公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
Stats | Twitter歴 4,063日(2010/01/24より) |
ツイート数 132,898(32.7件/日) |
表示するツイート :
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
「グラビアアイドル風情が立候補しやがって」と揶揄する人は、グラビアアイドルを人間以下だと思ってるんだろうか。スポーツ選手や芸能人で政治家になる人も普通にいるし、そもそも無名でも、一般の国民が選挙に出る権利や自由は普通に憲法で保障されてるのに…👀
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 08:57:26
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
基本的に各出版社はワクチンに対する誤った報道の危険性について、説明すれば理解して頂けるのですが、正直、朝日系列だけはどうしようもない気がしています。
他の出版社からは悪意は感じませんが、現状でこのような報道をする週刊朝日には日本という国に対する明確な悪意を感じずにはいられません。 https://twitter.com/2C1Pacific/status/1368684472003006465…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 08:55:31
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
差別はあるだろうと思うが、元だけでなく現役のAV女優がテレビなどメディアに出ており、しかもたいへんに人気がある(とツイ友さんに教えてもらった)わが国、偏見は少ないんだろうね。
posted at 08:54:27
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro@ogi_fuji_npo
旅館業法5条のような設計で、書店に決済サービスを提供する事業者が、本の内容を理由としてサービスを拒むことを禁止する立法は必要になってくるかもしれないねぇ。
あるいは、ネットワーク中立性のように。
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 08:49:20
みずほ銀行は記者会見で「マニュアル通りに行動したため顧客対応が遅れた」みたいな説明もしたそうだが、それはどうかと思うぞ。正確には、システム障害時の対応マニュアルに「バグ」があったということでしょ。マニュアルに従って対応するというのが基本中の基本。現場力で何とかするは危険な発想。 https://twitter.com/toukatsujin/status/1366522810529501184…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 08:48:33
構造的に似てますね。
こっちの方の問題は、私は不明にして気がつきませんでした。 https://twitter.com/chutoislam/status/1368943377186582530…
posted at 08:44:05
今朝家で暴行されてこの手のひらのマークで助けを求めるのを思い出してTwitterにあげたら、以前お取引きした方が警察を呼んでくれました。
住所書いて通報してくださいって書くわけにもいかないしダメ元でと思ったけど…
本当に助かりました。
これが知れ渡りますようにhttps://www.imishin.me/beauty-spot/ https://pic.twitter.com/HOvQjTneeT
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 08:37:18
吉川屋七代目@奥飯坂 穴原温泉(非公式)@machaki7th
今日の地元の新聞の見出しです。
被災地発の情報と、被災地の「ひ」の字もないどこぞのメディアが作り出した虚像、どちらの情報が必要でしょうか?
震災から立ち上がった人々の生命力あふれるエネルギーは、現地でこそ感じることができます。 https://pic.twitter.com/lS7FucIjGd
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 08:36:03
「『科学的』は武器になるだけでない。人を豊かにすると思うのです」
新著を出した物理学者・早野龍五さんに話を聞きました。
「アマチュアの心で、プロの仕事をする」という考え方は科学の世界だけでなく、ビジネスをはじめあらゆる世界で活きるものだと感じます。
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/hayano-ryugo-1…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 06:19:02
三浦英之のような記者が来るなら、なんの日でもない普段どおりのほうがマシ。マスコミによる悲劇の押しつけ、デマの押し売りという、人類が直面したことのない問題に、僕らは今も直面しているのだ。 https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1368506007320588289…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 06:14:43
新潮社 ノンフィクション・チーム【出版企画部】@Shincho_N
【著者インタビュー掲載!】
『「科学的」は武器になる 世界を生き抜くための思考法』の著者・早野龍五さんがBuzzfeed Japanに紹介されました!
https://www.buzzfeed.com/yutochiba/hayano-ryugo-1…
「「科学的」は武器になるだけでない。人を豊かにすると思うのです。」
どうぞお楽しみください!(MK)
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 06:00:49
仰せの通り。あの事態を受けて公務員倫理法・規程ができ、それに則って国の行政を運営して20年以上。昔のことを憶えている世代さえ少なくなってからですからね。
「あれよりマシ」なんてのは、理屈にもなりません。今回の不祥事が一部に留まることを願うのみです。 https://twitter.com/ikedanob/status/1368907423667265536…
posted at 02:38:28
「震災後すぐに下されたなかで最も重要な決定のひとつは、ともに歴史学者である五百旗頭真氏と御厨貴氏によるものだ」とアンドルー・ゴードン ハーバード大学教授。
3月8日付日本経済新聞朝刊「経済教室」
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:42:40
宮原篤 / 書籍「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOO@atsushimiyahara
イベルメクチンが本当に特効薬で副作用がなければいいですね(棒)。 https://pic.twitter.com/n2u9bVutw5
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:39:25
週刊朝日は反ワクチンを前面に。朝日新聞の科学部の記者さんたちはどう思っておられるのかな。明確に批判しなければ、同じ穴のむじなと思われても仕方ないと思いますよ。 https://pic.twitter.com/qJD85ogjas
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:39:18
ryugo hayano 『「科学的」は武器になる』発売中@hayano
これまでの研究では、被爆者の子供への遺伝的影響は認められていない.
現時点までの観察では、被爆者の子供に死亡率、がん発症率の増加は認められていない.https://www.rerf.or.jp/programs/roadmap/…
こういうことが,被爆二世の研究から分かっているということを報じないで,NAZENの主張だけを報じるのはおかしい. https://twitter.com/rokugatsuyu/status/1368718627113897984…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:19:31
メディアが悪質な事やるのは日本だけってワケじゃなくて、欧米メディアも酷いものなんだよね。
ワシントン・ポストとかニューヨーク・タイムズもフェイクニュースやらデマやら撒き散らす事がよくあるし、その後の応対も日本と似たりよったり。つまり、全世界的にジャーナリズムなんて、そんなもん。
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:19:24
Masanori Kusunoki / 楠 正憲@masanork
みんな、こんなことのためにこの金利でお金を借りるのかー、大丈夫か? これは広告だけど実際どんなもんなんですかね / “みずほ銀行とソフトバンク、無慈悲な金利をいい笑顔で中和したAIサラ金広告を出稿 : 市況かぶ全力2階建” https://htn.to/2npPFvQta2
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:14:12
これは嘘を認めたわけだ。 https://twitter.com/jijicom/status/1368914907693916163…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 22:37:38
旧郵政省の通信、放送許認可権限機能はこの際経産省に移管した方がいいと思う。
RT @ikedanob: 総務省接待は贈収賄としては小さい事件だが、20年も違法な接待を続けてきた罪は重い。大蔵省は接待事件で100人以上が処分され、金融庁が分離され、名前まで変えられた。今が腐った電波行政にメスを入れる
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 20:58:49
@cxp02120 ようございました。
いろいろおありでしょうが、まずはよかった。
posted at 20:57:55
知らない方もいるかもしれませんが、「NAZEN」とは中核派系の運動体です(山本太郎氏も関係しています)。また、同サイト中に見える「ふくしま共同診療所」も中核派の拠点であると報告されています(福島民友による報道によると公安調査庁の報告書)。 https://pic.twitter.com/bMrUx2QGgC
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 20:06:49
ゲストの高橋尚子は2013年にいわき市を訪れ、復興支援のスポーツイベントに参加した少年に出会った。
一方の鶴瓶は、2004年、2011の2回にわたって相馬市で出会った女の子たちと三度目の再会。ほか綾瀬はるか、向井理など豪華ゲストの旅も!
https://www.nhk.jp/p/kanpai/ts/M2YY7WQ9RP/episode/te/4JJ4GX2YQP/…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 20:06:21
氏康でしたか。日本中世は通字や偏諱が多くて、素人泣かせです。 https://twitter.com/trafalgarrio/status/1368837391440519169…
posted at 18:29:10
たしか、所得控除にはなりますね。
国立大学へのご寄付も、所得控除の対象です。
(^^) https://twitter.com/kamatatylaw/status/1368837017778327554…
posted at 17:14:25
お腹空いているときに夕食の買い物などすると、買い過ぎますね。私の場合。
で、ダイエット中は朝昼を減らすので、お腹が空いている。
そして、「せっかく買ったのだし」とか「賞味期限切れかかり」とかの理由で食べてしまう。
原点に立ち返ってダイエット中であることを思い出しても、時既に遅し。 https://twitter.com/ssengoku/status/1368802614373019648…
posted at 17:08:09
世の中色んな趣味があるよねぇ。 https://twitter.com/asahicom/status/1368536201402155013…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 17:04:35
若くて女性なら誰でもいいのか。完全に客寄せパンダ。本音ではそう思う。でも今はそれでいい。同じこと思ってる人はすごく多いと思うけど、今はそれを受け入れなくてはダメだと思う。どんな理由だろうと女性候補者が1人でも増えること。今必要なのはそれ。 https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1368690747457761284…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 17:03:56
茶漬けを食べるている最中に後から茶をかけているのを親の氏直(だったかな)が見て、「この子は日々食べているものにかける茶の量についてすら見通しが甘い。とても関東の仕置きは無理であろう」と嘆いたとされる故事です。
のち、羽柴秀吉に滅ぼされ、「小田原評定」の故事も残しました。 https://twitter.com/otamashiratama/status/1368783122318254081…
posted at 14:14:42
北条氏政ですな。 https://twitter.com/otamashiratama/status/1368774209321664517…
posted at 13:15:23
@rionaoki 然り。エピソードを根拠に「専門的にはこうだ」と言われましても。
posted at 11:14:37
86年前の今日。1935年3月8日午前6時過ぎ,「忠犬ハチ公」ことハチが,渋谷駅前で亡くなっているのが見つかった。写真は晩年のハチ。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 https://pic.twitter.com/2ha5tQ6Nux
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 10:56:46
『廃県にすればいい』とか『人殺し』位の事を言われてた中でも、「調べてみたら大丈夫だってわかった」と勉強しながら工夫しながらも、”出来得る限り” 震災前の普通の暮らしを福島県で続けていった人達がいた事も、散々なこと言われても飯テロで楽しく抵抗したり、美しい風景の写真を発信したり、
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 10:55:07
会館の美女★フリーランスのあづみです@main_streamz
誤解している人が多いので、意訳します。
小池知事は東京を壊す。こんな人に権力を持たせてはダメ。そんな知事と組もうとした前原さんは、つくづく人を見る目がない。 https://twitter.com/matsuikoji/status/1368178944965566473…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 10:47:45
更迭。内部調査での虚偽は重く政治的には致し方無い処分だし、辞任は不可避だろうが、谷脇氏ほどの人物ならばきちんと説明して思いを述べて欲しい。降格処分を可能とした幹部公務員制度からすればこれこそ尻尾切りでなく説明責任果たした上で1スタッフとして仕事させる道もあった筈だが、いかにも残念 https://twitter.com/matsuikoji/status/1367276052867780608…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 10:45:49
ファンも多いし、見識と手腕に期待する声は高かった。だからこそこの時期になったのでしょう。官房審議官あたりに降格して出直すというシナリオもあったと思いますが、残念です。 https://twitter.com/hirokokado/status/1368710106070745090…
posted at 10:45:09
黒人以外が殺されたり、黒人が殺している場合は全部無視。例えば、先日、日本人のジャズピアニストがNYCで黒人に集団暴行を受けた事件でも、犯人が黒人であるとはほとんど報道されず、知らん顔。ロチェスターで、ヤク中で気が狂った黒人男が全裸で走り回って、警察が呼ばれ結局死亡した時は抗議するが
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 10:38:48
ナカイサヤカ@『反ワクチン運動の真実』読んでね@sayakatake
いつもながら、じわじわ腹が立ってくる朝日新聞の記事。あんたらも漁連に苦労を強いた関係者なんですが。 https://twitter.com/sayakatake/status/1368726943298809857…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 10:32:32
毎日新聞は「NAZEN」を市民団体と書くのか。ネットで検査してから記事を書いた方がいいですよ。
↓
警察庁「極左暴力集団の現状等」
3ページにNAZENが書かれています。
https://www.npa.go.jp/bureau/security/kouan/kyokusa.pdf… https://twitter.com/rokugatsuyu/status/1368718627113897984…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 10:27:48
「iPS細胞で夢の再生医療」を謳って15年。数千億円の国費を投じたにもかかわらず、1人の患者も救わず1つの医薬品にも至っていません。加えて米欧中に大きく劣後。この現実を為政者はどう総括されるのでしょうか。 https://twitter.com/ssengoku/status/1368329917654392835…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 00:01:50
ミャンマー人がミャンマーの現状について伝えました。
動画の続きは、YouTubeからご覧ください。
【What Is Happening In Myanmar】いま、ミャンマーで起こっていること https://youtu.be/oOUVYhWw82Y via @YouTube
#WhatIsHappeningInMyanmar
#SaveMyanmar
#RejectMilitaryCoup
#HearTheVoiceOfMyanmar https://pic.twitter.com/28MCzS3Cv5
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:58:58
StopBeijing2022@StopBeijing2022
The most shocking video I've ever seen of #HongKongPoliceBrutality.
When this happens in China, no one dares to share it publicly. Please don't be afraid to share and to #StandWithHongKong.
#StopBeijing2022 https://twitter.com/lukedepulford/status/1368176314197422094…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:55:21
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
30年近く研究室を運営し研究費をいただいてNature, Scienceをconstantに出すレベルではありませんがその下のレベルの論文は出すことができたので感謝していますが、医薬系の研究費申請の審査を5年前から担当し不透明さに直面し当惑しています。これでは若く優秀な人材が絶対に育たないと批判しました。
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 23:39:14
ぜひ、彼に土をつけてください。応援しています。 https://twitter.com/banibanilla/status/1368533857847312384…
posted at 22:13:27
Norio Nakatsuji@norionakatsuji
同感だが、一つ気付いた点。その「何処かで覚えた出鱈目な」考えの起源だが、結構多くの場合、科学者や大学のXX教授や専門家「のように表層的には見える肩書」の人物が根拠無しに自説唱えて無責任なメディアが喧伝した出鱈目を、複数の信頼できる情報ソースに確認怠り、科学的根拠あると盲信する人々。 https://twitter.com/yuzuru_simazaki/status/1368301472551628800…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 22:07:14
そのうちまた、よろしく。 https://twitter.com/otamashiratama/status/1368538564430983172…
posted at 22:05:44
歴史ドラマの時代考証について最近読んだ呉座勇一さんの記事
@goza_u1
https://koken-publication.com/archives/928
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 20:35:22
楊海英(Oghonos Chogtu, 大野旭)@Hongnumongol99
中国によるジェノサイドで女性達は性犯罪の被害を受けている。国際婦人デーに合わせて、諸民族の女性たちは国連大学前で抗議。そう言えば、白い服を着た日本の女性国会議員はどこにいるのか。 https://pic.twitter.com/F2i4r0QShL
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 16:31:45
私は今回のコロナ騒動を企画・演出・主演した天才的なポピュリスト政治家だと思う。 https://twitter.com/memento44mori/status/1368417998315253764…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 16:10:19
さすが呉座先生。小池「的」なものを深く憂慮する人は多い。
『女帝』と俗流歴史本 | 公 研公 研 https://koken-publication.com/archives/681
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 15:54:37
【東日本大震災から10年】
Twitterでできる、防災がある。
あなたのツイート・RTが1回につき100円の寄付に。
▼寄付方法▼
①#あなたの備えがみんなの備えに をつけてあなたの備えをツイート
②このツイートをRTするだけでもOK
③賛同企業から100円が日本赤十字社の活動に寄付されます
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 15:01:39
トリニティさんや賛同者は噴出した数々の問題でクオモを批判せずに、辞任に追い込まれる状況を嘆く。トランプを英雄視してきた彼の支持者と変わりませんが、まあ、自ら「トランプ支持者との違いは議事堂に乗り込まないこと」と言ってますから矛盾ないですけどね。
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 13:15:23
福島県の甲状腺検査などについて朝日新聞が大きく特集。最近はようやくよいインタビュー記事もでてきましたが、「朝日新聞へ不信感」も私にはかなりあります。
「被曝 消えぬ健康不安」
「 健康調査 県や専門家へ不信感」
「甲状腺検査あり方巡り意見も」
(2021年3月4日、朝日新聞) https://pic.twitter.com/8TWG1aBswg
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 13:12:12
iPS細胞に偏重したことの弊害が露わに。 https://twitter.com/nchdaks/status/1368149136684412930…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 13:01:26
彼の最近のツイートを見ていると、多分本当に純粋な人なんだろうなと感じる。
同い年のヒーローには、自分自身の信念に恥じない生き方を貫いてもらいたいなあと思う。 https://twitter.com/kiyohara3_5_114/status/1368391163888029696…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 13:00:13
某裁判官。。。 https://twitter.com/mayukotaniguchi/status/1054392619231395841…
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 12:59:21
ついでに、財務省が大学関係に限らず予算減らそうとするのはいつものことだけど、文科省に着いていってどうにかなるかというと、無駄な仕事が増えて予算「も」減ってきたのがこの10年ほどなわけで。敏感にお言葉察して中期計画作ったりとか、いつまで続けるのこれ?という感じ。
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 12:57:14
「寄り添う」という言葉が現実に使われる文脈を考えると、全く意味がない単なる修飾を別とすると、無制限無定量に何かを求める場合か、逆に何かしたフリをする場合くらいで、むしろ「気持ち」はどっちゃでもいいんよね。あれもこれもそれもの枕詞でしょ、今回のは。
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 12:56:36
ちなみに、米国でも東洋人の未婚の母率は1割内外で人種で最も低い。黒人とインディアンが7、8割で、ほとんど崩壊しています。所得水準でも東洋人が白人を抑えて一番高い。黒人家庭は世代間の経済文化資本の蓄積ができず、貧困の罠にはまっています。こんなの、何が良いのだろう。
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 12:55:08
西村康稔大臣は、部下を300時間残業させていた問題をきちんと反省して改めなければ到底国民から次世代のリーダーと認められないことを自覚すべき
Retweeted by 玉井克哉(Katsuya TAMAI)
retweeted at 12:54:21