情報更新

last update 03/28 15:45

ツイート検索

 

@ttt_cellule
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

  • 996フォロー
  • 3,047フォロワー
  • 90リスト
Stats Twitter歴
4,657日(2011/06/30より)
ツイート数
92,275(19.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年04月30日(木)36 tweetssource

4月30日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

食・水・住居をめぐってプレッパーの行動パターンの目録。
いつでも消費財を買える認識から物を減らすミニマリズム(断捨離・こんまり)の対極にあり、商品供給網が崩壊するのを見越して物を備蓄しサバイバルしようとする。ともに生活のコントロールへの意志で似ている。

note.com/minan_o/n/nb98

posted at 12:39:14

4月30日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

地震であれ伝染病であれ核戦争であれ、いつでも世界が崩壊するリスクはあるわけだが、このイメージが決定的に普及したのはやはり冷戦期だろうか。貨幣より物を集め、サバイバルスキル習得にリソースを回し、あるいは自作しようとするというふうに、世界崩壊による変動を見越して賭け金を積み上げる。

posted at 12:42:56

4月30日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

火を起こす、食材を得る、燃料加工する、無線機を揃える、秘密交信のためにモールス信号やタガログ語の習得、ナイフ術の習得、抗生物質の確保、どれも実際にはコストが高く大変そうだが、困難さを「全部ゲームっぽく簡易に実現」とすると、殆どなろう作品の欲望。周辺社会なしの生存可能環境の確立。

posted at 12:48:36

4月30日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

@awajiya 80年代って、店頭で目にしてドキッと何かの不安や欲望を言い当てられた気がして、買ってしまうっていう力がいまとは比べものにならないほどに強いでしょう。そういう意味で、何らかの訴求力があったんでしょうね。

posted at 12:54:25

4月30日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

上述の記事は、考えることよりも情報のピックアップと網羅性に重きを置いてるので、読後感は「やりこみ廃人の面白言行録」っぽい。すごくゲームっぽいというか、引き返せないほどに競技をやりこむ人のケースが並べられているというか……。

posted at 12:57:48

4月30日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

なので、「ゲーム実況変態(物理)」と連想する。やり込み層にしても、ジムでメニューに沿って身体を鍛えるように、コーチとメニューリストがあってサクサク楽しげに消化していたり、ガジェットをいじるように物を集めて「どうだ!」とばかりに記事にあるように陳列しているのではないか……?

posted at 13:26:26

4月30日

@imdkmdotcom

imdkm@imdkmdotcom

竹本泉の『さよりなパラレル』に、平行世界に移住することで人口密度がめちゃくちゃ低くなった世界が出てくるのを思い出した。あんまり人口密度が低いので同じ空間に生身の人間がいると体調崩す(3巻pp.144-145) pic.twitter.com/SDRkUOoXkF

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 19:27:12

4月30日

@hashida_toyoya

Χαιατο Ιοσιντα@hashida_toyoya

ボンボン育ちで富ヶ谷の私邸で「うちで踊ろう」してばっかりの総理が「歯を食いしばって」とか演説してるのを聴くたびハラワタが煮えくり返る。歯を食いしばって働いたことも歯を食いしばって勉強したこともないような人間に棒読みされるフレーズ「歯を食いしばって」の空疎さよ

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 19:29:36

4月30日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

プレッパーは、世界崩壊ガチ確信なのかゲーマー感覚なのか見分けつかないレベルがあるとおもった。その意味で「これがリアルだ」とはならない空転性がある。

posted at 20:37:17

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2020年04月29日(水)122 tweetssource

4月29日

@maerchendiver

オザンファン@maerchendiver

小津映画についてよく言われてきた「イマジナリーライン(アイライン・マッチ)の侵犯」みたいなものが、もういちど撹乱されてしまっている感じがよいな(あれ、これでよかったんだっけ?となる)。Zoom授業関連で指摘されている「見つめる視線問題」とも関連するはず。 twitter.com/ShotaM0ri/stat

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 00:44:17

4月29日

@Kumiko_meru

Kumiko@Kumiko_meru

岡村隆史のアレ、単に芸能人の失言ってわけでもないんだと思う。
コロナのせいで経済ガタガタになって多くの人は苦しむ、でも俺たちには影響はないし、弱者が追い詰められた結果俺にはむしろうま味がある、だから別にお上に多くを求めない
これが吉本興業のスタンスで、政権のスタンスに合っている

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 00:45:24

4月29日

@Kumiko_meru

Kumiko@Kumiko_meru

単なるバカとか単なるゲスというのはいなくて、世の中全体の格差が広がって弱いものがますます弱くなればなるほど、得をする人々というのは確実にいるのですよ。自民の政治家、維新の政治家、吉本の芸人、みんなそれを微妙に違う方向に発露しているだけ。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 00:45:27

4月29日

@Kumiko_meru

Kumiko@Kumiko_meru

「経済が崩壊して多くの人が困窮する→可愛い子が風俗に来る」というのは、現実に日本の上層部にはびこっている「自分の得のために社会の崩壊を望む人」を、一言で見事に表しているなあ、と妙に感心した。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 00:45:30

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

バ嬢、5巻で百合展開を入れてわたモテ同様にシフトしてきたようだが、近作をざっとチェックしたところ「文芸への認識がエンタメ読者テンプレにとどまる知的限界」の評価は変わらなかった。作者の実体験にはない、現在の20代後半に当てるネタを入れるなど工夫はしているが。

posted at 01:30:10

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

数年前にバズった、断髪エンドで終わる一種の繊細ヤクザっぽいツイッター漫画(女装的アカウント運用してた人。名前忘れた)とどこかしら印象が重なる。「読書好きの不和や見解の違いにたじろぐ」といった要素の投入と百合化のマッチングがあるが、女性オタクあるある系漫画から学んだのだろう。

posted at 01:34:06

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

そういう意味では「女性的消費カルチャーからのエンパワメント」っぽいムーブなんだが、そうなると「知的限界によって感心しない」点が目立つかなと。

posted at 01:35:07

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

とりみき、おおひなたごう、施川ユウキ、と進むにつれて、この系譜ではインテリ度がどんどん下がっている。日本の大衆的規模の教養の現在なんだろう。その限界を百合的感情で埋めてもなあ、というところ。

posted at 01:38:03

4月29日

@muka_jcptakada

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党)@muka_jcptakada

批判が多いですが、政権支持層の一定部分、個人の意識を重視し自己責任論を望むネオリベラル層に響くものであると計算しているようにも思います。
「自己責任論が骨の髄まで浸み込んだ人は、無意識に仁政より苛政を望む」という仮説を、私は最近考えています。 twitter.com/yosinotennin/s

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 01:51:21

4月29日

@muka_jcptakada

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党)@muka_jcptakada

自己責任論は個人が「強い」ことを前提に成り立ちます。意識高い個人の営為のみが困難を切り開く世界観です。ところが政治で誰もが生きやすくなり、災難にも手厚い救済がされてしまうようでは、個人の強さが否定され自尊心と世界観が崩れます。故に政府による救済などない状況を好むというものです。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 01:51:22

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

「消費カルチャーを経由した知」や現在の「ファンカルチャーを背後に想定してプロモートされた教養書」として評価するのが妥当だろう。東雅夫のゲスト投入などを行なっていた小針タキ『オタシェア!』と比べて考えてしまう。

posted at 02:10:43

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

「高学歴エリートが感情や人間関係の機微に無頓着で、結局最後に調整に手間取っちゃうやつ…」というツイをTLで見て思ったが、百合や関係消費を前面に持ってくることがマンスプレイングへの先行的な防衛措置となる面があって、ゆえに女性方面では消費あるあるからのエンパワメント枠があるのだが、

posted at 02:36:23

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

私はその状況が一周して「男性作家が知的限界を百合や関係で糊塗する」+「読者もそれに乗っかかる」までいってるとみてる。

posted at 02:37:03

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

雑誌書き手衰退にともなう教養書崩壊と、雑誌&教養書で培われたかつての世代的感度の変容などがあり、消費者あるあるものしか無いような状況と、その経路をハックして教養を乗せる取り組みが活性化しているんだが、男性マジョリティはこの圏域に消費同調か消費嫌悪で一蹴しがちという問題がある。

posted at 02:40:27

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

最後の文は「男女問わず、読者は消費同調に終始するか、消費嫌悪でまともに取り扱わないか、の二極化しがちであり、検討が加えられないという問題がある」に変えた方がいいな。

posted at 02:46:56

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

ポピュラーフェミニズムは、このあらたな「教養を乗せる取り組み」の別名でもあり、だからこそポピュラーフェミニズムの両義性に注目する人は「消費に終わるとまずいが、消費から食い込めるのは武器」と考えるわけだ。

posted at 02:50:02

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

@chihiro_nishi

西澤千央@chihiro_nishi

SMAP中居くんが退所の会見をしたときに「ジャニーズでこんなに円満に辞められるのすごい」って思った自分にハッとなって、なんで単なる視聴者である私が芸能事務所の謎の掟に勝手に忖度して勝手に評価したりしてるんだろうと

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 03:51:40

4月29日

@chihiro_nishi

西澤千央@chihiro_nishi

「誰々と誰々は派閥が違うから共演できない」とかも、よくよく考えたら視聴者には全く関係ない、勝手に芸能事務所の意向を押し付けられて、私たちは私たちで「そういうこと(芸能界的な事情)を理解してる自分」ってものに価値を置いてしまっている

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 03:51:41

4月29日

@chihiro_nishi

西澤千央@chihiro_nishi

そういうことはおそらく政治にもある。最低限の衛生管理も出来ていないマスクに数百億、わけわかんないペーパーカンパニーに数十億、そのお金で助かった人はたくさんいたはず。しかしそういうことを言うと「いやいやそれが政治ってもんでしょ」と事情通ぶった人出てきてこの単純な疑問を塞ごうとする

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 03:51:49

4月29日

@chihiro_nishi

西澤千央@chihiro_nishi

私たちはいつのまにか、権力者の事情に忖度することがクセになり、忖度することで「全部わかってる自分」になって、傷つかないようにしてきたのかもしれない

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 03:51:50

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

@tumu1209

tumugi@tumu1209

さっき大串議員の質問で、go to travel の予算は1人2万円で6000万人分見込んでいると回答。13人に1人の学生が大学を辞めようとしてるのだから、それを学生に回してあげてほしいと訴えてるのに、あっさり断った。数万円のバイト代がないことで学生の人生が変わってしまうことを想像もできない大臣たち。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 04:41:21

4月29日

@bot99795157

ア㊙️イさんのお尻@bot99795157

古本屋で見つけた『サラエボ旅行案内 史上初の戦場都市ガイド』を読んだんだけど、凄いのだ。1992年に始まったサラエボ包囲という「ポスト・アポカリプス」な状況で如何にサバイバルするか、砲撃とスナイパー達の銃弾が飛び交う最中、現地の人がユーモアたっぷり(ミシュランガイド風)に記しているのだ pic.twitter.com/K3Gqs4IcPN

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 05:23:46

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

@kondofumie

近藤史恵@kondofumie

朝からニーメラーの警句を、警告ではなく「因果応報」の文脈で読んでるツイートがバズってるのを見て白目むいている。カチカチ山かよ!

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 06:01:53

4月29日

@kondofumie

近藤史恵@kondofumie

「だれかが吊るされてるとき声をあげなかった人は吊るされても仕方ないのだ」と捉える人がいるとは思わなかったけど、日本人の多くはそう考えるのかもしれない。(つーか、全滅フラグや

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 06:02:00

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

ニーメラーの警句を人を吊るすために使う用法、この5年ぐらいで増えた気がするなあ。「だから不正義にはそのつど怒りましょう」ではなく、「人の非をあげつらって救われる価値なしと判定する」ために警句が加工されている。自警団的な私的制裁の道具に化けている。

posted at 06:08:25

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

そういう意味では、震災後の被災地の境遇や台風後の惨状のあとでは、コロナ禍の後は「想像以上の政府の無能」以外はわりと既視感が目立つ。自警団的クズ行為はバリエーション増えたし、ケースによっては込み入ってきたとは思うが。

posted at 06:22:12

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

途中のO編集者の厳しい指導と、ある程度順調になったが震災で単行本が出ない衝撃(むしろそれを朗らかに処理する落差で撃ってくる)で忘れていたが、冒頭では腐るをダブルミーニングにして釣っているのか。腐女子要素があるかと思ったが後半はそういうわけでもない。

posted at 08:27:40

4月29日

@okiku3rd

おきく@okiku3rd

短めですが小池百合子都知事とポストフェミニズム、ネオリベフェミ、ポピュリズムについて書きました。リベラル寄りやフェミ系の人でも小池に惹かれてる人相当いると思います。今後小池ブームが起こされると思いますのでその前に一石を。
#小池百合子 #三密 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/374

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 08:43:25

4月29日

@kaerukoakeno

朱野帰子@kaerukoakeno

今日のおすすめは『人体冷凍 不死販売財団の恐怖 』似非科学の会社に潜入して書かれたルポ。すべて実話。いい人たちばかりで快適な職場なのだが、著者が良心の呵責に耐えきれずに告発しようとするや否や、仲間たちが豹変する様が恐ろしい。ミッドサマーが好きな人におすすめ。www.amazon.co.jp/dp/4062162024/

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 09:01:46

4月29日

@nakanishico

⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@nakanishico

昨日のアベノマスクの報道があって、それで今日の小泉環境相の発言で、もうずっと言ってますけどもうこの内閣で絶対にまともな政策が出てくることはないし、汚職をやめることは絶対にないと確信しました。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 09:12:43

4月29日

@nakanishico

⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@nakanishico

意見は続けているし、そこでずっと内閣総辞職しろと要求していたんですが、あまりにもおかしなことしか起こらないので、無力感が募っていました。でももうこの度のアベノマスクの件で、こちらが主張を続けても好転しない、もう本気でまず内閣総辞職させるしかないんじゃないかと思います。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 09:12:46

4月29日

@nakanishico

⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@nakanishico

人の命がかかってるのにそれをするべきか、というのもありますが、人の命がかかってるのに汚職をしたり問題のある施策しか出してこない、それにいちいちまた反対する…というのはもう完全にイタチごっこだし時間の無駄じゃないですか。もう安倍政権だといずれみんな死にますよ。それでいいんですか

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 09:12:50

4月29日

@nakanishico

⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@nakanishico

もうこの政権には政権担当能力はないと見切りをつけて「損切り」しないといけないタイミングなんじゃないですか(そんなんもっと昔からそうだったよ)。安倍政権という大損を損切りしましょうよ。そういう方向に声を上げたほうがよくないですか?

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 09:12:53

4月29日

@shisoyama

しろやま🦫@shisoyama

なんかこう、アベノマスクで正体不明のペーパーカンパニーとか発掘されていってるけど、466億円のうち1億円が不正でした~じゃないんだ、みたいな。上乗せの乗せ方がカタギじゃねぇ。これほど注目が集まってる中で何百億もガメるなら、今までコッソリどれほど上乗せしてたんだろうとか考えるよね…

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 09:20:23

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

@birmingham_cat

猫でもわかる政治学@birmingham_cat

政治不信という言葉があるけど、どうも政治「過信」なんじゃないかと思う。偉い人たちがそんなにおかしなことをするはずがない、一生懸命やってるのに、野党やマスコミが叩いてるだけ、というイメージを持つ人が相当数いる。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 09:37:51

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

この問題だな。リアル無頼は性風俗産業やヤクザと密接なつながりがあり、芸能も含めリアリティがそこに根差す。そして深夜ラジオがゾーニングされた場所であり人権蹂躙幻想を肥やす場所でいいという分割を望む声が起きる。
この産業絡みの問いと、深夜ラジオをそこにカウントする是非の二つがある

posted at 10:37:27

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

「ゾーニングされた場所だから」が単なる蓋をする言葉になってて、「人権蹂躙じゃなければエロはあり」といった吟味にならず、むしろその吟味を妨げる粗雑さを推推進する言葉を吐きまくりなのがまずいなあ。

posted at 10:40:15

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

焦点になってるのが岡村という90年代パラダイムの古い芸人で、それを擁護するのもまた主として中高年リスナーあるいは元リスナーという層だから、光景が可視化されてすらいないけど、深夜ラジオもまたこの10年でジェンダー感覚がある程度変容してそうなものだな。ロマン優光みたいな内部刷新者いるだろ

posted at 10:49:22

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

その変容を必死で見ないフリしてるか、そもそも領域知が乏しくて、イメージだけでいっちょかみしてオートで「ゾーニングされてるっしょw」アクションで済まされることで、ますますジャンルの変容が認知されないままーー。これすごいありそうだな。芸能隣接地帯だから若干遅いけど、変容はありそう。

posted at 10:54:47

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

漫画やアニメにしても、変容がないのではなく遅いだけだったり、変容しつつも、「そことは切り離して、自分のニーズに相当するものを保存する」行動を取ろうとしたり、自分のファンタジーのために変容を無いことにして粗雑な地図を積極的に撒くのが横行しがちって印象。

posted at 10:57:53

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

@pinetree1981 知恵がついたリスナーから「カラヴァッジョ風のライティングをどうやって実現したらいいでしょうか! 先達の松下先生!」と言われる日がくるのぢゃ。

posted at 10:59:13

4月29日

@rrr_kgknk

樋口恭介 | Kyosuke Higuchi🇺🇦🇵🇸@rrr_kgknk

デビルマンのラストシーンが個人的にトラウマすぎて、同調圧力に駆られた自警団的な描写を見かけるたびに、僕は「デビルマンのラストシーンだ…!」と思ってしまうのですが、他の人の類似のフィクションの原風景にどんなものがあるのか気になる。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 11:12:21

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

『デビルマン』(1973)の自警団と『メギドの火』(1976)の超能力者たちの社会正義を求める破壊活動、実のところ両方とも自警団的で、ほぼ同一のものなんだけど、前者は「世間の闇」、後者は「偽善的サヨク」に割り振られて、自分と関係ないと切り離す処理が横行しがちなのでは。 pic.twitter.com/lBxkJ9Uy7p

posted at 11:14:59

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

同じ70年代オカルト漫画の中でも、永井は破壊への親和性から迫害者描写が力を持ちホラー要素になるが、つのだは自分の特権的破壊気分と作中での挫折から自省要素となってのちの「偽善への警戒」オタクミームに引き継がれる、という違いか。

posted at 11:19:18

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

2人のキャリアから考えると、永井もつのだも2人とも、破壊を享楽する者だという自己認識があって、そこをどう描くかで変化が起きているんだろうな。

posted at 11:21:20

4月29日

@campintheair

伊藤聡@campintheair

布マスク2枚、わが家にはすでに届いていますが、質が悪いとの評判から着ける気にならず、人にあげるのもはばかられる。残された使い道といえば「未来の人びとに、かつてあった疫病禍の際、施政者がいかに無策であったかを象徴的に示す物的証拠として保存し、見てもらう」以外に思いつかない。

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 11:24:06

4月29日

@shiomura

塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん)@shiomura

本当に腹が立っている。
大学生の皆さん、これ見た方がいいと思う。この国のトップは大学生の事を本気で考えていないとしか言えない!
多数が雇調金で救済されていないから、何とかしないといけないんでしょ? バイトが無くなった大学生への支援、そして学費問題。向き合って欲しい。 twitter.com/wanpakuten/sta

Retweeted by 白江幸司

retweeted at 13:14:34

4月29日

@ttt_cellule

白江幸司@ttt_cellule

ART SINCE 1900のイントロ3にあるイブ=アラン・ボアの文章は、『表徴の帝国』や『サド・フーリエ・ロヨラ』を書き、後期さしかかる1971年に受講したバルトのセミナー(未刊行)で、ブレヒトが構造主義的認識の祖として扱われたといった議論を展開しててよかったですね。 pic.twitter.com/cr1RcCZEyU

posted at 13:20:27

残り22件のツイートを見る

このページの先頭へ

×