情報更新

last update 03/28 23:54

ツイート検索

 

@tsuda
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@tsuda

津田大介@tsuda

Stats Twitter歴
6,198日(2007/04/11より)
ツイート数
220,912(35.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年07月12日(日)104 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

@LazyWorkz いまは落ち着きましたが、それもTwitter Block Chain使ったあとだからということでもありますね。それでも毎日数十とかブロックするのが日常になってて、なんでこのコスト一方的に負担させられてるんだろと思ってます。これでも僕は「分断主義者」ですか?

posted at 23:15:12

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

@LazyWorkz 昨年8月の話です。自分が普段使ってるTweetbotは直リプも引用も同じメンション欄で来ますしツイッター自身がどんどんUI変えて両者の違いほとんどなくなってる状況で、その違いを指摘することにどれだけ意味があるのかとも思いますが、いずれにせよ状況をご理解はいただけないことはよくわかりました。

posted at 23:08:59

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

@LazyWorkz 本来はツイッター社が対応すべきことなんでしょうが、放置が続いて今に至りますから。で、「粗雑」という表現が問題ではないのです。「粗雑」なのは承知の上でその機能を利用せざるを得なくなっている人間に対して「分断主義者」という強い表現で揶揄することに対してやりきれない思いを抱えています。

posted at 22:57:20

7月12日

@maromiso1

maromiso@maromiso1

差別のない未来に向かうのなら、未来に向かう動きをしなければその未来に近づく事ができないのは明白です。また仮にその未来を目指さないのなら、世界の流れと反してどんな未来を目指すのか、具体的なビジョンが必要です。そのどちらもないのが今の日本という現実は最低限受け止めるべきだと思います。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:31:04

7月12日

@maromiso1

maromiso@maromiso1

日本の決定的な問題は、差別がある事を正面から受け止め、それをなくす取り組みを個人を超えて社会全体として行うスタートラインにまだ立てていないという点です。差別がない地域なんて私の知る限りありません。でも差別をなくそうと日本より遥かに真剣に取り組む地域は確実にあります。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:30:59

7月12日

@maromiso1

maromiso@maromiso1

差別について勘違いが多い点。性差別や人種差別への取り組みに関して私の住む欧州を例に出して日本の問題点を指摘すると、欧州だって差別はあるとの返信が少なくない。しかし、差別があるないの話ではなく、差別はある、それは前提で、差別をなくす取り組みをしているかどうか、そこが問題の本質です。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:30:56

7月12日

@mCWsBtOADlh23GO

@mCWsBtOADlh23GO

痴漢もぶつかりおじさんもポテサラじじいも生理用品おじさんもそれでしょ?黙って受け入れてくれると思ってるからそんなことができるんでしょ?
商談をまとめるのにホステスのいる店を使うのも、セトモノ同士じゃまとめられなくて、間に柔らかいクッションを挟みたいからでしょ?

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:29:26

7月12日

@mCWsBtOADlh23GO

@mCWsBtOADlh23GO

ACといえば、「セトモノとセトモノがぶつかると欠けてしまうが、どちらかが柔らかければ大丈夫」という相田みつをの詩を聞いて「ああ、日本の男性はこれだ!」と思ったなぁ。
トゲトゲしくぶつかってきても、女が柔らかく受け止めてくれると期待してるのだと。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:29:23

7月12日

@tako_ashi

小田嶋隆@tako_ashi

「男性の性暴力被害」「アファーマティブアクションの行き過ぎによる逆差別」「PCの言葉狩りがもたらす表現の不自由」「BLM運動の過激化による弊害」「文化の登用なる概念が古典を滅亡させる可能性」「銅像引き倒し運動の行き先にある歴史の全否定」てなことを言ってる人たちって同一集合だよね。 twitter.com/tako_ashi/stat

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:21:51

7月12日

@tako_ashi

小田嶋隆@tako_ashi

「男性も性暴力の被害者であり得る」ことは事実だし、その実例もたくさんある。とはいえ、男性の性暴力被害の証拠集めに熱中している人々の意図は謎だよね。そんなことをしても性暴力被害が圧倒的に女性に偏っている事実を覆すことはできないし、両性間の性暴力を相対化できるはずもないのだから。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:21:46

7月12日

@mhmakino

牧野雅子 / Masako Makino@mhmakino

記者の方には、警察の広報資料をそのまま載せるのではなく、問題点を追及した上で記事を書いてほしい。こうした記事は、捜査機関の性暴力軽視を肯定し、被害者非難にも繋がる。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:15:03

7月12日

@mhmakino

牧野雅子 / Masako Makino@mhmakino

もう一つ。
最初に、相談件数が増える、といいつつ、その相談件数は分析対象になっていない。検挙されたケースだけが対象だから、被害申告されたものも含まれていない。
なぜ、警察に届けられたすべてのケースを分析対象としない? ここでも、事件にならなかったケースはなかったことにされている。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:15:01

7月12日

@mhmakino

牧野雅子 / Masako Makino@mhmakino

それから、この程度を「分析」というのはおかしい。

そして、だから何? 分析できたのなら、なぜ、自分たちで取り締まらない? 取り締まっているということを知らせない? 被害者の責任にする?

女たちはこれくらいのこと、何十年も前から、わかってるっていうの。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:15:00

7月12日

@OkadaRoku

岡田ロク@OkadaRoku

そして通った者の一番の感想としては、あいトリ、本当にスタッフ、ボランティアの人達が、灼熱地獄やクレーム恐怖の中でも素晴らしいおもてなしで、これは芸術監督への好き嫌いなど通り越しあいトリのレガシー、現場に足を運び倒した監督の功績も大な気はするが皆の宝、失われないで欲しいと思います。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:05:54

7月12日

@OkadaRoku

岡田ロク@OkadaRoku

あいちトリエンナーレ2019、円頓寺が良かった豊田市良かった、不自由展など100分の1に過ぎぬと再び話題の様だけれど、皆様、図録ですよ。カタログですよ。開催時には無かった公式カタログがコロナも最中、今年4月の頭に出て、これがまた写真良し、読み応えあり、やってくれているのでゲット推奨です。 pic.twitter.com/Mr4XYYTMc6

Retweeted by 津田大介

retweeted at 19:05:43

7月12日

@nmcmnc

非認証能町みね子🏳️‍🌈@nmcmnc

百合子の「東京アラート」とか、西原理恵子さんの彼氏の爺さんによる「リコール」とか、ニュースにタイトルを立てやすい行動がまんまとニュースになり、地道に何かしてる人はタイトルを立てづらいからニュースにならない。報道がアピールだけうまい人の広告的戦略に安易にしたがってる

Retweeted by 津田大介

retweeted at 15:55:35

7月12日

@jijicom

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

西村康稔経済再生担当相は12日の記者会見で、東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを受け、対策を強化するため、今後の状況次第で4都県に新型コロナ対策の特別措置法に基づく休業要請を求める考えを示しました。 www.jiji.com/jc/article?k=2

Retweeted by 津田大介

retweeted at 15:53:06

7月12日

@tako_ashi

小田嶋隆@tako_ashi

「苛められっ子」を「w」付きで嘲笑する。何かの「被害者側」であった人間を「弱者」「恥辱にまみれた者」として再排除せんとする策動。半ポリコレ、反フェミ、反・反差別、反人権。どれもこれも被害者を永遠に被害者にすることで安心する。根は同じだよ。削除して逃げる前にスクショを貼っとく。 pic.twitter.com/SHPvVnXLMQ

Retweeted by 津田大介

retweeted at 15:32:51

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

ツイッターで会話できなくてもFBはやってますし仕事依頼もオープンにしてます。昨年のあいトリ騒動で相互フォローも友人関係も切れてしまった東浩紀さんのゲンロンから突然深夜に電話やSkypeで出てくれっていう出演依頼が来たらこれまで全部受けてきましたよ。それでも分断煽ってるとか言われるのな。

posted at 14:57:59

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

別に僕はツールを使ったブロックで何とかツイッター使えてますが、#metoo とかで声を挙げている女性への日常的なハラスメントは見て見ぬふりですか? Twitter Block Chainはああいう攻撃を受けている被害者の人にこそ有用なツールだと思いますよ。さて、分断煽ってるのはどちらなんでしょうね。

posted at 14:49:09

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

そう、まさに「世界が違う」んです。1日数万件とか罵倒ツイート来ると、必要な連絡とか情報収集とかできなくなるんですよね。別に僕だってやりたくてやってるわけじゃないです。そのように追い込まれている人間に対して「粗雑なブロック分断主義者」とか気軽に断じられる人はいいよなと思います。 twitter.com/LazyWorkz/stat

posted at 14:49:09

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

反省はひとしきり終え、失ったものと得たものの棚卸しもしているけれど、反論しなければいけない機会が多過ぎてやむにやまれずやっているわけだけど、すると第三者からは「反省していない」ように見えるのだろうな。

posted at 14:31:54

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

中垣さんがほとんどネットをやらないのをいいことに、中垣さんの作品は特攻隊を侮辱する作品であるとさまざまな場所で(直近ではリコール運動でも)吹聴しているにも関わらず「彼とは一緒に飲みに行こうと言い合う仲」とか公的な場所で発言してるわけですから、どれだけ神経図太いんだと思いますよね。

posted at 14:30:11

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

河村市長は記者会見などで事あるごとに中垣氏とは電話でツーカーの仲になったということをアピールするが、実際のところ中垣さんは河村市長にはずっと批判的であり、あいトリ後東京で開催された展覧会で「表現の敵」というモチーフ、河村市長をモデルにした作品も作っている→www.instagram.com/p/B67M0Vknf8u/

posted at 14:30:11

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

このデマ(検証済→www.pref.aichi.jp/uploaded/life/)の出所はネットで河村市長が真に受けて拡散した。問題は河村市長は中垣氏に電話で一緒に酒飲もうと話してること→
news.yahoo.co.jp/articles/c4a0b

中垣氏は電話で作品の説明もしているはず。河村市長は作品の意図を知りながらそれを隠して攻撃してるのでしょう twitter.com/qX1aO75MFZ83ou

posted at 14:30:10

7月12日

@qX1aO75MFZ83ouL

アルゴーの羅針盤@qX1aO75MFZ83ouL

中垣克久氏の『時代の肖像ー絶滅危惧種 idiot JAPONICA 円墳ー』について。これだけネットに情報が溢れ、作品の解説や感想にも触れられるのに、いまだに「間抜けな日本人=特攻隊で亡くなられた方」と勘違いして、「英霊を侮辱する作品」との思い込みを広めている人は、さすがにかなり恥ずかしいぞ。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 12:13:08

7月12日

@qX1aO75MFZ83ouL

アルゴーの羅針盤@qX1aO75MFZ83ouL

愛知県HPのあいちトリエンナーレ2019検証結果を見ると分かると思いますが、賛否両論併記、時には厳しい指摘や意見、それに対する反論など幅広く拾っていて私たち県民の判断材料になります。正直、名古屋市の検証委員会より、よっぽど読み応えがあり、色々と考えさせられることもあります。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 12:09:18

7月12日

@haminin

M. Hassy@haminin

あいトリ期間中。円頓寺は退勤後に何度も足を運びました。毎日20時まではありがたかったし初期で誰もいないキュンチョメや毒山さんの映像に1時間ひとり固まっていたりライブを見たり終わったあと界隈でメシ食ったりと。
「アートが経済を回す」手法は違えど結果は出すいい手段ですよね。まちなかアート twitter.com/tsuda/status/1

Retweeted by 津田大介

retweeted at 10:16:06

7月12日

@tamuto

武藤 隆 Takashi MUTO@tamuto

補足すると、AT2019で初めて毎日20時まで延びたものの、AT2010の時以来一貫してまちなか会場の開館時間は美術館よりも遅くまで設定してあり、10年、4回続く、その枠組みこそがあいちトリエンナーレのレガシーです。

#あいちトリエンナーレ2022
#大村知事のリコールに反対します twitter.com/tsuda/status/1

Retweeted by 津田大介

retweeted at 10:15:39

7月12日

@Shunminx11

春眠xx@Shunminx11

rt
あいちトリエンナーレだけでなく、あらゆるイベントは実際に関わって参加してみないと分からないものだ。昨年のあいトリは、本当に色々な事を考える機会を与えてくれた。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 07:05:26

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月12日

@kuma_sakurairo

KUMAKO@kuma_sakurairo

これは、職業差別ですよね。もしかすると、そうかも知れない。でも、何の補償もないのですよ。私の勤務校、以前の学校の保護者や家族にも風俗、水商売をしている人がいます(いました)。その人たちに「死ね」と?
補償すべきと訴えるべきなのに…。悲しいなぁ。 twitter.com/fujitatakanori

Retweeted by 津田大介

retweeted at 06:36:17

7月12日

@nagarina

小石@nagarina

不自由展の一連も含め、よかったとは一言じゃ言えないけどリアルタイムで追っていた身としては考えるべきことが多くてよかったと思っているし、街をフィールドにして芸術祭をやることで街に思い出が投影される遠征のような楽しさも伝えたいけど、行かないとわからないから説明するのも無粋におもう

Retweeted by 津田大介

retweeted at 05:46:23

7月12日

@nagarina

小石@nagarina

まさにそう。
尖ってたからこそ行きたいものだったし、今でもあいトリ良かった話をすると不自由展を口にする人もいる。
逆に行ってない人には話題になったさわりしか知らなくて(ほかの芸術祭なら何も出てこないだろうなと思うとすごいことかも知れないけど)会話の糸口としてはいいチョイスではない。 twitter.com/tsuda/status/1

Retweeted by 津田大介

retweeted at 05:46:20

7月12日

@holyz

holyz@holyz

訪問者の中では少なくないが、訪れていない人たちに向け、ひどいノイズのなか、さらにS/N比高く伝える工夫は必要なんだろな。

振り返れば「あいちトリエンナーレ」に名前が変わって毎回東京から見に行ってるけど、毎回楽しい旅をしているもの。とりあえず皆行くとよい。街も楽しいし飯も美味い。 twitter.com/tsuda/status/1

Retweeted by 津田大介

retweeted at 04:30:43

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

@mdsch23 甘くはもちろん見てなくて後から振り返れば、準備をし過ぎて電話回線を増やし、警察のアドバイス通りにリアル右翼の方にフォーカスして対策したことが事務局機能の破壊を招きましたね。京アニや日韓関係の急速な悪化など事前に読みきれない要素も多かったです。

posted at 04:29:10

7月12日

@maesan

MAEDA Takahiro@maesan

先月津田さんに取材する機会があったのだが、「あいちトリエンナーレ本当に面白かった、やってくれてありがとう」と伝えておくべきだった。中央の展示も良かったが、商店街や豊田市を周りながら鑑賞するのもワクワク感があった。複数の展示が脳内で連関する感じも良かった。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 04:25:05

7月12日

@somachiaki

相馬千秋@somachiaki

🔥盛りすぎ感ある講師陣はこちら🔥
赤坂憲雄(民俗学者)
岡本亮輔(宗教社会学者)
小沢剛(美術家)
小松理虔(地域活動家)
斎藤環(精神科医) 
志賀忠重(いわき万本桜プロジェクト)
中村祐子(映画監督、作家)
津田大介(ジャーナリスト) 
柳美里(作家)
相馬千秋
theatercommons.tokyo/lab/program/mi

Retweeted by 津田大介

retweeted at 02:34:04

7月12日

@somachiaki

相馬千秋@somachiaki

とくに今回のお勧めは「アバター参加」枠。
アバターはサンスクリット語のアヴァターラ(化身)という言葉が語源。
全8回のレクチャーをオンラインで聴講でき、
リアル参加と同じ資料共有あり、
オンラインコミュニティにも参加できます。
先着順50名、すでに大人気。急げ!
theatercommons.tokyo/lab/program/mi

Retweeted by 津田大介

retweeted at 02:33:57

7月12日

@katahiji5353

肩肘張子@katahiji5353

@tsuda まんまと罠にはまってしまった(笑)
愛知県美術館で鑑賞し、紫のリムジンバスに乗り込み…円頓寺商店街へ
伊東家ギリギリ最後尾並び観た後に
オーガニック野菜使ったレストラン通いました(笑)
テーラーの展示がシュールで面白かったですね♪
写真の乗用車には乗れず( ;∀;) pic.twitter.com/9jqyOTWNVv

Retweeted by 津田大介

retweeted at 02:21:11

7月12日

@unepipe

mari🌈✨@unepipe

そうそう、愛知トリエンナーレ、円頓寺の、普段なら入ることのない古いお家に入らせてもらったり、そういうのも含めて面白かったよ〜

U-ZHAANさんの演奏を、一室で知らない人同士でじっと体操座りとかで見守るみたいに聴くのとか、何かよかった…。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 02:16:41

7月12日

@ue_tatsu

Tatsuo_U@ue_tatsu

あいちトリエンナーレ2019🖼️

自分はお仕事@東京で行けなかったが,予備校時代友人と名駅まで歩いた円頓寺商店街が見直されたのはよかった。

名古屋は『芸どころ』の異名をもつが,東京に比べ拠点の点在,市長は非標準的の汚い名古屋弁で,一色出身某院長含め、"芸のなさ"で足を引っ張ったのは遺憾。 twitter.com/tsuda/status/1

Retweeted by 津田大介

retweeted at 02:12:05

7月12日

@ahriiiiiiiin_gc

旅するGC@ahriiiiiiiin_gc

ほんとにそうなんだよなぁ
たくさんの作品に心震え、豊かな体験になっている。
言葉として話せることもあるけど、視覚的、体感的に印象に残っていることも多いので、ひとり思い返して幸せになる
愛知在住の者として、地域を歩き回り思い出をつくれる大好きなイベント twitter.com/tsuda/status/1

Retweeted by 津田大介

retweeted at 02:11:28

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

僕の中ではそういう全体の枠組みやデザインをすることが広い意味でのディレクションであり、プロデュースであり、「キュレーション」であると思うのですが、あれだけ個性的な芸術祭をやっても「キュレーションがない」とか批判されるので美術業界とは価値観が違うのだなぁとそのへんはあきらめてます。

posted at 00:44:02

7月12日

@Mi_ver2

Mi@Mi_ver2

あいちトリエンナーレ2019で円頓寺商店街へ行ったけど、お肉屋さんのコロッケがメチャクチャ美味かったなあ。
また機会があれば是非行きたいな。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:41:01

7月12日

@raintree0

Miho@raintree0

あいトリに行くために初めてプライベートで名古屋に行き、市内のホテルに一泊した。円頓寺商店街の、角のイタリアンのお店で食事をした。おいしかった。商店街でやってたライブで崎山蒼志君の歌を聞いて、ユザーンも見れた。
残念だったのは暑さにバテて全会場を回れなかったことだけ。
関西からです。 twitter.com/tsuda/status/1

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:39:52

7月12日

@artrock78

ともなり@artrock78

@tsuda 円頓寺商店街、街とアートの融合具合が絶妙で良かったです。個人的には本芸術祭のハイライトとなったキュンチョメとユザーンを円頓寺で観れたのが今でも思い出深いです。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:39:05

7月12日

@memexxxxxxxxx

めめ@memexxxxxxxxx

円頓寺商店街にはあいちトリエンナーレがあったので初めて足を踏み入れたのでした。原田珠々華さんテンテンコさん他ライブ楽しかった😊

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:39:03

7月12日

@tsuda

津田大介@tsuda

そこはディレクターとしてのこだわりポイントで無理言って開館時間を12:00~20:00と後ろ倒しにしてもらいました。昼間は芸文、市美、豊田会場見て、遅くまでやってる(19時からは音楽も聞こえる)円頓寺に来て見終わって疲れたらそこに素晴らしいお店群があるので一杯やってもらおうという仕掛けです。 twitter.com/theflawboy/sta

posted at 00:38:52

7月12日

@2flawboy

flaw@2flawboy

一通り回ったけど円頓寺会場が一番内容重めなんだよね。自分もそれなりに俗っぽい人間だから分かるけど美味しいものでも食べようかという気分になる。グランドデザインとして意図してるかはわからないけど、展示も現地の食も素晴らしくないと出来ないものだった。最高の日だった

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:36:07

7月12日

@2flawboy

flaw@2flawboy

これほんとそうだよ。トリエンナーレ昼から円頓寺会場訪れて一通り見てちょうど7時くらいでその場で飲み屋行ってイタリアンバルおいしくて最高だった。アクセス的に名古屋民でも普段訪れにくいエリアだし実感として分かる

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:36:04

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月12日

@seedsofrainbows

のっち@seedsofrainbows

@tsuda あいトリ2019で初めて(東京から)名古屋に降り立ちました 宿が円頓寺商店街の近くだったこともありじっくり堪能 すっかり魅力にはまり必ず立ち寄りたいお店もできました すべて展示再開となった時に2度目 会期終了後にもう1度訪れました おすすめしまくっていますあの円頓寺商店街を

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:35:40

7月12日

@shibatama807

だがや@shibatama807

名古屋出身だけど、田舎の区でさ、円頓寺商店街初めて行ったよ。名古屋市民(今は違うけど近隣在住)でもそーだよ。行ってみたらすごーーーく素敵な町でした。こういうイベント素敵だと思った。でも実に無粋なことになってるな。名古屋市長は心底「田分け」だな。@kawamura758 twitter.com/aoiiiin/status

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:35:26

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月12日

@nyaguitar

ウエニシ アヤ@nyaguitar

そうそう。先のあいトリがなければ、名古屋に円頓寺という素敵な街があるということも、商店街の中の素敵なお店も、ましてや円頓寺の呼び方すらも、知らないままでした。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:34:55

7月12日

@navetan

nave💉 ⁵@navetan

私もあいトリでめちゃ円頓寺通った。地元の芸術祭でまちなか展示があるとその町に通って思い出ができて、芸術祭が終わっても町はそこにあるから足を運ぶと嬉しい気持ちになる。地元にそういう場所が増えるの、豊かだし嬉しい。これからのあいトリでもまちなか展示が続くと良いな。

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:34:46

7月12日

@FumikoIshioka

Fumiko Ishioka 石岡史子@FumikoIshioka

東京から二度観に行った。制服姿の高校生トリオが「これ、どういう意味だろ」とアーダコーダ作品の前で話しながら見学していた姿がとても印象的だった。移民難民、紛争、負の記憶、震災、不寛容など、企画全体のテーマが素晴らしくてゾクゾクした。あいトリをきっかけに現代アートにはまった! twitter.com/tsuda/status/1

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:29:08

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月12日

@imakoko0223

いまここ@imakoko0223

治水利水は命に関わる大事なこと
[ポリタス]橋本淳司さんの水の話がとても分かりやすく面白かった!
降った雨をいかにゆっくり海まで運ぶか…重要なガギは森林、水田、土
(コロナの影響も絡んできそうな?)リニアと水の問題の今後の行方も気になる🤔
youtu.be/wC0dpPjd-ZE

Retweeted by 津田大介

retweeted at 00:14:32

残り4件のツイートを見る

このページの先頭へ

×