情報更新

last update 03/28 16:20

ツイート検索

 

@tomosaku
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

Stats Twitter歴
5,799日(2008/05/14より)
ツイート数
85,920(14.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年06月30日(土)7 tweetssource

6月30日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)パイ生地をパン状に焼いたものに生ハムを乗せるのは、ハムの脂がしんなり溶けて美味い。スペシャリテのタコも美味で、その濃いめのソースは後々のピッツァ生地で食べるのが吉。ていうかそのピッツァは、店内の大きな窯で焼かれて超美味い!(続 pic.twitter.com/6XDTUhZhBc

posted at 08:51:55

6月30日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

昨夜はピッツェリア!
戸越銀座からの路地にある会員制イタリアン「ピッツェリア恭子」にお誘いいただき往訪の僥倖。ワインペアリングでいただくイタリアンは、味も地方もバラエティ豊かで、まずそれだけで楽しい。(続 pic.twitter.com/ce7fM2alB9

posted at 08:51:09

2018年06月29日(金)2 tweetssource

6月29日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

スケジュール上仕方なかったとはいえ、定期検診の前の晩にペアリングありのご飯とか食うもんじゃないよなぁ、と、採血で抜かれる血の中にアルコール分を感じながら呟く朝。

posted at 09:01:42

2018年06月28日(木)5 tweetssource

6月28日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)その上で、今日のハイライトは「脂」。イワシの脂、トロの脂、そのあしらいとお酒の組み合わせに、まさに酔いしれる。そして、ノドグロの焼きにマコガレイのキモとエンガワのペーストな一品も、食べたことない逸品。
いやはや今日も素晴らしく満足満腹! pic.twitter.com/GJaMeEwrUA

posted at 23:40:53

6月28日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

今夜は紀尾井町三谷だ!
8ヶ月ぶりの寿司の銘店で、まさかのカウンター貸切。仲間内で埋め尽くす贅沢(幹事はワシじゃないよ!)
相変わらずつまみにも握りにも合うマリアージュな酒、ワインに日本酒が素晴らしい。(続 pic.twitter.com/KVDfdnGJux

posted at 23:39:00

6月28日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

昨日話題になっててちょっと調べたりはしてたのだけど、なるほど。遊んでみたい。>自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞 arcadia11.hatenablog.com/entry/2018/06/

posted at 08:17:38

6月28日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

日暮里、馬賊。駅前ロータリーにある古めかしい中華料理屋。店内ではずっと麺を打ち続けており、その出来たて太麺の歯ごたえ&風味が個性になっている。冷やし中華は胡麻ベースながらあっさり味で、麺の個性にちょっと負けている感はある。この麺にあう濃い味の料理を選ぶのが吉かも。【飲食メモ】

posted at 05:15:39

6月28日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

足立区、スタミナ苑。駅からは遠く予約も出来ず常時行列のある焼肉屋。それを超えてでも食べたくなる素晴らしい肉との出会いが嬉しい。ホルモンも普通の肉も、肉質そのものもさることながら包丁の入れ方が素晴らしく、また味付けも良いので、焼いて食うだけというシンプルさで超美味い。【飲食メモ】

posted at 05:14:09

2018年06月27日(水)14 tweetssource

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

〆にラーメンだ!
焼鳥で腹一杯になったのよ?でも友達から「20時から翌朝6時まで営業のラーメン屋がある」と聞いたら仕方ない、麻布十番「たくみ」。
醤油ラーメンを所望、あっさりしてるのに後を引く美味さ。スープにクセがないだけに、にんにくでも胡椒でも入れて美味さが増幅。こりゃいいね! pic.twitter.com/CiupdzGpnL

posted at 23:49:36

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)もちろんシンプルに肉も美味い。焼き加減も良い。スペシャリテ的な一品は無いかもしれないけど、平均全て美味いのはすごい。鶏のタタキやササミの昆布締め、ヤングコーンなと一品も美味い。
総合力での素晴らしさを堪能して、満足満腹! pic.twitter.com/10YTLDQLC0

posted at 23:43:22

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

今夜は焼鳥だ!
焼鳥会壮年部と称したアラフォー焼鳥好きによる定例会で、麻布十番「ヒヨク之トリ」。ワシの地元で焼鳥屋やってる中学同級生の行く店と聞いて。
まず何より言いたい。何この良コスパ!鱈腹食べてしこたま飲んで1人6千円行かない。(続 pic.twitter.com/Smsu4EeT0E

posted at 23:41:55

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)類い稀な発想力と構成力が産み出した「ひとつの閉じた世界」(だまし絵類)はもちろん、優れた版画の技術の結実を堪能したい人にもおすすめ。

posted at 10:20:54

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)白と黒の鳥がいつのまにか入れ替わっていたりする絵などは「平面正則分割」って技法らしいのだけど、具象が抽象になったり、そこからまた具象に戻ったり、という絵を見ていると、世界の一時的な喪失を感じたり。っていう感想が抽象的だけど、その不思議なラインを感じたのよね。(続

posted at 10:20:34

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)そして、だまし絵。いざ実物を前にすると、それがどれだけ緻密な技法と大胆な構成を基にしているか、その力強さをまじまじと感じる。これはすごいよ。三方向に「下」がある有名な絵に、我々は「重力の哀れな奴隷」であるという発想。(続

posted at 10:20:10

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)漢字をデザインに組み込んだり、浮世絵っぽさのあるデザインがあったり、なるほど父が日本に来ていた影響がある、という指摘も然もありなんかも。
また、木版とは思えないきめ細やかな彫りで淡い色使いを表現している作品もあって、シンプルに、優れた技術の持ち主であったことを思わせる。(続

posted at 10:19:37

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)で、初めて、エッシャーの絵が版画であることを知ったよね。そして有名なだまし絵だけではなく、様々なモチーフの作品を作っていたことを知る。そりゃそうか。それらがジャンルごとに展示され、仕事や時代での作風の移り変わりが面白い。(続

posted at 10:18:56

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

「ミラクルエッシャー展」観賞してきた。於・上野の森美術館。
小学生のころ本で見て夢中になったエッシャーのだまし絵。今でこそ「錯視」という言葉を知ったけど、当時はその不思議な世界観にただただ魅了されたものだ。日本でこれだけの展示って初めてな気がするしそりゃ一も二も無く行くよね。(続 pic.twitter.com/imoxFzJy04

posted at 10:18:14

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

江古田、さとう。最近開店した、白ベースの内装が明るく綺麗な肉系ダイニング。ランチは半生バーガーが名物で所望。炭火でじっくり焼かれたパテは、表面はしっかりしているのに噛めば柔らかさを保っており、溢れる肉汁と旨味が良い。ソースに焼きたてのバンズ、温冷のサラダまで全美味。【飲食メモ】

posted at 06:01:47

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

渋谷、ファットバーガー。駅前ビルに入るアメリカから上陸したてのハンバーガーショップ。通常バーガーはパテ115gだが、USキングバーガーなるはパテ6枚690g。一気には食えずパテだけ食べたが肉は少しパサついている。バーガー状で食うとソースに野菜できちんと美味。がっつり満腹になる。【飲食メモ】

posted at 06:00:52

6月27日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

渋谷、鮨花おか。駅から少し歩いた路地にある隠れ家的な寿司屋。最近開店で店はとても綺麗。つまみにも握りにも大将の珍しい魚好きというのが現れていて、寿司屋という括りどころか、東京では余り見ない食材もあってバラエティ感が楽しい。お任せの品数も多く、お値打ちで色々食べられる。【飲食メモ】

posted at 05:59:41

2018年06月26日(火)9 tweetssource

6月26日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

五反田滞在が長引いたのでもう一食、中華料理の「梅林(メイリン)」。名物の肉ソース焼きそばは、香り立つソースがまず美味い。細麺は、基本柔いのに表面だけ微妙に絶妙なパリッと感で、しっかり「焼き」を感じる。こりゃ良いね。焼餃子は逆に柔い皮で、ニラが強烈。ワシは好きだけど人を選ぶかも。 pic.twitter.com/pgwpgmAZ4R

posted at 19:23:44

6月26日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

今週の五反田ランチは駅前の「ぎたろう軍鶏 炭火焼鳥 たかはし」。メニューは親子丼のみで普通か大盛か、という硬派。
炭火で焼いた軍鶏は香ばしくて弾力があり良い歯ごたえ。トロトロの卵の甘い味と合わさり、これ所謂口福ってヤツだ!後半は、七味や山椒で味変えしてまた美味し。 pic.twitter.com/cVDfTu6wvu

posted at 13:53:31

6月26日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

こんなマウンティング(違)が。って、千葉県民だけど、小学校の授業で学校の標高は習った気がするし、その後は市内主要拠点や親戚の家の標高とか調べてたけど。>長野県民が上京してびっくりしたことの一つ『東京の人は誰も自分の住んでいるところの標高を把握していない』 togetter.com/li/1240596

posted at 11:15:33

6月26日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

江古田、焔。最近オープンした小さな焼肉屋。有名店の系列で赤身肉とホルモンがお勧めの模様。ランチは丼もの中心で、ハラミ肉玉丼を所望したが、柔らかい赤身肉はさすがに質が良く、ピリ辛のソースと生卵のまろやかさとも合わさり美味い。ちょっと注文の捌き方で気になった点有り。【飲食メモ】

posted at 02:19:10

6月26日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

東銀座、カリーナ・イルキャンティ。狭い入口で、奥に伸びる家庭的な雰囲気のイタリアン。ランチは生パスタも提供し、この日はきしめんのような平べったいもので、生ハム、クリームソースとあわせて美味。グラタンも美味で、ソースのあしらい方が良いのかも。サラダのドレッシングも良。【飲食メモ】

posted at 02:15:48

6月26日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

銀座、バル・デ・オジャリア。コリドー街に面した開放的な雰囲気のスペインバル。赤を基調とした内装で良い雰囲気。シェリー酒メインで壁一面に置かれたボトルは壮観。その品揃えでギネスも取っているのだとか。好みを伝えて選んでもらうのが楽しく美味しい。つまみも未食だが美味しそう。【飲食メモ】

posted at 02:12:58

2018年06月25日(月)9 tweetssource

6月25日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

満腹になったのは間違いないんだよ。ただちょっと、日暮里舎人ライナーからの乗り換えで魔がさしたんじゃよ。
てことで日暮里「馬賊」に立ち寄って、評判の冷やし中華を所望。打ち立ての味がする太麺に、胡麻ベースと思うが意外にあっさりのスープ。(続 pic.twitter.com/Ls9JMRhNjG

posted at 22:14:58

6月25日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

今日はスタミナ苑だ!
たぶん10年ぶりくらいの足立区の肉の名店に往訪。駅からは遠く、予約不可、どんな偉い人でも並ばないと入れないという徹底っぷり。てことで我々も開店50分前に行って、無事一巡目で入店。
ホルモンは盛り合わせにレバー、普通の肉も一通り食べて、いやー、美味すぎる!(続 pic.twitter.com/62eB2AqrZB

posted at 21:58:51

6月25日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

「不機嫌は罪である」に続いて読み始めたのは「日本のヤバい女の子」。珍しく2冊続けて非小説本だけど、これ、ホントにヤバい。まだ最初の一遍(おかめ伝説)しか読んでないが、いかに自分が「昔話だから」「伝説だから」で思考停止していたかに気付く。おもしろっ!
bookmeter.com/books/12799097

posted at 13:06:28

2018年06月24日(日)18 tweetssource

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

諸事情により千羽鶴(の内の40羽)を折ってたんだけど(誰かの病気や怪我とかじゃありません)、なにぶん洒落にならないレベルで不器用なので、出来上がるものがことごとく鶴だか何だか分からん。写真撮って後、あまりのアレさにモザイク掛けても隠せないアレ。
技術じゃない、気持ちが大事! pic.twitter.com/Z3wSvHxxlK

posted at 23:36:58

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)漁師だったが西成に流れてきて居着いた人。仲の良いママ友グループが子供を寝かしつけて午前3時に来て愚痴大会。子供は子供で昼間に普通にやってくる。場所柄個性的な生活の客が多いが、そんな人たちの灯台みたいなものなのかもしれない。

posted at 23:23:54

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

NHK・ドキュメント72時間「大阪・西成 24時間夫婦食堂」視聴。大阪のディープスポットのひとつ西成で開店から44年、24時間営業になってから20年の食堂「わらじや」が舞台。数時間ごとにマスターとママさんが入れ替わる仕組みらしい。日々通うがツケになっていて、生活保護をもらったら精算する人。(続

posted at 23:23:38

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)今でも、1つの臼で引けるのは1時間に40g。ブランドがあり、適した土地があり、人々の努力があり、と、地形と歴史が紡ぎ上げた高級茶なのだな、と実感。
なお、その頃から茶を出していた店がいまだに宇治橋の袂にあって、その名は「通園」。今度旅したら行ってみたい。

posted at 23:20:18

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)さらに戦国/江戸時代になると士族が台頭し天下一の茶所としてもてはやされ、高級茶となっていく。その頃のお茶師は帯刀も苗字も許された特権階級。様々な工夫で質を上げ、扇状地で採れる味の濃いお茶、段丘で採れる香り高いお茶、それらの茶葉を客の好みに併せてブレンドする「合組」なども。(続

posted at 23:20:05

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

NHK・ブラタモリ「京都・宇治」視聴。テーマは『なぜ宇治は天下一の茶所になった』。平安時代、藤原道長が別荘として平等院を建てたりと元々貴族のリゾート地として栄えていた宇治地区。宇治茶の栽培は鎌倉時代に始まったのだが、そのような背景のいわば「宇治ブランド」が元々存在していた。(続

posted at 23:19:09

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

続)この本の考え方で行けば、ワシは比較的「常時上機嫌」なカテゴリに入る気がするが、やはり周りにいる「何かと不機嫌(に見えるよう)な態度」の人にも思い当たり、それはストレスだよな、と感じる。そういう人にこそ読んでもらいたい気はするけど、難しいんだろうなぁ。
bookmeter.com/reviews/73009568

posted at 21:38:49

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

「不機嫌は罪である」(齋藤孝、著)読了。『現代では「職業としての上機嫌」が求められている』という提言から始まる「上機嫌ノススメ」本。ネット/SNS社会で蔓延る不機嫌のあり様を指摘し、上機嫌のメリットと必要性を説く。自分的には、目新しさよりは確認という感じだったが、面白かった。(続

posted at 21:38:14

6月24日

@tomosaku

中澤友作 Nakazawa Yusaku@tomosaku

半生バーガーの店が江古田に出来た、と聞いて気になってた「さとう」に往訪。白ベースの店内は明るく清潔。
さて実食。炭火でしっかり焼かれているのに、柔らかさを保ったパテに閉じ込められた肉汁と旨味、バジルっぽいのが効いたソース、そしてやはりじっくり焼かれたバンズと、こりゃ美味い!(続 pic.twitter.com/KaWGsPVVZs

posted at 12:44:46

このページの先頭へ

×