「日食観測」
二分後に君が来た 大袈裟なメガネ持って来た
始めようか日食観測 黄金の環(リング)探して
昨日から徹夜 寝ちゃわないように 精一杯だった
君の震える声 「やめなよ!」と言われた
君の制止を振りきって 望遠鏡を覗き込んだ
静寂を切り裂いて いくつも悲鳴生まれたよ
posted at 07:00:02
Stats | Twitter歴 4,816日(2009/12/03より) |
ツイート数 19,531(4.0件/日) |
表示するツイート :
「日食観測」
二分後に君が来た 大袈裟なメガネ持って来た
始めようか日食観測 黄金の環(リング)探して
昨日から徹夜 寝ちゃわないように 精一杯だった
君の震える声 「やめなよ!」と言われた
君の制止を振りきって 望遠鏡を覗き込んだ
静寂を切り裂いて いくつも悲鳴生まれたよ
posted at 07:00:02
自宅の前に怪しい人影が見えたから、「ちょっと誰ですか!警察を呼びますよ!」と叫ぶと「あ、豆ぶつけてくれたらすぐ帰りますんで」と怯えながら赤鬼が言った。よくよく話を聞いてみると、「今年の節分は27回も通報されてしまいました」と寂しそうに話すので、恵方巻を渡したら喜んで帰って行った。
posted at 18:00:04
20年の歳月ってすごい。どれくらいすごいかというと・・
【スーファミのマリオカート → ニンテンドー3DSで遊べるゲームに進化】
【ソニーが発売した初代MDウォークマン → Androidを搭載した高機能ウォークマンに進化】
【ジャイ子 → AKB48の前田敦子に進化】New!!
posted at 19:08:02
マックでナゲット食べてる女子高生が「もう三食ナゲットでいいよねー」って絶賛してたら、もう一人の友達に「鶏肉のもも肉部分と胸肉部分をミンチにしつつ一定の割合で混ぜて小麦粉で揚げた食べ物だけで生きていけるの?」と冷静にツッコまれてて、クルー以上のスマイルで笑いそうになるのを堪えてた。
posted at 17:47:46
路面の凍結防止剤として塩化ナトリウムを撒いている男の人が、地域の住民が何かの劇薬だと勘違いしないように気を遣って「これは危険な薬ではありません!塩です!皆さんの食卓でもお馴染みの塩ですよー!」と説明していたのだけれど、近くにいた小さな子どもが一言「たべものをそまつにしちゃだめ!」
posted at 16:31:05
破壊力のあるのが四日市中央工◇堅守を誇るのが市立船橋
開始早々に先制ゴールを決めるのが四日市中央工◇終了間際に同点ゴールを決めるのが市立船橋
累積警告で主将が活躍出来なかったのが四日市中央工◇2得点で主将が大活躍したのが市立船橋
日本に感動を与えてくれたのが四日市中央工&市立船橋
posted at 17:00:06
弟が雑煮の餅を伸ばしながら「伸び~る伸び~るストップ、大きな声で数を数えてみよ~」「1、2、3、4、5(ここで伸びきった餅がちぎれる)」「ストレッチパワーが溜まりすぎてちぎれてしまったな!ぬはっぬはっぬはっぬはっぬはっぬはっぬあ~はっはっはっ」なんてバカな食べ方をしていて面白い。
posted at 11:11:26
初売でようやく買えた福袋の中身が要らないものばかりだったから、箱根駅伝の給水ポイントで選手たちに福袋を手渡して中身をぶち撒けるように投げ捨ててもらおう。この現実、この悔しさ、カメラを通して皆と共有しよう。
posted at 10:54:16
『一富士、二鷹、三なすび』には徳川家康が富士山を見て、鷹狩りをし、ナスを食べるのが家康の幸せだったからという説があるけど、そろそろ現代人の幸せなものに変更するべきだと思う。『一等の宝くじが当たって、二人で幸せな新婚生活を送って、三人目の家族(赤ちゃん)が生まれた瞬間』なんてどう?
posted at 10:25:12
親戚の子どもが髪におみくじを結んでいたので、理由を聞いてみたら「このおみくじ良くない結果だったの。だから、このまま外さずにお風呂に入って悪いおみくじを水に流すの」と小学生なのにしっかりと答えてくれた。当時、何の疑いもなく賽銭箱におみくじを投げ入れていたおバカな私とは大違い!
posted at 19:59:51
【あったら嫌な美術の実技テスト】
試験時間内にピラミッド状のトランプタワーを完成させよ。ただし、トランプではなく2012年あなた宛に届いた年賀状を使用すること。(1段完成するごとに20点)
posted at 19:14:25
蛍光灯を交換している先輩に冗談でポッキーを手渡してみたら「そうそう、これで研究室の照明も元通り・・・ってなんでやねん!蛍光灯がポッキーになってたらおかしいやろ!ここだけお菓子だとヘンゼルとグレーテルも警戒するわ!」とキレのあるノリツッコミをしてくれたので一瞬だけ惚れそうになった。
posted at 11:08:04
剣道の掛け声は原則として何でもありだけど、「エクスッカリヴァァァァァァァッ!! 」と叫んだところで勝利が約束されるどころか審判に怒られるから現実はクソって剣道部の人が嘆いてた。
posted at 17:59:52
シンガポール「あ、日本君!今度のTPP参加するでしょ?」
ブルネイ「2次会もあるから来いよ!」
日本「え?え?」
チリ「あ…もしかして連絡回って来なかったの…?」
ニュージーランド「(バカ!気まずくなるだろ!)」
日本「も、もちろん来てるし!参加するに決まってるじゃん!」←今ここ
posted at 18:16:09
【今年のハロウィンにありがちなこと】
子どもたち「トリック・オア・トリート!」
大人「ハッピーハロウィン!お菓子をどうぞ」
子どもたち「ありがとー!」
月曜日「トリック・オア・トリート!」
大人「うわあああ!お菓子、いや金ならある!だから来ないでくれえええ!!」
月曜日「・・・」
posted at 17:45:52
【Twitterの退会理由を選んでね】
・変なアカウントに付きまとわれている → 「ブロック機能がありますよ」
・アカウントが親バレしてしまった → 「両親もTwitterの世界へ引き込んじゃえ!」
・全然フォロワーが増えない → 「媚びツイートすればフォロー返してもらえるよ☆」
posted at 19:20:27
実写映画『るろうに剣心』楽しみです!噛むンとフニャンフニャンしながら敵の斬撃からひらりと身を躱す佐藤健さんや、「そこに・愛は・あるのかい?」と牙突を繰り出す江口洋介さん「三菱グループが開発した秘密兵器ぜよ!」と回転式機関砲(ガトリングガン)をぶっ放す香川照之さんを早く見てみたい!
posted at 19:01:52
10月4日は語呂合わせで「天使の日」っていうけど、辺りを見回しても内定式に出た人たちは二日酔いでみんな沈んだ表情してるし、無い内定の人たちは天使どころか死神が舞い降りてきたような顔してた。
posted at 18:31:09
ウイルス対策ソフトが自分自身をウイルスと判定するのもおかしいけど、小林幸子が自分自身の巨大人形を見て満足気な表情を浮かべてるのはもっとおかしい。
posted at 23:24:45
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!「SASUKE二度目の完全制覇を祝っていたらノーベル賞の受賞者がいつのまにか死んでいた。」ボブ・サップが催眠術師に転身だとか超スピードで1st STAGE脱落だとか、そんなチャチなニュースじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
posted at 23:06:56
マックで隣の女子高生達が「ぽっちゃり系女子がモテるなんて言われてるけどさーあれってウソだよね。」「デンマークで脂肪税が導入されたって言うし、やっぱりデブは嫌われる存在なんだよ!」みたいな会話してた。その直後に通りすがりの男性が一言「だからデブとぽっちゃりはぜんぜん違うんだって!」
posted at 19:05:50
「謙遜」という花言葉からは想像もつかない香りを放つ金木犀。字面から勘違いしたのか、小さな子どもが「あ、これ図鑑で見たよ!金のなる木!!」なんて呼んでいたのが微笑ましかったです。私も「なんて言うんだっけ、この香り・・・トイレの芳香剤!」と叫んだ事があるので人のこと言えないですけど。
posted at 18:18:20
アメリカの人工衛星に続いて、ドイツの人工衛星も今年の11月ごろ落下するんですか!年末は受験生が「落ちる」って言葉にピリピリし始めてくる時期なので、落ち落ちテレビでニュースも見られませんね。願わくば受験生には落ちてきた破片を金属バットで打ち返すくらいの余裕を持って欲しいものですが。
posted at 18:23:48
イチローの200安打達成は10年で途切れちゃったみたい。184安打で今季を終えたというニュースを見て、「10年も続いたんだからいいじゃない!もう記録に追われるのは184(いやよ)!!」っていう語呂合わせを考えてみました。きっと日本史のテストに出ると思うので覚えておきましょう!
posted at 18:09:10
『飛び出すな クルマは急に 止まれない』これは有名な交通標語だけど、ノーブレーキピスト(ブレーキがついていない自転車)で公道を走るおバカさんが増えてくると、『通報だ ピストは急に 止まる気ない』こんな標語が新しく生まれそう。
posted at 17:55:40
みなさん!お彼岸はちゃんとお墓参りに行きましょう。「ちょっとゲームで忙しいから行ってるヒマないなー」なんて言ってると、ショックを受けたご先祖様の霊魂がダークソウルになっちゃいますよ。きちんと供養してあげれば、ダークソウルどころか「ウルトラソウッ!ハァイ!!」って喜んでくれるはず。
posted at 19:34:25
「ねーねーママ。けーでぃーでぃーあいからアイホンってなにー?」何も知らない子どもが母親に尋ねる。「しゅう君も公園で砂場のおもちゃを独り占めしていたら、ママに怒られたでしょう?」「独り占めは、いけない事なの。譲ってあげなくちゃいけないのよ」その母親は優しく我が子に言い聞かせていた。
posted at 19:07:09
NHKで放送してた『宇宙の渚』を見て、小学生の弟が「ボク大きくなったら宇宙飛行士になる!」って意気込んでいたけど、「宇宙に行くと水を吐き出せないから、歯磨きの時にうがいした水はそのままゴックンって飲み込むんだよ」って教えてあげたら「やっぱりボク地球歩行士でいいや!」って言ってた。
posted at 19:15:33
フジテレビ抗議デモの主催者が「デモで彼女ができたので活動終了します。本当にありがとうございました。」って言うとえー?ってなるけど、フジテレビ志望の就活生が「(就職)デモで彼女(内定)ができたので活動終了します。本当にありがとうございました。」って言うとしっくりくるから不思議だね。
posted at 19:00:45
iPhone5の発表会がもうすぐ行われるみたいです。プレスカンファレンス当日は運動会シーズンに合わせて「iPhone5食い競争」があるみたいですよ!iPhone5が上空から吊るしてあるので、いち早く食い付いた人から新しいiPhoneを体験できるんだって。アゴ鍛えて期待しましょう!
posted at 18:50:17
「Google Wallet」っていうグーグル版のおサイフケータイに一体どんな機能がついてるのか気になる。「今日はおごりだよ!何でも好きなの食べてね!」と見栄を張って散財すると、『もしかして:生活費があと1000円。給料日まであと半月あります』と冷静に指摘してくれたりするのかな。
posted at 18:28:17
ガラパゴス「俺はいつ死ぬと思う・・・?iPadの人気に押されて、売り上げが不振だった時・・・違う。シャープのお偉いさんが『あ、ガラパゴスもうダメかな』と思い始めた時・・・違う。9月末で販売が終了した時・・・違う!!!・・・人に・・・忘れられた時さ!!!!」
posted at 19:11:25
GLAYが「残酷な天使のテーゼ」をカバーすると聞いてビックリしたけど、『少年よ神話になれ』のところでボーカルのTERUが両手を広げながら、ここぞとばかりのキメ顔で歌ってる姿とか、月の光に照らされて置き去りのやさしさに触れながら千ノプログレッシブ・ナイフガ胸ヲ刺ス光景は想像できた。
posted at 18:16:53
彼氏「月が綺麗ですね」
ゲンジボタル「俺もいるぜ」
彼氏「ゲンジボタル」
オーロラ「月だけに、いいカッコさせるかよ」
彼氏「オーロラ・・・」
100万ドルの夜景「綺麗なのは、月だけじゃないんだぜ」
打ち上げ花火「ドーン」
彼氏「みんな・・・」
彼女「こ、これが負けず嫌いパワーか」
posted at 18:41:20
ムスカの声優さんが35歳年下の女性と再婚したらしいので『私のプロポーズと引き換えだ!君の返事を言え!それともその歳の差で結婚を諦めるかね!3分間待ってやる!…時間だ、答えを聞こう!』『結婚しましょう』『目がぁ~目がぁ~(感動して泣いてる)』みたいなドラマチックシーンを妄想してる。
posted at 18:50:00
たばこ1箱が700円まで増税されるかもしれないって話がありますけど、スロットやる仕草をしながら「どうせ高くするなら、いっそ777円にしてくれた方が縁起が良いからつい買っちゃうよなハハハ!」なんてギャグを飛ばしてるオジサンを見かけて、これくらいじゃへこたれないんだ…って感心してた。
posted at 18:21:39
8主人公「ドラクエ最新作はオンラインらしい」
3主「な、なんだってー!」
4主「9から変な流れになってるよな」
9主「…ごめん」
6主「オンラインだって良いじゃないか」
5主「未来の結婚相手と出会えるかも!」
1主「お前ら一人旅だった俺の気持ちを考えろ!」
7主「(目が怖い…)」
posted at 17:59:12
色んな人に匿名で好きな質問ができる「ザ・インタビューズ」というサービスを使って、『最近の出来事で、最も興味を持ったものは何ですか?』とか『あなたという人間を一言で表現してください』みたいな就職面接で使えそうな質問をして、秀逸な回答をメモしてる磯野カツオばりに悪知恵の働く私の友人。
posted at 18:10:41
孫「漢字ドリルが終わらないよー」
爺「おじいちゃんが書いてやろう」
孫「毛筆はやめて!」
孫「工作が終わらないよー」
爺「おじいちゃんが作ってやろう」
孫「草鞋はやめて!」
孫「台風でアサガオの観察日記が書けないよー」
爺「おじいちゃんが『田んぼの観察日記』を…」
孫「やめて!」
posted at 17:10:08
室伏「ふんっ!」
『すごい!ハンマー投げで金メダル獲ったぞ!』
室伏「ふんっ!」
『すごい!ハリケーンの被害を最小限に食い止めたぞ!』
室伏「ふんっ!」
『すごい!カダフィ政権崩壊したリビアを丸く収めたぞ!』
室伏「ふんっ!」
『すごい!神聖かまってちゃんが土下座して謝ったぞ!』
posted at 09:39:40
『新代表に立候補する人は…』
ボルト「ハイ!」
『フライングで失格!』
鳥人間「政治だけは一流のところをみせてやるぜ!」
『あなた学生でしょ!』
平野綾「つーか、これからっしょ」
『これからっしょで済んだら新代表はいらない!』
野田「では私が」
『いい加減な政治はおしおきだべぇ』
posted at 09:24:24
歌丸「最近は島田紳助氏にジョブズ氏と、大物が第一線を退いて驚きですね。そこで私が落語界の引退を表明しますので、みなさんは私を引き止めてください。そしたら私の心が揺らぎますので、さらに続けて頂きたい。はい円楽さん早かった」
円楽「本当に辞めちまえ…」
歌丸「山田くん全部持ってって」
posted at 17:55:59
【島田紳助に本音を聞いてみた】
「責任をとって芸能界を引退するなんて!」
「素敵やん」
「このタイミングとはなかなかやりますね!」
「大胆不敵やん」
「これからは自由気ままに生きるんですか?」
「快適やん」
「暴力団と仲がいいって事は縁日とか出番ありそうですね!」
「テキ屋やん」
posted at 00:29:16
谷村新司「(次回の24時間テレビ、マラソンランナーに選ばれたらどうしよう・・・)」
加山雄三「(私たちは絶対に選ばれないと思っていたが、70歳の徳光さんが走ったんだから可能性はあるよな・・・)」
谷村・加山『まぶた~とじ~れば~ 浮かぶ~(死にそうな顔でマラソンしてる)景色が~』
posted at 18:47:05
【怪しい飲み物】ペプシの変わり味シリーズ
【怪しいサイト】ペニーオークションさん
【怪しい職業】キャンドルアーティストさん
【怪しい韓流推し】フジテレビさん
【怪しい中国高速鉄道】和諧号さん
【怪しいゆるキャラ】エコハちゃん ←New!!
【怪しいお米】セシウムさん ←New!!
posted at 19:48:57
Q.3DSが1万円値下げした事について感想は?
マリオ『そりゃすごい!コインが10000枚もあったら100UPしちゃうぜヒャッハーー!!』
カービィ『ぽよ(1万円なんて、洞窟大作戦で一番最初に手に入るお宝【きんメダル・ねうち:10000G】程度の価値だよ。気にすること無いよ!)』
posted at 18:58:38
弟が金魚すくいのポイ(すくい網)をネットで注文しようとしていたから、何に使うのか聞いてみると「金魚すくいの練習するんだ。もうすぐ夏祭りだから、彼女に良いとこ見せようと思って」と、家で飼ってるグッピーを指差しながら言うから全力で阻止した。弟は金魚を掬いたい。私はグッピーを救いたい。
posted at 11:58:46
隣の部屋から「ザオラル!ちくしょう!また失敗か!ザオラル!ああっMPが足りない!死ぬな!アナログ放送死ぬな!うわあああああ!!!」って叫び声が聞こえてきたから、なんだか可哀想になったので地デジチューナーを持って行ってあげたら「それは世界樹の葉!おお…そなたが勇者か」って言われた。
posted at 00:05:23
私「・・・使えません」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
私「・・・コンピュータなんて使えません」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
私「コンピュータなんて使えません!アナログ人間ですから!!」
修造「アナログ!?はい今消えた!今君の存在が消えたよ!!」
posted at 17:43:55
【台風6号の神回避イメージ】
台風「原発だと?ふっ!くだらん建物だ!」
ベジータ「台風よけろーーっ!!!!」
台風「!?」
ベジータ「あのバカめ…!今の東北がどういう状況か見切れんのか」
台風「でも…」
ベジータ「被災地に住む人の事を考えろクソったれ!」
台風「す、すみません…」
posted at 18:52:05