情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yokomako
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yokomako

横山 真@yokomako

Stats Twitter歴
5,137日(2010/03/07より)
ツイート数
57,899(11.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年01月13日(木)14 tweetssource

1月13日

@9tYZS8XjixEQJ1u

教頭びるる@9tYZS8XjixEQJ1u

コロナ陽性でした。休校になりますか?本当にご迷惑おかけしてすみません(泣)と涙ながらに謝る保護者。

病気の人をこんなに謝らせる世の中って何なん?いちばん大事にされるべきは病気の方々のはず。

バッシングされず、コロナになっても安心できる社会にしないと病気と差別で二重に苦しい。

Retweeted by 横山 真

retweeted at 21:34:31

1月13日

@foodbanksendai

フードバンク仙台@foodbanksendai

「行政の支援を利用するのが申し訳ない」という方が非常に多いのですが、生存や人間としての尊厳は誰にとっても当たり前の権利であるべきだと思います。それに、一人が権利を使うことで次の誰かも同じ権利を使いやすくなります。権利行使は決して甘えでも自分勝手もありません

Retweeted by 横山 真

retweeted at 21:31:38

1月13日

@foodbanksendai

フードバンク仙台@foodbanksendai

フードバンク仙台に日々寄せられる支援依頼は生存や尊厳が危ぶまれるケースが大変多いです。こうした「ひどい」ケースは特殊な話に思われるかもしれませんが、背景には多くの人に共通する社会的な問題があります。勤め先が違法に給料を払わない、上司からのパワハラ、家族関係の中での苦しさなどです。

Retweeted by 横山 真

retweeted at 21:31:36

1月13日

@yokomako

横山 真@yokomako

@akiraiikawa 自分も幼稚園で最初けっこうそんな感じでした。
ただ、こちらが頑なに「特別とかじゃないんで」って言い続けてたら多少は対応が変わってきたので、そういう小さなことを積み重ねていくしかないのかもですね、、、

posted at 21:28:02

1月13日

@yokomako

横山 真@yokomako

@SK_aede ほんとそうなんだよね、、、

父だからって特別扱いやめて欲しいし、あと、娘がワガママ言い出してイヤイヤ状態の時とかに「お父さんだと大変だよね」的な謎の同情の目とかもほんと嫌。
なんか、父ってだけで普段子の面倒は見てないという前提で見られるケースが多くてもやもやするんだよなぁ。

posted at 21:24:34

1月13日

@yokomako

横山 真@yokomako

娘を健診へ連れて行く度に「偉い」的な反応されるのもうほんと疲れるなぁ、、、こちとらこれが普通なんですよ。
アンケートもお母さんが記入する前提の設問内容だし、、、

posted at 20:21:01

1月13日

@araichuu

あらいちゅー🐴🏠🔮@araichuu

コロナ対策も大事だけど、いざ感染して入院となった際にどうなるか予習するのもマジ大事だよ。救急車で運ばれる時に大判のタオルを持参しないとえらいことになるし、電動おまるとか使い方を間違えると排泄物が床に飛び散って大惨事やで。無料なので入院体験記読んでね。 note.com/araichuu/n/n51

Retweeted by 横山 真

retweeted at 19:15:15

1月13日

@kuno_nami

久野那美@kuno_nami

自分にとってはどっちでもいい音や単語が誰かの世界ではとりかえのきかない何かである可能性がある、という想像力は演劇を創る際に一番大事なことだと私は思ってるから」と説明したら理解してくれて。それから何年もたって、若い俳優さんに同じ言葉でアドバイスしてくれてるのを見てすごく嬉しかった

Retweeted by 横山 真

retweeted at 16:25:36

1月13日

@kuno_nami

久野那美@kuno_nami

私は出演者に「一字一句正確に読んで発語してほしい」とお願いする。その理由を昔、ある俳優さんに
「相手の言葉を正確に聞く事は相手の世界観を自分の思い込みで別のものに変えてしまわない為に必要な事。何を言い換え何を省いていいのかを決めるのは言葉を使った人であって受け取った人じゃない。

Retweeted by 横山 真

retweeted at 16:25:34

1月13日

@katsuki_london

katsuki@katsuki_london

間違いは論外だが、プロにも強み弱みや好みはある。そう認識したうえで読めば、やはり良質な劇評は勉強になることが多い。歴史的背景、同じ作品の異なるプロダクション、同じ作家の異なる作品、演劇史における位置づけなどの情報は、理解を深め知識を広げる一助となる。

Retweeted by 横山 真

retweeted at 12:23:36

1月13日

@our_dialogue

対話と〈わたし〉のいるところ@our_dialogue

子どもを叱るときの「何考えてるの」「ちゃんと考えて」という定型文は、全国的に使わないよう訓練した方がいいと思う。

どちらも、本当には「考えること」を促していないから。

相手の顔色をうかがうことを、「考える」ことだと、習慣化させてしまうと思う。

Retweeted by 横山 真

retweeted at 11:15:28

このページの先頭へ

×