ポーの一族の配信後のアンケートに答えたけど、変な返信が来た。 #ポーの一族
posted at 20:55:07
Stats | Twitter歴 4,112日(2009/10/17より) |
ツイート数 105,710(25.7件/日) |
表示するツイート :
ポーの一族の配信後のアンケートに答えたけど、変な返信が来た。 #ポーの一族
posted at 20:55:07
89期が3人? #ポーの一族
posted at 18:43:27
梅芸開演アナウンスだ #ポーの一族
posted at 16:55:58
夕食の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋も仕込み終了。幕間に仕上げる☺️
posted at 16:43:18
これから「ポーの一族」ライブ配信視聴。
#ポーの一族
posted at 16:38:13
際立つ大阪のコロナ死 その理由、高齢者の「命のリスク」高める構図とは - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/040/212000c…
posted at 20:38:30
@WhiteArrow_LS @feedback515 その結果、交渉の末に自由や権利を勝ち取った人を「ずるい」と悪者扱いする。
posted at 20:10:36
@yugani_ 配信ののぞみは捨ててないです😢
こんな状況じゃなかったら東京アナスタシアも見たかったしポーの一族も😭
あれを諦めこれを諦め・・イマココ・・
posted at 20:51:54
@yugani_ 取捨選択していくしかない状況だなと判断
配信があるかないかも大きいです
posted at 20:46:30
@yugani_ 見たいので自粛生活頑張る所存です!
posted at 20:41:32
@yugani_ です!
posted at 20:36:31
@yugani_ 緊急事態宣言が発出される状況にまでなっちゃったからね〜
posted at 20:16:09
@yugani_ 明日の公演から地域を問わずキャンセルを受け付けるそうです
posted at 19:55:01
まさに明日の雪組を見るはずでした💦 https://kageki.hankyu.co.jp/news/20210107_1.html…
posted at 19:41:30
外部の役者さんの間がやる気がないように感じるのは宝塚を見慣れた弊害かな
posted at 18:31:10
男役だった人が舞台で女性の役をするとどうしてか台詞の発声が裏声になってしまうよね
posted at 23:57:37
さいごは豪気で男前なまぁ様でした笑
posted at 19:58:32
今日のバスは昨日と打って変わってオンタイム運行。
タイヤチェーンを履いているのでガタガタと尻に来ます😅
posted at 14:33:12
@tuyubara そちらもくれぐれもお気をつけて!
posted at 13:36:41
@tuyubara ピンポイントに我が家の路線が運休という・・😭
posted at 13:28:27
今日のチケットは別日に振替してもらえた・・
posted at 12:55:44
今日は博多座でローマの休日を見るはずだったのに、バスが運休してしまって行くことができない😰
posted at 11:49:03
@Mkandhi091 強いイメージのなにかに自分を同一化させないと心を保てない人が沢山いるのだと思います。
そういう人々に向けてせっせと嘘の日本のイメージを発信する人たちもいて。
真実を知る勇気のない人々はすすんで騙され続けます。
posted at 09:17:04
@akwillakwill @feedback515 むしろ「お国」のためなら国民の命は犠牲にしても良いと考えている。今のこの国のコロナ禍への対応の基本もそれ。
posted at 08:29:27
来年博多座は9月まで埋まっているけど7月が未発表。
宝塚公演は7月星組か、10月月組かなぁ。11月宙組の可能性はないのかなぁ。
posted at 15:22:15
いまさらシティハンターを見たいとは思わないなぁ。しかも齋藤先生だし。地雷踏みそう。
posted at 18:08:08
宙組公演「アナスタシア」の前楽と千秋楽を見てきました。
http://avalon.air-nifty.com/arden/2020/12/post-84e188.html…
posted at 23:33:47
私を泣かせるのはヒロインではなくディミトリでした。
posted at 18:17:37
たぶんこれが宙組のまどかちゃんを生で見た最後の公演になりそうです。
posted at 17:58:38
宙組アナスタシア千秋楽、音響トラブルもあったみたいだけど、とても良かった。ディミトリが好きで困りました。
posted at 17:56:00
真風さんは前楽の方が声が伸びていたかな。
千秋楽の重さを感じます。
それもまた良き。
posted at 14:35:28
グレブも。門の向こうの少女をみつめている少年の姿が見えた。
posted at 23:15:28
私の中でディミトリのエモーションが完璧に繋がった。もう置いてけぼりにならなかった。
posted at 23:10:00
今日のアナスタシア前楽凄かった
posted at 23:02:37
1人ずつ年表を作って対照表にすると楽しそう。
今日は通勤時間があっという間でした。
図書館に行かなくても調べ物ができちゃう時代なんだなぁ。
posted at 09:38:50
ヘンリー・テューダー、グロスター公などという役名なのは、エドワード4世の治世から入るからかな。今夜は年表に書き出してみよう。
posted at 09:26:30
ヘンリー7世もエリザベス・オブ・ヨークも母方の祖母がフランス生まれ。
ヘンリー7世はフランスに13年匿われていたし、エリザベスの祖母も彼女が物心ついた頃にまだ存命。
ということでヘンリー7世もエリザベスもフランス語が話せると仮定すると、イザベルがエリザベスのフランス語名なの意味深。
posted at 09:21:09
キャスト発表で妄想がとまらないのはいつ以来だろう・・
posted at 02:35:46
ヘンリー7世自身も祖母がキャサリン・オブ・ヴァロア(カトリーヌ・ド・ヴァロア)だし、フランスに10余年匿われていたし、、
posted at 02:31:37
系図は複雑だけど、人の気持ちから読み解けばきっと理解できると信じて…願
posted at 02:15:16
たぶん彼女はフランス語も話せたよね。Elizabethのフランス語名は・・
posted at 02:04:18
エリザベス・ウッドヴィルはマーガレット・オブ・アンジューの侍女だった。マーガレット・オブ・アンジュー(マルグリット・ダンジュー)といえば、アンジュー公の公女つまりフランス生まれ。
彼女の母親ジャケッタ・オブ・ラクセンバーグ(ジャケット・ド・リュクサンブール)もフランス生まれ。
posted at 01:55:28
久しぶりにキャスト発表で滾りました〜
文字で読んでもちっとも理解できなかった薔薇戦争ですが、役者さんのお顔で認識するとあらびっくりすんなり頭に入ってきました
あとは無事に上演されることを切に祈ります
posted at 01:34:24
傭兵ピエールという例もあるし笑
posted at 01:31:10
歴史の本が正解って訳でもないし、想像の余地があるから歴史は面白い
posted at 01:28:30
なぜ彼女にはお付きがいるの? なぜファミリーネームがないの
posted at 00:50:49
いや、フィクションだからどうなるかわからないよね〜 「ホロウ・クラウン」シーズン2を見てるから花バウも楽しみで仕方ない https://twitter.com/theo_arden/status/1336947728039833600…
posted at 00:42:12
一族で同じ名前が多いから、姉妹なのか叔母なのか、はたまた別の誰かなのか混乱します💦
女性も男性も!
posted at 18:12:46
ただいま勉強中ですが、母たちが強い、妻たちが凄い〜
春妃うららちゃんが聖乃あすかちゃんの母、華雅りりかちゃんが羽立光来さんの妃、真鳳つぐみちゃんが優波慧さんの母で、美羽愛ちゃんが優波さんの妃で、星空美咲ちゃんが美羽愛ちゃんの妹でOK?
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2021/princeofroses/cast.html…
posted at 17:15:52
ロシアのねずみは賢くなけりゃ死ぬだけ。 http://avalon.air-nifty.com/arden/2020/12/post-ebfef4.html…
posted at 21:28:02