情報更新

last update 03/28 09:35

ツイート検索

 

@yosha_01
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@yosha_01

Yoshihiro Hayashi@yosha_01

Stats Twitter歴
6,166日(2007/05/13より)
ツイート数
80,987(13.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年01月18日(木)8 tweetssource

1月18日

@jaguring1

小猫遊りょう(たかにゃし・りょう)@jaguring1

人工知能(AI)がスタンフォード大学の読書テストで人間を凌駕するスコアをマークgigazine.net/news/20180116-
『Alibabaが使用したニューラルネットワークモデルは、「段落から文章、単語まで」を読み取って回答を特定する「Hierarchical Attention Networks」という技術をベースにしているとのこと。』

Retweeted by Yoshihiro Hayashi

retweeted at 04:41:16

1月18日

@sasakitoshinao

佐々木俊尚@sasakitoshinao

なぜ「逃げ恥」「この世界の片隅に「君の名は。」は最初から恋愛のパートナーが決まっているのか?というお話。自由の責任よりも、偶発性を愛おしみたい時代感覚。/今なぜ最初からパートナーが決まっている物語が持て囃されているのか? bit.ly/2iB22ZL

Retweeted by Yoshihiro Hayashi

retweeted at 04:44:11

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2018年01月09日(火)3 tweetssource

1月9日

@yosha_01

Yoshihiro Hayashi@yosha_01

夢の中にしか存在しない街がある。街には古ぼけたビルがある。その一室を現代風に改装し、布屋を営んでいる男がいる。僕はその街に行くとかならずその男と食事をする。いつもと同じ中華料理屋で、いつもと同じテーブルで。

posted at 23:43:02

1月9日

@yosha_01

Yoshihiro Hayashi@yosha_01

夢の中では僕はよく歩く。なのでその街には多少の土地勘もある。中華料理屋から布屋まで歩いて行けと言われれば、ひとりでも歩いていけると思う。川辺を散歩することもできる。でもそんな街は現実には存在しない。

posted at 23:43:03

2018年01月08日(月)5 tweetssource

1月8日

@kasa_sora

槙野 さやか@kasa_sora

日本人の多くは直系親族ベースの「家族」を信仰していて、年末年始はその規範が強くなる時期です。私は「日本の聖なる家族の休日」って呼んでるんだけど、血族と法律婚と嫡出子の祭典なんだよね。だから疲れる人も出てくる。祭りは言祝がれぬ者を排除し、「正しい」者を選別する装置でもあるからです。

Retweeted by Yoshihiro Hayashi

retweeted at 19:06:55

1月8日

@hori_shigeki

堀 茂樹@hori_shigeki

発想の転換、システムやモデルのチェンジ、つまりイノベーション。これが苦手なのが日本(+たぶん独、韓)。得意なのが英米。その中間が仏。仏はいつも英米に遅れ、烈しい内部対立の末に変身する。日本はある社会システムの中での進歩・洗練なら世界一だ。しかし、システム自体の刷新を恐れ、嫌がる。

Retweeted by Yoshihiro Hayashi

retweeted at 19:07:24

1月8日

@yosha_01

Yoshihiro Hayashi@yosha_01

『存在の耐えられない軽さ』の四人の中で著者が最も愛したのはサビナだろう、というのを書評なんかでよく見るけど、たぶんそうなんだろう。

posted at 19:09:32

1月8日

@yosha_01

Yoshihiro Hayashi@yosha_01

ヨーロッパだと日曜日を営業禁止とする、となるけど、日本だとお正月の感じは近いかもしれない。その期間の営業活動を法で禁止する。

posted at 19:17:03

2018年01月02日(火)8 tweetssource

1月2日

@yosha_01

Yoshihiro Hayashi@yosha_01

市民主義と権威主義の摩擦が今年もおもしろいと思う。都市と周辺の対立もより鮮明になっていくんじゃないかな。

posted at 01:56:40

1月2日

@yosha_01

Yoshihiro Hayashi@yosha_01

夫の勤め先を手帳を見て確認してる様子もすごく印象に残った。まるで映画の主人公みたいだ。あれは愛される。

posted at 02:06:09

1月2日

@tsubanya

つばな/野咲カノン@tsubanya

二礼二拍手一礼の参拝方法の起源と広まり方について - Togetter togetter.com/li/1065098 @togetter_jpさんから なんか一年前の私のまとめがまた伸びてるんですが、すみません。結局研究は進んでません。平成の頃、お手水や拝殿前に「二礼二拍手一礼」の作法を貼るようになったいきさつ、団体分からず

Retweeted by Yoshihiro Hayashi

retweeted at 02:13:05

1月2日

@kyslog

ショーンKY@kyslog

アイデンティティ・ポリティックスは、結果的に極右の孵卵器として機能したなとしか思えない。マイノリティに対して「あなたたちはXという自覚を持て」とアピールし続けた結果、マジョリティに対して「私たちは非X集団である」というアイデンティティを植え付ける結果となった
econ101.jp/%e3%82%b5%e3%8

Retweeted by Yoshihiro Hayashi

retweeted at 10:27:02

2018年01月01日(月)4 tweetssource

このページの先頭へ

×