情報更新

last update 03/26 08:52

ツイート検索

 

@tatsuya_ds
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
TwitterサークルのツイートはTwilogに記録・表示されます。詳しくはこちらをご覧ください

Twilog

 

@tatsuya_ds

Tatsuya Mizoguchi@tatsuya_ds

  • 399フォロー
  • 458フォロワー
  • 38リスト
Stats Twitter歴
4,748日(2010/03/27より)
ツイート数
15,746(3.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月25日(土)1 tweetsource

11時間前

@namiekuwabara

桑ちゃん@namiekuwabara

福島事故の復興除染で
・線量率半分になりました
・効果が60%ありました
こんな言葉に騙される日本人大多数。
例)Cs137の半減期は約30年。
除染して4000Bq/kgになったというが、原子炉等規制法は100Bq/kg未満です。
30cm深さまで4000Bq/kgであれば、1m2当たり156万Bq/m2となり、酸素ボンベ世界。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:23:54

2023年03月24日(金)2 tweetssource

3月24日

@minami_aoyama

南青山(沈黙はファシズムの承認 棄権は悪への加担 声をあげ、@minami_aoyama

(「岸田のしゃもじ」へのネットの声)
誇張でなく
頭おかしい。。
戦争をなんだと思ってるんだろう?
吐き気するよ。マジで。
人間の生死をなんだと思ってるんだろう?

これマジで洒落になってないよ
本当に深刻な事態
平和ボケの極みで実質、ロシアに宣戦布告
どうすんのこれ… pic.twitter.com/ki9F3FZIBa

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:47:28

3月24日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

なるほど、これがNHKが国会中継を打ち切って国民に見せなかった、つまり国民の知る権利よりも米軍と自民党の「知られない権利」をNHKが優先して国民に見せなかった質問内容ですか。

NHKは自称公共放送で、公共だと称して国民から強制的に金を巻き上げて、やってることはこれ。twitter.com/kodama1234567/

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:38:54

2023年03月23日(木)2 tweetssource

3月23日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

【ちゃんと保険料を払っていて、カードの取得は任意なのに、医療費に差がつけられる法的根拠を示してほしい】

こういう「国民目線では当たり前のこと」を、大手メディアがちゃんと報じているのを観た記憶がありません。マイナポイント宣伝のような政府の使い走り仕事ばかり。
twitter.com/29shinto/statu

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:43:36

 

公開拒否

retweeted at xx:xx:xx

2023年03月19日(日)3 tweetssource

3月19日

@shirasaka_k

白坂和哉|ジャーナリスト&政治系ユーチューバー ”突き刺さる@shirasaka_k

”汚染水” の海洋放出がどんどん既成事実化されてゆく!
福島第1原発の汚染水放出に向けた設備の一部が完成し、稼働を始めたという!
そんなにこの汚染水が安全だと言うのなら、ぜひとも「東京湾」に放出していただきたいね。
ほとんどが東京向けの電源、当然の措置だろ!?
news.yahoo.co.jp/articles/8235a pic.twitter.com/sOJPt2Ucr5

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:41:48

2023年03月18日(土)2 tweetssource

3月18日

@shibayama_t

柴山哲也(ジャーナリスト、ノンフィクション作家)@shibayama_t

日本の報道の自由の危機を懸念、調査来日した国連特別報告者が、2016年日本外国特派員協会で記者会見した時の質疑応答の資料。
今日の国会で明かされ、日本国内では知られなかった放送法めぐる問題が7年前に世界発信され国連本部に報告されていた。G7議長国の恥ではないか。

logmi.jp/business/artic

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 21:47:49

2023年03月16日(木)1 tweetsource

3月16日

@donburikanda

神田知宜(税理士)@donburikanda

ほとんどの税理士事務所もやりたくないと思います‼️手間が膨大になりミスや顧問先とのトラブルが激増します‼️現実的に運用は無理です‼️インボイス制度は中止にしてもらいましょう‼️税理士もインボイス嫌ですよね⁉️声を上げましょう‼️大人しくしてたら色んな意味でヤラれちゃいますよ‼️ twitter.com/taxlawyer2022/

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:44:31

2023年03月15日(水)1 tweetsource

3月15日

@nikkan_gendai

日刊ゲンダイDIGITAL@nikkan_gendai

【巻頭特集】
高市大臣の見苦しい答弁を見て、国民もようやくこの国の政治の異常事態に気づいたのではないか。黒を白と言い張り、それが通った安倍・菅時代。この流れは現政権下でも変わらず、岸田軍拡、原発稼働、デタラメ経済政策に噛みつく番組は皆無の惨憺。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:25:21

2023年03月11日(土)3 tweetssource

3月11日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

岸田という首相にまともな対応を期待するのが間違いだった。

手紙を送った小学校の6年生のクラスでは担任の教諭が6日、首相の書面回答を帰りの会で紹介した。児童からは「答えになっていない」「手紙を読んでいないのではないか」などと残念がる声が出たという(東京新聞)www.tokyo-np.co.jp/article/234981

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:11:08

3月11日

@namiekuwabara

桑ちゃん@namiekuwabara

本来なら、マスコミは
・適切な除染仕事してるのか、
・原発収束作業は、放射能拡散させないように配慮した仕事してるのか。
・収束作業員は労働基準法に違反の労働されてないか。
・復興事業に不正はないか。
・食品検査基準Csだけで良いのか?
など調べて国民の安全確保報道を優先するべきだろう。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:00:12

3月11日

@kimuratomo

木村知@kimuratomo

プライドがまだ少しでも残っているTV局が存在するならば、というあくまで楽観的仮定に基づく勝手な妄想だけれども。安倍政権以降、TVから排除されたコメンテーターを一同に集めて「政権と放送法と報道と」といった特番を企画したら面白いだろうね。今なら政権も手出し出来ない、今こそタイムリーだが。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:58:39

2023年03月08日(水)1 tweetsource

3月8日

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

都合が悪い公文書は国会で求められても出さない。若しくは廃棄し、隠蔽し、果ては改竄。そして出したと思えば一面「黒塗り」という、市民の「知る権利」や国会の行政監視を徹底的に侵害、妨害した挙句に予期せぬ公文書が表に出たら「内容」にケチを付ける自民党政府。骨の髄まで腐り切った集団。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 21:16:16

2023年03月02日(木)3 tweetssource

3月2日

@siroiwannko1

125@siroiwannko1

山本太郎氏
「イラク戦争は正しい戦争でしたか?」

岸田総理
「我が国としてイラク戦争の評価をする立場にない」

山本氏
「なに言ってるんですか、イギリスはじめイラク戦争が間違いだったと反省してますよ、日本だけですよ、なに言ってるんですか?全然反省できてないじゃないですか」

#国会中継

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:48:37

3月2日

@umekichkun

umekichi@umekichkun

山本太郎「戦争にならずとも緊張が高まり2ヶ月中国から部材が入ってこないだけで53兆円の損失。日本、詰みますよ」
総理「仮定の議論は控える」
山本「30年経済衰退させ格差広げ生活者も事業者も酪農家も守らない。資本家の犬、米国の犬、統一教会の犬でもある自民党政権は退陣以外にない」

その通り pic.twitter.com/TXnaq8mtOJ

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:46:02

3月2日

@kemuchiman

大下賢一郎@kemuchiman

使い物にならないゴミに公金を垂れ流した安倍の責任は徹底追及されるべき、そこに安倍の生死は全く関係ない。憲政史上最長とむやみやたらに誇るが、その最長が日本社会にどれ程の害をなしたか徹底的に検証されれるべき。最長であるが故に厳しく責任が問われるのは当然である。
www.tokyo-np.co.jp/article/234029

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 21:46:26

2023年02月26日(日)1 tweetsource

2月26日

@nadcjp

のむらパターソン和孝 ?@nadcjp

妻のマイナンバーのパスワードがロックされた。

解除には市役所の窓口まで行かなくてならない。

全てと連携する究極IDのはずが、窓口では運転免許証を求められた。

マイナンバー自体を含む、紐づけられている情報を全て紙に書き写し初期化申請。

30分ほどで完了。便利すぎて帰り道ちょっと泣いた。 pic.twitter.com/3bwU8eRpgM

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:19:50

2023年02月23日(木)1 tweetsource

2月23日

@IXT62961634

ワク○ン=? 今は第三次世界大戦中?@IXT62961634

すでに、Pascoの製品を買わないと決めた人が、18000人もいる。
これらの人達だけでなく、当然、その周りにいる人間も、影響を受けて不買運動に参加するとなると、企業側も笑っていられなくなるんじゃないの?
消費者を本気で怒らせたら、怖いって所を見せてやりましょう🤗

twitter.com/nihonjintamasi

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:45:25

2023年02月21日(火)1 tweetsource

2023年02月15日(水)1 tweetsource

2月15日

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

「アベノミクス」によって1人あたり総所得を10年間で150万円も増やせると豪語した安倍元首相だが、蓋を開けてみれば殆ど賃金など上昇しなかったばかりか、35~54歳の年収中央値は25年前に比して100万円超も減少。上がったのは税負担と非正規雇用の割合だけ。この損失は日銀総裁が交代しても戻らない。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 21:11:47

2023年02月14日(火)1 tweetsource

2月14日

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

そもそも生乳増産を要求したのは先の安倍政権であるにも関わらず、同じ自民党政府が、全く必要ない13.7万トンの乳製品輸入には全く手を付けず、乳牛が生き物という事実を無視し、殆ど輸入と同量の14万トンを機械的に「減産」しろといい、現在進行形で生乳が毎日大量廃棄されている。正気ではない。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 21:08:24

2023年02月12日(日)1 tweetsource

2023年02月11日(土)9 tweetssource

2月11日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

朝日新聞は先の戦争から何を学び、何を反省したんですか。

【マイナカードないと「医療の質の向上の遅れに」河野太郎デジタル相】

これ、マイナカード作らないなら質の高い医療受けさせないぞ、という脅しです。それを見出しにする朝日新聞。大本営発表垂れ流し時代に回帰。digital.asahi.com/articles/ASR2B

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:38:25

2月11日

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

4月の「統一地方選」、その名の通り全国の自民党候補の9割近くは統一教会と癒着しており、これまでの選挙も統一教会の協力で当選して来たと言う。このまま統一教会の問題をウヤムヤにしたまま選挙に突入すれば、自民党候補の大半は今まで通り、統一教会の協力によって当選してしまう。これでいいのか?

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:37:42

2月11日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

(続き)に興味のない国民が増える1つの原因』といった批判が出る」「日本では、政治家の回答の内容が乏しくても、何度も繰り返された答弁しかなくても、それを強く批判するマスコミが少なすぎる。つまり、マスコミが大きな役割の1つを果たしていない。その悪影響をもう少し真剣に考えたほうがいい」

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:35:10

2月11日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

(続き)政権になってからは政治家としての経験が浅い若い人が閣僚になり、マスコミからの質問に的確に回答できないから、日本のように『決まった表現』を繰り返す傾向が強い」「しかし、記者たちはそれを受け入れずに批判する。ラジオや新聞には、『こんな決まりきった表現は議論の終わりだ』『政治

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:34:53

2月11日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

西村カリン「国会で『議論』がない──アドリブで答弁できない政治家と批判しないマスコミの共犯関係」(Newsweek)www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2023/「私の母国のフランスでは日々、閣僚が生放送の番組に出演して、記者や視聴者の質問に答えている。アドリブで答えられない政治家は閣僚になれない」「マクロン

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:34:40

2月11日

@Hiromi19611

Hiromi1961@Hiromi19611

まだ壺ガーって言ってんのかって言う人もいるけど、統一教会と日本の政治との関係をしっかり検証もしないまま、もっと言うと統一教会と安倍家三代の検証しないままなので、いつまでも言われますよ。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:23:28

2月11日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

「2023年4〜12月は、紙の保険証を使った場合、初診時で18円、再診でも6円の追加負担となる」(政治担当記者)って、こんなの罰金同然でしょう。

自民党政権の指図に従わずにマイナカードにしなかった罰金。

なんでこんな横暴を主要メディアは全然批判しないんですか? 利権?smart-flash.jp/sociopolitics/

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:22:04

2023年02月10日(金)1 tweetsource

2023年02月04日(土)2 tweetssource

2月4日

@levinassien

内田樹@levinassien

公人はその職にある限り自分に反対する人たちとともに生き、その利害を代表する義務を負います。それが嫌だという人は公職に就くべきではない。仮に就いていてもその人は公人ではなく「権力を持った私人」です。そういうに人は「日本は」とか「日本人は」とかいう主語で語って欲しくない。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:05:07

2023年02月03日(金)1 tweetsource

2月3日

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

東京藝大が予算不足でピアノを撤去するという異常事態。これは百害あって一利なしの「選択と集中」に毒され続けている教育政策の縮図。カネで癒着する企業を利する為の近視眼的な研究の選別にばかり狂奔し、文化系の学問を徹底的に軽視する自民党政治の実態。学問を政治が選別する社会に先はない。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 21:41:44

2023年01月27日(金)1 tweetsource

1月27日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

NHKはまたこれですか。自民党サイドの屁理屈だけ丁寧に全国民へ広報宣伝する。批判打ち消しとウヤムヤ幕引きを全力でアシスト。

国民から取ったカネで、自民党政権に奉仕する放送をして、社員は高給もらってぜいたくな暮らし。

今のNHKも三流腐敗国の立派な構成要素ですよ。www3.nhk.or.jp/news/html/2023

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:01:02

2023年01月26日(木)1 tweetsource

1月26日

@karyn_nishi

西村 カリン (Karyn NISHIMURA)??@karyn_nishi

国会での衆議院の代表質問はNHKでこう紹介された👇

「論戦は防衛費増額、賃上げ、原発政策、そして教育政策を巡って議論が交わされました」

議論? 議論ではない。
事前に政府に通告された質問はそれぞれの党の代表に読み上げられた後、官僚に用意された回答が総理大臣に読み上げられただけ。 pic.twitter.com/O50bEEmBG9

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:20:07

2023年01月22日(日)1 tweetsource

2023年01月19日(木)1 tweetsource

2023年01月16日(月)2 tweetssource

1月16日

@Hiromi19611

Hiromi1961@Hiromi19611

現代見て、今、日本が戦争になって食糧が枯渇してきたら、どうなるか、簡単に想像できる。
政治家たちは子ども食堂も掛け声だけの視察や励ましのメッセージだけで、自分たちはご馳走食べてる。
寒空に炊き出しに並ぶ人たちを自己責任と捨てる。
政治の役割は国民を飢えさせないこと
戦争しないこと

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:39:06

1月16日

@NOSUKE0607

清水 潔@NOSUKE0607

「中国が日本に攻めてくるぞ!」
などという発信元不明の怪しい噂より、現実の怖さは
「何が何でも戦争を避けないと日本からは食料が確実に無くなる」の方だろう。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 21:39:01

2023年01月13日(金)2 tweetssource

1月13日

@desler

本間 龍  ryu.homma@desler

つまり、福島テレビは『「風評被害撲滅」という政府と電力会社のプロパガンダに乗ります、反対意見は報道しない』と宣言したに等しい。崩壊した原発から出た汚染水を海中に投棄するなど、世界中のどの原発もやっていない暴挙。それを良しとするのだから、原発マネーに群がるクズメディアの典型ですな。 twitter.com/Dokkano_Kuma/s

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 21:35:20

2023年01月04日(水)1 tweetsource

1月4日

@kou_1970

鈴木 耕@kou_1970

テレビも新聞も「岸田内閣の重要課題は防衛費増の財源問題」と報じるが、その前に「防衛費増は是か非か」をなぜ論じないのか? 防衛費増はまだ決定事項じゃないのに、おかしいじゃないか! 私は防衛費増そのものに反対なのだ。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 23:41:10

2023年01月03日(火)1 tweetsource

2022年12月24日(土)1 tweetsource

12月24日

@momotro018

桃太郎+@momotro018

アメリカから使えない50年前のポンコツミサイルを買い、食料自給率とエネルギー自給率を増やすどころか減らす政策をし、大増税を強いて国民を貧困化させ、攻撃を受ける際の最大の弱点となる原発をわざわざ増設って、どう考えても国防とは真逆だろう。ただの戦争ビジネス、アメリカの言いなりってだけ。

Retweeted by Tatsuya Mizoguchi

retweeted at 22:48:48

2022年12月17日(土)1 tweetsource

このページの先頭へ