情報更新

last update 03/28 18:23

ツイート検索

 

@yoshihirohorii
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

  • 0フォロー
  • 4,388フォロワー
  • 137リスト
Stats Twitter歴
4,851日(2010/12/18より)
ツイート数
250,062(51.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年08月16日(火)177 tweetssource

8月16日

@madanaizo

@madanaizo

「〇好きじゃなくて、〇好きな自分が好きなだけだろう?」

「それの何が悪い。私は〇を好きな自分が好きだし、〇と真面目に向き合ってる時だけ存在する自分の魂の形が好きなのだ」

という話が好きで、俺も映画や本に真面目に向き合ってる時だけは、自分が結構好きな気がする。真面目いいよ。真面目

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 23:28:35

8月16日

@mari_eee

mari takahashi@mari_eee

本屋に立ち寄って「ここにある本、全部日本語なのすごいな」となった日本滞在5ヶ月目📚これが自分の母語ですらすら読めるのも、すごいことなんだと思う

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 23:19:19

8月16日

@BUMPOFCHICKEN_s

BUMP OF CHICKEN情報非公式@BUMPOFCHICKEN_s

(極上のロードムーヴィー鑑賞した気分
喪失したから旅に出る あるいは旅することによって喪失を得る
すがすがしさと切なさとひとひらの後悔と
twitter.com/yoshihirohorii
堀井さんのエッセイ いろんな立場の人の目に留まるといいな
BUMP OF CHICKEN「ロストマン」www.youtube.com/watch?v=z-DvnM をそえて)

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 21:35:47

8月16日

@BUMPOFCHICKEN_s

BUMP OF CHICKEN情報非公式@BUMPOFCHICKEN_s

(秋ツアー発表で盛り上がるなかバンドとは関係ない話なのですが 素敵なエッセイと出会ったのでご紹介したく タイトルは「自身の人生を掴み取るための旅」 著者は建築家の堀井義博さん このあとtweetしますので著者さんのtweetから辿っていってエッセイお読みいただければ嬉しく思います)

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 21:35:38

8月16日

@scifiblue

sci-fi blue@scifiblue

珠玉のロードムーヴィー鑑賞した気分
喪失したから旅に出る あるいは旅することで喪失を得る
すがすがしさと切なさとひとひらの後悔と
twitter.com/yoshihirohorii
堀井さんのエッセイ いろんな立場の人の目に留まるといいな
BUMP OF CHICKEN「ロストマン」 www.youtube.com/watch?v=z-DvnM をそえて

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 21:33:18

8月16日

@scifiblue

sci-fi blue@scifiblue

@yoshihirohorii こんばんは 新建築社のエッセイ響きました

片岡作品 自分が読んでたのは80年代~90年代でカドカワ文庫のもの Wikipedia見るとずらりとタイトルがあります 長編よりも短編集が多いかな 「友よ、また逢おう」「いい旅を、と誰もが言った」「ときには星の下で眠る」 いいでしょう エヘヘ

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 20:31:15

8月16日

@E0206Kuru

遠藤 空瑠@ArchiTech@E0206Kuru

遅ればせながら、やっと読めました。
なんというか良い意味で、スマホを机に伏せて、1度日々の過ごし方を考えたくなる文章でした。
自分は今現在、したいことに向かってしっかり「旅」ができてるんだろうか。

同世代のフォロワー、全員読んでみてほしい。 twitter.com/yoshihirohorii

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 19:19:07

8月16日

@honnoinosisi555

本ノ猪@honnoinosisi555

「アメリカから見た場合、日本の「カミカゼ」はこれから開発される初期の「ドローン」に対置されるもので、日本人は本来メディア技術によって担われるべき機能を生身の人間にやらせてしまう驚くべき「人種」だった。」(吉見俊哉『空爆論 メディアと戦争』岩波書店、P168) pic.twitter.com/6Go111SGpQ

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 19:00:30

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月16日

@ogugeo

Oguchi T/小口 高@ogugeo

オーストラリア・クイーンズランド州の海岸でドローンにより撮影された泳ぐカンガルーの動画。意外かもしれないが、カンガルーは泳ぐ能力を持っている。陸上では両足を揃えて跳ねて移動するが、泳ぐときはバタ足になっていることが、特に動画の後半で理解できる。 via @ABC pic.twitter.com/v5bGOSRjQw

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 18:00:53

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

もしかして、そういう時(=案内がフランス語なのでほぼ分からん…みたいな時)、ぜんぶいちおうiPhoneかなんかで録音しといて、あとで何かに喰わせれば大体の意味は翻訳してくれたりせんかな?

まぁ手間やけどね

posted at 17:48:41

8月16日

@likoinparis

RIKO@likoinparis

194日目
6時に寮を出て、ルアーブルへ行く為にサンラザール駅へ向かう。昨日は夜更かししてしまい4時間ぐらいしか寝てない、行きの電車は全て爆睡。。。2時間半で目的地へ到着、日帰りで街並みや建築を見る。 pic.twitter.com/RpxGzSZVsr

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 17:47:18

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

@Yoshimatuk さっき別の方も言ってたんですが、2000年代に入ってもっかい東海岸ブームが来てたりしましたけど、いつ頃からか日本人学生がとにかく急激に留学しなくなり始めましたよね

ま、個々人はべつにしなくてもいいんだけど、全体としてはパラパラいた方がいい…

posted at 17:39:46

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

オレにも身に付いてる習慣だけど、いまRTしたShikadaさんみたいに、慣れた親しんだもののスケールに瞬時に換算する習慣、大好き

手に取ることができない目的語を、理解したり把握したりするのにめちゃくちゃ重要

posted at 17:17:02

8月16日

@naohikohino

日埜直彦@naohikohino

マジでコレで、フランス中部の山あいにあるサントフォアってロマネスクの教会行くのに、50kmぐらい離れた駅から魚の行商のお爺さんに乗せてもらえるという怪情報を得て、実際それで行ったのは傑作だった。ライトバンの後ろに塩漬けの魚が山盛りでクサいのなんの。今だったらレンタカー借りるけどねぇ。 twitter.com/ccaken/status/

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 17:14:02

8月16日

@Schlieffen_Plan

攻撃やめろ、くたばれプーチン #нетвойне #standwithukraine 🇺🇦@Schlieffen_Plan

自分も東京海上日動以外使ったことがない。<RT

鞄が壊れても、足が折れても、ロストバゲージしても、いつも助けてくれた。

家の保険も東京海上日動なのだが、屋根材が飛んだ時もこちらのお願い通りに直してもらえた。

やっぱり、(多少高くても)ちゃんと払ってくれる保険会社が一番。

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 17:12:34

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

オレもたいがい、自分以外の全てをバカにしてるようなタイプの人間だったんだろうと思うが、40〜50までそんなのを引きずるようなことにならなくてホンマに良かったと思うわ

ああいうメンタリティは、自分が生きて行く世界をただただ狭める方向にしか作用しないんだよ

知らんのは自分だけでね

posted at 17:10:08

8月16日

@ninetailsfox63

白狐@ninetailsfox63

>rt
欧州の事務所にいました、アメリカで働いていました、中国人です、みたいな方たちは多いんだけど、ロシアで勉強してたぜ!という人に遭遇したことがない。芸術といえばロシアのイメージだし、お隣の国なんだけど、本当に見たことがない。

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 17:01:20

8月16日

@sophiaandzoe

Sophia@sophiaandzoe

英語をアメリカに来て3年近く勉強しているけれど、ペラペラにはならないし、話してることは分からないし、世間話もできない。。。
気持ちが不安定になり、泣けてきて、夫に電話しても愚痴を聞いてもらえず。
こんなとき、どうしてますか?

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 16:57:38

8月16日

@shishiy

シシヤマザキShiShi Yamazaki@shishiy

私も言われたことある。10年ほど前に美術館で公開制作やってたら、おばさまに「こんなことして何になるの?」と。自分でも何度もそう思ったことあるし、その問いが生まれるのは否定しないけど、ただその浮かんだ問いをギリギリ上回る信念が自分にあるだけなんだと思ってる。 twitter.com/chisasarasa/st

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 16:40:29

8月16日

@kingbiscuitSIU

king-biscuit@kingbiscuitSIU

ここにきて、岸元防衛相が狙い撃ちにされとるのを見ても、本邦国内のあれこれ情報工作活動、中国だかロシアだか北朝鮮だか入り乱れて、それに国内各種政党やら運動やら団体やらマスコミ筋やら縦横にからんで、まあ、総体としてそこまで必死になっとる理由もあるんだろうな、とはおも。

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 16:29:10

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

@ju_na_gar_juna 東大、東工大、藝大、早稲田みたいに、先輩から脈々と代々継がれる留学者のチェーンがないんで、京都工繊大生は、全員が全員、個人で工夫して道を作ってる感じでしたね

2001~2002年頃からですかね、ホントのラッシュは

posted at 16:10:40

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

@ju_na_gar_juna junaさんも京都工繊でしょうか

おもしろかったのは、2000年当時のチューリヒ~バーゼルで出会った建築系日本人は、どういうワケか京都工繊大の人ばっかでしたよ

しかも全員、日本国内でのつながり無しで、むこうで会いました

ほんとうに不思議でしたね

posted at 16:09:23

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

各国の大学は、先進各国での若年人口の急激な減少の中、競争力維持のために必死でいろんなことを画策していて、日本から学生が集団留学していたベルラーヘ・インスティテュートなんかは、一時期、日本校を作るか、みたいな話を本気で検討してたらしい

実現されてないけど

posted at 16:02:33

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

エルヴィスを見るたびに粕谷くんを思い出してしまうんだけど、オレ以外に言ってる人を聴いたことないんで、たぶん気のせいなんだろう…

posted at 15:44:20

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

日本人建築学生たちの留学先の流行はあちこち推移して、オレが大学に入学したばかりの頃は主に米東海岸がメジャー、それが西海岸へ移行していく流れでロンドンAA派が爆誕、一気にオランダへ民族大移動し、続いてスイスな感じ(大雑把)

大ブームはない代わりにミラノなどは常連

posted at 15:34:57

8月16日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

@ju_na_gar_juna 私がETHZで妹島和世スタジオのアシスタントとして勤務したのは2000年~2001年のことなんですが、その頃にはもう散々大ブームで日本人留学生のラッシュが始まってましたけどね

私自身はそんなにスイス!スイス!ってアタマでもなかったのですが、そういう時流で周囲からは妙に羨ましがられましたね

posted at 15:27:30

残り77件のツイートを見る

このページの先頭へ

×