Amazonのタイムセール、Kindleすら安くならなくなってしまったのか(´・_・`)
posted at 22:36:49
Stats | Twitter歴 5,769日(2007/04/20より) |
ツイート数 649,816(112.6件/日) |
表示するツイート :
Amazonのタイムセール、Kindleすら安くならなくなってしまったのか(´・_・`)
posted at 22:36:49
無限とは(´・_・`)・・・? / 他56件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2302/02/news075.html#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=www.itmedia.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%20mac… ““無限の柔軟性”を提供するM2搭載「Mac mini」という選択肢の魅力” (154 users) https://htn.to/3fD1Tg8D6G
posted at 22:27:33
まあいま性能じゃXeon完全に終わっとるしな(´・_・`) / 他3件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1475281.html#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=pc.watch.impress.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%20CPU… “【笠原一輝のユビキタス情報局】 増収のAMDと減収のIntel。好対照な両社の決算をもたらした背景” (17 users) https://htn.to/H921AWHJFJ
posted at 22:14:46
ノーマル版と同価格なのはいいっすね。性能が気になる(´・_・`) / 2件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1475560.html#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=pc.watch.impress.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC… “ゲーマー向けCPU「Ryzen 7000X3D」が2月28日発売。最上位で699ドル” (2 users) https://htn.to/m8gWx1CH4Z
posted at 22:12:00
これ神にインクが乗ってる感じなんすかね?なんか水で変色して何度もかけるけど乾くと消える奴ならあった気がするけど、こういうのも確かにあるとお手軽な気がするな。筆にインクは付かないのかしらん(´・_・`)
posted at 22:10:07
https://github.com/fish-shell/fish-shell/pull/9512…
(´・_・`)これマジ?やっぱり、Rustなんだよなあ・・・。
posted at 22:08:18
2023-02-02のツイ廃結果 平均ツイート間隔:52分 09秒 ランク外・最大ツイート間隔:20時間 22分 ランク外・最小ツイート間隔:00分 04秒 ランク外 ツイ廃ジャーv3.0 https://twihiger.kilojapan.com/
posted at 20:26:47
2023-02-01のツイ廃結果 平均ツイート間隔:34分 43秒 ランク外・最大ツイート間隔:20時間 04分 ランク外・最小ツイート間隔:00分 06秒 ランク外 ツイ廃ジャーv3.0 https://twihiger.kilojapan.com/
posted at 20:26:31
(´・_・`)かわいいな
posted at 00:01:01
奈良ならではのシカなんだな(´・_・`)
posted at 23:59:17
(´・_・`)草
posted at 23:54:02
たしかにおすすめの趣味ではある(´・_・`)
posted at 22:46:03
http://www.syumi-som.com/list/18/male_def_pop_1.html…
オッサンにおすすめの趣味の1位がストイックすぎて草(´・_・`)
posted at 22:45:32
(´・_・`)むしろ若者っぽい
posted at 22:42:36
@hanai_y じゃあ素直にそういえばいいのに(´・_・`)
posted at 22:39:42
(´・_・`)これどういう意味なん?
posted at 22:37:13
>また、USBメモリからカセットテープに録音する機能、自分の声などをUSBメモリまたはカセットテープに録音する機能も搭載。AM(530~1,600kHz)/FM(76~108MHz)対応のラジオチューナを内蔵し、ラジオ番組をカセットテープに録音する機能も備える。
至れり尽くせりじゃん(´・_・`)
posted at 22:14:25
> また、USBメモリからカセットテープに録音する機能、自分の声などをUSBメモリまたはカセットテープに録音する機能も搭載。
普通についてた(´・_・`)
posted at 22:14:00
USBメモリからカセットに録音できるやつも待たれる(´・_・`) / 他22件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1474456.html#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=pc.watch.impress.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%20%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88… “サンワサプライ、カセットをUSBメモリに録音できるラジカセ” (61 users) https://htn.to/3WdasWACLj
posted at 22:13:02
ところでoggってどうなったんだ(´・_・`)
posted at 22:11:12
しかしこれほかのソフトより明らかに速くて音質もよかった気がするし当時としてはすごかったな。なんかインストール中にコンパイルしてた記憶もある。
posted at 22:10:57
ADSLとか速すぎてISDNとかダイアルアップの時代のほうが恩恵大きかった(´・_・`)
posted at 22:09:43
しかもPS5が値上げしたタイミングは円安が激しい時期で、落ち着いた今になって値上げなんて・・・(´・_・`)
posted at 22:07:09
そんな・・・XboxはPS5と違って値上げしないって力強く断言してたのに・・・(´・_・`) / 1件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1474546.html#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=pc.watch.impress.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97… “Xbox Series XとS、いずれも約5千円値上げ” (1 user) https://htn.to/3V2F7o2d5r
posted at 22:06:45
2023-01-31のツイ廃結果 平均ツイート間隔:1時間 39分 ランク外・最大ツイート間隔:19時間 44分 ランク外・最小ツイート間隔:00分 08秒 ランク外 ツイ廃ジャーv3.0 https://twihiger.kilojapan.com/
posted at 20:26:22
(´・_・`)なにこれ可愛すぎる
posted at 00:21:34
見た目のためというか、お湯を循環させるためにガラスを3重にして、部屋側のほうだけに水を入れる形にしたという感じやんか。
posted at 00:20:43
記事見たら普通に空気の層もあるやんか。(´・_・`)
posted at 00:19:18
普通に考えたら水で満たしてしまうと断熱効果は大幅に下がると思うけど、お湯を入れて温めたいというのが主なのかな。太陽光で発電するんじゃなくて、お湯作るだけなら装置も安いとかそういう話なんすかね。
posted at 00:18:18
AMDの売り上げがもうIntelの4割程度にまで迫ってるのか。一時期は10倍以上離されてたのにな(´・_・`)
posted at 00:15:36
AMDが7位に浮上、そしてNVIDIAは10位に入らないんか(´・_・`)一時期から考えると信じらんないな。
posted at 00:14:45
AMDの成長力やばいな(´・_・`) / 他5件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1474085.html#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=pc.watch.impress.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%81%A8%E7%B5%8C%E6%B8%88%20%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93… “【福田昭のセミコン業界最前線】 2022年の半導体市場、不況の中Qualcomm、Broadcom、AMDが大きく躍進” (21 users) https://htn.to/369CZHXate
posted at 00:14:04
猫まつりなんてあったのか。気になる(´・_・`)
posted at 00:05:57
確かに異常な高額に設定してマネーロンダリングに使えそうだわな。しかしAmazonがなんでこれ放置してるのなんてのはごまんとあるしな・・・。
posted at 00:04:39
>東京創元社版の夢野久作全集の後書きに、夢野久作先生の息子さんの感想が記載されています。息子さんの感想では「傑作だけど、ちゃかぽこが長過ぎる」という風に書かれています。
(´・_・`)これマジ?息子公認の挫折ポイントなんか。
posted at 23:50:47
チャカポコのところで挫折しかけたけど(´・_・`)
posted at 23:48:57
ドグラマグラは日常系萌え小説だからオタクのみんなは読んだ方がいいよ。(´・_・`)
posted at 23:48:30
ブレス オブ ザ ワイ (´・_・`)
posted at 23:46:39
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36922586
(´・_・`)こんなのあったのか
posted at 23:37:00
脳髄は物を考えるところに非ずなんだよな(´・_・`)
posted at 23:34:55
ヤンデレの従妹が許嫁でお兄さまお兄さまって慕ってくれる青春小説だぞ(´・_・`)
posted at 23:32:49
ところでD言語って最近どうなんだろ(´・_・`)
posted at 23:29:16
@d_toybox うーん、でも実際のところあらゆるサイトをChromeで閲覧させて広告事業を安泰にするためにやってるんじゃないのかなあ。自社サービス以外の閲覧もさせたいはずだけど。
posted at 23:27:07
@hanetsuki_y エネルギーだけなら顔の脂でいい気がする。もっとメカ的な用途にならんのかな。
posted at 23:25:33
@hanai_y スッポスッポ先生ェ・・・(´・_・`)リーナスがその長足の進歩を遂げたC++をスルーしてRustの導入を許したことの意味を考えてみてほしい・・・。
posted at 23:25:05
1ページ目はC++で安全なコードを書くのは困難だから、メモリ安全とかを保障しているプログラミング言語に切り替えていきましょうという運動が広がってるよって話で、2ページ目は意味不明だった(´・_・`)
posted at 23:19:48
> C++は安全性に関するイメージに問題を抱えている
イメージに問題・・・?(´・_・`)過剰に安全だと思われてるってこと?
posted at 23:18:00
C++はコンパイルしたコードになんの安全性も保障しないが、だれが何を安全だと思ってたんだ・・・(´・_・`)
posted at 23:16:52
疑われる・・・?(´・_・`) / 他53件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japan.zdnet.com/article/35199018/#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=japan.zdnet.com&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%20C%2B%2B… “疑われる「C++」の安全性、今後の動きはどうなる” (189 users) https://htn.to/3H2Y3AknkV
posted at 23:15:59
2023-01-30のツイ廃結果 平均ツイート間隔:30分 55秒 ランク外・最大ツイート間隔:17時間 55分 ランク外・最小ツイート間隔:00分 03秒 ランク外 ツイ廃ジャーv3.0 https://twihiger.kilojapan.com/
posted at 20:26:30
(´・_・`)うまだっち
posted at 00:41:42
∧_∧
(´・_・`)にゃん
posted at 00:22:08
精子とかいうクッソ微小なマイクロマシンをなんか工業に利用できんか?(´・_・`)皆さんのご不要な精子が大量に廃棄されている事実がある。
posted at 00:16:41
(´・_・`)~
(´・_・`)~
(´・_・`)~
posted at 00:14:42
まあ僕なんかは何の必要もないのに精子検査キットをフョロワーから頂いたから検査しましたけどね・・・(´・_・`)
posted at 00:12:25
(´・_・`)た、確かに・・・。まあ僕には縁のない話っすけど。
posted at 00:10:53
ていうか横歩を期待しとるんだけど、今シリーズで見られるだろうか。(´・_・`)
posted at 00:08:03
それ考えると藤井システムってやっぱすごかったんやな。AIがクッソ弱かった時期にあれやで。
posted at 00:07:23
昔は物理的にあらゆる局面を深く検証するってのが不可能だったから、感覚的に得られてきた格言みたいなのを外れた手は指しづらかったり無意識に枝狩りする用意なってたんだろうけど、実際どうなのってのが検証しやすくなると、そっち方面からの知見も膨大にやってくるよな。
posted at 00:06:38
羽生さん後手雁木で普通に負けたなあ。ていうか昨今はAIがどうとか言われてるけど、藤井さん普通に中盤の読みのクオリティーが高すぎますわ。やっぱトッププロになるとAIによって序盤研究だけじゃなくて普通に人間のほうの大局観の評価関数がアップデートされとるんちゃうかという気がする。
posted at 00:04:07
うーん、今日はマジでダメだった(´・_・`)Aがまるで解けなくて、Bはなんかすぐに解けたけど、またAに戻ったけど、結局解けず、k%(n*4)でナイーブにやればいい気がしたけど、なんかWA取れなくて死んでたなあ。なんでやろ。解答見たら%(n*2)でいいみたいだけど、それにしてもできてもよかった気がする。
posted at 00:00:06