情報更新

last update 03/28 21:44

ツイート検索

 

@sigma_seminar
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

  • 126フォロー
  • 2,559フォロワー
  • 44リスト
Stats Twitter歴
4,297日(2012/06/23より)
ツイート数
55,309(12.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年12月31日(木)11 tweetssource

12月31日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

安易に持続化給付金の不正
news.yahoo.co.jp/articles/8961a

「ネットや同じ価値観の人たちからの情報を全て正しいと感じることは情報弱者。」
「今犯罪グループはSNSであらゆる情報を拡散し、それに食いつくターゲットを探しています。」

読むべきは記事よりトップコメントのココだと思う。

posted at 16:10:58

2020年12月30日(水)2 tweetssource

2020年12月29日(火)19 tweetssource

12月29日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

なんていうか、「”できない”から脱却したい」というより「上手くごまかす方法を短期間で教えて欲しい」みたいな。
当人たちが信じてないんよね、変われる可能性を。

posted at 21:34:44

12月29日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

「まぁ、当人と親が、その、”理解なんざいらんし時間もかけたくないし、とにかく短期(たいていは次の試験)で点をくれ”という感じで塾に来ることもままあるしなぁ・・・」とか思ったりもー>RT

posted at 20:55:01

12月29日

@michikusa_heya

道草学習の部屋@オンライン家庭教師&教育系YouTuber@michikusa_heya

いわゆる「できない子」に対する誤解がひどすぎる。「まずは理解よりもテストでいい点を取らせる」という考え方はかなりの侮辱と言っていい。まず自信をつけさせるという一見優しげな言葉の裏には「理解できるわけがない」という偏見・思い込み・傲慢が横たわっている。 twitter.com/kuri_kurita/st

Retweeted by 学習空間シグマゼミ

retweeted at 20:38:59

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

12月29日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

溜まっていた事務処理が調子いい感じで進んでいい気分だったのが、『Microsoft Wordは動作を停止しました』の表示でやる気が一気に消失。

こいつ、「解決策を確認しています」とか何年も言いつづけてるくせに、一向に見つける気配ないよなー

posted at 15:49:28

12月29日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

理念が悪いってことはほとんどの場合はないと思っていて、たいていの場合の問題点は、運用の仕方が悪い、運用する人の理解が足りていない、その点検がされていない、この辺だと思う。

posted at 13:45:30

12月29日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

俺らの次の世代あたりから、カリキュラムが大幅に変わって「ゆとり」とか言われるようになったけど、カリキュラムの変更より、評価方式の変更の方が、なにげに影響が大きかったりはしないのかなぁとふと思ったりした。

なお、思っただけで、あんま深くは考えていないw

posted at 12:52:26

12月29日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

若い先生達が生徒だった頃ってその切替が終わった時期でさ、自分の在学中がそうだったからこそ、評価をつける側としても「全員がある程度の点数を取ってくれないとマズイ」というのがあって、それが短絡的なテントウムシの利用だったり「こう書いたら○になる」的な指導に繋がるのかなぁーとか。

posted at 12:50:05

12月29日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

昭和の時代は評価が相対評価で、内部の点数差によって評定がついたから、そこに教師の権限とか権威性みたいなものは少なかったのかなぁと。
それが絶対評価になったことで「点を取り評価を上げるには、言った通りにしなければならない。」みたいな変な権威性が増したのかなぁと、ぼんやりと考えたり。

posted at 12:43:36

12月29日

@Kazu0402cd

🌸かず🌕◢͟│⁴⁶@Kazu0402cd

理解できなくても点さえ取れれば良い、点取ることが大事、なんてのは昭和の時代の悪質な塾のやり方。学校はそれを批判してたよね、あの時代。

今は、学校が悪質化してて、塾サイドが「理解の方が大事」って言ってる。
もう学校は公教育として機能してないんだな。
(一部の例外は双方にある)

Retweeted by 学習空間シグマゼミ

retweeted at 12:43:34

12月29日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

俺がそこらの人よりそこそこパソコンに詳しい方だとしても「プログラミング教室とか、ぜってーできねぇな」と思うのは、こういう発想に遭遇しても何も教えられる気がしないからっすわ。
「こんなことしてみたい」に応えられないなら「プログラミングの指導できる」とは言えないと思うんよねぇ。>RT

posted at 03:03:24

2020年12月28日(月)10 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2020年12月27日(日)3 tweetssource

12月27日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

(文系ー理系というか、「社会:用語暗記でオッケー」ー「理科:計算必要」みたいなとこで選ばれてるっぽいから、社会科に資料の分析や統計の読み取り的なものをもう少し増やせばいいんじゃないか。)

posted at 20:46:04

2020年12月26日(土)15 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

12月26日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

説明するのに

↑・・・天井が糸を引く力


↓・・・おもりが糸を引く力

という図を書いたんだが、それを見ながら
「あぁ、、、天丼食べたいな。。。」
としみじみ思うなど。。。

posted at 19:08:16

12月26日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

「たぶんこんな感じなんだろうなぁ」はわかっても、なにせその場の立ち話程度で答えてるもんで、なんか勘違いしてたり見落としてる条件がありそうで、とても怖い。
「あれ?意外と簡単?」とか思っても、出典の名前でかえって警戒してしまうわ。。。orz ←へたれ

posted at 17:26:17

12月26日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

「問いに対する答え方」や「点数をひかれない答案の書き方」なんかの”点を取る技術”の前に、まずは「書いてある文章を正確に把握する」だと思うんだけど、「日本語なんだから読めてる」と思っているからか、軽視されんのよね。
読めてないから、答案がめちゃめちゃなんだと思うんだけどねー

posted at 13:34:00

12月26日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

国語の問題の解説ってさ、「何行目にこう書いてあるのでこう」だったりするのだけど、解けてない子って、その「何行目に書いてある文がどういう意味なのか」「なぜその問いに対する答えがそこになるのか」がそもそもわからないから点にならんのよ。
「文章を正しく把握しましょう」が先だと思うさ。

posted at 13:28:43

12月26日

@sigma_seminar

学習空間シグマゼミ@sigma_seminar

模試の論説文を20分かけて答案を作り、45分くらいかけて全文きっちり読んで解説をするという、いつものやつをやってる。

読むのは行間じゃなく、まずはそこに書かれてある文字。

posted at 10:47:11

このページの先頭へ

×