA @YouTubeより
posted at 21:26:45
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
不安は、何らかのアラームでもあるので、必要に応じて、その時打てる手を打ちます。将来に意識を飛ばすことで、不安は生じるものなので、『意識の飛ばし方』、それは本当に正しいのか?のチェックが必要だと思います…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/984202206
posted at 20:56:50
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
詳細にお聞きしないと、お答えできません。
よろしければ、独参してください。
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/984478439
posted at 20:45:42
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
これ以上、腑に落ちようのないのが、決着です。
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/984315215
posted at 20:44:54
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
可能性の問題ですので、不可能とは言い切れませんが、個人的には無理だろうなと思っています。
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/984237585
posted at 20:44:20
精神科YouTuber?⚕️メンタルドクターSidow?@dr_sidow
“メンタル弱い=ちょっとしたことで傷つきやすい”
と思われがちだけど少し違う。むしろ
「本来はちょっとしたことなのに大きく捉えてしまう」
が正しい。
だからメンタル弱い人が鍛える必要があるのは防御力ではなくて解釈力。
「実際は大したことじゃないんだ」
という認識への軌道修正が大事。
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 12:03:53
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 決着したあとに「死」の見方は変…
● しみPさん、こんばんは。
坐禅…
● 人としての時の過ごし方として、…
● 決着って、普通に意識がある状態…
#質問箱 #匿名質問募集中
https://peing.net/ja/shtakakunjp?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment…
posted at 17:36:54
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
ご予約が入りましたので、本日の独参受付は終了とさせていただきます。ご希望の方は、明日以降でお願いいたします。
posted at 16:54:49
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
【第300回】坐禅で悟るのが不向きなタイプってある?
https://youtu.be/_sYiVsP2s1c
posted at 16:49:26
新型コロナ: 米、月内に1人15万円を追加給付
2020年3月 1200ドル
12月 600ドル
今回 1400ドル
3回の合計で1人最大3200ドルの現金給付
霞ヶ関の反対を押し切ってわが国も続け!
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN064Z30W1A300C2000000…
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 12:45:54
特定の認知(ものの見方)と評価(好悪、良し悪しなどの意味付け)を伴い、「私」を利する意図を持って行動することで「自我」は構築されるが、そうした認知、評価、意図を伴わないただあるがままの気づき、受容、そして理解が、「自我」の牢獄からの解放と、世界を濁りなく観る新たな視界を開放する。
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 10:27:30
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
しみP独参・カウンセリング(zoom又はLINE通話) - しみP 独参・カウンセリング予約(zoom又はLINE通話)
3月7日(日) 21:00~22:00
https://reserva.be/shimip/reserve?mode=event&evt_no=69eJwzNLEwNzEAAARNATk&evt_sub_no=9eeJwzNLMEAAE7AKE&evt_date=2021-03-07…
posted at 09:21:36
🌈予定
3/7(日)個人面談会→満席
3/12(金)19-22時 リモート瞑想会「私ってなあに? 〜「自我」と「無我」の幻想を斬る」
3/13(土)21時〜 プラユキ著『自由に生きる』をふじむらたいきさんが解説、対談(入室歓迎!)@clubhouse
準備中
3/21(日)「ダンマパダ」から学ぶ会https://blog.goo.ne.jp/yokienn/e/4462e76d718d1c38068b9c0b197fcdd1…
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 22:42:33
長井自然老師オンライン法話
主催地での参加可能
1)毎月摂心15日〜21日8時
英語版16/18/20隔日9時
主催: 安穏寺(埼玉)
2)毎週火曜日19時
主催: 安穏寺
3)毎月第4木曜日19時
主催: 福寿院(甲府)
4)6月1週間8時
主催: 泰山寺(福島)、天眞禅庵(会津)
連絡先
bushizazenkai@gmail.com
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 22:42:28
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
期待って、たいていは自己都合から来るものなので、持つと苦労すると思っています。特に、他人に対する期待は、持つとロクなことにならないと思います。
posted at 21:22:14
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
上司から「責任感持って仕事を」と言われるのってあるあるですが、責任って結果如何によって発生する事柄なので、適切な表現ではないと思っています。「当事者意識を持って」くらいがちょうど良い表現だと思いますね。
posted at 21:16:06
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
正確には言葉では言い表せません。また、仮に言葉でわかるようなものだったとしても、決着しないことには、正確な理解はできないと思います。自転車に乗れるようになることと同じです。
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/983837934
posted at 21:12:51
長井自然老師オンライン法話
◯仏子庵安穏寺火曜日の法話
2021年3月9日(火)19時
zoomでの開催となります。
参加希望の方は下記まで
ご連絡くださいませ。
安穏寺での参禅も可能です。
埼玉県入間市牛沢町15-12
bushizazenkai@gmail.com
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 11:53:55
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
しみP独参・カウンセリング(zoom又はLINE通話) - しみP 独参・カウンセリング予約(zoom又はLINE通話)
3月6日(土) 21:00~22:00
https://reserva.be/shimip/reserve?mode=event&evt_no=69eJwzNLEwNzEAAARNATk&evt_sub_no=95eJwzNLMAAAE6AKA&evt_date=2021-03-06…
posted at 11:46:49
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 動中の工夫についての投稿としみ…
● 決着したあとに「死」の見方は変…
● しみPさん、こんばんは。
坐禅…
● 人としての時の過ごし方として、…
#質問箱 #匿名質問募集中
https://peing.net/ja/shtakakunjp?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment…
posted at 21:14:03
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
天国な過ごし方を見つけたのですから、それは良しとしましょうよ。
人って、地獄にやられるのではなくて、実は、天国と地獄のギャップにやられてるんです。
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/983448903
posted at 20:41:26
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
愚痴吐き歓迎です!
いつでもどうぞ!
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/983382644
posted at 20:38:08
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
【第299回】HSPなら、坐禅の方が手っ取り早い? https://youtu.be/tXX7cIP-kmE @YouTubeより
posted at 20:36:59
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
うつ病は再発率が高いんだけれど、私もそう思う。
でも、うつ病になったってことは、うつ病になり方を知ったということでもあるので、ならないやり方を知ったとも言える。ここに、気付けるといいんだけどね。
posted at 20:34:59
自分に厳しく、他人に優しくの精神ではやっていけない
自分に優しくすることで他人にも優しくできる
セルフ・コンパッションの学び
明日も早朝読書会だよー🌟
#HUC #マインドフルネス部 https://pic.twitter.com/r9M0ollVAg
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 15:02:07
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
有料note。慈悲についてのツイートに対する批判ツイートについて。
テキスト解釈の態度のところ、センター試験現代文を思い出した。
批判の背景の社会学的分析、そういう批判をしたがる心性の分析、心情倫理批判にまで話題が及び、知的密度にくらくらする内容。 https://twitter.com/neetbuddhist/status/1367468935893770247…
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 08:36:13
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
『怒り』の原因のひとつに、『期待』があるよ!ってことをしゃべりました。
【第298回】怒りを感じた時に https://youtu.be/B9hBdmyMI7k @YouTubeより
posted at 20:37:43
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
HSPさんは、雰囲気を察する能力が高いので、他人の目をかなり気にしますし、それを意識した行動をします。これが気疲れに繋がってるんですけどね。
でも、人って、案外、他人の事は気にかけてなくて、なんとも思っていないんですよ。
他人の目が気になったら、これを思い出すといいです。
posted at 20:10:48
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
『ネガティブな思いを感じ切る』メソッドがありますが、私の体験上、これするとメンタルやられますね。感じ切るどころか、ネガティブな思いだけがあるマンになって、地獄です・・・。
posted at 20:00:35
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
@PSW20201019 マキさんが書いてくださったような軽く思える方は、不安に取り込まれることはないだろうと思うんですが、取り込まれる人は、『第3者として調査』くらい思わないと嵌っちゃうんですよね。これって、実は『メタ視点を持ちましょう』を言い換えているだけなんです。
posted at 19:56:42
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
『死』は無いということがわかりました。
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/983065978
posted at 19:52:17
『ミセス・ノイズィ』3/6より渋谷ユーロスペースで上映開始されます。
息の長い作品になったこと、本当にみなさまのおかげです。ありがとうございます🌸
3/6、3/7 ユーロスペースにて監督、出演者による舞台挨拶があります。どうぞよろしくお願いします。 https://twitter.com/mrsnoisy_movie/status/1366312252828045313…
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 12:54:22
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 動中の工夫について書かせていた…
● ちゃんと一柱座るのは週に一回く…
● しみpさんは坐禅をされている…
● 動中の工夫についての投稿としみ…
#質問箱 #匿名質問募集中
https://peing.net/ja/shtakakunjp?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment…
posted at 21:24:29
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
『原因を考える』って、不安とがっぷり四つで組むになっちゃっうんで不安に絡めとられます。だから、調査するくらいの姿勢で対峙するのが良いんですね。
これまで四つで組んでた方には難しいと思いますが、続けていけば、出来るようになってくると思います。
posted at 20:54:17
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
【第297回】『意』の働きと日常生活 https://youtu.be/lAoTO0cbzCI @YouTubeより
posted at 18:09:06
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
不安でどうしようもない状態になった時、不安自体を無くそうと頑張っちゃいますが、それは悪手です。
可能なら、その不安を眺める感じで、調査員になったつもりで、不安を起こしている原因を調査すると、打つ手が見えてくると思います。原因を考えちゃあダメです。第3者として調査するんです。
posted at 18:05:47
掃除する前から「うわーこんな散らかってる、綺麗にするの大変だー」とイメージ先行で後回し、更に散らかり負担増ってことないかな。実際は一つ一つ片付ければ、自ずと片付いていくよね。心の掃除も同じこと。思考や気分をイメージやストーリー化せずに一つ一つ手放していけば、心スッキリ軽くなるよ。
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 15:00:10
長井自然老師オンライン法話
主催:泰山寺(阿部泰山住職)
2021年3月2日(火)19時
zoomでの開催となります。
参加希望の方は下記まで
ご連絡くださいませ。
泰山寺での参禅も可能です。
福島県福島市笹木野萱場24
bushizazenkai@gmail.com
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 14:59:04
自動翻訳で知られるロゼッタが全社員に英語禁止令を出したという驚きのニュース、「人種や性別とまったく同じように、英会話力など、本業の能力とは何の関係もありません」というプレスリリースの一文に、翻訳と向き合ってきた企業だからこそ言える自信と確信に溢れている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000006279.html… https://pic.twitter.com/nubxm55D90
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 12:29:05
ブッダの瞑想で心地よい状態よりも気づきや観察を重視するのは、無明の打破による苦の滅尽を目指しているからだ。気づきと観察により心身現象を対象化することで、条件付け(心身の固定作動回路)の駆動力は弱まり、メタ認知的視力が向上し、智慧の出現(無明⇨明)→苦の衰滅という機序を辿っていく。
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 12:27:34
『道は、眺めたり、理解するものではない。自ら歩むもの。日常生活を「坐禅の心境で…」など余分なこと』井上義衍老師語録 p.103
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 10:33:08
ニー仏さんのnote、読み応えがあって面白いな。
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 10:32:27
悪口陰口嫌がらせに反応するな。君が受け取らなかった悪意はそれを発した人の元へ戻っていくからほっとけ。もっと言うと、笑顔で優しく接してやれ。アメリカではこれを「親切心で殺す」と言う。君が相手の悪意を気にしてすらいない事がわかると相手は自分が惨めでたまらなくなってくる。親切心で殺せ。
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 10:30:35
🌈プラユキ今後の予定
3/5(金)個人面談会
3/7(日)個人面談会
準備中
3/12(金)19-22時「お話と瞑想の会」
3/13(土)21時〜 プラユキ著「自由に生きる」をふじむらたいきさんが解説、対談する会@clubhouse
3/21(日)自他の抜苦与楽を「ダンマパダ」から学ぶ会
https://blog.goo.ne.jp/yokienn/e/4462e76d718d1c38068b9c0b197fcdd1…
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 08:52:30
感覚を細かく感じることや、心地よい状態になるのを瞑想の目的と思い込み、それゆえ身体感覚が感じられない、心地よい状態になれない、瞑想がうまくいかない…と落ち込んだりする人多いけど、ブッダの瞑想は、感じない、不快、落ち込み、落ち込みの発生と消滅、その仕組みをあるがままに観察すればOK
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 08:52:04
ニャーナラトー師「3月の法話と瞑想の会」の募集開始!テーマは「老病死」
この世に生を受けた以上は逃れられない、自分や大切な人の老病死。老病死は苦しみをもたらすだけのものでしょうか……師のお話を通じて丁寧に吟味し、ダンマと出会う時間をともに過ごせれば幸いです
https://www.kokuchpro.com/event/221d6ac4978b261521e5011e2c3dce48/…
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 23:25:37
【拡散希望】
書評連載『「知」へのブックガイド』、
第20回目は、小林正弥氏の『サンデルの政治哲学』です。
全文無料で読めますので、ぜひ読んでいただけるとうれしいです🙏
https://tofl.jp/books/2533/index_b.php…
Retweeted by しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)
retweeted at 23:23:22
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
【第296回】決着は坐中orそれ以外? https://youtu.be/N6zQ7miSHXs @YouTubeより
posted at 20:17:27
しみP(坐禅好き会社員:産業カウンセラー)@shtakakunjp
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 動中の工夫について書かせていた…
● ちゃんと一柱座るのは週に一回く…
● しみpさんは坐禅をされている…
● 動中の工夫についての投稿としみ…
#質問箱 #匿名質問募集中
https://peing.net/ja/shtakakunjp?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment…
posted at 18:14:21