情報更新

last update 03/23 10:46

ツイート検索

 

@skd7
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
TwitterサークルのツイートはTwilogに記録・表示されます。詳しくはこちらをご覧ください

Twilog

 

@skd7

やん@skd7

Stats Twitter歴
5,058日(2009/05/18より)
ツイート数
153,649(30.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月23日(木)20 tweetssource

4時間前

@skd7

やん@skd7

被害になる女の子が多いからという理由は嘘なのはJKビジネスの7割が集まるという秋葉原では実施の予定もなく、むしろ逃げたことで言えます。

posted at 09:29:38

4時間前

@skd7

やん@skd7

以前から言っていますが歌舞伎町に限定した事業ではないのだから歌舞伎町に拘らず他の場所でやればいいのです。性搾取が世界一深刻なら尚更です。都心でも新大久保、池袋など若い女性が行きやすい地域があります。

posted at 09:29:37

4時間前

@skd7

やん@skd7

Colabo仁藤夢乃を女衒と言える根拠の一つです。性搾取に拘らず搾取であれば、沖縄基地でのデモや各抗議活動に支援した女の子を動員するのも搾取の一つです。買われた展ではこの女の子たちは判断力がないから売ってしまった、買う男が悪い…という論理展開でした。 twitter.com/skd7/status/16

posted at 09:03:31

5時間前

@skd7

やん@skd7

仁藤夢乃が騒ぐ前から摘発など排除しようとしてきたのだけど、仁藤らのロビー活動の結果できたJKビジネスのザル条例のおかげで前田系列は女の子を集めやすくなりました。前田のケツモチの拠点は歌舞伎町でしたし、こいつら繋がっているんじゃない?と思えるものです。 twitter.com/kota2yukiwo/st

posted at 09:00:15

5時間前

@skd7

やん@skd7

女性客どころか子供を連れた家族客ですら秋葉原に来るのを躊躇う状況になったのです。彼らが現場の実態を踏まえた活動をしていれば解消した可能性があるものが、逆に悪化したのです。コンカフェの摘発の報道や経営者がヤクザを刺殺など事件化として、かつての嘘主張が本当になるケースでした。

posted at 08:56:42

5時間前

@skd7

やん@skd7

秋葉原に訪れる観光客の男女比が10:1ぐらいから7:3ぐらいになったとも言われました。しかし彼らのデマの後、様相が変わります。女性向けのお店はどうなったか?とらのあなはもうありません。JKビジネスはコンカフェと名前を変えただけで客引き問題に加えメンコン、反社との関わりが目立ってきました。

posted at 08:47:07

5時間前

@skd7

やん@skd7

ところがColabo仁藤夢乃やHRN伊藤和子らによって若い女の子が悪い大人に騙されてAVやJKビジネスで働かされる、性犯罪の街というデマが流されたのです。AVやJKビジネスのスカウトは秋葉原ではありません。街で言えば歓楽街のある新宿や渋谷、池袋などであり、JKビジネスはSNS、そして友達経由でした。

posted at 08:37:28

5時間前

@skd7

やん@skd7

秋葉原の街はメイド喫茶やアイドルブームだけでなく、BLの浸透や刀剣乱舞などの人気で女性向けの施策が官民で勧められていました。アトレのテナントもそうですし、アニメイトやとらのあなが女性向けの専用店舗を作って行ったのです。

狙われる秋葉原~人権活動家とJKビジネスnote.com/skd7/n/n48b9fb

posted at 08:34:14

5時間前

@skd7

やん@skd7

Colabo仁藤夢乃らの秋葉原への言及は街自体を否定して、その街に若い女性を行くことを阻害しました。これはこれで問題が起きています。一方歌舞伎町の場合は性搾取が酷いと言いながら若い女の子を歌舞伎町の怖さを知らない地方の人でも気軽に遊びにおいでと言ってしまう… twitter.com/ayako_fox_tw/s

posted at 08:28:58

6時間前

@skd7

やん@skd7

Colabo仁藤夢乃もアピールしていた。こういうデマを国内外で流すことで知名度を上げると同時に被害があると主張して行政からお金を引っ張る。継続できるビジネスにするには実際に被害があった方がおいしいので、被害者は減らさない活動になる。 twitter.com/skd7/status/10

posted at 07:51:30

2023年03月22日(水)35 tweetssource

14時間前

@skd7

やん@skd7

不正会計以前から既に現場レベルではColabo仁藤夢乃らの活動はおかしいという声は聞こえていました。行政からですら疑問を持つ人たちは増えていたのです。地方から上京してきた女の子は土地勘もなければ仕事もなく団体に依存する子もいるでしょう。仁藤夢乃は囲った子供を人質に取っただけです。

posted at 23:42:41

14時間前

@skd7

やん@skd7

その危険な街に行く必要がない女の子を集めたのがColabo仁藤夢乃です。しかも地方に住む子供まで呼んでしまった。歌舞伎町の内部にいる人を対象にする活動ならまだ理解はできますが、この仁藤夢乃の言葉こそ若い女性を利用した人権ビジネスの証拠であり、行政が活動中止を求める要因かと思います。 twitter.com/colabo_yumeno/

posted at 23:42:41

15時間前

@skd7

やん@skd7

@sasara_mosara SSにある連続ツイートに書いていますよ。コロアキも示し合わせているように外部から見えますもの。それにホストやJKビジネス業社などとの先例があります。いかがでしょうか?ではなく、あなたがこちらへの嫌がらせになっているのではないでしょうか?私に関係ないものを持ってきて目が曇っているなど

posted at 22:20:19

15時間前

@skd7

やん@skd7

@sasara_mosara 私が嫌がらせをしているというのはどこにあるのでしょうか?Colaboへの嫌がらせとして不思議なフードデリバリーの話を書けば良かったのでしょうか?高校の同級生が仁藤夢乃にいじめられているというエピソードでしょうか?これまでの仁藤夢乃の差別的な言動の数々を集めても良かったのですよ。

posted at 22:04:40

16時間前

@skd7

やん@skd7

単純な誹謗中傷や暴力行為にはノーです。そういうのは粛々と法に従い対処すればいい。

posted at 21:52:46

16時間前

@skd7

やん@skd7

極右みたいなのが抗議活動の妨害に来たようですが、お互いプロレスにしか見えません。

posted at 21:49:10

16時間前

@skd7

やん@skd7

@sasara_mosara 過去の話だけでなく、今に通じているのです。秋葉原ではコンカフェの客引きに摘発、歌舞伎町ではトー横キッズからメンズコンカフェ、地下アイドル、薬物まで。現場に興味を持ってください。思考停止しないでください。

posted at 21:46:40

16時間前

@skd7

やん@skd7

@welshmuffin1 ワイにとってはにっくき早実よ…母校ではないけど地元の高校が出るからと3年間で夏の決勝を4試合見た身としては。

posted at 21:45:02

16時間前

@skd7

やん@skd7

@sasara_mosara 私がいつ単なる嫌がらせをしましたか?彼らの活動を確認する時にも配慮をしていますが。さらに行政への業務妨害はColabo側です。秋葉原ではColaboは目立ちませんが、若草プロジェクトやBONDは盛大にやらかしました。若草に関しては千代田をよくする女性勝手連について最近ツイートしましたよ。

posted at 21:43:48

18時間前

@skd7

やん@skd7

いくらColabo側が女性がやられると連呼しても行政は既にColaboらの問題を知っています。なので妨害されたことを主張しても意味がありません。対外向けのアピールでしかないのです。本当に支援を続けたいのであれば、団体の問題に真摯に向き合い改善していく必要があります。 twitter.com/colabomamoruka

posted at 19:27:44

18時間前

@skd7

やん@skd7

都庁前でのColaboの抗議活動は50人ぐらい。新宿区選出の大山とも子都議、依田花蓮といった陰謀論やデマに踊られやすい差別好きな政治家もいるよう。女性のためというのが嘘じゃないなら、現場を見てよ。Colaboの活動の結果、若い女性がどれだけ搾取されやすくなったのかを
@karenshinjyuku @ohyamajim pic.twitter.com/LNMg6vyb4f

posted at 19:17:50

3月22日

@skd7

やん@skd7

ここもコロナ禍の影響で開いている時間が限定されていますが、本来24時間対応でした。こういったところと行政が連携した方が多くの人が助かると思います。

posted at 13:43:47

3月22日

@skd7

やん@skd7

オタク=推しというのがズレているのは、オタク関係なく推しは可能。逆に推しの押し付けがスポーツ嫌い、アニメ嫌いなどにも通じているからだと認識しています。コミケでスポーツのジャンルの同人誌を見るとアイドルとの垣根はあまり感じません。

posted at 13:06:19

3月22日

@skd7

やん@skd7

アイドルやアニメ、コンセプトカフェなどと同様にナラティブの積み重ねが推しの強弱に関わるので本質は近いもの同士という解釈をしています。関わってきたビジネスのロジックとしても。スポーツの場合はそれにルールの知識があった方がいい。プレイの有無はあまり問われません。 twitter.com/rero70/status/

posted at 13:03:24

3月22日

@skd7

やん@skd7

最後が大谷VSトラウトというのも出来過ぎだった。2006年夏の甲子園決勝の最後がマー君VSハンカチだったのを思い出した。

posted at 11:45:56

3月22日

@skd7

やん@skd7

Colabo仁藤夢乃の場合はさらに私たちは買われた展でのやらかしがあります。展示に協力した女性たちにColabo賞賛させたのです。しかもその賞賛コンテンツはイベントの開催が決まってから作られたもの。主催者すなわちColaboらの手によって演出されたものでした。 pic.twitter.com/5RdkL7CO5z

posted at 08:55:33

3月22日

@skd7

やん@skd7

これについては既に解説してします。当事者がColaboを擁護してもメリットはない。だからこそメディアなどができることはあるのですが、仕事を放棄してColaboの宣伝塔に堕ちています。結果、若年女性を食い物にするだけでなく、行政や地元住民にも迷惑をかけてきました。
note.com/skd7/n/n082cda twitter.com/ushitoinu12/st

posted at 08:53:06

3月22日

@skd7

やん@skd7

この手のデマと差別、陰謀論好きなミソジニー男がsioさんらを攻撃しているのを見ます。Colaboを擁護するかどうかは関係なく起きているにも関わらず、敢えて嘘でColabo擁護をしてしまう。どれだけ彼らが現場、若年女性支援には興味がないという証拠の一つとなります。 twitter.com/tsurigane_mush

posted at 08:49:02

3月22日

@skd7

やん@skd7

新聞社の労働組合のトップだった人が権力に擦り寄っているのだから凄いわ。立憲は党内から違う意見が出ると圧力をかけて口封じしたり、共産党はトップからColabo擁護する。公明党もBOND擁護で与野党関係ないもの。

posted at 08:22:50

3月22日

@skd7

やん@skd7

Colabo問題はマスメディアが報道を棄てたというを改めて新聞記者さんたちが証明しています。国連から日本のジャーナリストのレベルが低いと非難されるのは当然とも言えます。この時の国連の報告者デビット・ケイは日本のインターネットの自由を賞賛していました。が、メディアは敢えて扱いませんでした twitter.com/minamiakira55/

posted at 08:19:35

このページの先頭へ