東京のホテル。そんなに客室稼働率が落ちて経営が苦しいのなら、もっとコロナ用の宿泊療養の部屋数を増やせばいいのに。なぜそれができなんだろう。清掃がどうのこうの言っているが、言い訳にしか聞こえない。熱が下がって症状が収まった療養者が自らやるとか、できないのか。
https://this.kiji.is/721591727360114688?c=39546741839462401…
Stats | Twitter歴 3,904日(2010/05/17より) |
ツイート数 28,956(7.4件/日) |
表示するツイート :
2021年01月22日(金)5 tweetssource
玉川徹の提案の、築地市場跡地駐車場にコロナ専用病院を建てる案、いいですね。武漢モデル。重症患者(あるいは中等症患者)と医療資源を集中するべきだ。モーニングショーが、事実上の司令塔というか、コロナ対策の仮想司令塔になっている。アイディアを出している。玉川徹が担当大臣やった方がいい。
イラン核合意も元に戻すだろう。これは、ケリーがモゲリーニと一緒に汗をかいて一生懸命に纏めた外交成果だ。オバマ政権が残した大事な財産だ。トランプとポンペイオにぶち壊されたが、必ず元に修復しようとするだろう。中東外交でも脱トランプする。
米中関係をハト派の立場から見通しているのは、一瞥したところ、田中均だけのように見える。米中首脳会談が必ずあると言っていた。首脳会談を持つということは、3年前のペンス演説以降の、トランプ政権による反中諸政策を撤回するということだ。脱トランプして元の関係に戻すということ。
昨日、グレン・フクシマがバイデン政権の外交政策についてNHKで話していた。日本の右翼やマスコミが予想し期待するほどには、中国に対して強硬姿勢に出ることはないようだ。日本の右翼とマスコミ、バイデン政権に梯子を外されるんじゃないかな。プラウド・ボーイズとトランプの関係のように。
2021年01月21日(木)1 tweetsource
「『走れメロス』と『信実』 - 死語の世界の日本」をアップしました。
https://critic20.exblog.jp/31956218/
2021年01月19日(火)9 tweetssource
自民党議員の安藤高夫が感染。この男は61歳だから、軽症であれば都の基準で自宅療養となる。まさか上級の特権でどこかに入院してるとかないだろうな(マスコミには「自宅療養」と書かせておいて)。赤旗は調べて確認しろ。病院協会の副会長らしいが。医者が感染か。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60bbd455402373f3fbf1541873808dd25cd46d30…
黒岩祐治、箱根や中華街の客足のために、頑としてGoTo中止を拒否していたよね。箱根駅伝も無観客にしなかった(高校サッカーは無観客にしたのに)。横浜スタジアムの「実験」だの「マスク会食」だの、大阪の吉村洋文と並んで「経済回せ」の急先鋒だったのが神奈川の黒岩祐治だ。報いを受けたな。
神奈川県の住民は、埼玉県や千葉県よりも平均して所得が高く、税金も多く払っているはずだが、最も命の危険に晒され、医療に手の届かない棄民状態に置かれている。自助のサバイバルを強いられている。黒岩祐治のネオリベ行政の所為で。コロナが導いて示す新自由主義格差社会のパラドックス。
NHKが誤報ということにしたが、確かに武田薬品の幹部が登場して言い切ってましたよね。見た。覚えている。どういうことなんだろう。あの執行役員の勇み足か。社内の権力闘争か。いかにも、SDGs絡みで第四次産業革命日本センターと経産省が蠢いているような話だったが。https://www.takeda.com/ja-jp/announcements/2021/nhk/…
ネオリベ・プリフェクチャーの末路。医療は提供しません。自助で治して下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e433fd0031e8963ebdc26876ab6175eeee4ecea8…
原発は絶対だめ。原発がだめなのは、事故の被害の恐ろしさもあるが、新興国・途上国が原発持つと核開発に転用する危険性があるから。プルトニウムを作ろうとする。北朝鮮を「成功体験」とみなして核武装を試みる独裁者や独裁国家が出かねない。SDGsが欺瞞なのは、脱原発を掲げてないことだ。
火力発電をゼロにする前に、原発をゼロにしなくていけない。そっちが先だ。エネルギーでの優先順位は脱原発の方だ。火力でもテクノロジーによって脱炭素化は図れる。コストと安全性と安定性を考えれば、しばらくの間はGTCCを使って脱炭素を進めるべき。途上国はその路線に同意するはず。
ベースロード電源は必要だということ。100%全て自然エネで代替できるわけではない。原発を使わないのであれば、火力で賄うしかない。化石燃料でのエネルギー生産はなお必要。GTCCイノベーションでの脱炭素の意義を説き、日本は途上国を味方につけるべきだ。
https://www.asahi.com/articles/ASP1K5QG8P1JULFA005.html…
20日の大統領就任式。空からの攻撃がリスクだ。ドローン、飛行機、ミサイル、、。現場にトランプはいないわけですよね。で、「敵勢力」の首脳部や幹部が一同に集結している。全員爆殺を狙える。トランプ派テロリストにとっては格好の標的であり機会。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56890e5c9ffac173ad7906c7a32d02a3bc650dad…
2021年01月18日(月)5 tweetssource
コロナの影響で、高知(須崎)の養殖ブリが余って、配送費無料で出血販売という情報があった。中国に売ったらどうだろう。回転寿司業態、おそらく中国の都市にはもうあるだろうが、これからどんどん全土に伸びそうな気がする。ユニクロと無印が絶賛拡大しましたからね。寿司ネタが必要だ。
日本、中国が今の3倍のGDPになって、生活水準が向上することを前提に経済戦略を考えた方がいい。水産物の養殖産業を伸ばすべきだね。日本には長い海岸線と豊かな入り江と浅瀬と清潔な海水がある。20年後には中国中の都市に回転寿司の店ができて、14億人の胃袋に食材を提供しないといけない。
このBBCの報道を見ていると、中国はまだまだ都市と農村の間に経済格差が開いていて、住民の生活水準に差がある。ということは、発展の伸びしろがあり、経済成長はさらに続くということだ。ざっくり、今の3倍のGDP規模=4500兆円になっておかしくない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0b18bf45785c108819f3a83b61d375315bbf6d…
中国、2020年はGDP2.3%増。主要国で唯一のプラス成長。この数字は、昨年IMFが予測した1.9%増より0.4ポイントも高い。年後半に急激に伸ばしている。2021年はプラス8%の高成長を予想。コロナの影響がないから、今年も経済は中国の一人勝ち。
https://jp.wsj.com/articles/SB11744022780577284343404587228442600087770…
「35歳で軽症の白鵬はなぜ入院できたのか - コロナ治療の不公平と不平等」をアップしました。
https://critic20.exblog.jp/31950941/
2021年01月17日(日)7 tweetssource
どれだけ毎日努力して厳しい猛練習を積み重ねていることか。それがどれだけ勇気と覚悟の要ることか。頭が下がる。この勝利と栄光は自分のことのように嬉しい。いいニュースに接した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4190f5459dac606d0426e2630c7647106aa232b0…
新しい世界を生きている日本人。新しい日本人の生き方を切り拓いて見せている永遠の大和撫子。彼女を見ていると胸のすく思いがする。天晴れだ。変わっていく世界をグリップしている。応援して見守りたい。
石川佳純、おめでとう。昨年のNHKのドキュメンタリー番組、実によかった。感動的な映像だった。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382485
来年、ダボス会議開けるかな。意地悪く、その可能性は50%としておこう。不可になる理由は、
①コロナ禍が引き続き深刻だから 25%
②アメリカが内戦になっているから 10%
③第三次世界大戦が勃発しているから 5%
④世界大恐慌でそれどころじゃないから 10%
山口真由が、いつも勝ち誇ったようにケタケタしている態度の、その理由というか真相というのもよく分かる。なるほどと。こちらからは勘違いしているように見えるが、そうではないのだ。日本の標準なわけだ。野村修也や梶原みずほが仕切っている報ステが日本なのだ。アメリカの一部。反中反共拠点。
しかし、ホント、こんなの見てると、日本を内側から地道に変えるなんていうことが、ほとんど不可能だということが分かる。今のTBSサンモニやマスコミの内実もよく理解できる。アメリカが自壊しないかぎり変わらない。それだけが唯一の可能性だ。
https://apinitiative.org/about-us/staff/
https://jp.weforum.org/centre-for-the-fourth-industrial-revolution-japan…
関口宏、今日も中国叩きやってた。憎悪剥き出しのWHOテドロス叩き。自分が攘中プロパガンダ煽りながら、何が「半藤一利」だよ。いい加減にしろ。戦争煽っている張本人じゃないか。上皇・上皇后もテレビ見てるぞ。
2021年01月16日(土)6 tweetssource
毎日の世論調査が出た。内閣支持率、順調に下がって7ポイント下落の33%。不支持率は7ポイント上昇して57%。毎日の数字は厳しい。このまま感染を抑えられないと、2月は支持率30%を切る。https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/010/127000c…
津和野の人なんですね。コロナが収まったら行ってみたい。それにしても、惜しい人がどんどん亡くなっていく。惜しんでいる間もなくつぎつぎと。
http://www.town.tsuwano.lg.jp/anbi/anbi.html https://pic.twitter.com/XDB8p4aN8J
合掌。元気にテレビで話していた頃が懐かしい。あの頃の日本はよかった。そういえば、もうすぐ菜の花忌だ。没後25年の節目。早いな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb54240c2baad16a98938813abbb860fe7949b5…
必要な医療が受けたいときに受けられるから、国民は保険料払っているんですよね。それを、陽性になっても入院できません、ホテル療養も無理です、家で自己責任で治して下さい、死にそうになったら119番して下さい、トリアージします、では、保険料払う意味ないよね。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80266
入院したくてもできない自宅療養の患者が全国で3万人もいるのに、入院拒否したら罰金を課す法改正に血眼などとどうかしている。罰則・私権制限ばかりに目の色変えやがって。病床を準備できない政府が罰金払わなきゃいけないだろう。国民は保険料払っているのに。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012814121000.html…
重要な情報だ。「武装団体が、1月20日にワシントンDCに姿を現す可能性は高まっている。すでに16団体が、ワシントン市内の公園での集会開催を公園警察に届け出ている」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39573b6d18fc6524916d1190df85df12b6819eec?page=3…
2021年01月15日(金)4 tweetssource
時事の世論調査が出た。内閣支持率34.2%。不支持率39.7%。逆転。週末は毎日と朝日の世論調査が出る。早ければ、明日土曜に出るところもあるかも。週明けはテレ朝の数字が出る。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500839&g=pol…
なかにし礼の『天皇と日本国憲法』が届いて読んでいる。P. 223に「書聖・王羲之展と西安」の文章が載っている。なかにし礼も東博に行ってたんだ。西安の碑林博物館へも行ってたんだ。あそこで王羲之の拓本買ってたんだ。同じ。なかにし礼と一度でいいから話したかった。
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95-%E5%8F%8D%E6%88%A6%E3%81%A8%E6%8A%B5%E6%8A%97%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E8%AB%96-%E6%B2%B3%E5%87%BA%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E7%A4%BC/dp/4309413412…
各国の議会には特別な名称があり、対応する日本語訳がある。英国は「英国議会」、フランスは「国民議会」、米国は「連邦議会」または「合衆国議会」、ドイツは「ドイツ連邦議会」、中国は「全国人民代表大会」、韓国は「国会」。北朝鮮は「最高人民会議」、台湾は「立法院」。
どうでもいいが、「国会」「国会議事堂」はやめないと。政治の記事なんだから。編集部が校正しないとだめだ。見出しを編集部が付けていたとすれば最低だ。失格。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6b863ba1f72f392c5fa4eeec69b920a01fb28f?page=1…
2021年01月14日(木)1 tweetsource
「トランプを武装解除した統治機構の意思 - 『ディープステート』の陰謀論を排す」をアップしました。
https://critic20.exblog.jp/31944315/
2021年01月13日(水)4 tweetssource
トランプ、新しいプラットフォームを立ち上げて対抗するなんて言っていたけれど、全然動きがないですよね。動画も出さないし、記者会見も開かない。差し込まれて打つ手がないわけだ。暴力(武装襲撃・テロリズム)しかないんだよ。形勢挽回のために残された手段は。打って出るか、白旗降伏か。
ツイッターを始めとして米国のSNS大手ベンダーがトランプのアカウントを停止しましたよね。これは、米国の統治機構側が、今回の議会乱入事件の首謀者が誰かを知っていて、言挙げせぬまま仕置きし、それを国民に伝えているということだ。クーデターに対する統治機構側のカウンター。
議会乱入の暴徒の写真を見て思ったことだが、彼らは全く悪びれた様子がない。反省や罪悪感など微塵もない感じ。楽しそうにやっていて、その彼らをトランプは「愛国者」だと激励している。世論調査で一定の支持があることも確認して、また行動を起こそうと企んでいるだろう。まさに二重権力状態。
重要なニュースだ。通常、米軍トップがこのような政治に関わる声明を出すことはない。いかに米国の現在が非常事態かということ。憲法が定めた政治体制が揺らいで危機に瀕している。統治機構の責任ある立場の者が、全力を挙げて国家体制の安定を守ろうとしている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35164959.html…
2021年01月12日(火)1 tweetsource
「焦点はトランプ逮捕 - コロナ制御に失敗した超大国のクーデター未遂事件」をアップしました。
https://critic20.exblog.jp/31941141/
2021年01月11日(月)9 tweetssource
大阪・兵庫・京都の3府県に緊急事態宣言発令の速報が出た。愛知・三重・岐阜も今週中に出るのは確実。静岡も置いてけぼりはイヤだろう。感染急拡大県だ。もうだらだら対象を広げている段階じゃない。全国に網をかけて当然。動きが遅すぎる。菅義偉の顔色ばかり見て。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7953ea7b548f96f47c0b2347b79b66f86fa55f94…
午後8時までは飲食店開けて、午後7時までは酒も出してるわけですよね。繁華街の店で会食やり放題。変異種が広がっている可能性もあり、もう濃厚接触者追えないほど市中感染爆発状態なのに。これで7月に五輪やる気なんだから呆れる。菅義偉も小池百合子もやる気満々。頭の中どうなっているんだろう。
インドのサイアサット・デーリー紙「組織委員会はコロナ制御へ時間との競争になっている」。本来そのはずだが、全然そうなってないですよね。日本政府、全く感染を抑えようとしていない。手抜きもいいとこ。誰も焦っていない。菅義偉も、小池百合子も、尾身茂も、厚労省も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2a580dde1031e9ef40665a781d3c2b2f6038c6…
青樹明子の現地報告。ネットで見るのは二度目だが、ホッとする。いい感じだ。何とか日本のテレビに出る幕はないだろうか。テレ東のWBSに週一回出演してレポートするとか、そういう機会を作ることはできないだろうか。丹羽宇一郎と小渕優子、動けよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5058d4e5d579fc5619dc06c47261ba6d1f76d0d8?page=1…
Worldometer が拾う集計で、日本の1日の新規感染者数が第18位にランクアップしてカナダと並んだ。トルコとインドネシアを射程に入れる位置へ。先週競り合っていたイスラエルやウクライナを一気に引き離す。日本スゴイ。
https://www.worldometers.info/coronavirus/
これが最新の Google の予測らしい(東京都の1日の新規感染者数)。西浦博のシミュレーションより強烈な数字になっている。 https://pic.twitter.com/i5biSvxZsZ
JNN世論調査の「次の自民党総裁にふさわしいのは? 」で、石破茂が復活している。これは重要な指標。これからテレビの出番がまた増えるだろう。それにしても、昨年9月のマスコミの異常な石破茂叩きのキャンペーンは何だったのだ。CIAの特別指示か。
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20210109/q5-1.html…
モーニングショー。石原良純が「ウィズ・コロナ」の方針を批判、「ゼロ・コロナ」の対策でないとだめだと主張した。ようやく全体の空気が変わり始めている。一つのマイルストーン。
JNNの世論調査。内閣支持率、14.3ポイント下落して41.0%。不支持率は14.8ポイント上昇して55.9%。僅かではあるが自民党の支持率も下がっている。次は毎日新聞、NHK。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4170858.html…
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron
2021年01月10日(日)9 tweetssource
共同の世論調査が出て、前月より支持率が9ポイント下落した。次はJNN。そして、毎日新聞、NHK。
https://this.kiji.is/720938726340640768…
この事件は、コロナ禍で起きている派遣労働者に対する理不尽な首切りや、非正規労働者にテレワークを認めず会社が出勤を強制する差別を象徴する問題だ。許せない。みんなで琴貫鐵を応援しよう。助けよう。協会に若い力士の命を守る義務があるのは当然じゃないか。芝田山は人の命を何だと思ってるんだ。
これは労働基準法違反になるんじゃないか。憲法18条の奴隷的拘束の禁止・苦役からの自由の規定に抵触する可能性もある。人権派弁護士の出番だ。サラリーマンなら休暇を取れる。不当解雇だ。命に関わる問題じゃないか。本人と家族は泣き寝入りすべきじゃない。協会と闘え。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b22c2bd96eb25ec07d18a0675b7d8ffb049076b4…
気温は低いが、陽射しは春の感じの眩しさ。風もなく穏やかな晴れ。富士山が美しい。大雪で苦しんでいる地域の人々に申し訳ない気持ちになる。水辺に越冬に来ている生きもの数が今年はとても多い。餌は大丈夫かと心配になるほど。種類も多く、体の大きさも様々。
今日のサンデーモーニングのメッセージ。
寺島実郎
「保健所増やせ」なんて言っているのがいるが、政策科学として全く無意味だから必要ない。
青木理
年末からマスコミは「緊急事態宣言早く出せ」と煽ってばかり。出されて困る飲食店のことを考えているのか。
フジで橋下徹が言ってるのかと思った。
本当は、貧しい途上国にマスク配ったり、医療防護服配ったり、ワクチン開発して途上国に無償提供したり、そういうことは日本がやらなきゃいけないことだ。日本がやってなきゃいけないことだった。日本が無能になり、中国がそれをやっている。日本は、僻みと誹謗中傷を言うだけの国になった。
浜田敬子、ヒステリックに中国叩きの先頭に立っている。何者なんだ。誰かから金もらったり、指示を受けたりしているのか。怪しさが急に増してきた。
TBSが目を血走らせて中国叩きをやっていた。まるで右翼番組。プライムニュースと同じ。中国は、ワクチンを開発して途上国に提供しているのにね。米英開発のワクチンを入手できない途上国に。それを、何か悪いことをやっているように誹謗している。ここまで言うマスコミの国って他にあるかな。
週明けの世論調査の数字に関心が向かう。今回は、自民党の政党支持率も下がるだろう。かなり慌てる事態になるはずだ。外国人ビジネス客の入国をめぐって党内で菅批判が起きている。中小事業者や保守層が見離して、内閣支持率は一気に下がるに違いない。
2021年01月09日(土)12 tweetssource
関西の3府県、一週間検討して慎重に判断。菅義偉が「首都圏ピンポイント」を朝令暮改するのを批判されたくないから、わざと時間かけている。それと、来週ならもう全国に緊急事態宣言の網をかけるタイミングだ。分科会がそう提言するだろう。一週間で全国一斉。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381742
トランプの滑稽な悪あがき。まるで野間易通や菅野完を見ているようだ。ルールを守らない者は排除される。オレ様ルールは公共社会で通用しない。追放されて終わり。
https://www.asahi.com/articles/ASP193WJ3P19UHBI00Y.html…
ミシェル・オバマ、いいぞ。法律家の正論の主張だ。もっと早くこう言ってもらいたかったし、大統領選に出て来てもらいたかった。理性でSNSを規制しないといけない。無制限の言論の自由などない。SNSを暴力のツールにする無法者は排除しないといけない。
https://jp.techcrunch.com/2021/01/08/2021-01-07-michelle-obama-calls-on-silicon-valley-to-permanently-ban-trump-and-prevent-platform-abuse-by-future-leaders/…
トランプだけでなく、フリンも、パウエルも、リンウッドも、トランプ軍団が一斉凍結されているようだ。Good Job ! 去年のしばき隊一斉凍結を想起させる。トランプ側に反撃能力がないことを見極めて、連邦政府・連邦警察がじわじわと手を打っている。米国史上始まって以来の大捕物。国家権力の闘い。
ツイッターは言論機関大手で社会の公器だからね。これを暴力や不正や犯罪に利用してはいけないのは当然のこと。テロの道具にするなど論外。公共のルールを守らない者は排除される。ルールを守らず公器を悪用する者は追放される。トランプもしばき隊幹部も同じだ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381703
側近のフリンとか、ジュリアーニとか、パウエルとか、長男のジュニアとかも逮捕されるだろう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090JG0Z00C21A1000000…
来ましたね。逮捕の前触れだ。逮捕確実。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012805591000.html…
昨日(8日)ぐらいから救急車のサイレンの頻数が少なくなった。病床が満杯になり、受け入れられなくなって、救急車の出動が止まったんだろう。自宅に押し込められたままの人間が大勢いる。
『パラサイト』、『万引き家族』に影響を受けている感じがする。着想にヒントを与えているんじゃないかな。制作的には1年のズレで、特に直接的な関係はないようだが。雰囲気が似てますね。
一方の米国はこんな感じで、ワクチン接種計画が遅れている。昨年中に2000万人接種の予定が、遅々として進まず、実際は280万人に止まっている。いろいろ理由はあるらしいが、医療従事者の25%が接種を拒否しているという情報もある。安全性についての信頼の問題か。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/77862
中国、早いな。動きが早い。春節までに国内5000万人にワクチン接種する。5000万人。菅義偉が北海道に入れようと目論んでいるビジネス名目の観光客、これを打って危険な日本に遊びに来るんだろう。安心して。なるほどと。そういうことか。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-vaccine-idJPKBN28S0HV…
全国に対象地域を拡大せざるを得ない。来週中にもそうなるだろう。大阪・兵庫・京都、、愛知、、茨城・群馬・栃木、、。岐阜も愛知と一緒に入れてくれと手を上げるだろう。奈良も手を上げるだろう。静岡も。結局、全国になる。1都3県限定路線は一週間経たずに破綻となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/763a31c3fd38fa7430f3121f32d913d6e9de02cd…
2021年01月08日(金)3 tweetssource
トランプ派の勢力は当然残るから、共和党が分裂することになる。それは大いに結構なことだが、それを避け、分断の傷を癒やし、アメリカ合衆国の政治統治と国民統合を再建しようとするなら、悪であるトランプを逮捕・投獄するしかない。トランプ主義を潰すしかない。それができるかどうかだ。
トランプの負けだ。クーデターに失敗した。思ったほどDCにデモ人数を集められなかった。本当は何十万人と集めたかったんだろう。ジョージア州の州務長官に不正行為を要求して圧力をかけた電話音声。これを暴露されたのが効きましたね。トランプは逮捕・投獄するしかない。
https://this.kiji.is/720081434630930432?c=39550187727945729…
モーニングショーは岡田晴恵を毎日出演させるべきだ。コロナのコメントは岡田晴恵を定番にするのがいい。その上で、ゲストとして、尾﨑治夫や相澤孝夫や倉持仁や大谷義夫や渋谷健司を出して欲しい。この5人が日替わりゲストでいい。岡田晴恵は必須だ。そうじゃないと番組らしくない。
2021年01月07日(木)4 tweetssource
いい批判ですね。これぐらいのことを誰かテレビで言ってもらいたい。テレビの報道番組、民放も含めてぜんぶ政府広報だ。批判的視角など微塵もなく、自分の頭でこの政治を考えていない。政府に代わって国民にお触れを垂れているだけ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a3ed201857f2cfb834d25ff6c04cf17db3f3fd?page=1…
即ロックダウンだ。飲食だけでなく、夜間だけでなく、全国一律で4月と同じ厳格な外出自粛要請だ。そうするしかない。考えている暇はない。定額給付金・持続化給付金・家賃補助含め、欧州並みの補助を出して、このまま一斉にロックダウンだ。学校だけはとりあえず例外で。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801261000.html…
「突破されてゆく菅義偉の防衛ライン - 全国終日休業へ、定額給付金へ、五輪中止へ」をアップしました。
https://critic20.exblog.jp/31932708/
ツイッター社がトランプのアカウントを12時間凍結。さらに永久凍結を警告。これは大きい。逮捕の前触れだ。アメリカは、事実上、二重権力状態のカオスに入りつつある。
https://twitter.com/BreakingNAlerts/status/1346971401123672064…
2021年01月05日(火)2 tweetssource
「手塚治虫、マルクス、杜甫 - 病苦と使命の狭間で創作した偉大な天才たち」をアップしました。
https://critic20.exblog.jp/31929416/
日本の1日の感染者数、世界の国々の中でかなり上位に上がってきた。現在27位。間もなく25位のフランスを抜く。オランダやドイツと肩を並べる位置に届くのも見通せてきた。2月は1日1万人を超えて、上位十傑に入るかも。
https://www.worldometers.info/coronavirus/
2021年01月04日(月)14 tweetssource
菅義偉、ブレーンが竹中平蔵だから、米国と比べて感染者数が50分の1なのになぜ緊急事態宣言が必要なのかとか、医療資源を巧く最適配置すれば医療崩壊は避けられるとか、山口真由が言っているような話を信じ込んでいるんですよね。ネオリベ仲間以外の話は耳に入らない。困ったもんだ。
スガしっ屁会見だった。9日からの発令を検討って、要するに、今週中はどんちゃん新年会やって飲み食いしてくれというメッセージだ。しばらく我慢の時間に入るから、たらふく飲んで食って楽しんでおくようにという意味だ。駆け込みでの飲食の需要を煽っている。菅義偉のいつもの手口。
菅義偉の会見、「検討する」だけだった。いつからとも言ってない。政府の中でまだ纏まってなくて、鬩ぎ合いが続いている印象。マスコミ使って、いろんな立場の人間がいろんな思惑で情報を出している。期待を持たせたり、はぐらかしたり。今週、まだドタバタがありそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381203
予想どおり株価が下がり始めたが、これは日本のコロナ対策の影響じゃない。新年から計画していた行動だ。東証の7割は外国人資本家。上げた相場は下げなきゃ利益が出ない。空売りで儲けている。下げて買い戻して利益を出す。いつも同じ。菅義偉、巧く口実を与えてやったな。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381198
日本社会の強制力というのは、法律で作られるものだけじゃない。法律よりもっと強いデファクトの強制力が実際に存在するし出現する。機能する。今、若者が渋谷を遊び歩いているのは、政府とマスコミが「経済回せ」「ウィズコロナ」の旗を降っているからだ。若者は上の言うとおりに行動しているだけ。
政府が緊急事態宣言を出せば、自治体幹部や議員や自衛隊が会食することはないですよね。できなくなる。止まる。大企業も右に倣えせざるを得なくなり、大企業がそうなると、取引してる中小企業もそうせざるを得なくなる。日本型の同調圧力で全体がピタッと止まる。石原良純、何も分かってないね。
嵐と乃木坂46を使って、若年層に対して街に外出しないよう呼びかければいいんだ。コロナ対策の政府特別広報に任命して、毎晩毎朝のテレビ報道番組に出演させ、渋谷駅前や新宿駅前の監視カメラの定点観測をサポートさせる。一生懸命やってくれるだろうし、人流抑制の効果を上げてくれるだろう。
今回、西村康稔がそれなりに突っ張ってますよね。イエスマンの小僧の身なのに菅義偉に抵抗している。尾身茂に強烈に突き上げられているという面もあるが、政治的に、二階俊博の様子を窺っていたんでしょう。二階俊博が妥協に回ったから、これでよしと菅義偉に対して突っ張り始めたんじゃないかな。
小池百合子が勝負に出たのは、黒岩祐治が緊急事態宣言の賛成に旋回したからだ。神聖神奈川同盟のネオリベ原理主義者の二人が割れた。ここぞと小池百合子が二階俊博に電話して、二度目の説得を入れたんでしょう。緊急事態宣言出して、感染を一度下火にしないと、GoTo再開できないですからね。
私の見方は、小池百合子が二階俊博を押さえたというもの。二階俊博は、緊急事態宣言については、別にどうしても拒否というわけじゃなく、GoTo命なだけで(この点は公明党と同じ)、もともと小池百合子とは仲がいい。二階俊博が首を縦に振ったら、もう菅義偉は突っ張りきれない。菅義偉の負け。
コロナが相手なんだから、コロナと喧嘩しても意味ない。小池百合子や野党と政治闘争しているわけじゃないんだ。コロナには勝てない。打てる手は緊急事態宣言だけなんだから、政府のトップが発令するしかない。あとは中身。徹底的に人流を止めることだ。中途半端はだめ。春と同じロックダウンを。
週内にも1都3県で緊急事態宣言発令だそうだ。NHKの世論調査が控えているし、今週木金の感染者数が高く出るから、そうせざるを得ない。茨城・栃木・群馬も、愛知・大阪も、対象地域に含まれて行く展開になるだろう。「緊急事態宣言出しても意味ない」論はこれで終わり。
https://www.fnn.jp/articles/-/126579…
テレビ朝日。字幕の言葉のトレースが間違ってばかり。方言監修をつけて正確に発音を拾ってもらいたい。NHKだとこういう出鱈目なミスはない。日テレやTBSなら、もう少し丁寧にやっていただろう。系列局がないから杜撰にやっている。(内容がよかっただけに)やや不愉快。
ポツンと一軒家。大豊町葛原。赤い枠線内の左下の境界付近にある家かな。番組で下関とか上関とかの地名が出ていた。そちらは西隣の本山町。大豊ICからは比較的近いけれど、静岡からだと遠くて大変ですね。小学校・中学校はどうしてたんだろう。どうかいつまでもお元気で。
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92789-0302+%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E9%95%B7%E5%B2%A1%E9%83%A1%E5%A4%A7%E8%B1%8A%E7%94%BA%E8%91%9B%E5%8E%9F/@33.7888475,133.6304377,7537m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x3551f1d35b111789:0x78c232af9dc6325!8m2!3d33.7818704!4d133.6423298…
2021年01月03日(日)4 tweetssource
杜甫はいつもこうですよね。貧しい者、弱い者に寄り添って社会を憂える。貧しい者、弱い者に内在して渾身の詩を作り、政治を批判する。
遠くから来られたあなたにこんなことをいうのは余計なことだが
もし籬を作ったら、彼女に棗を取らせまいとしたと思わせるだろう
隣りの婦人は、税金を搾り取られて貧しさが骨身にしみると訴えている
これも兵乱のためかと思うと、涙が手巾をぬらしてしまう
家の前にある棗の実を撲つのは、これまで西隣りに任せていた
それは食物もなく、子もいない、一人の婦人
困窮のためでなければ、どうしてこんなことをしようか
恐る恐るやっているのを見ると、いじらしくなってしまう
堂前 棗を撲つは 西隣りに任す
食無く児無き 一婦人
困窮の為ならずんば寧ぞ此有らん
祇だ恐懼するに縁りて 転(うた)た須らく親しむべし
即ち遠客を防ぐは多事なりと雖も
便ち疎篱(そり)を挿まば 却って甚だ真ならん
已に訴う 徴求せられて 貧は骨に到ると
正に戎馬を思えば 涙は巾に盈つ