国道40号ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえは旭川から稚内の内陸沿いの道です、稚内を目指すならこのルートよりも海沿いの道道106号を北上するとガードレールも無い右手に湿原左手に海と利尻富士が見える日本離れした素晴らしい道になるのでオススメです
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 15:45:45
Stats | Twitter歴 3,696日(2010/12/08より) |
ツイート数 213,118(57.6件/日) |
表示するツイート :
国道40号ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえは旭川から稚内の内陸沿いの道です、稚内を目指すならこのルートよりも海沿いの道道106号を北上するとガードレールも無い右手に湿原左手に海と利尻富士が見える日本離れした素晴らしい道になるのでオススメです
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 15:45:45
この方、まだマウスシールドつかってんの。:麻生氏 10万円の再給付ない
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382648
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 15:45:01
まあこれが財務省からのメッセージなのだから、今回はもう麻生ごと財務省の首獲る覚悟で向かい合わないとダメって事だろうな|一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相(産経新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e…
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 15:43:38
カナダで老人ホーム、病院で看護師として働いて2年半、入居者や患者の転倒で家族に連絡を取った際、しっかり見てたのか、などと責められた事が一度もない。ほとんど知らせてくれてありがとうと言われる。多くの家族がその入居者、患者が転倒しうること、防ぎきれない事を理解してくれている。
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 15:42:36
トランプ任期の最終日恩赦祭りにワクテカする人々。ロビイストがかなり集金しているが、おそらく公表はされないので、事象の重大度と、トランプの選好度と、価格の関係を見れないのが残念なところ・
https://archive.is/FQfSw
https://www.nytimes.com/2021/01/18/us/politics/trump-pardons.html…
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 15:42:17
通行止のお知らせ
19日 午後1時30分より深川留萌自動車道深川西IC~北竜ひまわりIC(22.4km)で通行止を実施しています
詳細は北海道地区道路情報Webサイトへ
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 15:41:39
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
さぁて、後期高齢者の人を病院に車で連れてくよ。今日のために認知症家人はショートステイに行って貰ってます(トラブルあった連絡あってもう胃が痛いw)。
posted at 13:04:43
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
われわれはせいけんのこうほうきかんではない、とかなんですよ。ほら、だいほんえーになっちゃうし(爆
posted at 13:02:45
正直、故意でやってるなら殺人に等しい。政府批判のためなら、自分の声を信じた人たちが絶望して自殺しようと構わないてことでしょ? https://twitter.com/_crr_/status/1351106724330172418…
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 13:01:54
@Teruchanka1 @JPN_LISA しかも記事中に
「...10日には供給余力が一時、ほぼゼロになった。」と書いているにもかかわらず😆
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 13:00:54
関電管内で電気使用率99%を出してヤバくなった日、全国的に曇りで、太陽光発電の発電量がほぼゼロだったことは、中学生でもわかるはずだが、朝日新聞はその程度の事すらわからないらしい。https://twitter.com/asahi_tokyo/status/1350964654957326336…
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 13:00:43
要するに「麻疹にもワクチン効くじゃん!」って、うかつにツッコむと「麻疹の発症病理をご存知ないようですね」と返されかねんので注意しといた方がよろしいで。
参考 | なぜ麻疹にかかると別の感染症にもかかりやすくなるのか 〜わいたんべさんによる解説〜 - Togetter
https://togetter.com/li/1311783
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 12:54:50
はたらく車に乗ったカックイ~大人の皆様……ありがとうございます……!!(1/2) https://pic.twitter.com/9MvwLdyZLs
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 12:54:13
これ、当初の報道のタイトルは例えば日経新聞で「共通テスト、マスクで鼻覆わず失格 6回注意」。その後色々情報が出てきてるけど、実際には鼻出しマスクは失格の理由の小さな一つに過ぎない。ニュースのタイトルを付けるとき、報道メディアは何を重視するのだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6479185901b0374fc3f55aece057e8071a1674…
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 12:52:10
大飯4号機は現在出力75%で運転中。定格熱出力一定運転への最後の負荷上昇は明日朝の予定。電気出力は100%を少し超える。特に冷却水温度の低い冬場は電気出力が高くなる(原子力に限らず、蒸気タービン発電の特徴)。 https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/info/monitor/live_unten/ooi_unten.html…
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 12:50:09
勝俣先生みたいに公の記事で近藤誠を否定する人もいて、ああいうのはすごいパワーがあって有り難いんですけど、やはりある程度世論として「近藤誠ってトンデモだよね」っていう認知がないと返り討ちになりうるんですよ。なので、SNSで地道に批判してる人たちにも存在意義はあると私は思っています。
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 11:04:36
今は自医ジャの人とか近藤某とか武田某に関して、「あいつらはトンデモ」って認識の人も少なくないと思いますけど、それは明らかに「良質な医療関連情報の流布」によるものではないですからね。正誤入り交じった主張を駆使する狡猾なトンデモは、誰かが明確に否定しないと一般の人には見破れない。
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 11:04:26
「誰かに何かを伝えるには、伝わるように表現しなければいけない」というのは私自身も考えてることなんですよね。毎日の読影レポートがまさにそれだし、伝える気のない依頼書によくウンザリしてるので。
ただ、やり方は1つではないし、自分と違うやり方を否定する必要も(邪魔になってないなら)ない。
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 11:04:16
. @Dr_yandel 手法は違っても我々の理想には通じ合う部分があるはずですし、今は特に役に立たずともいずれ先生の手法の役に立つこともあるかもしれないので、「聴衆」ばかりでなく「近い立場の同業者たち」も味方に付ける(せめて敵にしない)ようにご配慮いただければ。
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 11:03:53
何が「4月まで毎月さ」だ。日本はロックダウンしてないのに同種の雇用調整助成金特例措置を前からやっていて今はそれを延長している状況さ。それでも不十分だと訴える声が上がっているのに、こういう政権批判が目的の無知な輩がいい加減なツイートをすると主張の足を引っ張ることになるだけだ。 https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1351016571699929093…
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 10:05:04
慈恵『うちは関係ないよ。あいつが勝手に言ってるだけ』 https://pic.twitter.com/GjozE02pv6
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 10:02:13
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”彼はPETAの所有する車に乗ってPETAの内部にあるPCRMに通い、PCRMのスタッフの給料はPETAが支払っている。彼らの意図はO型の人に菜食主義になってもらうことである。論文自体に問題は無い-他の自己申告による論文同様に。
(いろいろ略。PCRMの背景情報)”
posted at 09:11:08
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”菜食主義を推進するPhysicians Committee for Responsible Medicineが新しい研究を発表した。
https://jandonline.org/article/S2212-2672(20)31197-7/fulltext…
著者はPCRMの創設者で医師で、牛乳にはモルヒネが含まれると主張する精神科医である。”⇒
posted at 09:11:08
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”この血液型ダイエットは1996年に自称「ドクター」のナチュロパスPeter D'Adamoが有名にしたものである。彼の本はベストセラーになり効果があったと主張する人がたくさん現れた。それから何度も科学的根拠がないと否定されてきた。”⇒
posted at 09:11:08
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”疫学は科学の場合もあるがそうでない場合もある。占星学の栄養版のように、血液型で肉を食べると太るかどうかわかると主張する。常識的にこんな主張はクレージーだがWebMDは律儀にそう主張する論文を紹介する。”⇒
posted at 09:11:07
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”マスクや社会的距離についての疫学統計を人々が信じない理由の幾分かは、疫学があらゆる食品や化学物質の害あるいは寿命とを統計学的関連があると言ってきたからだろう。”⇒
posted at 09:11:07
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「「血液型」ダイエットが再び嘘を暴かれる」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”https://www.science20.com/hank_campbell/the_blood_type_diet_debunked_again-252133…
ニューヨークタイムスのベストセラーリストにはあらゆる種類のダイエット法があり、全てが科学的根拠があると主張する。”⇒
posted at 09:11:07
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”2万以上の論文にも関わらず、レスベラトロールサプリメントを使用することの是非を明確に言うことがいまだにできない。
一方グラス一杯のワインを飲む理由はある、美味しくて気分が良くなる。”
posted at 09:08:06
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”そのような高用量のレスベラトロールは食品やワインからは摂れなかったからである。そして日本のタデにレスベラトロールが多いことを発見して原材料を安くできたのでサプリメント業者の儲けは膨らんだ。しかしそれは化学とは並行しなかった。”⇒
posted at 09:08:06
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”それから研究が増え、赤ブドウとワインに含まれることがわかるとさらに増加した。そしてハーバードの遺伝学者David Sinclairが酵母、線虫、ショウジョウバエ、そしてマウスで寿命を長くすることを発見してさらに増えた。マウス実験はサプリメント業界にとって大きな援護射撃になった。”⇒
posted at 09:08:05
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”健康食品店で健康長寿を約束する錠剤になるとは思わなかっただろう。
レスベラトロールの研究が注目されるようになったのは1997年のイリノイ薬科大学のJohn Pezzutoらによる「ブドウ由来天然製品レスベラトロールのがん化学予防作用」という論文以降である。”⇒
posted at 09:08:05
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”1940年に日本の研究者Michio Takaokaが民間薬として使われてきた植物の研究に関する卒業論文を提出した。それはバイケイソウの根から抽出したものでレスベラトロールと名付けた。Takaokaはこの化合物に特別な性質があるとはしておらず、それがその後2万以上の論文になったり”⇒
posted at 09:08:05
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「レスベラトロールについての疑い」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”https://www.mcgill.ca/oss/article/critical-thinking-health-general-science/reservations-about-resveratrol…
レスベラトロールは赤ワインに含まれるほとんど魔法の成分として宣伝されてきた。しかし誇大広告を鵜呑みにするよりワインを飲む方が簡単”⇒
posted at 09:08:04
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”安全性と有効性について確立された量はないが製品は一回あたり106から618mg。女性や子ども、血液凝固抑制剤使用者は摂るべきではない。”
posted at 09:05:38
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「コンシューマーラボ:製品レビュー レスベラトロールサプリメントレビュー(赤ワイン、タデ、その他由来)」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”https://www.consumerlab.com/reviews/resveratrol-review/resveratrol-red-wine/…
レスベラトロールが役に立つかどうかは不明。”⇒
posted at 09:05:38
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”「マスターナラティブ(主導的物語)」は「Covidは危険ではない、ワクチンは危険、ワクチンを薦める人たちは信用できない」である。この物語に影響されないよう人々に「免疫をつける」必要がある。”
posted at 09:04:27
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”反ワクチン活動家はCovidがより多くの仲間を集めるまたとない機会とみていて、洗練された脚本を準備してワクチンに疑問がある人を反ワクチン確信者に変えようとしている。”⇒
posted at 09:04:27
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「CCDH (The Center for Countering Digital Hate):反ワクチンの脚本集」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”https://252f2edd-1c8b-49f5-9bb2-cb57bb47e4ba.filesusr.com/ugd/f4d9b9_fddbfb2a0c05461cb4bdce2892f3cad0.pdf…
反ワクチン団体の集会に参加したりしてソーシャルメデイアを使ったワクチンへの不信の拡散や支持者を集める作戦を明らかにした。”⇒
posted at 09:04:27
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”問題は検査の少なさと地方と国の報告データに矛盾があることなど
(一部のみ)”
posted at 09:02:45
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”Terawan Agus Putrantoに代わって核物理学者のBudi Gunadi Sadikinを保健大臣に任命した。医師会等は概ね歓迎の様子。
インドネシアは公式のパンデミックの負担は比較的少なく、患者85万人と死亡25000人だけで人口当たりは米国の1/10以下だが現場の状況は違う。”⇒
posted at 09:02:45
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「インドネシアでCOVID-19患者が急増している、新しい保健大臣は反転させられるか?」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”https://www.sciencemag.org/news/2021/01/covid-19-cases-are-soaring-indonesia-can-new-health-minister-turn-things-around…
2020年12月22日の閣僚再編でJoko Widodoインドネシア大統領は、自分で開発した根拠のない脳卒中治療法を推進していた軍医である”⇒
posted at 09:02:44
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”アウトブレイクがおこった施設では、営利目的の施設の全住人の6.5%が死亡し、公的施設では5.5%、地方のホームでは1.7%である
(カナダの疫学報告でやたら施設が多いと思っていたけれど)”
posted at 09:01:16
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”カナダの長期介護施設を約30年研究しているトロントのYork大学の社会学者Pat Armstrongはこの原因の根幹は長期ケア施設をカナダの13地域の公衆衛生システムネットワークから除外した歴史的決定にあると信じる。それが質の低下を招いた。特に民間の営利目的の介護施設で質が悪い。”⇒
posted at 09:01:15
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”カナダは豊かな国の中では高齢者の長期介護施設でのCOVID-19関連死が最悪であり、これを多くの観察者が「国の不名誉」と呼ぶ。第一波ではCOVID-19関連死の約80%が高齢者施設だった。6ヶ月後の第二波でもあまり変わっていない。”⇒
posted at 09:01:15
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「論文:COVID-19はカナダの介護施設の危機を強調する」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”THE LANCET WORLD REPORT| VOLUME 397, ISSUE 10270, P183, JANUARY 16, 2021
長期介護私設でのCOVID-19死をカナダの不名誉と呼び、専門家は介入をよびかける”⇒
posted at 09:01:15
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「論文:ノビチョク神経剤中毒」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”THE LANCET CASE REPORT| VOLUME 397, ISSUE 10270, P249-252, JANUARY 16, 2021
症例報告。2020年8月20日にロシア国内の飛行機で発症、8月22日にベルリンの病院に移って治療。
(アレクサンドル・ナワリヌイ氏の件)”
posted at 08:59:33
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”(今更のように思われるかもしれないが、診断検査とスクリーニング検査の違いを明確にして何のために何をしているのかをきちんと説明できなければ不満が募る。キャパは無限ではないのだから優先順位付けは必要。)”
posted at 08:58:43
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”https://www.canada.ca/en/health-canada/services/drugs-health-products/covid19-industry/medical-devices/testing-screening-advisory-panel/reports-summaries/priority-strategies.html…
優先的に行動すべき4つの分野
1.実験室でのPCR検査による診断能力の最適化
2.スクリーニング目的での迅速検査の活用
3.検査とスクリーニングの公平性の検討
4.コミュニケーション戦略の改善”⇒
posted at 08:58:42
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「ヘルスカナダ:COVID-19専門家委員会が、カナダにおける検査とスクリーニングの最適化について科学に基づいた助言を提供」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”https://www.canada.ca/en/health-canada/news/2021/01/covid-19-expert-panel-provides-science-based-advice-on-optimizing-testing-and-screening-in-canada.html…
カナダにおけるCOVID-19の検査とスクリーニングの最適化のための優先順位付け戦略:報告書”⇒
posted at 08:58:42
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「DHSC:リバプールCOVID-19地域検査予備試験:中間評価報告書要約」https://uneyama.hatenablog.com/entry/2021/01/18/182527…
”https://www.gov.uk/government/publications/liverpool-covid-19-community-testing-pilot-interim-evaluation-report-summary/liverpool-covid-19-community-testing-pilot-interim-evaluation-report-summary…
2020年11月の検査計画の結果の公式発表。
(リバプール大学が既に公表)”
posted at 08:56:57
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”私はその達成を誇りに思う、そしてお互いに、全ての人に感謝する。あなた方はこれまでも、これからも、このパンデミックの隠れた英雄である。
George Eustice”
posted at 08:56:10
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”食品事業は労働環境をCovidから守り可能な限り安全にするために店舗のキャパを管理したり顧客に規制やガイダンスを守るよう勧めたり途方もなく多くのことをしてきた。ここ数日で、スーパーマーケットは再びステップアップしてさらに対策を強化した。”⇒
posted at 08:56:10
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”これは全く許容できず、あなたがそれを心配しているのか理解できる。あなたは働くときに安全だと感じる権利があり私はそれを確保するよう対応する。ウイルスの拡大を防ぎお互いを守るために全ての人に役割があり、政府はそれを人々に明確に伝え続ける。”⇒
posted at 08:56:10
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”だからこそかつてなく農場から食卓までのフードチェーン全体で働く人々が安全だと感じられるように我々全てが役割を果たすことが重要である。
多くの人々が社会的距離やマスクなどのガイダンスに従ってNHSやその他の重要労働者を守っているものの、一部に規則に従わない人たちがいる。”⇒
posted at 08:56:10
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
”食品飲料サプライチェーンの皆様に敬意を表したい。あなたがたのおかげだ。
これまでの12ヶ月間は困難だったことを知っている、そして多くの人が家族や友人に会えない辛いクリスマス期間を過ごしただろう。友人や愛する人を亡くした人もいるだろう。”⇒
posted at 08:56:09
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
食品安全情報blog2「Defra:食品飲料業界への環境大臣の公開文書」食品飲料業界への環境大臣の公開文書
”https://www.gov.uk/government/news/environment-secretarys-letter-to-the-food-and-drink-industry…
この国を食べさせ続けている人たちへ
我が国がCovid-19に直面する現在進行中の課題を鑑み、私は再びこの困難な状況で国民を食べさせ続けるために働く”⇒
posted at 08:56:09
おはようございます。
今日は冷えましたね。明日は大寒!そりゃ寒いわ!
本日も美味しくなーれと、心をこめてお作りしましたよ。
職人が!
「いちごロンド」3入りです。数に限りがございます。
ご予約いただければ確実にお渡しできます。
℡0564-22-0414
#旭軒元直 #岡崎市 #いちごロンド https://pic.twitter.com/fPBjRmdVP8
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 08:18:54
モルカーに乗るかーなんつってな(フハハハ)
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 08:15:54
うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい@usg_ringo
おお、賢い。
posted at 08:13:14
なんで7+1にしちゃいかんのや。 https://pic.twitter.com/GKenJwZuVQ
Retweeted by うさぎ林檎@ししょー只今日々いっぱいいっぱい
retweeted at 08:12:55