WIP
#b3d #blender #Blender3d https://pic.twitter.com/OiFToGPecZ
posted at 19:27:48
Stats | Twitter歴 4,832日(2009/11/17より) |
ツイート数 13,204(2.7件/日) |
表示するツイート :
WIP
#b3d #blender #Blender3d https://pic.twitter.com/OiFToGPecZ
posted at 19:27:48
@sakuraba_snow 土曜も平日なことのほうが気になっちゃった
posted at 17:17:44
クリエイターEXPOに「VRゲーム」出展します!
6/29(水)~7/1(金)
東京ビッグサイト 東展示棟
映像・アニメーションゾーン
A-06
ソライトby塩川まこと
https://www.content-tokyo.jp/ja-jp/search/2022/directory/directory-details.html…
▼無料招待券
https://regist.reedexpo.co.jp/expo/CTK/?lg=jp&tp=inv&ec=CTK&em=about_cr&_ga=2.61628908.1302699091.1655643951-667833257.1655186997&_gac=1.16394114.1655186997.EAIaIQobChMIh4OkhqSs-AIVAjdgCh1j7AaGEAAYASAAEgKtMPD_BwE…
#クリエイターEXPO #クリエポ #Unity #ゲーム制作 #ゲーム開発 #VR #メタバース https://pic.twitter.com/WqTXFYQQvi
posted at 22:25:47
6/29, 30, 7/1
東京ビッグサイト
クリエイターEXPO2022に「VRゲーム」を出展します!
映像・アニメーションゾーン A-06
ソライト by 塩川まこと
ぜひお越しください!
https://www.content-tokyo.jp/ja-jp/search/2022/directory/directory-details.org-19b644d3-03f8-499b-8eeb-ad35db3bf9e3.html#/… https://pic.twitter.com/zjl3e1SDl6
posted at 20:32:58
Avatar 001 done.
#blender #b3d #3DCG #avater https://pic.twitter.com/sgcnVmY2eB
posted at 22:41:36
まさにこれ
「デザイナーの方に質問です。世間の人が、デザイナーという職業について勘違しがちなことは何だと思いますか?」
↓
『外観に関するもの、見栄えを良くする行為と勘違いされていることが多いですね。」
https://jp.quora.com/dezaina-no-hou-ni-shitsumon-desu-seken-no-nin-ga-dezaina-toiu-shokugyou-nitsuite-kan-i-shi-gachi-na-koto-ha-nanda-to-omoi-masu-ka/answers/167824064?ch=17&oid=167824064&share=ae577948&srid=Wfes7&target_type=answer… https://twitter.com/onipro/status/1501385293848403973…
posted at 06:05:02
本日、ソライトを再始動します。
https://solight.jp/
posted at 22:22:06
xRデザインの講師をやります。ご興味のある方はぜひ。
↓
xR Design - http://D.TOKYO(ディー・トーキョー) - あの会社のノウハウを手に入れる
#xR #VR #AR #MR #メタバース #仮想世界 #仮想空間 #デザイン https://dtokyo.pro/course/722
posted at 18:58:31
http://daftcraft.co.jp の花島さんとFacebookのhorizon Workroomsでミーティング。本当に「会ってる」感やばいし、UXも徹底されてる。初めて試したのにスラスラ絵も字も描けるし。正直、リアルで会うよりもメリット多くて、もうZoomじゃなくてこれでいいんじゃないかと。
#リモートワーク #oculus https://pic.twitter.com/oqdTSkmFN5
posted at 19:47:35
バーチャルマーケット6、VketMallのEast Fair2にあるお店PHILIP’S SHEEPで販売中のステラー工房さん作「リィンブラウ」を試してみた。とてもクオリティ高い。このレベルのアバターたちが感情表現豊かにコミュニケーション取り始める世界はすぐそこだなぁ、と。
https://steller.booth.pm/items/3196061
#Vket6 https://pic.twitter.com/bLpZx5TohJ
posted at 14:53:14
xRが現実を書き換えるとはどういうことか図解した
#xR #VR #AR #MR #現実 #非現実 #フィジカル #虚構 #事実 https://pic.twitter.com/m2ke5iz0o4
posted at 19:06:25
「現実の改変」は以下ステップで実現。まずただの「妄想」があり、それを作品に昇華する「創作」、その中でインタラクティブなものが「ゲーム」となり、多人数参加型で「MMO」 ここまではゲームだが、コミュニケーションインフラ化すると「メタバース」となり現実を変え始める
#xR #メタバース #現実 https://pic.twitter.com/OBwewZkJjB
posted at 23:17:28
以前は「人と出会う」といえばフィジカルに直接会うことと「出会った」という事実は一体だった。これからの世界ではフィジカルでまったく接触なくとも仮想空間で「出会った」なら、それは確かな事実となる。物理的な変化はなくとも変化が起きる世界へと「現実は書き換わった」といえる
#xR #メタバース
posted at 13:12:36
全身トラッキングを実現するHaritoraXを購入。
https://youtu.be/sv8lTg_U5uY https://pic.twitter.com/ho4uQMXTtR
posted at 08:47:30
ひと夏の輝き
#蛍 #ホタル #firefly #VR #xR #unity https://pic.twitter.com/AR4HHJECdP
posted at 12:27:50
とても共感する。>>『ティール組織』著者、執筆のきっかけは子ども時代の孤独 過去に負った「傷」がもたらしたもの https://logmi.jp/business/articles/322098… @logmijpさんから
posted at 15:46:03
僕がそれなりに長い期間、社会生活、人間関係、仕事などを観察してきて思う、多くの人に決定的に欠けていて(奪われていて)トラブルや精神を病む原因が『矛盾した2つの姿勢を自分の中で許す』というのができていないこと。学び方、働き方、感情、人付き合い等。人はまったくもって不完全なのだから。
posted at 13:40:36
AirPods Pro 届きました^-^
一言で言うと、もうAirPodsには戻れない… 音が小さく済んで耳にも良さそう
#AirPodsPro https://pic.twitter.com/jLqqzrdoZI
posted at 22:13:21
いまのWebの限界は、それが「ドキュメント」であることにいつも行き当たる。
posted at 02:11:01
どっちがかわいいですか?
#うさぎ #rabbit https://pic.twitter.com/4DeybzZy21
posted at 21:25:26
ドッグです
#いぬ #dog https://pic.twitter.com/00Qa7KkWxY
posted at 21:20:37
コアラを描いてみた
#コアラ #Koala https://pic.twitter.com/lJehuqeJmH
posted at 21:14:56
なにこれ…
#台風 https://pic.twitter.com/CoKjccPrIQ
posted at 00:41:59
iOSでのメモアプリ小ネタ
「インデントが一瞬でできる」
#iOS #ネタ #tips #メモ #ショートカット https://pic.twitter.com/kYJZjgplVc
posted at 09:38:43
UXデザイナーや情報デザイナー抜きで開発者に「画面もついでによろしく」と作らせるのは、ボーリングを初めてやる人に「ピンにボールを当てればok」と言って投球も指の入れ方も見せない、ビリヤードで「球を穴に入れればok」と言ってキューがあることを教えないようなもの。ユーザーはどう感じる? #UX
posted at 22:31:19
@sao_anime Webサイトの「STORY」ページから各話へのリンクが切れています。例えば#01へのリンクが https://sao-alicization.net/story/story/?id=ep01… となっていて切れていますが、原因はURLに story/ が余分に1つ多い点です。 https://sao-alicization.net/story/?id=ep01 ならばアクセスできます。急ぎ修正されたほうがよいかと思います。
posted at 21:18:29
今日のひと言
「アイデアは出ないんじゃなく、組織構造によりブロックされる」
posted at 10:51:01
「楽しい調べ学習シリーズ:よくわかるVR」を購入
#本 #VR #AR #MR #xR #日本 #社会 #暮らし #遊び #学校 #仕事 #未来 #バーチャルアシスタント #テレイグジスタンス #ゲーム #自動運転 #授業 #防災 #訓練 #家 #デザイン https://pic.twitter.com/NmPhgCHWmt
posted at 21:13:36
「VRが変えるこれからの仕事図鑑」を購入
#本 #VR #xR #仕事 #バーチャルyoutuber #vtuber #本好きな人と繋がりたい https://pic.twitter.com/1boE3xzjr1
posted at 21:12:38
悲観的なお金の数え方:
自分の給料がこれくらいだから、一生で使えるお金はこれくらいかぁ
じゃあこういう生活にしないといけないなぁ
楽観的なお金の数え方:
一生でかかるお金はこのくらいかぁ
じゃあこれくらい稼げば楽しく暮らせそうだなぁ
#お金
posted at 15:20:11
軽井沢の秋空タイムラプス
#軽井沢 #空 #雲 #秋 https://pic.twitter.com/kr9q3RBx2U
posted at 15:04:23
@kohack_v こういうのでなんとかならないでしょうか。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/8372.html…
posted at 09:22:21
事故にならずによかった。どんなにこちらが車線はみ出ないように気をつけてても、こういう車がいるからシートベルト必要なんだよね。ほんと早く自動運転になるといいな。 https://twitter.com/somin2525/status/1173171326527213568…
posted at 09:49:24
茨城も停電拡大中。
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/08000000000.html…
#台風15号 #茨城 https://pic.twitter.com/5Z5uuv01oi
posted at 05:21:47
@ruKVCnxqKgMeDre (;ω;) チバアァ
posted at 05:05:52
関東各地の停電情報。特に千葉と神奈川がひどい。リンク先の各県がタップできない場合は、左上の「全域」というプルダウンから選ぶと各県見れます。(地図は反応が悪い、BadUI)
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/00000000000.html…
#台風15号 https://pic.twitter.com/VvSKnCT8tV
posted at 05:03:50
東京は今ちょうど中心ぽい。激しすぎて寝れない(;ω;)
千葉はやばそう…
#台風15号 https://pic.twitter.com/zL1rBWZwcJ
posted at 04:36:16
台風やばい。みなさま外に出ないように…
#台風15号 https://pic.twitter.com/85y8U5lDCc
posted at 00:04:02
Apple新宿店でARアプリ体験してきた。短時間で慌てて作ったら、色のおかしな太陽が雲に飲み込まれて雨に変わるという素敵な作品に仕上がった。 https://pic.twitter.com/jgYEQOctAj
posted at 18:06:07
食べるものを絞りこむより、いろんなものを摂るようにしてる。野菜をよく摂るけど揚げ物も食べたいから食べる。豆腐や納豆、ゴーヤも食べればポテチ、アイス、チョコも食べる。時々小さな毒すら欲するのが、かえってストレスという毒がたまらない気がしてる。
posted at 21:17:16
Facebookはネット、匿名の関係ではなく「リアル」のSNSを構築した。InstagramはWebドキュメントの検索ではなく、写真や動画を通した「リアル」を検索できるようにした。Oculusは平面ではなく空間という「リアル」同等のコミュニケーションを模索する。
F帝国はちょっと寒気がするほどに一貫している。
posted at 13:38:08
これはやばす https://twitter.com/yutoVR/status/1169824937260961794…
posted at 13:21:00
最近、人々はGoogleではなくInstagramで検索するという。情報量の差だと思っていたが違った。
Web検索はあくまで「ドキュメント検索」、世界を文章的に表した二次情報。
しかし写真・動画検索は「空間検索」
世界をそのまま写し取ったもの。
つまり「リアリティが高い」かつ「人間味」が欲されている
posted at 11:31:48
事業計画というのは、どこまでも自分を掘り下げる作業な気がしている。「自分ってなんなんだろう?」と悩んだら、自分の中だけを探る自分探しより、やってみたい事業計画書を書いてみたほうが、視界がクリアになるかもしれない、なんてーな
#事業 #自分 #自分探し
posted at 17:15:32
クラスとか、誰かに気に入られるとか、お金が儲かるとか、学歴が良い悪いとか、この世界はそういう世界観だけじゃない。ゲーム楽しいとか、動物好きとか、宇宙すごいなとか本当に色々ある。仕事にすらなる。なぜ心が苦しくなるのか?という疑問を追求する道すらある。世界は本当に広い
#8月31日の夜に
posted at 23:29:06
学校は不完全だ
大人になった今わかることは、
大人も完璧とはほど遠く、
そんな大人が運営する学校も
会社も完璧じゃない
親も完璧じゃない
傷つける人を消し去ることも、
傷ついてしまう自分を
完璧にすることもできない
だから、だから逃げてもいいし、
休んでもいいし、
やり直せる
#8月31日の夜に
posted at 23:09:39
他人が自分を決めつける言葉を吐いても、それはその言葉を吐いた人の価値観であって、自分そのものじゃない。自分の価値は、自分で決められる。
#8月31日の夜に
posted at 22:35:22
「学校」は世界のすべてじゃない。むしろ、世界のごく一部でしかない。毎日毎日つらい世界でも生きたいなんて、大人でも思わない。
#8月31日の夜に
posted at 22:18:21
ヨルシカ、イノセンスを引きずり出す感じがとてもいいなぁ。同じような理由で、School Food Punishment と Chouchou も好き。
posted at 10:19:46
万物の法則へのヒントは、ごく日常に隠れていると僕はおもう。複雑な社会生活へ対応するヒントは皿洗いや洗濯、掃除などに隠れているし、幸せは日々の気にも留めないやりとりに隠されている。
posted at 09:37:31