欸嘿d(゚∀。)の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://vt.tiktok.com/ZSdQwJfd9/?k=1
さいこう!
posted at 01:37:39
Stats | Twitter歴 569日(2020/11/05より) |
ツイート数 207(0.3件/日) |
表示するツイート :
欸嘿d(゚∀。)の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://vt.tiktok.com/ZSdQwJfd9/?k=1
さいこう!
posted at 01:37:39
レオナルド・ダ・ヴィンチ🐍の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://vt.tiktok.com/ZSdMkyGvR/
posted at 21:33:09
徹夜をし、酒を飲み、アニメを見る。これぞ我が人生の最高の贅沢ではなかろうか。
世の中平和が1番よ。
posted at 06:07:15
SNSマーケティングって難しい!
posted at 15:17:35
ブログはたくさんのことを学べる。マーケティングやライティングはもちろん、社会情勢やテクノロジー。全ての情報に関与がある。つまりそれは、メリットしかないということだね。
posted at 23:01:05
ブログ活動は時間のある時にやってしまう方が良い。忙しくなるとどうしてもできなくなるからね!暇な時が勝負!
posted at 18:15:16
総裁選。どうなるか。個人的には河野氏推し。岸田はアンパイ政治をしてくれるか。それとも広島寄りか。高市氏はアベノミクスそのまんま系だから自分は無し。野田氏は子供育て世代には良いかもしれないけど票獲得は弱目か。さぁ。日本が上向くか???堕ちるか???どっち????
posted at 21:20:51
明日は久しぶりの本業休み。本業が忙しくなるとブログ執筆が進まなくなる。それでも辞めないことが大切。最低3年は続ける。それでダメならやり方が悪かったと諦めがつくだろう。無闇にやるよりも、締切をつけた方が仕事は進む。なんでもね。
posted at 23:22:26
上に立つ人間って、やはり敬語がしっかりしている。年下だろうが、年配だろうがしっかりと敬語を使う人が信頼性が高い。特にオフィシャルの場では尚更そうなる。今部下がいる人、これから部下ができる人は心掛けて欲しい。
posted at 18:11:46
ブログを書く気が起こらない時はどうしてますか???そんな時は無理に書くのはやめましょう。休んでも怒られません!
だって、働き続ける人生から逃れる為にブログをやってるんだから。今、少しくらい休んでも良い。
たまにはブレイクタイムを取りましょう!
posted at 18:13:51
無理だろー!!!
公明・山口代表「0歳から18歳に一律10万円給付を」所得制限設けず 衆院選公約 (FNN PRIME online) - LINE NEWS https://news.line.me/articles/oa-fnn/d251fd797887?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none… #linenews @news_line_meより
posted at 22:28:29
今の生活から抜け出す為にブログを頑張ってる皆さん。そんなに簡単なことではありません。挫折するでしょう。だから一緒に頑張りましょう。なぜなら私自身が挫折しそうだからです!!!
posted at 01:37:51
初心者の時はひたすら作業を頑張れる。けれども、ある程度書けるようになっても収益にならないとモチベーションがとても下がる。それが半年くらいところかな?続けるか続けれないかの鬼門だよね。まずはそこまで行ってみよう。
posted at 16:56:29
ブログ運営は本当にモチベーションが命。気持ちが切れると更新するのが嫌になる。更新する気持ちを忘れない事が1番大切!わかっていても続かないのがブログだよね。
posted at 19:04:24
@yukikko_moon うちもYouTubeはよく見ます。ダメとは分かっていても。。。と思いつつ、本当にダメなのか?とも思っています。
親がケータイ触るのに子供はYouTubeダメとか言えない。時代かな?って思ったり。
でもまぁ、夫婦喧嘩は程よくしていただければ子供の教育に良いかと。全ては子供の為にね。頑張りましょ。
posted at 14:58:17
まずは一日1時間のライティングを癖づける。それが2時間になり、3時間、5時間と増やして行きましょう!大きな目標を立てるよりも確実にできる目標を!
posted at 14:47:29
本業に追われて記事を書かない。本業を減らして記事を書く。どちらが数年後に結果が出てるかがわかる人が成功の可能性を持つ人だよね。本業に夢中になる事もいいけど、飛躍はしないだろう。そんな人生を選ぶもの良し!挑戦するもよし!みんな頑張っているからね!
posted at 22:27:21
ブログ運営に行き止まったらどうすればいいのか。それは相談できる相手がいるかいないかだと思う。自分1人ではブログ運営は難しい。学ぼうとすると詐欺もある。本当に難しい世界だと続けるほどに感じるね!
posted at 14:15:47
毎日ライティングを頑張る!とはいっても、副業で毎日は不可能だと思う。本職だとしても記事を書き上げるのにはテーマが必要。企業企画として書くだけ作業ならできても、創作記事はそんな簡単には書けない。だから時間がかかるよね。
posted at 20:01:58
ブログ相談ドットコム。早速質問をしてみた。自分や誰かが困っていることをアーカイブから引っ張り出せるのはすごくいい!また良いサービスをリリースしてくれました。ブロガーのみなさんよろしくお願いします!#ままはほたなま
posted at 13:44:58
ライティングには時間がかかる。知らないジャンルだと余計にね。だって調べないといけないもの。嘘を書いちゃダメだからねー!!!権威性を出すのは大変!!!
posted at 16:52:19
いろんなライティングの参考書が出てるけど。結局は数書いて自分で訂正してまた書いて。その繰り返ししか成長しない。本を読むより数こなせ。似た様なことを西野亮廣氏が言っていた気がする。。。
posted at 12:41:19
ライティング頑張る!!!と言いながらも家で全く作業が進まない事がある。どんな仕事だろう家族と一緒にいると仕事進まない。リモートワークには憧れがあるけれども、作業効率を考えるのであれば自宅兼にするのは家族の理解が必要。家でも仕事ということをしっかり伝えよう。#リモートワーク効率
posted at 11:15:34
みんブロのランキングは下がっていう一方だけれども、魅力的なサイトがたくさんあるから当たり前だと思う。1つでも上がる努力をしながら他のサイトを参考に修正を加えていきたい。ほんと皆さん凄い!!みんブロたのしい!#みんなのブログランキング
posted at 14:46:56
ライティングはリライトが必須。一発で上げることなどあり得ない。一度自分の記事を読み返して欲しい。2〜3日日をあけてみるとより効果的。恥ずかしい文章になっているのを気づくはず。その繰り返しで文章は成長する。一発で仕上げるのは天才か有名人のポエム。凡人は石橋を叩くしかない。
posted at 14:15:31
ストック型マインド。それはフロー型の仕事で生計を立てていた人にとって未知の世界。マインドを変える事は極めて難しい。ブログ収益を得るために頑張る努力はするのだけど、収益を実感しないと断続が出来ない事実。誰もが生活がある。目の前の給料を求めるのは必然。だからこそ難しい。#ブログ生活
posted at 22:37:59
これはありがたいサービスです。交流したい! https://twitter.com/ds_nakajima/status/1432573253172617218…
posted at 00:31:04
集中して記事を書いていると数時間かかってしまう。高品質の記事を書くには裏付けや体験を組み込む必要があるのでリサーチも必要。ここから完成させるまであと何時間かかるのか。楽な仕事ではないのがライターなのかも知れない。つまり楽な仕事では無い!#ブログ初心者 #みんブロ
posted at 00:29:38
目指したい夢。目指さないといけない収益。夢では飯を食べれないから夢を諦める。今まではそうだったかもしれないけど、今は違う。稼ぐ力を道くける事で家族を養いながら夢を描く時代。
posted at 12:58:29
苦労する転職活動の経験をブログで書くのは何かやに立てるのであろうか。。。
posted at 22:36:04
ブログで収益を上げる前に家庭が破綻しそうなので、仕事をしながら転職活動もしていますよ。80年人生。半分超えたところで山場到来!これを乗り切ればなんとかなる!と信じて。ギリギリ伸ばし渡みたいな人他にいないと思う!!!
posted at 16:25:17
みんブロで色んなサイトを見ていると規則性がある気がしてきました。独自性のブログを作り出すにはたくさんの知識が必要です。
サイトデザインはしたいけどそんな知識は私には無い!記事の質を上げる努力を。できてるかは分かりませんけどね。。。
posted at 19:22:48
技術とアイデアが最高。 https://twitter.com/ds_nakajima/status/1432154539889598470…
posted at 16:58:49
ブログ記事を書くには時間がかなり必要。数分で書ける様なものではないですよね。
posted at 14:41:56
やっぱりね。そらそうよね。知ってる知ってる。保証なんか全くしないんでしょうけどね。
宣言解除、12日は「難しい」 厚労相、延長の認識示す (朝日新聞デジタル) - LINE NEWS https://news.line.me/articles/oa-rp84322/8934c49ac62c?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none… #linenews @news_line_meより
posted at 17:05:32
キャリアと子育て。私は子育てを取った。キャリアを捨てたところで社会では代わりは百万人と居る。しかし、子供にとっての親は一人。日本がここまで衰退する理由はそこにあると思う。当たり前なことだと思うけれども、人の価値観はそれぞれ。
posted at 19:21:08
モデルナ打ちましたけどね。近畿で。体調は一カ月先まで急に悪くなる気がするのは私だけでしょうか??? https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1430732551690149892…
posted at 17:56:42
モデルナを2回打ってから約1カ月。ものすごく体調が悪いんですよね。副作用か???熱はないけど体が痛い。寝てて体を起こすことができないほどに痛い。さて。なぜでしょうね。。。
posted at 07:46:51
育児本に書いてあることを全て完璧にできる家庭は無いだろう。英才教育しても社会に対応できるかは分からない!
posted at 18:57:37
私の母親は40歳を過ぎてからの高齢出産だった。本当に大変だったと自分が親になった時に初めて理解する。子の為に全てを捧げなくなったのはいつの時代からだろうかとニュースを見て思うことがある。
posted at 20:29:52
子育てには環境が大きく影響する。人との交流。それが親ができる全てだと言える。わかっているけれども出来てないことが多い。子育てをなめてはいけないということを実感!
posted at 06:11:43
何かを調べる時、YouTubeを使うことは多くなったけれども、最終的にはウェブサイトの活字が理解しやすいですよね!
posted at 10:28:53
やっぱりニュージーランドは素晴らしい国だと思う。日本にないものがあると感じてしまう。元々はあったんだろうけどね。日本にも。。。 https://twitter.com/jijicom/status/1427575787171971074…
posted at 22:25:41
登録してみました。 https://blogrank.jp/processing_complete/?status=add_site_complete… #みんなのブログランキング @ds_nakajimaより
posted at 14:55:47
素人が40歳までに独立する!2022になるまであも500日!
posted at 22:40:19
年内に不労所得をストック収益を一万円目指します!
posted at 21:31:44
プライムで新エヴァ見てしまった。一つの時代が終わりを告げた。庵野さん、劇場で見た時も思ったけど、改めてありがとう。
posted at 02:48:04
モデルナ2階摂取済みでありがとういい薬ですありがとう。 https://twitter.com/hirox246/status/1425721027934527488…
posted at 17:13:02
アイデンティティに溢れてるな https://twitter.com/vGRAHAMv/status/1423312353865523204…
posted at 00:11:59
こんな政策ならたくさん子供作るわ!産むのは嫁だけど。 https://twitter.com/riramother/status/1422556275209121806…
posted at 22:45:32