情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yako802
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yako802

yako@yako802

  • 97フォロー
  • 1,147フォロワー
  • 63リスト
Stats Twitter歴
5,157日(2010/02/15より)
ツイート数
57,005(11.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年10月16日(金)14 tweetssource

10月16日

@yako802

yako@yako802

でもって、私は半年前までハングルが全く読めなかったので、韓国に行く時には、出発前に同居人が勉強して地名とか挨拶とかをノートにまとめて持ち歩いてくれてた。こんなふうに。こういうとこ几帳面で頭が下がる。 pic.twitter.com/mLoVNG436v

posted at 20:19:18

10月16日

@yako802

yako@yako802

KTXに乗った時の写真あった。ソウルではうちらを日本人と見るや日本語で話しかけたり案内してくれたりする(予めそうと分かって頼んでるタクシーの運転手さんとかじゃない)現地の人が結構いて、この時も改札まで連れてってもらった。次に行く時はやっぱり、少しでも話せるようになってたい。 pic.twitter.com/KVtfuh9PJK

posted at 20:13:09

10月16日

@yako802

yako@yako802

「82年生まれ、キム・ジヨン」にKTXの脇に立つコン・ユという画があったのにも関わらず釜山行きの話題が(少なくとも私のTLでは)全然出なかったのは、この映画のコン・ユを見てる限り心が踊らないからだよね。

posted at 19:59:59

10月16日

@yako802

yako@yako802

最近帰りに寄って食べたカフェチェーンのパンもの。上島珈琲店のカツサンドは耳が落とされてて残念。ニューヨーカーズカフェのBLTドッグはめちゃくちゃ食べづらかった。どっちも美味しかったけど。 pic.twitter.com/t8plZQV68L

posted at 19:54:39

10月16日

@yako802

yako@yako802

はーもう学校にあれこれ口出しするのやめてくれないかな、まじでこの世で一番嫌なこと。何のための学校だと思ってるんだ(そういうことのためのものだと思ってるんだろうね)

posted at 01:07:54

10月16日

@yako802

yako@yako802

そういや今日じゃないんだけど、とらやとエルメがコラボしたイスパハンのあんペーストを使ったトースト、ニュウマンのとらやのあんスタンドで食べられた。ここのトースト初めて食べたけど小さかった。あんももっとあってよかった。いや美味しかったけど、美味しかったから。 pic.twitter.com/EKG9oPYssI

posted at 00:31:12

10月16日

@yako802

yako@yako802

BTSを見るとまずかっこいい!楽しい!で満たされる私だけど、いわゆる社会的な事象として語ってるツイートを見てもなぜすてき~が先にこないのか、とか全く思わないから、例えば映画についてそんな難しいことより、とか言い始める人はやはり謎だな。

posted at 00:28:44

10月16日

@yako802

yako@yako802

それにしてもスピルバーグ大好きっこのミハルコフ(私は好きです)なんかとは全然違う感じでスピルバーグみたいなアレを入れてくるから。あと知らなかったけど有名役者が続々登場するからびっくりした<異端の鳥

posted at 00:18:54

10月16日

@yako802

yako@yako802

映画では瀕死の人間が(もう「敵」がいなくとも)這って移動するのをよく見るものだけど、そうした場を知らない私は移動する理由が分からず「まだ生きている」表現なのかなと思ってしまう。「異端の鳥」にもあった。移動が生のしるし。となれば彼にとって「家に帰る」ことがそうだったのかなと考えた。

posted at 00:17:38

10月16日

@yako802

yako@yako802

「異端の鳥」終盤、少年が遂に相対してアレする時、事前に建物の中から相手を認めるシーンと相手に向かうシーン、いずれも彼の姿が陰になって真っ黒で、変なことを言うようだけど、映画の観客がスクリーンの中に不意に現れたみたいだった。ここがこの映画で一番印象的だったところ。

posted at 00:15:40

10月16日

@yako802

yako@yako802

「異端の鳥」初めて死に直面した時には火を落として、、いた少年が、火を使い生き延びるようになる。大人を見て学んだから。それだけじゃない、使用人がアレされるのを見て、、馬が殺されるのを見て、、それら全て、自分がやられたことじゃない、脇で見てたこと。そうだよね、やられたら死んでるから。

posted at 00:12:46

10月16日

@yako802

yako@yako802

「異端の鳥」は始め何だかよく分からない。それは主人公がまだ子どもで、映画は冒頭その視点で撮られているから。次第に周囲の大人たちがよく映るようになるのは、彼が周りを見るようになったから(終盤には露骨に「見ている」彼のカットも入る)。これに気付いた中盤からぐんと面白くなった。

posted at 00:11:42

このページの先頭へ

×