ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア@HuffPostJapan
テレビ東京の大江麻理子キャスターら、番組でマスク着用。
テレビ局側はハフポストの取材に対し、「市中の感染が拡大する中、より一層、スタジオの感染対策を強化することが必要だと考えた」と説明しました。
https://www.huffp.st/kQQHsDV
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:32:37
Stats | Twitter歴 4,295日(2009/04/19より) |
ツイート数 184,710(43.0件/日) |
表示するツイート :
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア@HuffPostJapan
テレビ東京の大江麻理子キャスターら、番組でマスク着用。
テレビ局側はハフポストの取材に対し、「市中の感染が拡大する中、より一層、スタジオの感染対策を強化することが必要だと考えた」と説明しました。
https://www.huffp.st/kQQHsDV
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:32:37
Salida/CD「伊福部昭の純音楽」発売中/Salida独@salida01
【作曲家 永冨正之先生ご逝去】
心よりお悔やみ申し上げます。
----
左より作曲家 三木稔、小杉太一郎、永冨正之。
(写真提供:小杉家)
https://www.facebook.com/IchiroNodaira/posts/%E6%B0%B8%E5%86%A8%E6%AD%A3%E4%B9%8B%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%8C%E6%98%A8%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%81%AB%E3%81%8A%E4%BA%A1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AB%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%94%E9%80%A3%E7%B5%A1%E3%82%92%E5%A5%A5%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%BC%9F%E6%A7%98%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%9F%E7%AA%81%E7%84%B6%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%81%AF%E8%8A%B8%E9%AB%982%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%99%82%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9C%AC%E5%BD%93/4222588634440786/… https://pic.twitter.com/7BFFeWHrvr
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:27:16
西耕一@CD藤岡幸夫の芥川也寸志&サロメ、渡辺岳夫、伊福部昭@johakyu_
永冨正之先生が昨年12月にお亡くなりになっていたそうです。
伊福部昭先生の音楽会には必ず顔を出してくださる義理堅い先生でした。御自宅で永冨先生が自ら伊福部先生の「七夕」を弾きつつ様々な話をしてくださった記憶がよみがえりました。
ご冥福をお祈りします。https://www.facebook.com/IchiroNodaira/posts/4222588634440786…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:27:01
宝くじを一度買って当たる人も、毎度買って当たらない人もいることを思えば、たった一回の外食で感染する人も、全然感染しない人もいるはな…
でも少なくとも宝くじの安い当選金レベルでの高い危険性があって、滅多に当たらない1億円の危険性ではないな…
posted at 02:20:24
@MayumiNarako なるほど、少しでも遅らせたいことがいっぱいだったからですか。
でもそれは一方では大統領になる前にてをだせなかったほうもほうって気はしますが。
posted at 02:17:44
似た意味で、私は人気はあるみたいだけど、なんかそうしなきゃいけないのかはわからないという意味ては、アデスとデュサパンがよくわからない… https://twitter.com/largetamotamo/status/1351507756453281792…
posted at 02:14:29
エジプト、木製のひつぎ50以上発掘 「歴史書き換える発見」 https://www.afpbb.com/articles/-/3326802…
posted at 02:10:58
立体音響技術による音楽制作はこれから二つの方向性に分かれるだろう。一つはバーチャルリアリティ映像のためのもの。もう一つは立体音響技術から発する新しい音楽クリエイティブを喚起するもの。前者は音楽があくまでも付属で、後者は音楽そのもののために存在していく。
https://vrscout.com/news/zylia-3d-audio-virtual-concert-halls/?fbclid=IwAR220w_f3TD66h_2Llutif73O-ff4r7TnGtt-dB4BA3qCAJiXF6BpUd4SQU…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:08:56
@YumikoKunimori ヘンプパウダーってあさのみを潰したもののはずです。
効果とは詳しくないですが、美容栄養食品としては日本でもそこそこ取り上げられてると思います。
posted at 02:08:40
私がトランプ大統領に関する認識というか予想で全く違ったのは、基本的に自分の利益になることと大統領の大変さを思うと、一期だけやって、その知名度や経歴を利用して今後も商売で儲けるつもりと思ってたんだけど、ここまで2期目に執着するとは思わなかった。そんなに大統領って面白かったんかな?
posted at 02:04:13
【広島でも】全テナント撤退の尾道駅 最後の土産店も終了
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=716821&comment_sub_id=0&category_id=112…
東京・銀座の大型商業施設「GINZA SIX」の大量閉店が話題になっていますが、広島県尾道市の尾道駅のテナントもJRグループ直営のコンビニを除いて、空き店舗となってしまいました。
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 01:56:20
ITmedia ビジネスオンライン@itm_business
銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/19/news137.html… https://pic.twitter.com/TouW9hKdw9
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 01:55:38
ひろゆきさんが「英語はイギリスの貴族がフランス語を喋ってた時代に庶民でも話せる頭の悪い言語として生まれた」と言ってて、世の中では外国語に関する誤解がものすごく多いのではと感じました。一応訂正ですが、イギリス貴族がフランス語を喋るずっと前から英語はあります。https://youtu.be/dTW7mW9iTFU?t=3536…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 01:51:18
日本や中国語圏と比べたら、欧米の創作者にはジャンルの歴史に対して全く敬意を持っていない人が多いと思う。これは嫌だな。
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 01:47:55
MIKAMI, Ryota / 三上良太@Ryota_MIKAMI
BnFの電子図書館がドゥルーズの講義音声を大量公開している。180講義、413時間! https://twitter.com/ActuaLitte/status/1351220308049600518…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 01:46:20
本編では全ての演奏はもちろん、司会の朝岡聡さんのお話や、平尾リコーダー工房2代(平尾重治&清治)の両氏へのインタビュー等、見どころがたくさん!
様々な角度からの映像で、コンサートでは見られないほど間近に、演奏している人たちの表情を見ることができます👀 https://twitter.com/SeijiHirao/status/1351298144709955587…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 01:44:12
19世紀前半でピアノやオーケストラ曲にケンタッキーやチェロキーなんてのが題名に出てくるのも面白いし、ヨーロッパでのモシェレスとかカルクブレンナーとか、行き着く果のアルカンといったのとはまた趣が違う過剰さでこれはこれで一部のマニアックなピアニストに流行っても良さそう(弾くのは大変)
posted at 00:17:12
短い音符を使った例として1024分音符が出てくるピアノ曲を書いた作曲家として、アメリカに渡り、最初期のアメリカの作曲家とされるアンソニー・ハインリヒ(1781-1861)を知ったが、アメリカの民謡、文化を題材にしたりしてそれでいて和声とか音が過剰で面白い。ぜひ聞いて。
https://youtu.be/crfSMvjsp2g
posted at 00:15:25
慈恵医大が「本学外科学講座教授大木隆生氏がメディアなどを通して発信している内容は個人的見解であり本学の総意ではありません。」なんてリリースを出す羽目にw
https://www.hosp.jikei.ac.jp/topics/news/2952.html…
posted at 17:40:45
海に向かうペンギン達と海から戻るペンギン達が情報交換の会議を行っていくのかわいい
https://pic.twitter.com/Kb39a80h9V
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 14:22:05
地球上の昆虫が急激に減っている。今週、世界中の学者がまとめてPNASに論文を13紙発表した。私は近年の昆虫の減少を止める8つの方法について書いた。この方法に取り組むことで、昆虫の減少を抑制することが出来る。8つの方法: #1. 庭を様々な野生の生息地にする。(2-8 続く)👇https://www.pnas.org/content/118/2/e2002547117… https://pic.twitter.com/m09dbJbgrh
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 14:16:10
今日のツイートのやり取りで挙げていただいた「兎角」という2015年の曲。三味線:本條秀慈郎さん、ヴィブラフォン:會田瑞樹さんという、今では豪華なデュオのための作品。途中で「鹿児島浜節」が登場するのは本條さんのアイデア。今聴くと、なんだか新鮮です。不思議。
https://soundcloud.com/tagkazsg/tokaku
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 14:12:48
リコーダーカルテット『百花繚乱』公演 Vol.2 配信コンサート公開収録決定!
⇒ https://ameblo.jp/nakal-fl/entry-12651130638.html… #アメブロ @ameba_officialより
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 14:11:56
感染防止対策で全座席に仕切り 千葉・イオンシネマ市川妙典、全国初 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210118/k00/00m/040/023000c…
posted at 14:10:58
??鴻巣友季子(アトウッド『誓願』『獄中シェイクスピア劇団』@yukikonosu
ポーの誕生日にこちらの世界文学全集の一巻など如何でしょうか。
「メルツェルの将棋指し」などの桜庭一樹さん翻案、ポー唯一の長編「ゴードン・ピムの冒険」の巽孝之さん新訳、新訳のみならず既訳からも名訳を収録、池末陽子さん渾身のポー年表✍️みっしり詰まっています!
https://www.shueisha.co.jp/pocketmasterpieces/09.html… https://pic.twitter.com/nQXcagUq7m
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 14:09:19
出身地ボストンに建つエドガー・アラン・ポーの銅像 「ポー、ボストンへ帰還する」です。
http://ow.ly/utri307HM4M https://pic.twitter.com/GAk7d6KyoH
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 14:08:48
@hidehiro_rec 時間があったら、安くイタリア食材が買える銀座一丁目のヴェンティピノにもぜひ(と、最近勝手にいろんな人に紹介してる…
https://www.ventipino.com/contatti
posted at 13:38:50
ヤマダHD、家電8社を統合 「ベスト電器」消滅へ: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ186KN0Y1A110C2000000…
posted at 13:36:13
こういう使用での注意が載っているのはよいなぁ。。。
「校閲記者が注目する明鏡3版の“注意” https://mainichi-kotoba.jp/blog-20210117 @mainichi_kotobaより
posted at 02:53:42
128分音符は細かすぎて無理… https://pic.twitter.com/tsGCqeKBSY
posted at 02:49:12
「JKの娘にサーバをねだられた話」 - Togetter https://togetter.com/li/1654096 @togetter_jpより
posted at 01:15:38
共通テストで鼻出しマスクを注意されて不正認定された受験生、時間を経て年齢も四十代とか出てきたけど、ここまで来ても性別は記事のどこにも書かれないって面白いことだ。
これも一種の性別バイアスのようなものがどこかにあるってことなのか?(これで女性だったら面白い(っていい方はあれだけど…
posted at 01:12:19
献本届く。解説が大変丁寧。私のように原典からの多少トリッキーな問題文も敢えてえらぶという方針でなく、初心者にとっえ、真に知識が定着するための選りすぐりのギリシャ語が問題文として選ばれている。 https://pic.twitter.com/Yp6bkQHMPY
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:21:34
デビッド・ハッセルホフさん、個人所有の「ナイト2000」を競売に出品 https://www.cnn.co.jp/showbiz/35165156.html… @cnn_co_jpから
posted at 00:21:05
「JKの娘にサーバをねだられた話」
というのが本日あったので、日記として記しておきたいと思います。
娘氏は何かをねだったりとか欲しがったりというのをあまりしないタイプなのだけれど、休日の夕方なんとなく歯切れ悪くそんなようなことを伝えてきた。
でもやっぱいいや、みたいに引っ込めそう
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:20:02
3月に開催を予定していた「ウィーン・プレミアム・コンサート」は、全公演中止を発表しました。ぶらあぼ2月号では、トヨタ・マスター・プレイヤーズ, ウィーンと初共演の小菅優さんをインタビュー。ベートーヴェン、ツアーへの思いを語っていただいています。ぜひお読み下さい https://ebravo.jp/archives/71015
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:08:02
(社説)図書館サービス ネット時代の姿探って:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S14766738.html…
posted at 23:15:26
本日中止発表した1/23「第407回定期演奏会」の無料ライブ配信が決定しました!!
配信日時:1月23日(土)15:00開演
広響チャンネル(YouTube)にて公開
☆見逃し配信もありますので、ぜひご視聴ください。
#広響 #広島交響楽団 #無料ライブ配信 https://pic.twitter.com/jBkj1dVZGP
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 22:44:48
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
iPad届いたのに制限だらけ 学校間で広がるIT格差:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP1L6H1SNDLUTIL012.html…
posted at 22:38:33
iPad届いたのに制限だらけ 学校間で広がるIT格差 http://www.asahi.com/articles/ASP1L6H1SNDLUTIL012.html?ref=tw_asahi…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 22:37:50
【ダイジェスト公開!】シラスでは2021/7/6まで、990円でご視聴可能です。本好きの方は必見!→山本貴光×仲俣暁生「魅惑の書物変身術―― 『マルジナリアでつかまえて』刊行記念」@yakumoizuru @solar1964 #ゲンロン210106
視聴URL(シラス):https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20210106… https://pic.twitter.com/wpx1zvUr3X
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 22:36:14
仲俣暁生(『失われた「文学」を求めて|文芸時評編|』発売中)@solar1964
山本貴光さんには貴重なマルジナリア術とアイテムをご披露いただきました。拙著にも触れてくださり、書物論だけでなく「文学とはなんぞや」問題もわりと長く話しました。リアルタイムでお見逃しの方はぜひ! https://twitter.com/genroncafe/status/1351129433898422272…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 22:36:08
田口和行さんのとても素敵なリコーダー二重奏曲。これは広めたい。 https://twitter.com/tagkazsg/status/1350796279002009601…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 22:33:47
#リコーダー カルテット百花繚乱
動画配信をします🎶
2/12つくばノバホールで公開収録を行い、2週間後に有料配信します🍀
華やかで、意欲的なプログラムとなっております❣️
多くの方にお聴き頂けましたら幸いです✨
ご予約は、添付チラシのリンクより飛ぶ事が出来ます♪ https://cdn.fbsbx.com/v/t59.2708-21/138695956_408412093762744_47062451200590097_n.pdf/%E7%99%BE%E8%8A%B1%E7%B9%9A%E4%B9%B1%E5%85%AC%E9%96%8B%E5%8F%8E%E9%8C%B2PDF.pdf?_nc_cat=101&ccb=2&_nc_sid=0cab14&_nc_ohc=rjELGMgkCeAAX-Odifk&_nc_ht=cdn.fbsbx.com&oh=2c54304939a38f6f528c6b3bc8f9b441&oe=6006F138&dl=1…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 22:27:01
Takashi KAKETA/懸田貴嗣@Porporanicola
エリアスおまけ。ホルンの替え管の多さに驚愕。福川さんの爽やかな笑顔付き。 https://pic.twitter.com/r5qfjn0LKq
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 22:26:55
BCJのメンデルスゾーンのオラトリオ「エリアス」の公演が話題だが、昔、N響の第1000回定期公演がサヴァリッシュ指揮のこの曲になったとき、なにその曲?なんでもっと有名な曲やらないの?ってみんなが思っていたことから思えば隔世の感があるなぁ、と思うがそれでもまだ傑作としてメジャーでないよねw
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 17:52:28
写研の保存書体がついにOpenTypeに、、、
「モリサワ OpenTypeフォントの共同開発で株式会社写研と合意」
https://www.morisawa.co.jp/about/news/5280
posted at 17:48:45
沖縄民謡の大城美佐子さん死去|NHK 沖縄県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210118/5090012888.html…
posted at 16:34:10
こちらのレーベルのサイトでは、ライナーノーツも読めちゃいます!
https://www.odradek-records.com/album/kagahi/ https://twitter.com/koji_ks/status/1350597786148896768…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:39:02
1/24の高橋悠治作品演奏会IIIにあわせて、一昨年、昨年のI、IIの演奏会の録音、CD2枚組が出ます。
ピアノとオーケストラのための「歌垣」の蘇演、「般若波羅蜜多」「クロマモルフ1」などなど。
こちらのサイトではライナーノートが読めちゃうよ!
https://www.odradek-records.com/album/kagahi/
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:38:53
ネコが神の代用とか、なんてねぼけたこといってるのか、神だろ!w
「ネコ好きは無神論者」「神に求めるものをネコで代用している」という研究結果 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200116-cats-preferred-atheists/…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:38:09
ふと思ったが、ケプラーのHarmonices Mundiは宇宙の調和と訳して、ヒンデミットのDie Harmonie der Weltは世界の調和とどうして訳したんだろう、、、指向性は同じなのにねw
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:37:59
最近ルンモのスパゲティを話題にしたが、日本のコープが扱う「イタリアスパゲッティ」はイタリア最大のスーパーでもあるコープイタリアとの提携で、なんとルンモ社が製造してるらしい!
「イタリアスパゲッティ 1kg(1.7mm)日本生活協同組合連合会 https://goods.jccu.coop/lineup/4902220078820.html…
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 02:37:47
bsでやってる、さまよえるオランダ人、聞いてたけど、合唱がなんかうまくないのが気になって仕方ない…
posted at 01:36:57
BCJのメンデルスゾーンのオラトリオ「エリアス」の公演が話題だが、昔、N響の第1000回定期公演がサヴァリッシュ指揮のこの曲になったとき、なにその曲?なんでもっと有名な曲やらないの?ってみんなが思っていたことから思えば隔世の感があるなぁ、と思うがそれでもまだ傑作としてメジャーでないよねw
posted at 00:56:53
オラオラ!サイレントジェラシーだぜ!
X!X!X! https://pic.twitter.com/GyBh2akhrX
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:47:58
「th」はこう! https://pic.twitter.com/EL3vzvWNTb
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:47:07
雪が降り積もった朝 https://pic.twitter.com/AnYH0M4KmM
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:45:21
仲良し保護猫 うに むぎ はち むー???@uni_mugi_hachi
想定外の出来事に固まる猫 https://pic.twitter.com/S4OnSUDOwm
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:44:20
昔dancyuで見た豚肉と白葱の蒸し鍋(の酒徒家版)。斜め薄切りの白葱を胡麻油と塩胡椒で和え、大きな平鍋に葱・薄切り豚肉・葱の順に重ね、蓋をして蒸し焼きに。葱が旨そうになったら完成。白葱がとびきり甘旨になって大量消費できるのが利点で、今夜は白葱10本に豚肉500gで作ったがペロリ。 https://pic.twitter.com/M3CwCBE5GS
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:43:42
【お知らせ①】
主宰するケーナ工房『CACHI』のオンライン・ショップが出来ました。僕が作った楽器がずらりと並んでいます。オープン記念で大特価セール中。ケーナとしては料金高めですけど、普通のケーナ作りの数十倍の手間がかかるのよ…。決定版の一生物になると思います!
https://cachilacasadelaquena.stores.jp/
Retweeted by 糖類の上
retweeted at 00:32:30
「この不思議な地球で 世紀末SF傑作選」所収の「無原罪」で知られる(というかわずかしか翻訳がない)、ストーム・コンスタンティン氏が死去。 https://twitter.com/AndrewBCollins/status/1350214960236941312…
posted at 00:31:49
戦中の外国語禁止か!ww https://twitter.com/Gebirgsbach/status/1350816228047114241…
posted at 00:27:28
「無職転生」で杉田智和氏によるモノローグが多いのでキョンに聞こえる問題ってある、、、(をいをい
posted at 00:12:54