チケット、あと僅かです。お早めに!
【現場】1968〜2022、日本の左翼運動を総括する業界裏鼎談 https://twitcasting.tv/talkingbox2022/shopcart/209635…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 01:25:56
Stats | Twitter歴 4,574日(2010/07/28より) |
ツイート数 17,003(3.7件/日) |
表示するツイート :
チケット、あと僅かです。お早めに!
【現場】1968〜2022、日本の左翼運動を総括する業界裏鼎談 https://twitcasting.tv/talkingbox2022/shopcart/209635…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 01:25:56
大阪府民よあきらめるな!まだ希望はある!大阪府知事には外山恒一!外山恒一にやけっぱちの一票を!#外山恒一 https://twitter.com/mainichi/status/1620758990757019649…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 01:29:37
●外山さんの年表作成癖の原点となった「獄中に持ち込んだノート」は以下の画像。凄い迫力。
これが後に『全共闘以後』という著作に結実していくわけです。
まだまだ会場観覧・オンライン視聴ともに受け付けています。「ぼくたちの年表ナイト」、奮ってご参加ください。
↓
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/241476… https://pic.twitter.com/r21mR7buuz
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 08:08:27
そんなパンスくんと外山恒一氏による年表愛溢れるトークイベント(https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/241476…)、いよいよ今夜開催です。
オンライン視聴/会場参加ともに、直前まで受け付けています。
ぜひ奮ってご参加ください。
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 11:26:59
10年前は「外山恒一と付き合うなんて許せない」と言われたものだが、今や「外山恒一のご友人」は、ある程度のことは許される特権階級。時代は変わった! https://twitter.com/rcmoesuzuki/status/1620704189147156480…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 14:13:58
外山さんの伝記人民の敵をやっと手に入れて読み切ったのだが、最初から最後まで著者の藤原さんのツッコミが面白すぎて何度も笑い転げてしまった。知り合いも何人も出て来て余計に面白く、狂った男の半生としては、最高のルポタージュであろつ。
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 18:23:38
もうすぐスタート。配信もあるそうだ。今回の東京滞在中の一連のイベントで、たぶん今日のやつが一番知的だと思います(笑)。 https://twitter.com/kitaoshu1/status/1620963309045567489…
posted at 18:28:13
外山恒一には共感できない。思想的に異なる部分もあり、同族嫌悪もあり。
それでも彼のような人間がこの日本のどこかでジタバタしながら生きているという事実が、私は孤独ではないという確信が、大いに私を勇気づける。
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 01:47:35
プティ・ブルジョワ・インテリゲンツイア@stalin_naritai
すれ違いながら、「自民党のダテさん、原発推進頑張って下さい。一緒に日本を滅ぼしましょう。」
面白すぎる笑笑
外山恒一「原発推進派ほめご...大絶賛キャンペーンin札幌」 - 2013年7月19日 https://youtu.be/uqvHCzzvy9w @YouTubeより
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 01:51:14
『人民の敵』も読んだ
ミーハーなのを想像していたら、記者ならではの取材力を見せつけられた
関わった人達の視点も織り交ぜて語ることで、閣下の人物像、特に中高生時代から20代にかけてのヤバイ人感が伝わってきた
それだけに突然持論をまくしたてたり、後半コピペ多めになってしまったのが残念
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 09:19:23
物書きや編集者で自分専用年表を作成してる方は多いと思いますが、私も案の定、雑誌『Quick Japan』の編集長をしてた頃は、ノート(B4サイズ)のページ毎に年号をふって、様々な本や雑誌から得た情報を整理していました。
が、TVODパンスくんの年表(https://bit.ly/3HmJk0f)を入手してからは、
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 14:21:25
もっぱらこれに頼りっぱなし。自分の作成していた年表がいかに貧弱だったかを思い知らされています。
話変わって、外山恒一氏の著作『全共闘以後』。
これを初めて読んだ時は衝撃を受けました。
これほどこの本じゃなきゃ得られない情報が濃密に詰まった本も珍しいというか、 https://pic.twitter.com/YWc5wbhCGs
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 14:21:39
活動家としてのイメージが強い外山氏が、歴史家としても当代随一の存在だということを証明する1冊になっていました。
このTVODパンス氏と外山恒一氏による初のイベント「ぼくたちの年表ナイト」が、明日ついに開催されます。https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/241476…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 14:21:46
戦後日本の政治とサブカルチャーのどちらか、若しくはその両方に興味のある方、または年表を見たり作ったりするのが好きな「物書きや編集者」「市井の年表マニア」にとっては、二度とないイベントです。 https://pic.twitter.com/WM5da96kug
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 14:21:57
1週間前に急きょ決めたイベントなので、どうやら告知が行き届いておらず、今のところ参加者が少なすぎです。
パンスくんの作成した年表を買ってくださった約300名のみなさんにも全然情報が伝わっていない。。。 https://pic.twitter.com/S6C6FosJ79
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 14:22:07
こちらの情報、告知拡散にご協力いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします(平伏)。
↓↓↓
●ぼくたちの年表ナイト@阿佐ヶ谷ロフトA
出演:外山恒一、パンス(TVOD)
日時:2月2日 OPEN 18:30 / START 19:30 https://pic.twitter.com/9TEluJmBxQ
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 14:22:13
<配信視聴>
¥1,500 ツイキャス購入
<会場観覧>
予約 ¥1,900 / 当日 ¥2,400
●詳細は→https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/241476…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 14:22:18
こちらの情報、告知拡散にご協力いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします(平伏)。
↓↓↓
●ぼくたちの年表ナイト@阿佐ヶ谷ロフトA
出演:外山恒一、パンス(TVOD)
日時:2月2日 OPEN 18:30 / START 19:30 https://pic.twitter.com/9TEluJmBxQ
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 18:14:40
図書館で借りてきた、外山恒一氏の「僕の高校退学宣言」を読む
「参政権がないから、高校生は政治活動するんじゃない!」という教師に反発して、政党結成・集会・演説したりとやりたい放題の爆笑青春回顧録。
高校生の政治家は、ヤンキーよりも「不良」でクールですね。 https://pic.twitter.com/TF6ORwkx8v
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 21:26:56
パンス 『アジア都市音楽ディスクガイド』『政治家失言クロニク@panparth
2018年に刊行された外山氏の『全共闘以後』を読み、僕はたいへん刺激を受けたのでした。いままでおぼろげに点でしか知らなかったエピソードが詳細な人脈、出来事の分析によって繋がり、壮大なサーガに。現在主流のサブカル史観も捉え直しが必要だと痛感させられました。 https://pic.twitter.com/7yjEHVxm2P
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 21:28:35
パンス 『アジア都市音楽ディスクガイド』『政治家失言クロニク@panparth
今回は歴史研究家&年表作成者としての外山氏に焦点を当て、どのような作業をしているのかお聞きしつつ、年表愛についても語り合いたいと思います。
画像は外山氏作成年表ノート https://pic.twitter.com/PlBrmmBf8s
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 21:28:43
今日の『人民の敵』はだめ連との出会いまで。さすがに日本破壊党の公安事件はやっぱ抜群におもしろいなあ。
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 21:32:41
実は重版に際してものすごく細かい(1ヶ所だけ発見した明白な文法的誤りを直すとか、これも1ヶ所だけ語尾の「。」を「?」にしたりとか、初版では間に合わなかった用語説明とか、唐突に「革共同第三次分裂」では伝わらんので「中核派と革マル派の分裂」にしたりとかの)修正をしてあります。 https://twitter.com/warakoichi/status/1618978659574120450…
posted at 21:42:15
重版に際して少しだけ字句の修正をしたが、実はこのツイートはその作業の締め切り後のもので、「また増刷の際は」というのは「もし3刷の際は」の意味である。 https://twitter.com/toyamakoichi/status/1612623316824772608…
posted at 21:45:49
パンス 『アジア都市音楽ディスクガイド』『政治家失言クロニク@panparth
明日開催です!!
●ぼくたちの年表ナイト@阿佐ヶ谷ロフトA
出演:外山恒一、パンス(TVOD)
日時:2月2日 OPEN 18:30 / START 19:30
<配信視聴>
¥1,500 ツイキャス購入
<会場観覧>
予約 ¥1,900 / 当日 ¥2,400
詳細は https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/241476… https://pic.twitter.com/YlKohAOHvx
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 22:06:38
河原省吾 Shogo Kawahara@kawahara_shogo
外山恒一さんは 天性の活動家だと感じた
凄い https://pic.twitter.com/XXgmKBok2D
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 07:36:49
まだ、チケットありますよ https://twitter.com/talkingbox2022/status/1616390952842846211…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 10:04:14
【いよいよ明後日】
外山恒一(人民の敵)×パンス(TVOD)の年表ナイト
↓
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/241476…
最近イベント続きで告知が全然追いついていませんが、これ本当に面白い内容になると思うので、全国の年表マニアは必見です。
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 10:06:24
●外山さんの年表作成癖の原点となった「獄中に持ち込んだノート」は以下の画像。凄い迫力。
これが後に『全共闘以後』という著作に結実していくわけです。
まだまだ会場観覧・オンライン視聴ともに受け付けています。「ぼくたちの年表ナイト」、奮ってご参加ください。
↓
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/241476… https://pic.twitter.com/r21mR7buuz
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 10:06:31
爆笑。藤原賢吾『人民の敵』。 https://pic.twitter.com/fFNiiWxP9E
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 17:36:33
『人民の敵』、おもしろすぎる。このままだと日が暮れるので、仕事に戻る。
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 17:36:39
偉人・外山恒一の伝記の267ページに私の名前が出てきた!
『対論1968』では「中核派の悪口をいう人」という役での出演だったが、今度は「侠気の人」の役である。いい役だ。早く映画にしてほしい。
それにしても、長い。まだ100ページ以上ある。 https://pic.twitter.com/3eTXn3Y0gR
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 17:36:29
そういえば外山恒一氏が『長渕剛論』を読んで泣きそうになったと言っていたので(泣いたとは言っていない)、外山合宿出身の若者の皆さんはご一読ください https://twitter.com/sssugita/status/1619673278435704832…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 17:42:11
全部読んだけどめちゃおもろかったよ。
あんま知らなかった等身大の部分がみれてよかった。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSGL2YN7?ref_=cm_sw_r_mwn_dp_9Y26G3D3MEV09ZJ0QYJJ…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 22:04:40
政見放送めちゃくちゃ練習するくだりとかニヤニヤしながら読んだ
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 22:04:44
2/2(木)
ぼくたちの年表ナイト
出演/パンス(TVOD)、外山恒一
博覧強記のふたりが初対決、サブカルチャーと政治の現代史トリビアと年表作りの秘訣(とその快楽)を語り尽くします。
集え!万国の年表愛好家諸君!
詳細こちらから
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/241476… https://pic.twitter.com/nSYrrWVR6m
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 22:06:12
『対論1968』、勉強になったし、とても面白かった。むろんそれだけの内容ではないが、村上春樹読者も読むといいと思う(とくにスガさんによる「後注)
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 00:23:33
『人民の敵』私が出ている頁を読み、この女性が彼女の信念と経歴をどこかの窓口でこのように述べ立てたらなんらかの医療か福祉に繋がれると思った
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 12:26:36
藤原賢吾『人民の敵 外山恒一の半生』(百万年書房)を読了。身につまされた。60年後半〜70年前半生まれで80年代に中高生だった者の中に無数の〈外山恒一〉がいたはずが、唯一人スジを曲げず生き残ったという。それにしても、中高生時代を書かれる恥ずかしさは想像を絶するが、それを許容する外山の度量
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 23:33:04
ほんじつは笠井潔氏、絓秀実氏、外山恒一氏が参加の読書会。打ち上げでは「ぬかるみ派」の若い人々と色々話した、というか色々な話を聞かせてもらった。勉強になりました。
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 23:33:29
【対論 1968 (集英社新書)/笠井 潔他】1968年当時新左翼活動家だったという笠井潔とノンセクト・ラジカル(なつかしい言葉だ)だったすが秀実、二人による対論。両氏とはふた回り下だという外山… → https://bookmeter.com/reviews/111683121… #bookmeter
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 23:35:12
読み終えた。ひとくちに安保といっても、60年と70年は違うし、運動もグラデーションのように移ろう。当時を知るに際してのキーワードは「群衆」。理解したとは言えないが、興味深く読めた。 https://twitter.com/rascal_remaster/status/1617015237290643456…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 23:40:37
【好書好日】新書速報「全共闘世代を代表する理論家のドリームマッチ「対論 1968」など杉田俊介が選ぶ新書2点」[2023.01.25]https://book.asahi.com/article/14821156
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 23:41:51
『対論 1968』重版しました! https://pic.twitter.com/YljjEtLg1b
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 03:17:11
【人民の敵: 外山恒一の半生/藤原 賢吾】闘うファシスト外山恒一の現在に至るまでの足跡を綴った半生記。活動家個人としての並外れたポテンシャルを持ちつつも、運動組織を構築できない不器用さが同居して… → https://bookmeter.com/reviews/111640028… #bookmeter
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 03:22:21
『表現者クライテリオン2023年1月「反転」の年2022-2023 戦争、テロ、恐慌の時代の始まり』仲正昌樹×吉田徹×藤井聡×柴山桂太 伊藤貫 遠藤誉 與那覇潤 星山京子 堀茂樹 森永康平 外山恒一 小幡敏 松原望、竹村和久 仁平千香子、浜崎洋介ほか https://amzn.to/3Fgqdnu
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 17:25:08
【模索舎新入荷】『人民の敵 外山恒一の半生』(著=藤原賢吾 発=百万年書房)入荷しています。2020年4月…取材で初めて出会った男性は自らの肩書きを「革命家」と名乗った…西日本新聞社の記者である著者が外山恒一氏の半生を辿った一冊です。(E) https://mosakusha.com/?p=4392 https://pic.twitter.com/zORRR7KMb7
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 17:26:31
これ、25回やってるってことは、「卒業生」が300人くらいはいるのか。結構無視できない人数の集団だ。
第26・27回「現役学生限定“春休みで差をつけろ!”教養強化合宿」参加者をば募集|外山恒一 #note https://note.com/toyamakoichi/n/n9934dd7926a8…
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 17:56:25
読んだ。
『人民の敵 外山恒一の半生/藤原賢吾』
自由を希求する男が抑圧者と彼等に盲従する大衆に
「お前たちは間違っている」
と言い続けている。そういう男の生きざまが記録された半生記だった。
外山氏は「絶対読むなよ」などと言っているようだが、強くお勧めしておく
https://augtodec.hatenablog.com/entry/2023/01/28/200000… https://pic.twitter.com/lHYnkYRbic
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 20:15:19
「人民の敵 外山恒一の半生」面白かった。真面目に外山恒一を理解しようとしていて、それはかなり成功していると思った。新書の中でも結構お高い本だったけど、その価値はあった
Retweeted by 外山恒一
retweeted at 20:20:44