こんばんは。ひさしぶりに見るシルエットです。 https://pic.twitter.com/3LFLBEiEz9
posted at 19:03:50
Stats | Twitter歴 4,678日(2009/10/29より) |
ツイート数 855(0.1件/日) |
表示するツイート :
こんばんは。ひさしぶりに見るシルエットです。 https://pic.twitter.com/3LFLBEiEz9
posted at 19:03:50
週末の夜になると、どこからか花火の音がする。それを見つけるのも楽しい。 https://pic.twitter.com/N49okYruf8
posted at 20:07:41
これは素晴らしい❗️
@dusktwilightjp
ナヲさん(ドラムと女声と姉)がけんちく体操してる❗️❗️❗️
#けんちく体操 https://twitter.com/mth_nao/status/1534857259150352393…
posted at 07:59:54
こんな講演をします。
例によって横道ばかりの90分になると思いますが、とにかく楽しくいきましょう!
自由学園明日館 公開講座 日本近代建築史
「旅と宿泊、そして建築。」
講師:米山 勇
日時:9/17 土曜日 13:30~15:00
会場:自由学園明日館講堂(国指定重要文化財)
https://jiyu.jp/kouza-2022z/ https://pic.twitter.com/LLYnuxVNE0
posted at 17:11:00
北西の夕景が、びっくりするほど素晴らしいです。 https://pic.twitter.com/EPVFSHKK9O
posted at 19:22:27
新日フィル×クリスティアン・アルミンクのバルトークが見事な演奏だったようで、たくさんのTweetが。
ところで「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」といえば、セルジュ・ルタンスによる資生堂INOUIの鮮烈なこのCMが忘れられません。
https://youtu.be/IJjHtYjus2Y
#新日本フィルハーモニー交響楽団
posted at 07:02:42
そしてクライマックス https://pic.twitter.com/0muLJFvxdD
posted at 18:36:22
小金井の江戸東京たてもの園に来ています。午前中は(熱中症に気をつけながら)園内を歩きました。西川家別邸の「百風鈴」を建物の内側から見ている時、ちょうどいい風が吹いて、風鈴たちが涼しい音を!
4か国語版の園内放送とかぶっていますが、それもまた一興😆 https://pic.twitter.com/yGOWB7UkQ2
posted at 12:48:01
こういう時に、故人と撮った写真を自慢げにtweetし、「気さくないい人だったのに許せない」って、何か決定的に違うし、ハシタナイよね。
posted at 23:01:08
今日も過去に撮影した在阪建築のスキャニング作業を少々。
黒川紀章の国立文楽劇場はかなり好きな作品。「伝統」などと力むことなく、親しみやすくシックに。同じ黒川さんのソニータワーが現存しないのは残念。
今はないといえば、高松伸のキリンプラザ大阪は、今もってその短命さが信じられず。 https://pic.twitter.com/yeZLyWmTbW
posted at 17:11:00
ジョブズのiPhoneサプライズ発表は今でもプレゼンのお手本 https://forbesjapan.com/articles/detail/48589…
posted at 12:03:00
時間があいたときに、散逸した写真プリントのスキャニングを行っています。これらは30年以上前に関西の村野藤吾作品を訪れた時の写真、ほとんどの建築が初訪でした。関西大学講堂の思い切った落書きも懐かしい。 https://pic.twitter.com/tKxWrnw27i
posted at 17:50:01
30日の講演について、素敵なコメントをいただきました。 https://pic.twitter.com/X9UwIwU741
posted at 23:09:54
今週もお疲れさまでした。 https://pic.twitter.com/tqv6xh0KUI
posted at 18:43:48
@S_S_S_S_S_S9 どういたしまして❗️
posted at 07:26:53
https://pic.twitter.com/ioSjmrz8hM
posted at 06:53:06
https://pic.twitter.com/MkoHqwazYX
posted at 06:52:54
https://pic.twitter.com/G3jL9QaBzp
posted at 06:52:32
今日は分館の江戸東京たてもの園に来ています。西ゾーンの西川家別邸では、「百風鈴」が一服の涼を届けてくれています。
14時からこちらのビジターセンターで、講演「日本の高層建築のあゆみ ①古代~近世の高層建築」をします。出雲大社から法隆寺、金閣、安土城などなど、楽しみです😆 https://pic.twitter.com/JbRL8gG4zu
posted at 12:49:01
「ぬっ」というより「ひょっこり」 https://pic.twitter.com/p35HzSllKk
posted at 12:10:52
これは「ぬっ」と出た古代本殿の復原イメージ https://pic.twitter.com/liLKN5xtFf
posted at 17:50:42
これも。 https://pic.twitter.com/NILl9112Vo
posted at 17:49:16
6月30日(木)に、「日本の高層建築のあゆみ ①古代~近世の高層建築」という講演をします。その準備をしていて痛感したんですが、菊竹清訓さんの「庁の舎」の水平性は、やはり本殿の巨大神話とのコントラストを企図していたのですね。内部の写真はほとんど出ないけど、これは1988年ころに撮ったもの。 https://pic.twitter.com/UKTEBz0l85
posted at 17:31:00
@YujiHasemi 長谷見先生のご発表を聞いていて、木村幸一郎、十代田三郎、吉田享二という名前に、まさにそれを感じました。
posted at 19:17:25
この1週間もお疲れさまでした🙂 https://pic.twitter.com/JJXF1yS40u
posted at 18:55:22
14時からシンポジウムです。母校で。
「早稲田建築 草創期の建築家 展」シンポジウム
日時:6月18日(土)14時-17時
会場:大隈記念講堂 https://pic.twitter.com/ks4HwK1WgE
posted at 13:45:36
博物館から帰宅したら、西の風景がなかなか劇的に。「天使の梯子」と言うのでしょうか。 https://pic.twitter.com/Or3j6lMDzC
posted at 18:20:58
おはようございます。江戸東京博物館は休館中です。お近くに来られた方は、「すみだ北斎美術館」へぜひどうぞ。建物は、菊竹清訓さんの孫弟子にあたる妹島和世さんの設計です! https://pic.twitter.com/PLMHXzUDCB
posted at 08:00:19
https://pic.twitter.com/x04j62EfzS
posted at 17:01:25
秋葉原で会合があったので、家人が恒例の「天童木工ガチャ」をやり、念願のロッキングチェアをゲット‼️さっそくF.L.ライトのタリアセンに飾っています😄 https://pic.twitter.com/bmPwBhG5DY
posted at 17:01:10
@YujiHasemi まさに😱
posted at 10:43:09
@YujiHasemi 私はD論のタイトルそのまんまです😱
posted at 16:48:43
シンポジウムのフライヤーがアップされたようです。
https://www.arch.waseda.ac.jp/wa/6232
早稲田建築 草創期の建築家展 シンポジウム
6月18日(土)14-17時 於:大隈記念講堂
参加申込方法:以下のご予約フォームよりお申し込みください。(申込締切り日:6月10日)
https://bit.ly/3wBqeiQ https://pic.twitter.com/5H2nKfY4fJ
posted at 17:09:38
おはようございます。今日は、月に2日の江戸東京たてもの園勤務の日です。清々しい天気になりました😊 https://pic.twitter.com/SpBpt62Br0
posted at 08:59:19
リンクがうまく開けない場合はこちらを。
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/event/culture/
posted at 19:04:19
江戸東京博物館は大規模改修工事のため、2025年度まで休館中ですが、講座「えどはくカルチャー」は、規模を縮小し、会場を変えて開催します‼️
私もちょっと面白いテーマでお話ししますので、本日よりご応募お待ちしてます😄
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/sp/event/culture/… https://pic.twitter.com/ZQDn2wPqTL
posted at 18:48:50
メインからサラウンドまで、スピーカーはすべてONKYOです。これは悲しい……
オンキヨー自己破産「玄人に違いのわかる高性能を突き詰めているのに勝てない」時代の厳しい現実(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1abac18189cc412cf47b70e94d1f75e563c93e…
posted at 11:16:28
こんばんは、今日は母の日。ということで、韓国料理の名店、テジテジに。
6席しかないここは、本当にレベルが高く、感動的な食事が約束されます。
さあ、明日からまたゆるゆると頑張りますか❗️ https://pic.twitter.com/I66U8SOzIe
posted at 21:47:58
心地よい夕暮れですね。皆さん、いい週末をお過ごしください😊 https://pic.twitter.com/pe23x5XopU
posted at 18:46:14
@tacogimi 昨日、これで会ってガイアの話しました! https://pic.twitter.com/o3ZUi1UPqZ
posted at 13:33:11
@tacogimi そうです❗️
posted at 22:57:50
東京都小金井市の江戸東京たてもの園では、5月4日(水祝)・5日(木祝)の2日間、こどもの日イベントを開催します。ゴールデンウィークはみんなで江戸東京たてもの園へ‼️
https://www.tatemonoen.jp/event/page/2022_childrens_day.php…
posted at 00:50:30
さよなら黒川紀章の名建築~中銀カプセルタワービル | NHK | WEB特集 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013597351000.html…
posted at 17:02:00
https://pic.twitter.com/RfOIJVslOU
posted at 12:04:09
https://pic.twitter.com/WXBtqZWTph
posted at 12:03:52
こんにちは。心地よい春の風そよぐ江戸東京たてもの園です。 https://pic.twitter.com/wpOnzToh2T
posted at 12:03:32
「万才湯」をリノベーションした銭湯居酒屋「分福」は、料理も雰囲気も最高のお店でした。閉店と聞いて残念に思っていましたが、再リニューアルでスパ施設に!!
90年続いた銭湯をリニューアルしたスパ施設が港区にオープン、若手アーティストの作品投影も https://www.fashionsnap.com/article/2022-04-20/paradise-renewal-open/…
posted at 12:34:00
https://pic.twitter.com/lIeV65vbEc
posted at 21:29:29
さっき、何気なく西の方を眺めてたら、今までなかったビルが立ち上がっているのに気づきました(赤い矢印)。
さっそく、都市風景の変化について詳しい松本泰生さん聞いたところ、森ビルが麻布台で再開発中の330mのビルだろうとのことです。油断も隙もない東京の景観ですね。 https://pic.twitter.com/d7wh4UANjX
posted at 21:29:20
@naokobuhne 本当です。もう始まってます。
posted at 18:01:17
中銀カプセルタワー、本当に壊しちゃうんだ。すごいことするなあ。
posted at 17:57:49