#マスクは感染対策に無意味 https://pic.twitter.com/EQtm69Gp5b
posted at 23:39:16
Stats | Twitter歴 3,993日(2010/04/04より) |
ツイート数 118,703(29.7件/日) |
表示するツイート :
#マスクは感染対策に無意味 https://pic.twitter.com/EQtm69Gp5b
posted at 23:39:16
#マスクは感染対策に無意味
そんなことより私が釣ったハマチとドラゴンを見てください。 https://pic.twitter.com/LVHq2I5eMY
posted at 23:34:27
#マスクは感染対策に無意味
飯テロタグと聞いて https://pic.twitter.com/QkUEsm5K5r
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 23:29:31
【読了】『英語化するアジア―トランスナショナルな高等教育モデルとその波及―』吉野 耕作 https://booklog.jp/item/1/4815807795?type=post_social&ref=twitter&state=read… #booklog
posted at 22:31:03
【読了】『英語の歴史―過去から未来への物語 (中公新書)』寺澤 盾 https://booklog.jp/item/1/4121019717?type=post_social&ref=twitter&state=read… #booklog
posted at 22:29:02
#サバの日 https://twitter.com/tera_sawa/status/1044419379444641798…
posted at 19:23:13
本日3月8日は「#サバの日」です。
今日の日に合わせてオシャレにサバ柄のネクタイをしてきたのですが、「その柄はタイセイヨウサバじゃないか!国産なら #マサバ か #ゴマサバ だろ!」と総ツッコミを受ける水産庁が私の大好きな職場です。
https://www.facebook.com/suisanjapan.jfa/posts/1403941539942748… https://pic.twitter.com/wHz2FQVSax
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 19:17:48
@ikazuravosatz 別に・・・。
posted at 17:54:12
@ikazuravosatz 本人がこの舞台挨拶が原因で依存症に陥ったと発言しているのに未だに粘着し続けて虐め続ける。未成熟な部分も多い中数字取れるからという大人の勝手な理由でプライベートもないほどに追い回され面白おかしく引っ掻き回しておいた責任の一端を1mmたりとも実感しない愚鈍さ
posted at 17:51:52
@ikazuravosatz ちょ、お前有名人じゃんwww
posted at 17:45:43
@uranoken @daihiko まだ高緯度で消耗してるの?
posted at 17:18:52
【漫画】この問題の答え方で、長野県民かどうかがバレる?🤔
#ここがわからんばい信州 https://pic.twitter.com/bFldZqdWdp
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 17:02:49
「ナイフでメッタ刺しにしてたらどういう訳か相手が死んでた」くらいのサイコパス味がある https://twitter.com/inoueshin0/status/1355338327893757956…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 16:05:42
哲学者はオントロジー検定を作って、下手くそな存在論ごっこの取り締まりをして金儲けをしたらよいのではないか。 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52055878.html…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 15:18:28
@ikazuravosatz セットで言ってたら1000Fav行ったと思う。
posted at 14:57:06
@uranoken 残念ながら南信の山はゼロです。
posted at 13:36:09
長野県でしか流行していないクイズ、それが標高差クイズ。 https://pic.twitter.com/3dxNz3b5dX
posted at 13:30:42
森高千里への熱い風評被害 https://pic.twitter.com/VIITv2BzKX
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 13:24:48
教育政策研究は、国内でも国外でも、ふつうは権力による介入行為を対象にするもの。一方、親や家庭や個人の教育戦略・学習戦略みたいなのは教育学・教育社会学・教育人類学(あとは教育心理学も?)あたりの守備範囲。別に、policy の意味を拡張しなくても研究できている。
posted at 10:20:48
言語管理(language management)の研究と言語政策(language planning and policy)の研究の関係、社会福祉政策より、教育政策と比較したほうがわかりやすかったか。
posted at 10:20:48
@yutannihilation @snatool ありがとうございます。勉強になりました。
posted at 10:14:40
Hiroaki Yutani@yutannihilation
そういえばいちおう書いておくと、R 4.0.4の日本語表示がおかしくなる問題は開発版やpatched版ではすでに直っています(が、まあ次のバージョンまで待ったほうが賢明でしょう)
https://bugs.r-project.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=18059… #rstatsj https://twitter.com/yutannihilation/status/1361889376456777732…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 10:14:25
@snatool ありがとうございます!
posted at 10:14:17
Hiroaki Yutani@yutannihilation
@snatool @tera_sawa あんまりまとまった情報ないなと思いブログにも軽くメモってみました。参考までに。
https://notchained.hatenablog.com/entry/2021/03/07/103525…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 10:14:06
R 4.0.4 ではコンソール上で漢字が文字化けする(漢字がまだ対応してない)って有名な話なの?それとも、自分の環境だけに出現するバグ? https://twitter.com/tera_sawa/status/1368573227019083777…
posted at 09:57:58
kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic
聖火走者辞退の記事でわかるのは、東京五輪の聖火リレーって、やたらと芸能人を走らせようとしてたんだなってこと。前回の東京五輪で芸能人が走ったという話は聞かなかった。電通に仕切らせると、五輪がすっかり24時間テレビ化してしまうというのがよくわかる。中止になりそうで正解だとつくづく思う。 https://twitter.com/asahicom/status/1368081841224351744…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 08:24:32
今日の学び(自分の環境だけかもしれません)
・R 4.0.4 では、コンソール上で漢字が文字化けする(なぜかカナ文字は通る)。スクリプト上は問題なし
・R 3.5. では、R Markdown はもはや使えない。(2年ぶりに使って判明)
・結局、R 3.6.3 をダウンロードしていろいろな問題を解決しました。
posted at 23:44:18
これの文字は解読できませんが、エラーを起きなくする方法は判明しました。Dropboxの自動更新が原因です。更新を切るとエラーは出なくなる。(Dropboxのサブフォルダで処理している関係で) https://twitter.com/tera_sawa/status/1364109572814725123…
posted at 23:26:39
「本の雑誌」で、作家に図書カード30000円分を与えて好きなだけ買い物をさせる、この世の幸福を煮詰めたような企画があるんですが、有栖川有栖が挑戦した回が、ちょいちょい関西弁出てきてていいんですよね……非常に堅実なお買い物ぶり…
http://www.toshocard.com/booktopics/select/series39/…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 22:12:59
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉@book_lighthouse
これ面白いので募ります。新入生じゃなくてもいいのでTwitterにいる「○学生」のみなさん、#新入生が大学教員に薦める本 で投稿してください。漫画も小説ももちろん大歓迎。背伸びは一切不要だ!!ちなみに店主は受験期に『よつばと!』読んで生きながらえてたよ!! https://twitter.com/hajimekidera/status/1368005107783065606…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 18:46:30
この時期になると新入生に薦める本をあげて欲しいという依頼が来るのだが、逆に新入生が大学教員に薦める本を挙げてもほしい。日頃教員が読むのは本というより専門に特化した論文になりがちだし、新入生の「自分たちはこういう本を読んできた!」というのも知りたい。
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 18:46:25
#かわいそうランキング 第5回 マザー・テレサの「名言」と効果的な利他主義 http://s-scrap.com/4818
posted at 13:22:04
稼げる文章術とか、私はこの文章で月なんぼ儲けました!とか書いてる人より、金にならんリスクだらけのノンフィクションを、取り憑かれたように書いてる人の文章を読みたい。
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 08:50:51
@dpggmtkchan 当時の便意です
本当に申し訳ございませんでした
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 19:36:12
悲しいけど実話です。
クソ松ではありません。
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 19:36:00
昔、当時の彼氏とデート中に便意が我慢できず「そんな事で嫌いにならないよ。」って背中を押してくれたので、草むらで泣きながら野グソして戻ったら「風向きが悪かった。」って言われ、翌日フラれたの思い出してまた泣いてる。
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 19:35:58
日本でも、80年代に「職場で何も言えなくなる」「日本の企業風土になじまない」と言われていた「セクハラ」概念や「男女別人事の撤廃」が、そう言っていた人たちを置いて不十分ながらも定着し、若い世代にとっては前提になっていることもその例です。
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 19:31:55
この「考えなくてよかったことを考えさせられる不愉快」が、ジェンダー論や差別解消、多様性に対する執拗な反発の根っこにあると思います。
そして「考えなくてよかったこと」を可視化し議論する学問である社会学が彼らに攻撃されるのも道理と言えます。 https://twitter.com/muka_jcptakada/status/1367852914698383362…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 19:31:31
「逆ポーランド記法」という言葉を覚えた(これからググる)。/Tokyo.R #90 RStudioで日本語論文を書く(2) https://speakerdeck.com/kosugitti/tokyo-dot-r-number-90-rstudioderi-ben-yu-lun-wen-woshu-ku-2…
posted at 18:54:18
武富士スラップ訴訟の代理人弁護士が党代表という有様なので然もありなんという感じだが、それにしても維新の「ファクトチェッカー」は余りに酷い。全くデマでもないツイートを、恰もデマであるかのように吊し上げて敵愾心を煽っている。市民の権利自由を擁護すべき公党として最も忌むべき行為だ。
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 18:12:51
「TOKYO がオリンピック辞退」に空目した。 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1368081523451174913…
posted at 15:29:57
イギリスの学校制度だと、college の意味するところが多様すぎて誤解が多いので、日本語ではカレッジとコレッジに訳し分け(といえるのか)ているということだろうか。
posted at 14:33:02
おい、論点ぶれ太郎!君のこの説明(画像)に「扇動」の話はあったのか。そして、百歩譲って「扇動するような折れ線グラフは基点ゼロだろうが何だろうが不適切」だとするなら、当たり前だろう。当たり前過ぎて異論なし。他者へのアピールの表現のうち、不適切なものを「扇動」と呼ぶんだから。 https://twitter.com/xNNUq/status/1368064775071014915… https://pic.twitter.com/XCP9hvUSR8
posted at 14:24:10
English for the Tokyo 2020 Olympics: revisiting multicultural language issues and reforms https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/13488678.2020.1858624#.YEMDYHV92FM.twitter…
posted at 13:21:57
結果として誰も幸せにならない文書を、保護者・学生の一時の溜飲を下げるために書き送るって、ちょっとどうかしていると思います。あえてこのレトリックに乗ると。では「学生に寄り添ってない」って何でしょうか。感染症に配慮するって「寄り添っている」とはいえないのでしょうか。論理破綻しません?
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 11:17:35
まあこの「通知」のレトリックはかなり気持ちが悪いので、ちょっとどうかしています。「寄り添えない」大学と「寄り添う」文科省という二項対立を前提にした文書って何のため?
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 11:17:25
おそらく今後「3月周知」と呼ばれる文書。https://www.mext.go.jp/content/20210305-mxt_kouhou01-000004520-02.pdf…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 11:16:37
こういう政治的に全く誰も傷つかない、どうでもいいツイッター論争って楽しいですよね。>折れ線グラフの非ゼロ基点の是非
posted at 09:05:56
「扇動するなら批判」などという関係ない論点を入れるな。尺度とグラフ表示の適不適の話を聞いている。扇動目的だったらどんなグラフだって批判されて然るべき。巷の株価チャート(間隔尺度、非ゼロ基点)は、「尺度とグラフ表示の観点から」不適切だと言えるかを答えると論点がズレなくていいよ。 https://twitter.com/xNNUq/status/1367952194415128576…
posted at 08:58:38
それ「気温グラフも日頃叩いてるの?」の意味だぞ。間に「、」があるだろ? https://twitter.com/xnnuq/status/1367952194415128576…
posted at 08:55:15
Kaori Suetomi ?キュベレイ、出る!@KSuetomi
#大学入試のあり方に関する検討会議
ある委員の心を逆撫でたり、賛成や細かい確認などかつてない多くのツッコミもとい反響いただいた資料はこちらから〜
入試の実質的公平性の実現に踏み込めたのは大事な進歩です!
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/103/siryo/1417595_00027.htm… https://pic.twitter.com/KJ9o6mjh20
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 08:44:25
掛け算順序問題で望月先生に変なバラエティとかワイドショーの取材がいくところまで見えた https://twitter.com/hstnk/status/1367739714577387520…
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 08:42:05
冗談だと思うだろ?世の中には森重文先生を「予備校教師が尊敬している」という肩書きで紹介した挙句に「計算問題の答えに末尾の.0を含めるべきか」というインタビューをする番組があるんだ https://pic.twitter.com/bSdKgFRBaU
Retweeted by TERASAWA Takunori
retweeted at 08:42:00