情報更新

last update 03/28 08:49

ツイート検索

 

@siskw
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@siskw

siskw@siskw

Stats Twitter歴
5,384日(2009/07/02より)
ツイート数
125,070(23.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年05月31日(月)1 tweetsource

2021年05月28日(金)2 tweetssource

2021年05月27日(木)1 tweetsource

2021年05月25日(火)1 tweetsource

2021年05月24日(月)7 tweetssource

5月24日

@siskw

siskw@siskw

知人にソフトウェア・ファーストを紹介しようと思ってAmazonを開いて知ったのだけど、Amazon Music Unlmitedの3ヶ月無料キャンペーンは今日までらしいですよ。
無料期間だけでも試してみてもよいかもしれません。ぜひー。
amzn.to/3wtasDY pic.twitter.com/qhQJLKnG6O

posted at 12:47:18

5月24日

@siskw

siskw@siskw

ACC/BIM360のInsightページで複数のダッシュボードを作成できるようになってた。
指摘事項カードでフィルタを設定できたり、ダッシュボードを共有する相手を選べたりするので、指摘事項を使っていればこっちも便利に使えそう。 pic.twitter.com/5jZ7lZxxtM

posted at 02:14:48

2021年05月23日(日)2 tweetssource

2021年05月22日(土)2 tweetssource

5月22日

@siskw

siskw@siskw

@chimo_o 正面と同じ面が左に続いてるだけじゃないですかね。左の材が斜めになっててわかりにくいですけど、通路が続いてるので特に変化はないんじゃないかと。

posted at 23:38:49

5月22日

@siskw

siskw@siskw

Autodesk Desktop Connectorのバージョンを上げたんだけど、BIM360からAutodesk Docsへの名前変更で難しい感じになってるなー。
新しいバージョンをインストールした後に、手動で「ドライブを更新」を押さないとAutodesk Docsが表示されなかった。分かりにくい。
help.autodesk.com/view/CONNECT/J pic.twitter.com/5RPK8iNR25

posted at 16:06:59

2021年05月21日(金)4 tweetssource

5月21日

@siskw

siskw@siskw

@Takeru_y313 スマホにBIM360アプリ入れとくと写真アップできるから楽よ。そういったスケッチを指摘事項に投げつけられる。

posted at 21:21:42

2021年05月19日(水)2 tweetssource

2021年05月18日(火)8 tweetssource

5月18日

@siskw

siskw@siskw

今Amazon見てたら一段回性能が良いレーザー距離計がセールで6300円くらいになってる…。こっちは10件まで記録できてピタゴラス測定という高さを求める機能も付いてる。
よく測量する人はこっちのが良いかもですね。自分は既に4000円のを買ってしまったので買えないけど…
amzn.to/3uXCB5N twitter.com/siskw/status/1 pic.twitter.com/2Wk4b8XyHB

posted at 22:39:47

5月18日

@siskw

siskw@siskw

以前紹介したAmazonでセール中のBoschのレーザー距離計を買ってみた。ワンタッチで距離が分かるという大変シンプルな作り。測った数字が2つ前まで表示されるのでちょっと便利。
別売りのアタッチがあれば巻き尺っぽく使えるみたいだけど、セール価格ならこれだけで十分かなー
amzn.to/3eWBNsf pic.twitter.com/HHZywQV2gG

posted at 22:27:20

5月18日

@siskw

siskw@siskw

「間違った番号を入力しない」「手元にある番号だけ入力する」みたいな利用者の負担を上げるの運用手続きを「ゆるいバリデーション」と言うのは無理がある…
ましてやSQLインジェクションの対策をしていないとなると、単に仕様を検討する能力がなかったとしか言えないよねぇ…

posted at 16:05:05

5月18日

@siskw

siskw@siskw

インドの状況を聞く機会があったのだけど、かなり壮絶な状況みたいですね…。発表されてる数字よりも実態の方がかなり悪い状況だと思える感じで。

posted at 12:03:00

5月18日

@siskw

siskw@siskw

@wanpa 1件漏洩すると、それと同一パスワードのサービス全部漏洩ですからね。
ワンパスワードとかラストパスとか使わなくてもChromeの自動設定のパスワードでも十分な気がします。パスワードをChromeに保存しておくという意味では同じなので…。

posted at 09:08:19

5月18日

@siskw

siskw@siskw

@wanpa 漏洩しているメールアドレスとパスワードの組み合わせをGoogleが入手して、Chromeに登録されているアカウント情報と突合してるんだと思うんですけど、そういう話じゃないですかね…?

posted at 08:51:46

5月18日

@siskw

siskw@siskw

「予約システムくらい官僚がノーコードで作れる」みたいな間抜けな発言が流れてきた…
ノーコードで作って運用して良いのは自分で責任が取れる手元の小さな仕組みくらいで、自治体のワクチン接種みたいなシステムの本運用で採用すべきじゃないよ。落ちたらリカバリーが効かない。

posted at 07:31:43

2021年05月16日(日)1 tweetsource

5月16日

@siskw

siskw@siskw

@kiyonix わ、ご丁寧にコメント頂きありがとうございます!
お話させて頂いてから7年ほど経つんですね…。パノラマの実現だけでなくディズニーと提携されるなど非常にご活躍されていてたいへん素晴らしいです。
私もいつか(妻を説得して)購入したいと思っています。今後もこの勢いでがんばってください!

posted at 03:14:08

2021年05月15日(土)3 tweetssource

5月15日

@siskw

siskw@siskw

このバーチャルウィンドウみたいな製品atmophって言うんだけど、販売開始当初になぜか代表の方と話す機会があって「絶対複数枚で同じ景色を見えるようにしたほうが良いですよ!」って伝えたんだよね。こうやって実現できてて偉いなぁ。
atmoph.com/ja/

posted at 22:30:09

2021年05月14日(金)4 tweetssource

2021年05月13日(木)4 tweetssource

5月13日

@siskw

siskw@siskw

企業ってのは嫌な人を相手にしないという選択肢が取れるんだけど、行政は全部相手にしないといけない。その中では大勢を占める人に一部の問題のある人をゾーニングしないといけないこともあるんだけど、あのノリはそういったことが分かってないんだろうなぁ…

posted at 12:39:46

5月13日

@siskw

siskw@siskw

デジタル庁のnoteはたぶん悪手なんだよなぁ。スタートアップの広報と行政の広報では求められる質が違うんじゃよ…。

posted at 12:37:30

2021年05月12日(水)1 tweetsource

2021年05月11日(火)5 tweetssource

5月11日

@siskw

siskw@siskw

とはいえ、役所資料が見にくい問題はあるので、それはそれで改善して欲しい気持ちはある。いろいろあってあの資料になってるんだろうけど。

posted at 03:07:37

5月11日

@siskw

siskw@siskw

国交省のPlateauにしてもデジタル庁にしても、汗をかかないといけない場所はもう少し低いレイヤーなんじゃないかと思わなくはない。

posted at 03:07:03

5月11日

@siskw

siskw@siskw

デジタル庁のサイトを見たけど、デジタル庁というよりもデザイン思考とかそっちの雰囲気が強い気がする。

posted at 03:06:12

5月11日

@siskw

siskw@siskw

ノードベースプログラミングはテキストベースプログラミングと比較して差分が把握しにくい気がする。
ノード…はプログラムを勉強するのには便利だけど、維持管理など運用面ではテキストベースの方が扱いやすいんじゃないかなぁ。

posted at 02:01:09

2021年05月10日(月)16 tweetssource

5月10日

@siskw

siskw@siskw

@miya_1003 jsに限らずプログラムを管理するならGitHubを使うのが良いと思うよ。Gitのシステムに慣れるとBIM360/ACCがやりたいことも分かると思います。
そもそもjsを何に使ってるのか興味あります。

posted at 11:27:27

5月10日

@siskw

siskw@siskw

いずれにせよ、BIM360/ACCというひとつのプラットフォームにいろんな機能が開発されているのは確かなので、それらの機能との関係を見据えた上でソフトウェアの機能を押さえておいた方が良い気がします(個人の感想です)。

posted at 03:33:56

5月10日

@siskw

siskw@siskw

こんな感じでソフトウェアと今後提供していきたいクラウドサービスの関係構築のためにはAutoCADの拡張性が必要で、そのためにはAutoCAD自体の値段をLTと同価格帯まで下げることも厭わない、ということなんじゃないかなぁ。知らんけど。

posted at 03:31:45

5月10日

@siskw

siskw@siskw

例えば「File Locking for Autodesk BIM360」というAutoCADアドオンがApp Storeにある。これとDesktop Connectorを利用すると、AutoCADから直接BIM360上のdwgを開くことができる。加えて他の人が作業できないように自動でロックしてくれる。便利。
apps.autodesk.com/ACD/en/Detail/
help.autodesk.com/view/CONNECT/J pic.twitter.com/fXaVw78SeQ

posted at 03:25:17

5月10日

@siskw

siskw@siskw

ここから分かるように、これまでのようなソフトウェア単体の機能提供ではなく、CDEとソフトウェアの関係を前提にサービスが提供されていく方向性になっている。
そしてCDEと関係を作るためにはソフトウェアの拡張性が必要になる。

posted at 03:13:11

5月10日

@siskw

siskw@siskw

クラウド、建設業で言い換えるとCDE(共通データ環境)の提供は大きく2つの側面があって、ひとつはソフトウェアで作成されるデータファイルの管理を一元化する「Single Source of Truth」の環境を提供すること。
もう一つはメールでやり取りされガチな作業指示のような情報をCDEに集約すること。 pic.twitter.com/ljkUo6Fvic

posted at 02:58:26

5月10日

@siskw

siskw@siskw

(あまり認識されていない気がするけど)Autodeskはクラウド・ソリューションに力を入れていて、例えば建設業だとBIM360≒Autodesk Construction Cloud(ACC)を展開してるのだけど、今回の変更も当然クラウドとの関係から理解すると分かりやすいんじゃないかと個人的に思います。

posted at 02:53:37

5月10日

@siskw

siskw@siskw

@kaorun55 それは素晴らしい。そういう姿勢の人だから御社に発注できてるんですよね。
私の立場だとまだま「ソフトウェア・ベンダー」という見方をされることが多いんですよね…。世の中が変わってるんですよ、と地道に啓蒙活動していこうと思います。

posted at 01:51:49

5月10日

@siskw

siskw@siskw

@kaorun55 @AmazonJP いい本ですよね。建設会社さんとお話する際によく紹介してます。「今の時代は自分たちの専門知識だけじゃなく、みなさん自身がデジタル・ソリューションを学ぶ必要があるんですよ」と伝えるのですが、なかなか届かないんですよねぇ…。

posted at 01:44:05

5月10日

@siskw

siskw@siskw

@miya_1003 .jsはセキュリティの面でサポートされないと思います。何かしらのプログラムが実行される可能性があるので、安全側に倒して考えてしばらくは対応しないんじゃないかなぁ…。ひと手間かけてもよいならzipで固めてしまえば受け渡しできるけど、まぁ手間だねぇ。
help.autodesk.com/view/BIM360D/E

posted at 00:11:04

このページの先頭へ

×