@kesuke_agbell ありがとうございます😊
posted at 17:52:07
Stats | Twitter歴 4,720日(2009/06/22より) |
ツイート数 48,766(10.3件/日) |
表示するツイート :
@kesuke_agbell ありがとうございます😊
posted at 17:52:07
自社の蒸留設備を使って初めて蒸留したジンで、賞をいただくことができました。幸先がいいですね。慢心せずにもっと面白いのをリリースしていきたいです。受賞に関しては、モルトを主体にするというアイデアをいただいたアドバイザーの中垣さんのお陰が大きいですmm
https://faryeast.com/news/21804/
posted at 16:54:02
@salju3 🤗
posted at 21:03:43
@salju3 何度も痛い目を見たよw
posted at 19:41:40
昨日行った鵜養の渓谷 https://pic.twitter.com/qFbCkmoGVa
posted at 10:39:06
@shinyabeer へー!まだ成熟してないんですね
posted at 17:23:05
@shinyabeer いいですねー。アメリカで蒸留所巡りしたいです。
posted at 17:18:22
ブルワリー見学に行って、「こんなとこも見せてくれるのか」というくらい全面的に見せてくれるのはクラフトビールがオープンなコミュニティだからかと思ってましたが、最近伺った日本酒の製造現場で立て続けにオープンに開示いただき、クラフトビール業界だけが特別なわけではないと知りました。
posted at 14:04:15
経験則: 「写真撮っていいですか?」と聞いて「どこでもどうぞ!」という答えが返ってくる製造現場で造られるものはレベルが高い。
posted at 13:58:43
美学が隅々まで行き届いているような美しい製造現場でした。細部に宿るんですね。本を読んだり講演を聞いたりするだけでは分からないことも、現場に行くと分かりますね。うちに足りないモノがよく分かりました… https://pic.twitter.com/IplKEwgB06
posted at 08:56:05
五反田で飲んでました^^ https://pic.twitter.com/NbX6cTJngj
posted at 19:30:48
@hasegawashojiro ですよね。普段とは違う鑑賞の仕方をしてますよね^^
posted at 10:50:44
ビールの場合、コンペでは分からないのは再現性とかパッケージ商品としての品質とか。あとパイントで飲んだ時のドリンカビリティが多少過小評価され、アロマなどのインパクトが過大評価されるかもしれない。そういう意味では蒸留酒のコンペの方が品質をより表しているのかもしれない。
posted at 10:38:04
コンペで受賞したビールが必ずしもお客様目線で優れてるわけではないけど、ブラインドテイスティングで審査員に支持されたビールなので良い面はある。M1で決勝に残った芸人が必ず売れるわけではないけど、やはり力があるコンビが残ると思う。それと一緒。運不運はあるけど。
posted at 10:33:25
@wacota プリプリな週末だ!
posted at 10:26:47
どんこを煮込む週末。「生どんこ」というのは既成概念を崩すような商品ですね。ビールでいうと「熱処理済生ビール」みたいな^^ https://pic.twitter.com/lxJKINfSC7
posted at 10:26:12
@murokaco 1杯で2ブランドの宣伝、大使ありがとう!
posted at 04:57:10
@oishiisekai ありがとうございます。オイスターソースという手もあるんですね。なるほど。
posted at 17:01:58
@koguneee ありがとうございます!!
posted at 17:01:05
@oishiisekai 味付けはナンプラーと何ですか?豆板醤が良いのでしょうか?あと油は何を使うか悩みますよね、ごま油か米油か。
posted at 16:53:45
ワールドビアカップの注目度はさすがに高くて、海外含めていろいろとお祝いメッセージをいただきました。ありがとうございますmm
posted at 12:55:33
@zoo_beer1994 ありがとうございます
posted at 08:40:15
おお!よかった^^ https://twitter.com/hasegawashojiro/status/1522356238293504000…
posted at 08:29:20
@Bardofmaltparty 塩味が強いので全量置き換えるとしょっぱすぎですが、半量だといい感じでした。ナンプラーはチャーハンとかに合いそうですね!
posted at 19:34:14
煮物レシピの醤油の分量の半量をしょっつるで置き換えるといい感じになりますね https://pic.twitter.com/klYbTOKUpk
posted at 19:25:57
かなりふっくら焼けただし巻き卵。料理は自己満だからストレスなくていい。 https://pic.twitter.com/ATdLnTpzzH
posted at 18:55:27
こどもの日、道の駅は第2駐車まで満車で、大盛況。天気は快晴で気持ちの良い一日になりそうです。 https://pic.twitter.com/QZTkxM4nOy
posted at 12:49:38
俺(たち)ってすごい、と思っちゃうと成長が止まってしまう。そういう意味で先日のプロフェッショナルの小栗旬氏は、今以上にすごい俳優になるのだろう。Far Yeastという組織も、自分自身もそういう姿勢でい続けたいと思っています。これがうちの行動指針「3.常に謙虚でいる」の意図です。
posted at 12:44:13
@yuji207 彦左衛門並みですね^^
posted at 21:14:22
@yuji207 い、1日で?!
posted at 21:10:50
もみじ橋2℃、こんな日にバイクで出勤すると肩がこる...
posted at 06:39:22
@yuji207 同じく!バイク、寒かったです!
posted at 06:37:56
明日はアメリカのクラフトスピリッツの勉強します。楽しみですな。 https://pic.twitter.com/65ISQHAbi7
posted at 19:11:38
@toshi365 うちも同じところから以前に購入してます^^
posted at 15:16:43
@toshi365 生育早いっすね!
posted at 14:42:45
@neohawk ぜひ!
posted at 07:56:22
@neohawk おはようございます。本社移転の件はメディアさんの関心が高いようで^^
posted at 07:44:39
@momosan0627 大鶏排、ほんとに美味しかったです🐔
この度はビールの取り扱いありがとうございます。
残りの期間も盛況をお祈りします🍻
posted at 19:57:17
ネモフィラがいまいち上手く撮れなかったな… https://pic.twitter.com/NYDzWcM8Ex
posted at 12:11:39
日比谷公園で開催中の「うま辛グルメフェスティバル」の大鶏排ブースにて、うちのビール提供中です。ようやくこういうイベントができるようになってホントよかったですねえ。大鶏排美味いです。 https://pic.twitter.com/DRuprGXeWw
posted at 11:23:11
@murokaco ありがとう、大使!
posted at 08:48:37
カブの煮込み、ほっこりする味付け。家庭料理や家庭菜園は完全に自己満なのでストレス解消になります。ビールでも料理でも野菜でも仕事でつくるとなるとそうはいかない^^ https://pic.twitter.com/pBE8XIOPUY
posted at 12:02:36
山梨県の人口10万人あたりの右直事故は全国10位だそうで、山梨ルールの割には特異的に多いわけではないようです。右折に譲る直進車はだいたい減速してパッシングしてくるので、今までヒヤッとしたことはないです。とはいえGW山梨にいらっしゃる方は交差点に注意ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB…
posted at 06:39:35
名札を新調しました。たぶん合ってると思うけど、入れ替わってたらごめん🙇♀️ https://pic.twitter.com/GySHFGP8gk
posted at 06:30:34
@kesuke_agbell こちらこそ楽しみです!当日はよろしくお願いします🤲
posted at 21:45:05
@cocoitiban ガイアを忘れないでください
posted at 10:40:36
@salju3 すごい、やればできるじゃん
posted at 21:36:02
@salju3 作ったの?
posted at 20:42:56
先日取材いただいた内容。5/2に放映予定だそうです。
(山梨県は首都圏のはず、、、というツッコミはご容赦ください^^
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/81435.html…
posted at 09:13:18
今日の離乳食はりんご、にんじん、しらす+おかゆ。りんごは酸っぱいらしく、食べた後に「すっペー!」っていう顔してました。 https://pic.twitter.com/khR9N9rtpd
posted at 13:28:58
@echiseki 1年で辞めてすみませんでしたmm
posted at 12:25:59
こういうやつです。
この時期は特に人気で売り切れることが多いです。 https://twitter.com/rinpaishisetsu/status/1478629854644142080…
posted at 10:08:32
先日の桃の種や搾りカスは回収され、土壌改良剤になります。「畑の素」として道の駅などに売ってるアレです。 https://twitter.com/rinpaishisetsu/status/1517627886345150470…
posted at 10:00:00
@hoanq_213 かっこいいね!
posted at 09:06:59
@oosawatechnica 以前にゾンビのコスプレをやって、終わった後なかなかメイクが落ちなくて苦労した経験があるので、僕はゾンビものは避けるようにしてますw
posted at 07:43:23