ニュースにもなってたのか。あと広尾病院ってあそこ渋谷区なのか(天現寺のあたりはどこまでが港区かよくわからない)。 / “新型コロナ“専門病院化” 近く出産予定の妊婦からは困惑の声 | 新型コロナウイルス | NHKニュース” https://htn.to/3Ls2YKmqZA
posted at 02:03:12
Stats | Twitter歴 4,728日(2008/02/07より) |
ツイート数 412,730(87.2件/日) |
表示するツイート :
ニュースにもなってたのか。あと広尾病院ってあそこ渋谷区なのか(天現寺のあたりはどこまでが港区かよくわからない)。 / “新型コロナ“専門病院化” 近く出産予定の妊婦からは困惑の声 | 新型コロナウイルス | NHKニュース” https://htn.to/3Ls2YKmqZA
posted at 02:03:12
コロナ専門病院化される渋谷区・広尾病院と大田区・荏原病院、板橋区・豊島病院の3院について、同様の対応をとることになりました。今回はTwitterで察知できたから良かったものの、というのが正直なところ。もう少しアンテナを高くしたいと思います。引き続きご指導ください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815151000.html…
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:01:30
この件、都民ファーストの会から小池知事に直談判。都として対応することになりました。転院に伴い発生する差額分については都で負担します。転院先への診療情報の提供・紹介料も無料に。通院時のタクシー代など移動費も支援。また、主治医には継続で診察してもらえるようにします。取り急ぎ報告です。 https://twitter.com/7P2FlikjMQQkaHm/status/1349240434493583360…
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:01:23
【新文豪のボイスを公開】
新文豪「ヘミングウェイ」が1月下旬から期間限定で転生予定です!
本日21:00からゲーム内タイトル画面でボイスを聞くことができます。
https://twitter.com/BunAl_PR/status/1341307660004696065…
#文アル
Retweeted by ルイ
retweeted at 01:46:59
締め切り迫る❗️
\サイン入りチェキプレゼント実施中/
『#教場2』#福原遥 さんの直筆サイン入りチェキを1名様にプレゼント!
<応募方法>
①
@realsound_m
をフォロー
② このツイートをRT
応募締切:1/17(日)23:59
インタビューはこちら
https://realsound.jp/movie/2021/01/post-683087.html… https://pic.twitter.com/c98NnMzbD5
Retweeted by ルイ
retweeted at 01:38:42
意外。 / “焼き肉店 倒産過去10年で最少 “換気”“1人焼き肉”プラスに” https://htn.to/2VheHEtXCm
posted at 01:02:07
日本人もルーンとかケルトとか好きだけど、今後扱いにセンシティブになる必要性が発生したりするんだろうか。うーん。
posted at 00:47:53
「腹部にはマイティ・ソーのハンマー「ムジョルニア」、乳首の周りには生命の樹「ユグドラシル」、心臓のすぐ上には、古代スカンジナビアのルーン文明のシンボル」まんま日本の中二病…親和性、凄くわかる。 / “米議会襲撃、白人至上主義者がヴァイキングと北欧神話に傾倒…” https://htn.to/2VyqcXnVmh
posted at 00:46:25
タイのコロナ事情も垣間見えて面白い #タモリ倶楽部
posted at 00:33:53
【続報】大学入試センターの方からあらためてご連絡があり、シャープのマスクは差し支えなく使用できるとのことでした。だいじょうぶです。がんばってください。 https://twitter.com/SHARP_JP/status/1349892164931645441…
Retweeted by ルイ
retweeted at 00:21:39
@ten7132 凄くわかります、流れはジョジョ3部でスピード感はスラムダンク。
posted at 00:21:06
自著とはいえ、古川さんにサインするなんて恐れ多くて……。逆でしょ! https://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/1350057461651148801…
Retweeted by ルイ
retweeted at 00:07:01
声優・古川登志夫(青二プロダクション)@TOSHIO_FURUKAWA
@oba0307 @hiranofumi すげ!よく分かったなあ~~!!ラムがつぶやいたからかな⁉︎
因みにもうお一方は、なんと作家で放送作家の藤井青銅さん!新番打ち合わせでお会いすると分かっていたので、サイン貰おうと著書を持参していたのだ、ニャハハハ……。 https://pic.twitter.com/bJlYCrBm61
Retweeted by ルイ
retweeted at 00:06:53
さて、誰が何をしているのでしょう
これはサプライズ予告^_^ https://pic.twitter.com/KLHtxoJq5W
Retweeted by ルイ
retweeted at 00:06:49
誰かと思ったら、鞘師里保か! #金ソロ
posted at 23:56:32
「金曜日のソロたちへ」
今夜📺総合23:45~
💻芸能マネージャー #秋元宥美 さん
🌎車いすトラベラー #三代達也 さん
🍰パティシエ #渋谷たくと さん
ゲスト #鞘師里保 さん
#金ソロ https://pic.twitter.com/542fawqASP
Retweeted by ルイ
retweeted at 23:56:14
吉本のマネージャーさんの生活、興味深い。自身の担当する中川家の出演する『アメトーーク』を見て、カットされた箇所を本人に連絡するのか。
#金曜日のソロたちへ #金ソロ
posted at 23:53:48
これか<RT 「堀越ゆきさんは、翻訳家でも文学者でも歴史学者でも奴隷制度の研究者でもありません。皆さんと同じ普通の読者です」とは言え元外交官でこのセンスは問題では / “EVENT180707 | booklinksakura” https://htn.to/oW2bvoT7kV
posted at 23:50:24
この本『ある奴隷少女に起こった出来事』ですが,訳者がトークイベントで「黒人の少女の話だと興味を持たれないので,表紙の人物の肌の色をできるだけ薄くしてもらった」と話しているのを聞き,愕然としました.そうした倫理観を持つ人物が,いったい何を削ったのか,非常に気になっています. https://twitter.com/livingdead312/status/1348579844141944835…
Retweeted by ルイ
retweeted at 23:49:12
表紙もホワイトウォッシュされており、『なぜこの物語が存在するのか』というところからもぶち壊しにされている。「日本の少女にも読んでもらいたい」ってエンパワメント気取られてもな… https://twitter.com/Cristoforou/status/1349736801590657025…
Retweeted by ルイ
retweeted at 23:49:02
訳者、「本職の翻訳者でも学者でもなく、外資系コンサルティング会社で働く会社員」らしいんだけど…「黒人の少女の話だと興味を持たれない」レベルの感覚でやってるの?/「ある奴隷少女に起こった出来事」 米の古典に重ねる現代の階層社会 翻訳の堀越ゆきさん https://www.sankei.com/life/news/171002/lif1710020008-n1.html…
Retweeted by ルイ
retweeted at 23:48:46
なんか昭和のプロレスラーしか知らないタカアンドトシタカさんみたいな感じになってきてる、セリエAダイジェスト世代の自分にとっての海外サッカー。
posted at 23:47:39
ルーニー、まだ現役だったんだ。自分が知る世代の選手がまた一人引退か。
posted at 23:46:39
💙 | Once a Blue, twice a Blue, always a Blue...
Congratulations on an incredible playing career, @WayneRooney. We wish you nothing but the best of luck in management. 👏
Retweeted by ルイ
retweeted at 23:45:31
“Remember the name...” https://pic.twitter.com/rGXVrSUWtV
Retweeted by ルイ
retweeted at 23:45:19
あの格好で「シャーマン」で「声を聞く」ことができる、というのが凄くシャーマンキングっぽい<RT
posted at 23:35:19
Cuomo Prime Time@CuomoPrimeTime
Capitol riot suspect Jacob Chansley, known as the "Qanon shaman," is asking for a pardon from President Trump, saying he believed Trump had invited him to enter the Capitol, says his attorney.
My client "felt he was answering the call of our President," says Albert Watkins. https://pic.twitter.com/iccAp5sRDO
Retweeted by ルイ
retweeted at 23:33:07
芸人たちが次から次へとアリタ哲平と香里奈に轢かれていく #脱力タイムズ
posted at 23:23:20
ATフィールドといえばリーンホースJrのビームラムで貫くもの、という間違った印象
posted at 23:02:16
ヱヴァ序、ジェリドとヤザンが使徒を倒すための秘密兵器を届けに来てくれる一番熱いシーンが原作映画だと尺の都合でカットされてるんだよな…… https://pic.twitter.com/S1Uj3QbfMw
Retweeted by ルイ
retweeted at 23:01:12
今やってるNHK #ドキュメント72時間 の道頓堀、2019年に放送されたものか。コロナ禍前がこんなに遠く眩しいものとは。
posted at 22:59:28
自転車で駆け抜けていく吉田豪さんなら昔高田馬場で見かけたことあるけど、さすがに併走する勇気はなかった
posted at 22:57:23
絡んでないです
豪さんが自転車こいでるの見つけたのでダッシュで並走しただけです https://twitter.com/worldjapan/status/1350004631816925184…
Retweeted by ルイ
retweeted at 22:52:58
https://pic.twitter.com/k7glcNQM8D
Retweeted by ルイ
retweeted at 21:08:16
【焦茶さんご逝去に寄せて】イラストレーターの焦茶さんが、去る2020年6月3日に永眠されました。この度の夭逝の報に接し、星海社一同、心から哀悼の意を表します。安らかにご永眠されますようお祈りいたします。https://www.seikaisha.co.jp/information/2021/01/15-post-20200633.html…
Retweeted by ルイ
retweeted at 21:07:46
「また西欧では、イタリアのダンテの『神曲』や、イギリスのシェークスピア、先述のセルバンテスらの登場が小説のさきがけと考えられます」本当だ、シェークスピアを「小説のさきがけ」と考えてる人初めて見た / “51 世界文学史上の『源氏物語』 - 『源氏物語の謎』増淵勝…” https://htn.to/LonW4bLPuH
posted at 20:57:52
「ドナルド・キーン氏によれば、翻訳の第一巻が出ると、多くの関心が寄せられ、ウェーリーに会う人々は、「すべてのイギリス人が、あなたを崇拝するでしょうね」と言ったといいます」 / “51 世界文学史上の『源氏物語』 - 『源氏物語の謎』増淵勝一 著 - 国研ウェブ文庫 -…” https://htn.to/LonW4bLPuH
posted at 20:55:09
とはいえ現代日本で「小説」という語は「主として文字で表現された散文形式の言語芸術一般」としか定義できないくらい意味が肥大化し、語の歴史性も希薄になっちゃってるんで「源氏物語は最古の小説」みたいな言い方が全く成立しないわけじゃないけど。
Retweeted by ルイ
retweeted at 20:53:59
少なくとも研究者は源氏物語や竹取物語を「小説」とは呼ばないよね。あえて呼ぶなら「物語」。「小説」はまず漢語として日本に入ってくるんで、日本の小説ジャンルの確立は中国の伝奇小説や白話小説の影響作が盛んに作られた江戸時代だろうし、Novelの訳語としての「小説」なら明治時代になる。
Retweeted by ルイ
retweeted at 20:53:28
小説警察です。
Retweeted by ルイ
retweeted at 20:53:17
ダンテは詩だし、シェイクスピアは戯曲ですよ。勝手に小説と一緒にしないでください。
Retweeted by ルイ
retweeted at 20:53:14
このへんの受け売りなんだと思いますけど、これ「また西欧では、イタリアのダンテの『神曲』(1304成立)や、イギリスのシェークスピア(1564-1616)、先述のセルバンテスらの登場が小説のさきがけと考えられます」とか、すごくおかしなこと書いてますね。
http://kokken.onvisiting.com/genji/genji051.php… https://twitter.com/shiochinouji/status/1349740542926569473…
Retweeted by ルイ
retweeted at 20:53:09
叙事詩は小説じゃないです。勝手に詩とか演劇を小説にしないでください。 https://twitter.com/mig76fk/status/1349734338926047234…
Retweeted by ルイ
retweeted at 20:52:59
『ヘッドライナー:ノヴィニュース』2周目クリア。今度は虎ノ門やFOXのような権力者に媚びへつらうメディア。 #PS4share https://pic.twitter.com/3eDwsUBSVn
posted at 19:45:43
おっ、憲法修正第3条が仕事してるな
http://www.asahi.com/articles/ASP1H5552P1HUHBI016.html…
Retweeted by ルイ
retweeted at 19:33:41
アメリカ合衆国憲法の権利章典はだいたいどれも納得できる内容だが、修正第3条「所有者の同意を得ない限り、何人の家屋にも兵士を舎営させてはならない」だけは「わざわざ憲法に書くことか?」と疑問に思わざるを得ない。でもこれって植民地時代のイギリス悪法への抵抗の象徴なのだよな
Retweeted by ルイ
retweeted at 19:33:30
そう言えば前に旧いヤマトファンの方々と呑む機会があって、あの終わったはずのヤマトの新作映画のときも西崎さんは前々からANNで終わらない事を語ってたと教えてくれたのを思い出した。 / “「宇宙戦艦ヤマト」のオールナイトニッポンが40年ぶりに放送!ニッポン放送『オー…” https://htn.to/24x9jfb1vY
posted at 19:29:48
処分が発表された、考えてみたら清田育宏ももう34歳か…… / “ロッテ清田に無期限謹慎「許されない」部外者と会食 - プロ野球 : 日刊スポーツ” https://htn.to/3oqb3CQUhK
posted at 19:26:07
もうニッポン放送はこれだけお世話になってるのだからラブレターズを正社員として雇用しましょうよ、非正規のまま(?)とか申し訳ない
posted at 18:22:07
三四郎のオールナイトニッポン【毎週金曜深夜25時〜】@SanshiroANN
本日25時からの「三四郎のオールナイトニッポン」ですが、三四郎の小宮浩信は引き続き自宅待機のため、今週もお休みとなります。
今夜の放送は、三四郎の相田周二と、ラブレターズを迎えてお送りいたします。
是非お聴きください。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20210116010000…
#三四郎ANN
#三四郎
#ラブレターズ https://pic.twitter.com/dq64inRhXF
Retweeted by ルイ
retweeted at 18:21:25
新番組劇伴担当の最高年齢記録を狙っていましたが、
これを抜くには、後30年やらねばならなくなりました。
絶句、、、、
凄いぞ!渡辺先生。
https://mantan-web.jp/article/20210115dog00m200010000c.html…
Retweeted by ルイ
retweeted at 18:14:32
忘れてた今月のミステリーボニータは『炎の蜃気楼』クリアファイルがついてくるから紙で買わなくては。
https://www.akitashoten.co.jp/bonita
posted at 18:11:57
櫻井あつひと先生の『名探偵鳳かおるの事件簿』、なんで連載に至らなかったんだろうね……いっそミステリーボニータとか。
https://manba.co.jp/boards/109294
posted at 18:11:07
『BEASTARS』『入間くん』は規模が違うので無理だけど『吸血鬼すぐ死ぬ』テレビアニメ化の際は是非とも週チャン連載陣によるエンドカードを実施して欲しい。藤田勇利亜先生の描かれるスナァが見たい。
posted at 18:09:06
思えば櫻井あつひと先生、『辻浦さんとチュパカブラ』連載のタイミングだったので『浦安鉄筋家族』のアニメのエンドカード描かれてるんだよな……
posted at 18:07:11
反省した事。
PCを新調する際、店員に「PCでどんなゲームをやりますか?」と聞かれた時は、エロいゲームの具体的なタイトルまで答える必要はなかったと言う事。
ついとっさにだったんだ・・・
Retweeted by ルイ
retweeted at 18:05:05
PCが逝ってしまったかもしれん(絶望)
Retweeted by ルイ
retweeted at 18:05:02
青木源太さん、テレビの方の半蔵門とは距離を取った方が……! #gojimu
posted at 17:59:59
@rerasiu それっす、予約開始の件。プレバンの動画も流すとは思いませんでした。
posted at 17:48:45
久しぶりに刀剣乱舞のアプリ、起動させよう
posted at 17:44:55
【六周年記念Twitterキャンペーン】
1/20(水)23:59まで毎日開催!
期間中合計6,000名様に最大10,000円分の #ギフトコード が当たる
①@TOUKEN_STAFFをフォロー
②このツイートをRT
③ゲーム内お知らせから抽選結果を確認
https://ad.games.dmm.com/touken-cp_001/index.html…
<2日目:1/15>
#刀剣乱舞六周年 #刀剣乱舞 #とうらぶ https://pic.twitter.com/Bxz54MmbAl
Retweeted by ルイ
retweeted at 17:44:33
プレミアムバンダイの商品が夕方のニュースで取り扱われるの、新鮮……。
posted at 17:43:40
いや、アイドルのグラビアも否定はしたくないのだけど……。
posted at 17:39:58
今週号の週チャン、表紙とグラビアがYOASOBIでインタビューコーナー「情報エクスプレス」がキュウソネコカミだったのだけど、いっそキュウソネコカミも表紙とグラビア(+『木曜日のフルット』コラボ)とかそういうハンドルの切り方もありじゃない?
#wchamp
#weekly_champion
posted at 17:38:47
ミュウのバグ技ってもうこのテンションで語って良いネタなのか。自分は当時ミュウの入った中古のポケモン青をソフマップで買いました(定価を切ってた)。
posted at 17:35:58
ゲストにキュウソネコカミのヤマサキセイヤさん。宇多丸さん、この番組でこれだけFF(やDQ)の話を聞いてるのに一作も遊んでないの凄く不思議。
プレイステーション presents ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ│TBSラジオ
http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210114210000…
posted at 17:34:54
阿曽山大噴火「さいばんのはなし2021」 1/29 大阪アワ@asozan_daifunka
トレンドに「サンボマスターさん」が。バンド名に敬称が付けられてるのは馬鹿にしてる感じもあって不安だったけど、来週月曜のCDTVでジャニーズWESTがサンボマスターさんの演奏で歌うのね。ホッとした…。ってか、クロマニヨンズ出るのかよ!生放送だといつ以来のテレビ出演なのやら。
Retweeted by ルイ
retweeted at 17:29:24
GIUBILOMARIO GRAPHICS?@giubilomario
日本国内に点在する【⚽️チームユナイテッド】に「東京武蔵野ユナイテッド」が追加されました‼️🆕 https://pic.twitter.com/LBeCqYAVYc
Retweeted by ルイ
retweeted at 17:26:18
東京ユナイテッドのみずほ銀行ユニ、昨年のうちに買っておく必要があったのかな……
posted at 17:25:50
もし「奇数と偶数って何?」と思ったら、Twitterをやっている人はほぼ全員ネットで検索するでしょう。わざわざ出版社に電話するなんてハードルが高すぎる。でも「ネットはやらないし、辞書を引くのは面倒だし、電話で訊いた方が早い」という人が1万人もいる。この事実は重たい
Retweeted by ルイ
retweeted at 17:24:32
井上貴博アナ「うちの番組、料理コーナーが増えてきたような気がする」ひぃぃぃ!(『さよならテレビ』を思い出して) #Nスタ
posted at 17:23:23
annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn@annnnnnnnnnnnna
そういう人が、占い本買ってる人に有意に多いとかありそうな気がしないでもない
Retweeted by ルイ
retweeted at 17:16:54
この問い合わせが多すぎて、これが冗談でなく、毎年「奇数と偶数の調べ方」を載せる載せないの会議になる。
実際にこれまで「奇数と偶数が分かりません」と直接言われたことが数回ある。それも僕と同じ年くらいの女性に。
Retweeted by ルイ
retweeted at 17:16:53
占い本を出してからの、出版社に問い合わせの電話で最も多いのが「奇数と偶数が分かりません」この電話が多いと1日に100件ほど掛ってくる。年間で1万人以上この問い合わせが来る。と言う事は、もっと沢山の人が奇数と偶数が分からないまま生活していると言う事になる。
Retweeted by ルイ
retweeted at 17:16:47
こんばんは。
つかぬ事をお伺いしますが😅
私 #冨永みーな がパーソナリティを務めていた #走れ歌謡曲 #サンスペ 1994年から1997年 の、リスナーだった方、Twitterフォローしてくださってる中にいらっしゃったりしますかー?是非思い出をコメントしてくださいませ。
https://www.joqr.co.jp/article/detail/post_727.php…
Retweeted by ルイ
retweeted at 16:54:33
かなり気になるので、今度お店を探してみます! https://twitter.com/WalesJapan/status/1349721191200641024…
Retweeted by ルイ
retweeted at 15:54:27
「2000人を超えたのは6日ぶり」6日前も超えてたのか、気付かなかった。麻痺してきてる。 / “東京で新たに2001人感染 6日ぶり2000人超す―新型コロナ:時事ドットコム” https://htn.to/WmgN6dntLJ
posted at 15:46:45
なぜに例が川崎と東京の多摩川クラシコ(シン・ゴジラダービー)なんだ(笑) / “シン・エヴァンゲリオン劇場版と2020シーズンのJ1全18クラブとのコラボレーショングッズの発売決定~Jリーグオンラインストアなどで1月16日(土)より第1弾商品の受注開始!~:Jリーグ.jp” https://htn.to/35oW2MAyiw
posted at 15:43:20
/
シン・エヴァンゲリオン劇場版
と2020シーズンJ1全18クラブの
コラボレーショングッズ発売決定❗️
\
1/16(土)よりJリーグオンラインストアなどで受注販売を開始します✨💨
@evangelion_co
@eva_information
#Jリーグ
#エヴァンゲリオン
https://www.jleague.jp/news/article/19162/?utm_source=twitter&utm_medium=social…
Retweeted by ルイ
retweeted at 15:42:08
東京ユナイテッドってサポーターが存在しないこと前提で物事決めがちなところがある。良くも悪くも東京23FCとそのあたりが真逆。
posted at 14:40:38
フリエ元町のとび丸くん(仮)@Tobimaruflugels
「合併するならせめてサポーターに事前通告はしろ。中の人だけ満足してどうする。」
フリューゲルスサポーターより一言。
#東京武蔵野ユナイテッド
#東京ユナイテッド
#東京武蔵野シティ
#フリューゲルス
#横浜フリューゲルス
#横浜F・マリノス
Retweeted by ルイ
retweeted at 14:39:35
東京武蔵野シティFCはJリーグ参入はしないって昨年言っていたけれど、体制が変わって東京武蔵野ユナイテッドFCになったらそこらへんどうなるのだろう?(東京ユナイテッドFCはJリーグ参入目指しているはずだし…)
Retweeted by ルイ
retweeted at 14:38:28
フリエ元町のとび丸くん(仮)@Tobimaruflugels
過去に勝手にユナイテッドされたクラブのサポーターから一言だけど、
「そういうのはせめて事前通告してからやってはどうかね?」です。
中の人だけ満足する内容だと思う。
で、武蔵野と東京ユナイテッドのサポーターは置き去りかね? https://twitter.com/_Shintaro_/status/1349951513645387777…
Retweeted by ルイ
retweeted at 14:37:20
「武蔵野市と文京区を拠点とする二つのクラブが提携しトップチームを共同運営することで、武蔵野市以東 文京区を包含するエリア、すなわち「東京のど真ん中(the Heart of Tokyo)」」そんな、オセロじゃあるまいし / “横河武蔵野スポーツクラブとの提携に伴う サッカートッ…” https://htn.to/d6p28Pv5Uk
posted at 14:34:23
東京ユナイテッドとしては、地決戦わずにJFL上がれるみたいなことなんか、これは。そんなのあり?
Retweeted by ルイ
retweeted at 14:33:10
横河武蔵野スポーツクラブとの提携に伴う サッカートップチームの共同運営にかかる新体制のお知らせ | 東京ユナイテッドFC公式サイト #tokyounitedfc
https://tokyo-united-fc.jp/news/club-2021-791…
まじかよ。実質合併みたいなものか。
Retweeted by ルイ
retweeted at 14:33:06
@DocSeri あ、いえ、ひとり旅の是非や数の話ではなく「多くの人が思っているイメージの違い」を「個人の見解」で書く矛盾みたいなところです、自分が違和感覚えたのは。
posted at 13:59:22
「ひとり飯」についての漫画、補足編。
状況が状況なのでルールは守るのはもちろんのこと、「ひとり飯」「ひとり旅」に限らず、お互いのスタンスを大事にしたいなーという、自戒も込めて。
#コミックエッセイ https://pic.twitter.com/HmDyYEdgfn
Retweeted by ルイ
retweeted at 13:56:50
前の職場の人に、マジで言われた発言である。
昨今の話題の「ひとり飯」、「なんで一人でご飯食べるの無理なんだろう?」みたいな疑問を持つ方もいますが、たぶん「ひとり飯イケる派」と「無理派」ではこれくらいの壁がある…。
#コミックエッセイ https://pic.twitter.com/FU79uek1MK
Retweeted by ルイ
retweeted at 13:56:46
「外食は控えて」というけど一人で黙って食べてさっさと出てくるなら問題ないのに、どうしてそういうのを推奨しないんだろうと疑問だったのだが、不意に了解した。あのひとたちは会食、つまり大勢で食べて喋る以外の食事の仕方があることを知らないんだ。想像できないんだ。
Retweeted by ルイ
retweeted at 13:56:02
「辛味チキンカレーとチーズナン」も真似したい、けどとろけるチーズはどこから出てきたんですか(笑)。カレールーは買うより実家から貰ってきた方が良いかな……。
posted at 13:54:35
さすが、エリックサウスのイナダシュンスケさん。「アーリオ・オーリオをベースにチョリソーを付け合わせのポテトごと加えてボリュームたっぷりのスパゲティに」はすぐにでも真似したい。 / “全部サイゼリヤでテイクアウトしたメニューを本気で自宅アレンジしたら別の店み…” https://htn.to/2jWEt5s633
posted at 13:52:54
「【編集部注】KDDIは、povoのサイトやプレスリリースで『最安値』という表記は掲げていない。13日の会見では髙橋誠社長が質疑で『「ベース料金は2480円、3キャリアで最安値を出していきたいと思った』とコメント」ふふふ / “武田総務大臣、auの「povo」通話定額なし“最安…” https://htn.to/2dx4p2k4Vo
posted at 13:50:14
あ、東京ミッドタウンの富士フイルムじゃなくて大阪の富士フイルムか…… <RT
posted at 13:47:27
石井正則 写真集「13(サーティーン)〜ハンセン病療養所から@masanoriishii
開催中です❗️
なかなか積極的に「お越しください!」とは言えない状況ですが…関西の皆さま、お近くの際はお立ち寄り下さい🙇♂️
富士フイルム 企画写真展 FILM/DIGITAL それぞれのACROS ~14の車輪と7つの暗い部屋~ - FUJIFILM Imaging Plaza https://imagingplaza.fujifilm.com/osaka/minigallery/210106/index.html…
Retweeted by ルイ
retweeted at 13:47:09
「当時は名称も、料金も(総務省とはいえ)明かしていません。明かしたら漏れますから。コンセプトをちゃんと説明したんです」
総務省……。
posted at 13:45:34
「総務省さんへ事前に説明へ行ったんです。これはサブではありませんと。そしたら総務省から「これはサブだ」と言われたんですよ」「(キャリアメールが使えないことに総務省側から)「あてつけか」と言われたりして」 / “[ドコモ井伊社長がざっくばらんに語る、「ahamo」開…” https://htn.to/3RrNn7zpsa
posted at 13:44:41
前から後ろから、十字路の右から顎マスク歩き煙草男がほぼ同時に現れた。品川区もうだめだ。
posted at 12:45:09
「多くの人が思っている」と「私の体験と見解」って矛盾してません?<RT
これもまた決めつけのような……
posted at 12:02:45
ひとりで黙々と旅行しているイメージがあるようですが、心の声は雄弁なのですよ
多くの人が思っている”旅行”と”ひとり旅”のイメージの違い
※あくまでも私の体験と見解です
どっちも楽しいし、ひとり旅はごく少数と思えないのです https://pic.twitter.com/KHn39CYqWE
Retweeted by ルイ
retweeted at 12:01:55
スポーツ紙らしい頭の悪い記事。大好き。 / “【巨人】菅野智之の年俸8億円あったら何買える?…吉野家の牛丼並盛なら1日3食食べ続けて1887年分 : スポーツ報知” https://htn.to/2fSsoYpDhk
posted at 11:55:03
プラントハンター西畠清順案件!<RT
posted at 11:09:34
プペルが色々話題だけどわたしは地元で木の時計台作りたいってクラファンして980万集めて、さらに時計台作れる権利も5000円で売って、出来上がったのがこれだったのが大悟の捕まってないだけの詐欺師味があって好き。 https://pic.twitter.com/YxO8PRNnJg
Retweeted by ルイ
retweeted at 11:09:18
ただ、トランプをカットしようという話がファンを自称する外野から出てくるのではなく、トランプがゴネたから出演させたというクリス・コロンバス本人があのシーンをカットしたいというのなら、それはまあべつに良いんじゃないのって思ったりはする。作った本人がそう思うのなら仕方ないでしょ。
Retweeted by ルイ
retweeted at 11:08:16
マコーレーカルキンもヘロインとかやってて道徳的にやばいからホームアローンからマコーレーカルキン消そう
Retweeted by ルイ
retweeted at 11:07:57
あと、そういう医療デマを鵜呑みした結果起こった事件のニュースを見た時はリアルに手が震えたとも言ってたけど、結局何の罰も与えられてないのヤバいよな…
Retweeted by ルイ
retweeted at 11:07:20
これ凄かったな。実際に適当な民間療法とか医療デマの記事書いてたライターが、子供産んで赤子が急病になった時に対処法を検索したら自分が書いたデタラメな治療法ばかり出てきて初めて罪悪感覚えたみたいな事言ってたのが印象的だった…。それを信じた母親達が今も医療デマを拡散し続けているわけか… https://twitter.com/nhk_nehorin/status/1349355594013003784…
Retweeted by ルイ
retweeted at 11:07:15
@ogurinpe そういった取り上げ方をされるVガンダムは遙かに理性的な作品だなぁと思います。遙かに理詰め。
posted at 10:54:40
なるほど候補がバカみたいに増えたからか。とはいえ既に神格化すらされてるバースが未だに選ばれてないこと、本当に不思議。 / “なぜバース氏と山本昌氏は殿堂入りできなかったのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース” https://htn.to/2bqtg9acaR
posted at 10:52:30
「巨人大物OB」案の定広岡達朗だった、しかし意外と桑田を評価していて驚いた / “巨人大物OBは桑田氏入閣をどう思ったのか…「いまさらなぜ?タレント軍団への刺激と指導者経験なしの不安」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース” https://htn.to/2KCGie4AXB
posted at 10:49:53
Zガンダムはなぜ狂ってるかというと日本の80年代が狂ってたからというのが私の持論。
posted at 10:44:54
十三機兵防衛圏の中の80年代、なんかこう自分の思い描く80年代と細かな齟齬が生じててそこが残念だった(多分他の人にはないもの)。自分の中の80年代はもっとこう狂ってて。Zガンダムが生まれた土壌ですから、80年代。
posted at 10:43:38
ma08s@フォロー外からごめんなさい@bygzam_ma08s
磨伸センセが仰るように、眼鏡っ娘、眼鏡男子の萌えポイントは人それぞれと思うけど、かつての「眼鏡を外すと美人」っていう古典的眼鏡っ娘の描写をほぼ駆逐してしまったのは、スーパーMXだったと勝手に思い込んでたり。
旧来の描写が廃れたのも90年代だったと記憶している。
https://twitter.com/eiitirou/status/1347908619744862210…
Retweeted by ルイ
retweeted at 10:33:38
ma08s@フォロー外からごめんなさい@bygzam_ma08s
スーパーMXは「眼鏡を掛けても目が小さく見えない」という、眼鏡美容の歴史上、画期的な大発明。1990年代には、「眼鏡美人」を押し出したテレビCMも現れた。
1985年に持ち込んだら、周囲の興味を大いに引きつける? なにしろ「眼鏡を掛けてるのに美人」なんだじぇ? 当時の常識を覆す存在なんやし。
Retweeted by ルイ
retweeted at 10:33:28
ma08s@フォロー外からごめんなさい@bygzam_ma08s
以前少しかじったのだけど、現在主流の非球面単焦点レンズのルーツ、セイコー・スーパーMXの発売は1989年。1985年の時点では、地味にオーバーテクノロジーの代物だったりする。
Retweeted by ルイ
retweeted at 10:33:22
ma08s@フォロー外からごめんなさい@bygzam_ma08s
『十三機兵防衛圏』、全然知識がないのだけれど、1985年となると、眼鏡がすげーオーパーツになるかもなぁ。眼鏡の歴史には、1990年前後に大きなターニングポイント(テクノロジーギャップ)があるのだ。 https://twitter.com/mu_mu_/status/1349267293461647360…
Retweeted by ルイ
retweeted at 10:33:13
【蛇足】
こうして今回も木端からディズニーの同人誌は無い!などと流れ弾を喰らうが、ついこの前も開陳したばかり(https://twitter.com/N_Hanose/status/1331199111488446465…)なので以下省略。なんで目の前の箱で調べないんだろうね本当に…。
https://twitter.com/mr1aan/status/1349513218880724993…
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:27:20
【参照】
グッズhttps://www.etsy.com/jp/listing/550141499/mug-art-nouveau-princesses?ref=shop_home_active_21…
コミッション:ダックテイルなどを手掛けるJames Silvani氏https://www.instagram.com/silvaniart/
有料支援サイト:以前性転換ディズニーキャラが話題になったhttps://twitter.com/SakimiChanArt/status/1203833059130429443…
フィニファ:「マーベル・ヒーロー大作戦」
ベイマックス:「ファンの期待に応えたい」
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:27:14
特に海外のファン活動を全否定する論調は雑の一言に尽きる。相変わらず槍玉に挙げられがちなディズニーにしても二次創作が溢れかえるdeviant ArtやTumblrを見れば一目瞭然、グッズやコミッション、有料支援サイトなど紙媒体以外の金銭の絡むファン活動もいくらでもある。 https://pic.twitter.com/gbfCvXFfRN
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:27:07
歴史的な観点でも古くからイベントが活発で日本にも影響を与えたSFの流れや「1970年代当時スタートレック界隈で流行していた二次創作に対する皮肉」だったメアリースー(https://togetter.com/li/676503)をSF作家が知らないわけがないだろうし、なぜこんな放言できるのか実に不思議。
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:27:01
日本のような大規模な形では無いにしてもキックスターターなどで出資の形が目立ち、極端な例では豪華なグッズ特典が盛り沢山かつ番組プロデューサーも出資した『ハンニバル』のBLアンソロ同人誌(https://www.kickstarter.com/projects/badinfluencepress/raw-a-hannibal-will-fanthology…)がある。海外発祥のコミッションと同様に日本と違う形の「同人誌文化」の一例
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:26:55
「アメリカには、なぜ日本ほどの同人誌文化が無いの?」に関する回答~笹本祐一先生のツイートから - Togetter https://togetter.com/li/1652172
「同人誌」はともかく「ファン活動」まで全否定する勢いで「文化後進国」と言い切る(しかもソースは聞きかじり)有り様に唖然とするしかない。
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:26:45
昔よくあった「日本のマンガは高級だがアメリカのマンガはバカ」とか「日本のゲームは繊細だがアメリカのゲームは大味」みたいなのの亜種で、今は「日本はファンの二次創作が盛んだがアメリカはマッチョの国なのでそういう繊細な文化がない」が唱えられているのですね。
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:26:30
アメリカの人めっちゃ二次創作の映画とかアニメとかゲームとか作ってるやんけ。
Retweeted by ルイ
retweeted at 02:26:30
何を、と思って久しぶりに読み返したら……………えっ!?? <RT
posted at 01:25:34
……えっ、待って
https://comic-days.com/episode/13932016480029400346…
ハンチョウの1話なんだけど、ハンチョウ、ニットの毛玉取ってる……えっ、元からこうなの????????
ちょっと見て……
Retweeted by ルイ
retweeted at 01:25:04
かなり遅くなりましたが、今年初めてのUPです。
今年もよろしくお願いします 近況報告 声優 井上和彦 KAZUFUN https://youtu.be/ybP8Gbo5WvY @YouTubeより
Retweeted by ルイ
retweeted at 00:44:15
来週のアメトーークに出ます!このメンバーでやらせて貰えるありがたさよ。。魂の叫びをぜひご覧ください! https://pic.twitter.com/6PlfXd9U9Z
Retweeted by ルイ
retweeted at 00:42:10
「AFTER ABOUT a year of no news」ボルテスVレガシー、一年間音沙汰なしだったのか。そしてようやくティザー第2弾の発表、と。 / “WATCH: GMA 7 releases second trailer for 'Voltes V: Legacy'” https://htn.to/CjrSAvH4CK
posted at 00:22:53
リメイクの発表は一年前なのか / “『ボルテスV』がフィリピンで実写リメイク決定 ティーザートレーラー映像公開 - amass” https://htn.to/oAyFqjCyYS
posted at 00:19:35
日吉役の声優さん、子役なのか。あとフィリピン版大次郎の名前がゴツくて格好良い。
https://youtu.be/8YTGZc4uYHQ
posted at 00:18:49
天神TENJIN英貴™バック・アロウ@TENJIN_hidetaka
ちなみにボルテスV ティザー第一弾はこちらです
Voltes V Legacy: Let's Volt In! | Teaser https://youtu.be/nF2lr5ZZHKQ @YouTubeより
Retweeted by ルイ
retweeted at 00:13:57
#VoltesVLegacy: Brace yourselves for the Boazanian invasion and LET'S VOLT IN!
Watch the latest #teaser for VOLTES V: LEGACY! https://pic.twitter.com/xsQDTzCN2p
Retweeted by ルイ
retweeted at 00:12:54
正直千鳥やオードリーにはもう少し贅沢して欲しいなと思うときがある。『テレビ千鳥』の買い物回とか、ここまでテレビ出てる人なのにこの程度のものも渋るのか……って思っちゃう。 #アメトーーク
posted at 00:00:11