Takanori Suzuki@takanorisuzuki
#ポッチャマ #ルカリオ #リオル といっしょに暮らしてみたよ!
#fitのいる暮らしジェネレーター #my493 #ポケモンセンター https://funfunfit2021.generator.pokemon.co.jp/?r=0xobbyyk9nxahj3uh39hyofyeqx66sggjxybzdfop5q9rc4maes9onfktz62fkys…
posted at 16:44:05
Stats | Twitter歴 4,398日(2010/05/12より) |
ツイート数 8,693(1.9件/日) |
表示するツイート :
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
#ポッチャマ #ルカリオ #リオル といっしょに暮らしてみたよ!
#fitのいる暮らしジェネレーター #my493 #ポケモンセンター https://funfunfit2021.generator.pokemon.co.jp/?r=0xobbyyk9nxahj3uh39hyofyeqx66sggjxybzdfop5q9rc4maes9onfktz62fkys…
posted at 16:44:05
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
ANAでニューヨークから羽田に向かうんだけど、British AirwaysのラウンジでWifiパスワードがsingapore。どこの国にいるんだ。
posted at 06:22:26
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
AWSの採用決めた日本政府は、国内リージョンが全滅した時にどうするのか興味がある。
データをAWS海外リージョンに置くのか、別の海外クラウドの国内リージョン使うのか、それとも国内クラウド使うのか。
個人的な希望は国内クラウド事業者。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/071600332/…
posted at 03:42:00
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
初めてのJuniper APACミーティングに潜入したものの日本人がいない。ぼっちプレイ発動。
posted at 20:01:17
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
日本マクドナルド株式会社はブランド的に良いところにいてマックで働きたい人を採用出来てそうに見えるけど、ブランドがないファーストフードは採用に困ってて働ければどこでもいいと思ってる人を取ってることが大きい気がする。 https://twitter.com/tabbata/status/1094943658246205441…
posted at 08:59:56
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
私と同じチームで働く方募集してます。
ソリューションアーキテクトとしては下記の3つがオープンです。
ストレージ
データベース
自動化
ネットワークも可能性あるので興味がある方にはJD送ります。
posted at 09:19:20
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
I’m joining .NEXT Hong Kong today.
And have session for Flow and Epoch.
See you there! https://pic.twitter.com/kwtkeEPu1d
posted at 13:13:03
▼▼▼▼▼▼▼▼
フォロー&RTで
Nintendo Switch
▲▲▲▲▲▲▲▲
1⃣ @LINEMOBILE_JP をフォロー
2⃣この投稿をRT
で、Nintendo Switchが当たる!
✄-------✄-------✄
「LINEポイント」「最新スマホ」「老舗旅館の旅行券」等が当たるキャンペーンも毎日実施中!
▼フォローで詳細をお届け!
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 12:33:25
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
このAIとか機械学習の盛り上がってる時代に、年賀状の郵便番号欄を必死に手動で合わせてる。
赤枠認識して郵便番号を印刷するくらい簡単なのに。。。
posted at 11:24:46
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
AWS Outposts は名前の通りAWSを外で動かすもの。クラウド大好きな皆さんは意識しないかもしれないけどクラウドは地上のデータセンターで動いてて、サーバーレスはサーバーの上で動いてます。国によってはDCの拡張が間に合わないので、もうラックごと売るから場所は自分で準備してって意味だと思った。
posted at 18:13:16
Cheers. We're sponsoring a "Pub Crawl" at @AWSreInvent -- at Yardbird -- on 11/27 at 6:00 P.M.! For more details and a formal invitation, please stop by the #Nutanix booth on the expo floor. #AWS #reinvent #NutanixEvents https://pic.twitter.com/y5lIkH6Zz4
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 12:58:02
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
posted at 08:20:43
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
ドコモ5Gイノベーションはじめましたに参加を申し込みました! https://docomo5goc.connpass.com/event/103569/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_medium=twitter&utm_source=notifications… #docomo5goc
posted at 10:14:42
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
どきどき
posted at 00:19:07
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
See why Nutanix uses @bigswitch in a cloud-first networking approach for enterprise cloud design #NutanixElevate https://goo.gl/MCbdDN https://pic.twitter.com/dGYzM9K3tG
posted at 10:01:21
NutanixPartners@NutanixPartners
Nutanix is proud to announce their Container Storage Interface (CSI) driver for #Kubernetes. (Via: @NutanixNation) Get the details here: https://bit.ly/2NbAHaU https://pic.twitter.com/76VrAz1sGC
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 10:42:55
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
肉マイレージ、ゲートクリアしたの知ってるのにわざわざ電話して登録させるとかふざけてる。
アプリに以降したからPIN番号なんてもう解らない!
アプリ使うなってことか。。。
posted at 21:00:15
Nutanix .NEXT on Tour 2018
2018/9/21(金) at ANAインターコンチネンタルホテル東京
—-
おいらのセッション「NT-31 15:00-15:40」もヨロシクなっ!
—-
招待コード nt021s を使ってお申込みの上、当日ご来場頂いた方にプレゼント(豪華粗品)。 https://nutanix-event.jp/
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 09:02:22
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
@reservoir 相談されたのはエンジニアの募集でした。
知り合いからの相談でしたらエンジニア以外でもお探ししますが、@reservoir さんだとエンジニアかリサーチですよね???
posted at 09:01:25
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
今日と明日はOpenStack Days/CloudStack Daysで日本橋におります。
あまりちゃんと活動出来ていなかったのですが実行委員として今日から2日間現地で対応予定です。
日本橋にお越しの際に声かけてください。
ちなみに私はIT関係の企業におりますので、その他業種のご相談は難しいです。
ごめんなさい。
posted at 08:52:26
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
@BN7JXSD これ会社関係ないやつです!
posted at 08:37:07
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
知り合い向けに転職考えてるかどうか聞くつもりだったのですが、予想より広く行き渡ってしまって焦ってます。
ご連絡いただいた方はフォローしました。
posted at 15:06:29
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
@Kumappus @yamaju_chige @mktredwell @Tonesaku おっしゃる通りで英語が全く不要ということではないです。
多くの場合は同僚の助けやgoogle翻訳で何とかなります。
翻訳ドキュメントは間違ってることは大いにありますが、そもそも英語の本家が間違ってることもなくはないです。
間違いは必ずあるので見つけたら修正依頼します。
posted at 09:18:46
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
@mktredwell @Tonesaku @yamaju_chige 日本の担当だと上司も日本語堪能でレポートも日本語でお客様も日本語でのやりとりで、同僚もほとんど日本語です。
posted at 09:14:16
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
@yamaju_chige 英語って書いてあるんですが、それよりも重要なのは日本語でちゃんとコミュニケーションが取れる方です。
posted at 08:49:13
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
スキルアップという名目の支援はもしかしたら減るかもしれません。
でも自由な時間はきっと増えます。
給与もきっと増えて休みもきっと取りやすいです。
空いた時間で好きなことを好きなことに使って、そこで何かを得られれば別のポジションへの変更などが比較的しやすいと思います。
posted at 08:47:39
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
きっと日本企業で普通に仕事が出来ていると自信がある方は外資でも普通に仕事が出来ると思います。
やるべきことは基本的にあまり変わりません。
現場であれば英語はメールやイントラ読むのと、たまにある出張、定期的にあるWeb会議で聞くのがメインです。
わからなくても同僚が必ず助けてくれます。
posted at 08:45:41
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
私の周りの外資系企業が人を募集してるのに来ないと相談を受けます。
英語は話せなくても抵抗がない、Google翻訳なら使えるという人でチャレンジが好きな方はこっそり連絡ください。
*所属会社とは無関係です
私は全く英語が話せない26歳のときに外資系に入ってから外資系3社目で何とか生きてます。
posted at 08:39:48
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
確かに英日の自動翻訳はとても精度が悪くて難しいけど、日英はそんなに悪くない気がする。
posted at 15:10:25
英日の機械翻訳は全然ダメだよって、担当に去年言ったのになぁ…。
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 15:09:36
ACM/IEEE ANCS 2018でBest Paper Awardでした!やったー! https://pic.twitter.com/4ncGukysEO
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 12:59:14
英語学習サービス @lingomine (リンゴマイン) をリリースしました。面白いくらい語彙力が身に付きます。無料なのでどうぞ!
個人開発の舞台裏、ユーザ数などのリアルな数字については、こんどの日曜 7/29 #JTF (July Tech Festa) で発表します。 https://pic.twitter.com/duYHtVCNRn
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 14:23:12
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
自分の仕事がテクノロジーの力によってやらなくても良くなる将来を考えて、次に何をするか考えると20年後に自分が何してるか全く想像出来ない。
ITエンジニアとかいう職業は絶滅危惧種になってるような気がする。
posted at 07:18:24
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
この手の自分の仕事はずっとある前提の勘違いはITエンジニアでも良くある。
一人の天才プログラマは世界を変えられる。天才じゃないプログラマは天才の書いたプログラムによって代替される。オンラインで完結する仕事は影響が大きい。オフラインと繋ぐラストワンマイルはしばらく残る。
posted at 07:14:46
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
たまたま目にした税理士さん、ITに興味持って勉強してるのはとても凄い。
テクノロジーの力によって「仲介を通さない、直取引」が広がるから中抜きビジネスは使わないらしい。
税を納める個人や企業が国に対して直接簡単に正確に税金を納めるようになる世界も想像出来てるのかはわからない。
posted at 07:07:16
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
広がってほしくないサービスは利用しないー紹介会社からの営業 http://rtomura-taxacc.com/not-use-services-that-i-do-not-want-to-spread/…
posted at 06:57:49
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
ながい
posted at 20:24:58
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
ゆれ
posted at 20:24:53
Priscilla Janssens@priscillaboca
This is the Japanese dressingroom after losing to Belgium in the 94’ minute. Thanked their fans in the stadium, cleaned up everything (bench and dressingroom) and spoke to media. Even left note with ‘thank you’ in Russian. What an example for all teams!! Privilege to work with! https://pic.twitter.com/eIryTdrlKA
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 13:55:15
技術書を見に来たら、小学生ぐらいのの兄妹が
「Java と Python の本がたくさんあるね」
「このpythonの本は持ってる」
「この前買ったScratchの本は小3の漢字があって読めなかった」
と話していたので、今日はおしまいです。
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 10:36:50
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
AWSの通貨指定ってVISAとMasterカードしか出来ない???
posted at 12:20:16
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
https://www.cnbc.com/2018/06/14/china-regulators-approve-qualcomm-nxp.html…
posted at 08:44:29
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
クラウド事業者はハードウェアが壊れてもソフトウェアですぐリカバリかかるから箱はまとめて交換。
ソフトウェアのアップグレードも一発。
だから運用者は1人で1000台ぐらい面倒見てて、例え箱が壊れたとしても帰れるし寝れる。
寝る前にアップグレードしかけて翌朝終わってる。
posted at 23:54:52
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
ハードウェアは壊れるし、ソフトウェアはバグがある。
だから故障時は交換するし、バグったらパッチ当てる。
故障時にシングル運用になるようだとすぐ対応しないとダメだし、アップグレードのために依存関係とか調べるのに時間かかったらダメ。
iPhoneなんてiOS降ってきたら適用するか判断するだけ。
posted at 23:52:17
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
魔王倒すことじゃなくてそこから得られる世界平和が目的だってツイートがバズってる。
これインフラの世界もそう。
機能てんこ盛りで何でも出来てコミコミで安いよっていうのはズレてる。
必要なことが必要な時にちゃんと動いて、夜とか休日はちゃんと帰って自分の時間を持てるのが正義。
posted at 23:49:15
RT: I'm looking forward to how @GCPcloud and #Nutanix are working together to solve customer problems! https://twitter.com/nutanix/status/992026136115929089…
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 08:19:02
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
自宅のNTT関連の契約を見直す時が来た。
posted at 22:46:13
NTTグループは本当にサイトブロッキングしちゃうのかなあと疑問に思ったので、計測しておくことにしたよ。OCN内の19箇所から1時間毎に例の海賊版サイトのDNS応答を確認。こうゆうのを誰でも出来るのもまたインターネット的で良いね。https://atlas.ripe.net/measurements/12283237/…
Retweeted by Takanori Suzuki
retweeted at 22:43:23
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
時差ボケもなく普通に起きて目に入ってきた介護の記事。
省庁の不思議な力による理解不能な話は、介護業界も例外ではなさそうだけど、何か手を打つことは出来るんじゃないかと思って色々調べてたら出勤時間。
posted at 22:42:48
Takanori Suzuki@takanorisuzuki
財務省「介護士の仕事は誰でも出来るからボランティアにやらせよう」 - 介護職員の戦闘力が上がるブログ http://www.kaigo-harekun.com/entry/2018/04/14/211754…
posted at 06:15:56