桜を見る会の招待者は国が認めた各界の功績があった人を呼ぶ規定があるのだから、出席者を教えての求めに個人情報から出せないと拒むなら、過去現在で国民栄誉賞を貰った人を名前を出したらいかんよね。今年の国民栄誉賞は誰かが貰いました、名簿はありませんってニュースを期待してる。
posted at 22:49:51
Stats | Twitter歴 3,601日(2010/01/28より) |
ツイート数 90,282(25.0件/日) |
表示するツイート :
桜を見る会の招待者は国が認めた各界の功績があった人を呼ぶ規定があるのだから、出席者を教えての求めに個人情報から出せないと拒むなら、過去現在で国民栄誉賞を貰った人を名前を出したらいかんよね。今年の国民栄誉賞は誰かが貰いました、名簿はありませんってニュースを期待してる。
posted at 22:49:51
笑われてないと思ってるところがハッピーですね。祝意はブロックで。 https://twitter.com/0MarcoRossi/status/1202255019510128641…
posted at 00:57:48
中村哲さんたちによって、アフガニスタンのガンベリ砂漠は、いまでは全長約25キロメートルの用水路として、1万6,500ヘクタールの緑の大地に生まれ変わった。これによって65万人もの難民たちが用水路の流域に帰農し、定住するようになった。想像を絶する途方も無い努力があった。 https://pic.twitter.com/xrXCY6NNPa
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 00:55:39
中村は凄すぎて理解を越えてる。ただただ凄い。権威主義まみれの医療界で全く毒されなかったのも凄い。ひたすら土地改良したのも凄い。本邦がまともな国なら、政府専用機飛ばして国葬で迎えるくらい凄いが、本邦は中曽根国葬する国だからな。
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 00:53:50
中曽根康弘さんの偉いところは長生きしたことで、中曽根康弘さんのダメなところは長生きしたことです。
posted at 00:51:02
中曽根さんの偉いところは長生きしたことで、それ以外はなんでもないと思っている。
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 00:50:12
自分でオモシロイと思ってるんだろうからリプしてくるんだな。挨拶はブロックで。 https://twitter.com/NuYtN7f3tsiV77C/status/1202245718301265920…
posted at 00:27:28
情報量が多すぎて何一つ頭に入ってこない https://pic.twitter.com/mThYFqSSO6
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 00:14:25
菅官房長官がバックデータは行政文書ではないとか公文書改ざんや隠蔽は承知しないとか木で鼻をくくった答弁を繰り返すのは菅が人として終わっているだけなのであって、国として終わるのはこれを仕方ないとか大した問題ではないと流したときだな。
posted at 23:54:13
バックアップデータが行政文書ではなく、国会議員等から資料請求が来ても無視して構わないのなら、なんでその保存や管理に税金を使えるんだよ。アホか。
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 23:47:01
@rightreet4_1 うまい、と思ってしまった。よく考えると「のん、止まれ」かと迷ったが、ここは迷わず、うまい!
posted at 23:43:53
えこひいきだの何だの言われようと、事務所と揉めたら本名を奪われるのはまともな業界ではない。のん(本名;能年玲奈)は踏ん張って欲しい。
posted at 23:06:41
のんがひとりを満喫、忘れらんねえよ柴田コラボ曲“わたしは部屋充”PV公開
https://www.cinra.net/news/20191204-non… https://pic.twitter.com/GreeVTtHuU
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 23:03:43
職員のPCハードディスクからデータ痕跡が露呈するのを防ぐため物理的に有効なのは職員PCのハードディスクにドリルで穴を開けることだが、なにをトチ狂ったことを言ってるんだと思うだろうが、大臣で実績があるからなこれ。
posted at 21:52:09
大統領が変わる度に逮捕されたり中央官庁が疑惑で捜査されたりを以て韓国の政情を嘲笑するのが、翻って自国を誇るのに「我が国は首相も中央官庁も捜査されない。なぜなら捜査しないからだ」ってのは情けなくないか。
posted at 21:17:39
新国立競技場の2500億円ザハ案が撤回されたのは誰の利権にも絡まなかったからなんじゃないか。 / 国のオリンピック関連支出1兆円超す 公表予算額の4倍:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASMD275CWMD2UTIL05G.html…
posted at 20:35:40
自身の育休を「自分のことだけ考えていてはダメだ」つった小泉進次郎が実際に育休を取らなければ部下で育休を取る人間は自分勝手と思われるし、小泉進次郎が育休をとれば育休はバカがとるものと言われるし、どっちにしろ良いことがないので小泉進次郎は黙らせたほうが良いのではないか。永遠に。
posted at 19:31:27
中村哲医師、アフガンで銃撃され死亡 現地で人道支援 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52949440U9A201C1MM8000/?n_cid=SNSTW001…
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 17:50:17
これでは育休を取る人は「自分のことだけ考えている人」ということになってしまう。 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1201722041029685248…
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 17:47:19
すごすぎ。というかもはや凄すぎて怖い。製造やめてほしいレベル。
https://pic.twitter.com/3Rz5KbAH3u
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 00:20:07
TLで韓国料理を知って胸のタッカンマリがとまらない。
posted at 00:14:34
私は森羅万象を担当と豪語する森羅万象マンってこゆのに責任を表明したことないよね。 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1201803574868496385…
posted at 23:05:31
野党やマスコミは、モリカケやサクラと下らない問題ばかり取り上げると政権お守り隊の人は冷笑するが、「何の問題もない」と一鍬できる文書や書類を出せば終わるものを文書は捨てた無くした復元できないと下らない言い逃ればかりして長引かせているのは政権与党側だぞ。知ってて言ってるとは思うが。
posted at 22:29:44
すみませんでした。つい。
posted at 18:54:36
「中曽根さんが死んだのかい?そりゃ大変だ葬式にいかなきゃ。で、胴体はどこの葬儀屋がやるんだい?」
posted at 18:54:17
花咲かじいさんの"犬の遺灰を枯れ木に投げつける"行為、完全に気が狂っていませんか?
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 00:14:52
政府の馬鹿げた隠蔽や廃棄を命令され自らの保身のために忍従していた官僚が、最後に自分が切られることが分かり最後の最後に首相答弁の「記録はファットクライアントでなされており」を「シンクライアントでなされており」と書き換えてダイイング・メッセージとして託した映画を誰かつくって下さい。
posted at 23:49:21
え?内閣府シンクライアントだって認めたんだ。
ってことはモリもカケもサクラも資料全部サーバーに残ってるんだ。
これもう、物理的に機械燃やしにくるんじゃない?
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 23:49:18
30分前のバラエティ番組での発言がインターネットの記事になってるのを見た。こんな文化、インターネットごと滅んでしまえばいいんだ!
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 23:30:30
@moguraotome ここから引っ張りました。
「彼女の葬儀を民営化しましょう。競争入札にかけて、最安値を提示した業者に落札させるのです。きっと彼女も、それを望んでいたことでしょう。」
https://beneverba.exblog.jp/20188492/?fbclid=IwAR06Oq5snTO1Ixo-uJ5JRIxFwAhA9EtXm9fcolJ4c3REUQIFPdupRICAQ3g…
posted at 23:14:01
やはり中曽根康弘氏は国葬より民間最安値をつけた業者に弔わせたほうが最高のハナムケなんじゃないか。
posted at 23:09:34
[翻訳:ケン・ローチ - マーガレット・サッチャーの死去に寄せて] https://beneverba.exblog.jp/20188492/
posted at 23:03:06
安倍首相が桜を見る会名簿をシュレッダーにかけるのが遅滞したのは障害者職員が作業したからと暗示するような答弁をしたのは、ネットでよく見る「差別するなと言う方が俺を差別するな」とレイシズムを巻き散らす人間にそっくりなやり方だな。
posted at 22:53:01
一連のひどい言い訳の中でも私が最も腹立たしかったのがこれです。
「障害者の方が作業したから作業が遅れてて、シュレッダーが渋滞してた」というような話。もうね、涙が出るぐらい腹立たしかったよ。障害者雇用を水増ししてた霞ヶ関が、自分達の言い訳に障害者を使うんだよ。言葉が見つからん。 https://twitter.com/kadohara/status/1201356047916527617…
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 22:22:27
安倍首相、シュレッダーにかける作業の遅れについて「障害者短期雇用職員」の配置の都合のためという説明をする。障害者だろうがそうでなかろうが、政府として任務を果たすことには変わりない。まるで障害者のせいにするかのような言い方だと聞きながら思いました。(12月2日参院本会議) #桜を見る会
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 22:22:18
2022年カタールで行われるW杯会場となるスタジアム「al wakrah stadium」。日本が実現できなかったザハ設計のスタジアムをカタールは完成させた。それは皮肉にも日本で実現できなかったザハ案の新国立競技場にも表現されていたあの流線型をリアルに表現している。無念である。
https://www.designboom.com/architecture/zaha-hadid-al-wakrah-stadium-qatar-2022-world-cup-05-16-2019/… https://pic.twitter.com/KrWhUW4XOr
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 21:06:24
はんぺんに代わってちんぽんとか商品つくれば売れないかな。ちんぽん。おでんに棒状の
posted at 20:48:52
もう少しはんぺんに優しくしてあげてッ😂 https://pic.twitter.com/CFn4ypOu9J
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 20:47:55
とりあえずNetflixは映画のラストでエンドロールを小さくする仕様やめろ。
posted at 20:36:03
おい、ひとり。ひとりっぴゅ。時間差やめろ。
posted at 20:34:31
安倍ちゃんが邪悪かどうかはどうでもいいのだが、答弁書の「サーバー」に「さあばあ」とルビが振ってあった可能性を考え、答弁書を書いた官僚の人生を思い、一人佇んでいる。
posted at 20:29:27
(多分)うまれてはじめて練習をせず、ぶっつけ本番で「サーバー」を読んでみた人を国会で見つけました。
シンクライアント方式とかそっちの話よりも、この謎の抑揚(?)で頭がいっぱいに。
空っぽの頭で文字だけを読み上げているのがよくわかるよね。 https://pic.twitter.com/HZy5Dox3Iq
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 20:26:11
そろそろネット・クリーチャー『さあば』が生まれるころ。
posted at 20:24:00
@ecohis 日本酒である場合、ご飯の実力と呼んで差し支えない範囲。
posted at 19:28:17
おでんはご飯のオカズにならないって奴はどんな舌してんだ。煮込み料理がオカズにならんわけ無いだろ。ご飯の実力に敬意を表さない態度は許しがたい。
posted at 19:20:10
なぜ亜種への変態はおこらず同種変化を起こすのか。ツイッター世界は未だ謎に包まれている。
posted at 19:15:15
関西の闇マンから政治家が支持者を厚遇するのは当たり前だマン、そして野党はもっと大事な話があるマンへの変身。
posted at 19:13:56
正義の味方っていつの間にか行方知れずになるんだろうけど、森友学園の土地売買の話の時にツイッターでやたらと見た、「土地柄、あっ」とか仄めかしてた関西の闇お察し事情通マン達ってどこに行ったんだろうな。今日も元気にツイートしてる予感はあるが。
posted at 18:56:40
ケン・ローチに土下座すべき感想。
彼は徹頭徹尾「資本家階級に抑圧される労働者の苦しみと連帯」を描いてきた監督ですよ。 https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1197654183018745858…
Retweeted by ナスカの痴情ェ
retweeted at 00:16:58
なんで卒業してまで気の合わんヤツとまで会わんといかんのよ、同窓会は下らねえなあと思ってましたが、最近は同窓会を下らねえなあと言って回るヤツも下らねえなあと思うようになったので、これは私の性格の問題です。同窓会は悪くない。下らないけど。
posted at 00:09:57