見てる / SSSVG: An Interactive SVG Reference | fffuel https://fffuel.co/sssvg/
posted at 14:54:17
Stats | Twitter歴 5,061日(2009/03/21より) |
ツイート数 96,998(19.1件/日) |
表示するツイート :
見てる / SSSVG: An Interactive SVG Reference | fffuel https://fffuel.co/sssvg/
posted at 14:54:17
なんかいまさらホットエントリーに載ってた。というかホットエントリーに載るの超久しぶりだな
posted at 20:05:18
半角カナを全角カタカナにするの、これでよかった / String-prototype.normalize() - JavaScript | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/String/normalize…
posted at 02:50:00
しばらくログインしていない間に、インスタのデスクトップウェブがデスクトップサイトっぽくなってた
posted at 22:05:02
翼を1秒間に107回振動させる鳥 / Club-Winged Manakin Dance - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=tSHjhCN6NC0…
posted at 02:37:34
アカウント切り替えようとしてログアウトしちゃうこと多いのでユーザーCSS書いた。
YouTubeでログアウトするとGoogleアカウント全部ログアウトするからだるい https://pic.twitter.com/iCsDNDE3sr
posted at 00:41:01
「色と花の名前の組み合わせを10種類以上作って、JavaScriptで扱えるオブジェクトにしてください。名前は英語で」とか書いた気がする
posted at 00:04:45
どうでもいいですが、今日の記事のデモで使ったデータの元はChatGPTさんに作ってもらいました
posted at 23:55:25
書きました:わたしはページ内検索を普通に使いたい https://unformedbuilding.com/articles/using-find-in-page-without-interference/…
posted at 14:48:06
うぇざーにゅーすの切り抜きチャンネル非表示にしまくってるのに無限にお勧めされてくる
posted at 23:32:12
なるほど / Element: scrollend event - Web APIs | MDN https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Element/scrollend_event…
posted at 19:13:33
macは閉じたらスリープしてほしいんですよね……
posted at 18:55:17
posted at 17:33:58
Otykenはいいぞ
https://open.spotify.com/track/3bAIo1ooDigEnD63UzGR51?si=2cd34cacd3df41e0…
posted at 17:33:00
いい話だった / 「僕の名前はラーズ・ヌートバー。日本人です」ヌートバー10歳、突然の“予言”…母クミさんが語る“WBC代表選出の15年前”「あれは本気だったのか」 - 侍ジャパン - Number Web - ナンバー https://number.bunshun.jp/articles/-/856193…
posted at 12:26:05
区長の餅つき動画 / 新春特別番組 年頭のあいさつ 02機運上昇! 区長 お餅つき - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=rxNq3FkHcPg…
posted at 22:53:24
返ってきた値が5以上だったら5、0.25以下だったら0.25にするのがよさそう
https://www.electronjs.org/ja/docs/latest/breaking-changes#%E5%89%8A%E9%99%A4-webframesetlayoutzoomlevellimits…
posted at 18:40:49
Ctrl+Shift+プラス/Cmd+プラス連打しまくってから確認すると22とかそんな値が返ってくる
posted at 18:38:51
electronのgetZoomFactor()は実際のズーム値を返すとは限らないのか
posted at 18:38:11
やっとWindows 11にアップグレードした
posted at 15:18:00
見てる / APCAコントラスト日本語フォント検証 - Qiita https://qiita.com/shunito/items/10960107c1404b12036a…
posted at 17:43:03
Picrewはじめて使ったけど、こういうサービスなんだ。面白い
posted at 01:57:40
Picrewの「単色ちゃん」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=hrrrTWJHlI… #Picrew #単色ちゃん
posted at 01:57:18
will-change: contents; はじめてつかった
posted at 20:42:02
仮想スクロールでページ内検索が壊れてイラッとするサイトナンバーワンはTwitterウェブです
posted at 18:08:36
ブラウザで見るものじゃなければ別にいい(えれくとろんみたいなやつで動かすとか)
posted at 17:55:03
仮想スクロール、ページ内検索が死ぬから嫌い
posted at 17:51:36
@momdo_ なるほど
posted at 22:49:07
べんり “暗号強度の強い乱数生成器を用いて v4 UUID を生成するのに用いられます。” / Crypto.randomUUID() - Web API | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Crypto/randomUUID…
posted at 21:29:54
@momdo_ あれどうなったんですか……?
posted at 21:18:04
見てる / 次世代 CSS 仕様が与えるコンポーネント時代の Web への影響 | http://blog.jxck.io https://blog.jxck.io/entries/2023-01-07/new-css-capabilities-for-component.html…
posted at 19:43:07
Astro、Jetbrains IDEでまともに扱えないので個人使用は避けてる……
posted at 19:29:14
結局、Web用のFluent UI見るよりWindows用のWin UIのFigma見たほうが納得感あった
posted at 19:28:11
とうとう三角関数が
posted at 19:26:02
Stephanie Stimac ? Web Witch@seaotta
🚨CSS News
CSS Trigonometric Functions just landed in Firefox, are available in Safari and are slated to land in Chromium soon (tentatively version 111).
What are they?
Retweeted by まとり
retweeted at 19:25:39
ReactとWeb ComponentsとWindowsで見た目が違っててどれが正しいのか分からん……
posted at 00:00:09
もしかしてFluent UIってReactとWeb Componentsで見た目が別物……?
posted at 22:33:16
https://pic.twitter.com/XpJb9m3YsZ
Retweeted by まとり
retweeted at 21:38:37
見てる / PS5向け新コントローラー「Project Leonardo」発表。自由度高い設計とカスタマイズで、障がい者含め幅広い人がゲームを遊べるデザインに https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230105-232844/…
posted at 19:14:49
16ピンじゃねーか
posted at 20:28:13
8ピンx2なのもいい
posted at 20:18:49
よし、これだな! / 3090 Tiより高速な「GeForce RTX 4070 Ti」突如登場 発売中止の「GeForce RTX 4080(12GB)」を“リネーム”:CES 2023 - ITmedia PC USER https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2301/04/news027.html…
posted at 20:18:04
なんか角丸くするのを消す常駐アプリがあるのは知ってます
posted at 20:30:17
Matrial Youの丸々とした角が好きになれん……。
というかWindowsも11にしたら角丸くなるのか。Windows 10のカクカクしたウインドウ好きなのでつらいな
posted at 20:29:32
あけましておめでとうございます
posted at 12:23:51
“怨霊というこの世に災厄をもたらすモノは、親王とか大臣とか以上の人しかなれない訳で”
“「化けて出るにも身分が必要とか、なんかムカつく」”
にウケた
posted at 19:53:27
これ読んでます / うちのお隣、日本国憲法は通用しません。御成敗式目です https://ncode.syosetu.com/n9113hw/
posted at 19:41:46
見てきた https://pic.twitter.com/M3f3hj6Iok
posted at 15:33:34
見てる / “今年遊んだSteamのゲーム記録”を確認できる「Steamリプレイ2022」登場。あなたのゲーム履歴を詳しめにお届け - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221227-232016/…
posted at 15:33:03
変換決定時のInputEventでisComposingがtrueだと、結局CompositionEvent使って判定しないといけないから面倒っていうだけなんですが
posted at 20:51:25
InputEvent.isComposingの動作は、やっぱりFirefoxのほうが感覚的に合っている気がする……。
https://jsfiddle.net/gvz9oph2/
posted at 20:50:01