気候変動対策の為に、オランダは畜産農家に操業停止を命じて、ニュージーランドは家畜のゲップ税を導入するらしいw
環境保護テロリストが影響力を拡大すると、同じような意思決定をする国が増えるから、世界的な食糧危機が起きて、食糧の輸出停止をする国も増える。
食糧くらい自前で確保しないと。
posted at 09:45:22
Stats | Twitter歴 2,170日(2016/07/29より) |
ツイート数 33,604(15.4件/日) |
表示するツイート :
気候変動対策の為に、オランダは畜産農家に操業停止を命じて、ニュージーランドは家畜のゲップ税を導入するらしいw
環境保護テロリストが影響力を拡大すると、同じような意思決定をする国が増えるから、世界的な食糧危機が起きて、食糧の輸出停止をする国も増える。
食糧くらい自前で確保しないと。
posted at 09:45:22
@somonsism 結論としては、乃木坂全員じゃなく生田絵梨花だけでいいってことですか?笑
posted at 01:43:11
経産省の「未来人材ビジョン」 という話題のレポートが良い内容だから読んだ方が良い。
悲観的な内容なんだけど、国家の未来が暗いということは、個人には福音だと思うんだよね。
周囲がみんな沈んでいくんだから、自分だけ浮上すれば単純に2倍の差を付けれるんだから。
https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf…
posted at 00:52:59
また同じパターン。同じ広さの客室で高層階のラウンジフロアにアップグレード。
広い客室にアップグレードされることが極端に減ったなと思う。 https://twitter.com/yuto_le/status/1543058811098767360… https://pic.twitter.com/plO0DN15xg
posted at 17:19:01
@Isseki3 まぁそれはそう。下手したら乗り継ぎ2回必要なとこもある。
posted at 17:05:55
この岸田君の準鎖国政策は、国際線に乗る機会が多い立場としては、なかなか快適なんだよね。
2万人制限→飛行機の販売客席数の制限→3座席を1人で使えるパターンが多いという状況だから。 https://twitter.com/isseki3/status/1544229113333891072…
posted at 17:03:45
奥さんはまだ50代だけど、教授はもう70になるから、移住に馴染めない可能性を考えて最初の1年はプロンポンかトンローあたりのサービスアパートメントに住んでみてはどうかと勧めた。
この夫婦は金持ってるから失敗して日本に戻ってもリカバリーできるけど、失敗できない財力で来る人も多いんだよね。
posted at 15:36:22
今日は大学時代の担当教授の奥さんとバンコクでランチした。
よく教授の家に入り浸って酒飲んでたんだけど、教授はすぐ酔い潰れるけど奥さんは酒豪だったから当時から仲良かった。
教授が定年後に再就職した大学を3月で退職して、バンコクに移住することにして奥さんだけ先に部屋探しに来たらしい。
posted at 15:31:23
個人が影響を受ける範囲で言うと、電話、ネット、テレビ、GPS、電力あたり。
被害想定の期間は2週間程度らしいから、発電機と燃料と食料を少し余裕を持って3週間分くらい用意しておけば特に問題ない。
太陽フレアの脅威、「地震や津波同様のリスク認識を」: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC287AT0Y2A620C2000000…
posted at 13:05:00
先日、動物園で久しぶりに生のキリンを見たんだけど、思ってたほど首が長くなかった。
頭に中にいたキリンはもっと首が長かったんだけど、これは思い出が美化される現象と同じやつかもしれない。
posted at 11:47:46
むしろ450円で弁当1つ買えるのが異常だっただけ。
食材の生産者の利益、運送費用、弁当店の人件費や光熱費や宣伝費や家賃、その他諸々のコストを含めた総額がわずか450円のはずがない。
激安を求める消費者が、低賃金労働者を生み出していて、その両者は同じ人なんだから、完全に自業自得だよね。 https://twitter.com/yukomorisup/status/1544119535837384704…
posted at 11:28:47
こういうアイディアを披露してる人が多いけど、数千万人(今回の場合は3,900万人)が一時的にでも他キャリアに流れてきたら、全キャリアが使えなくなって大混乱になるんじゃない? https://twitter.com/hbkr/status/1543987680094330881…
posted at 01:02:29
最低賃金のパートで働きながら1円でも安いスーパーに行くオバチャンとか多そうw https://twitter.com/tabbata/status/1543439468601806848…
posted at 23:09:21
@misachasu0209 そこさっきまでいたw
posted at 22:56:41
日本ではちょっと学習したら無双できるってことだよね。 https://twitter.com/naotakafujii/status/1543774250074796033…
posted at 17:12:45
サイズも微妙にバラバラのミカンを機械で剥いたら傷みそうだから、たぶん手作業でやってると思うんだよね。今のタイならまだギリギリ可能だけど、もっと最低賃金が上がったら厳しくなりそうなやり方だね。
posted at 15:05:04
皮を剥いたミカン6個入りで45バーツ(175円)でセブンイレブンにあった。
これは日本のコンビニでも置いてくれたら、値段2-3倍でも買うかも。 https://pic.twitter.com/Jadnv6CN5v
posted at 15:00:41
緩募。
5〜13日にバンコクにいる相互フォローの人。
posted at 12:48:55
自給労働→時給労働
posted at 09:21:23
これは社会主義が失敗し得た理由と同じ。配給が同じならサボった方が得だと考えるから農業も工業も生産性がダダ下がりした。
資本主義と自給労働はミスマッチだから、最低賃金を廃止して下限の上限も際限のない完全成果連動性にするのが良い。 https://twitter.com/yuki_99_s/status/1543746423233007617…
posted at 09:19:00
KLからハジャイに寄ってバンコクに到着。なんか異常に疲れた。
いろいろあってここ1週間で2回もハジャイに行ったんだけど、昔からあまり好きな街じゃないんだけど、その印象はやっぱり変わらない。
今回は自宅の売却と新しい自宅の購入があるから、バンコクにはちょっと長めに10日間くらい滞在予定。
posted at 23:37:31
6Mbpsの使い放題で年間3,500バーツ(13,500円)のプランが意外と良いと聞いて、試しに1日プランで使ってみた。
結果、6Mbpsどころか2-3倍くらい出ていて、普通に使うだけなら特に問題ない感じ。
仕事用にはちょっとキツい場面がありそうだけど、プライベートなら全然アリかも。 https://pic.twitter.com/w8X2JDmojN
posted at 17:19:57
auの通信障害でキレてる奴らは、主張は正しくても準備不足すぎる。
通信が途絶えたら困る立場の人は2回線を契約するのが常識じゃない?
いまマレーシアにいるから2回線ともたまたま同じキャリアに繋がってるけど、日本ではdocomoとsoftbankに繋がるようになっていて、更にiPadはau回線にしてるよ。 https://pic.twitter.com/64gSocwBkq
posted at 13:17:09
KLの空港で日本人のオッサンが職員から「Vaccination」と言われてるのに、ワクチンパスを見せずにずっと「バンコク!バンコク!だからバンコクって言ってんだろ!」と言ってキレてたw
確かに英語の訛りが酷くて「Destination」に聞こえなくもないけど、こういうアホは日本に引き篭もって欲しいw
posted at 12:39:38
《ここ数年で起こったこと》
コロナ禍
キシダ禍
インフレ
株安
円安
《これから起こること》
首都直下地震
南海トラフ地震
日本が戦場になる戦争
安全な水と食料の奪い合い
恒常的に40℃を超える酷暑
まだ全てが起こったわけじゃないのに既に困ってる人たちは、完全に準備不足で自業自得だと思う。
posted at 08:26:27
クアラルンプールのドンキの1階のスウィートポテトの店の行列。
2ヶ月前にもこのエリアに来たけど、その時と比べても完全にコロナが終わって人出が復活してる。 https://pic.twitter.com/PqWMzhZXFV
posted at 17:51:55
底辺職業ランキングの件で当事者たちがギャーギャー騒いでるけど、本人たちも自分は底辺だと自己認識してるってことじゃないの?
仮に「経営者と投資家と医者と弁護士と会計士と商社と外コンは底辺だ」という記事でたとしても、当事者は全く気にしないと思うんだよね。
もっと自信持てば良いじゃん。
posted at 14:51:34
今年はあと30泊くらいでアンバサダーの100泊はクリアするんだけど、アジアが多いから利用金額2万ドルをクリアさせるのが結構難しいんだよね。
ポイント宿泊も多いから、有償宿泊で平均350ドルくらい使わないとクリアできない。
posted at 11:30:56
最近、予約した客室と同じ広さの部屋で、高層階のクラブラウンジフロアにアップグレードというパターンが多い。
たぶんコロナ以降にステータスを乱発し過ぎて、アップグレード対象者が増え過ぎてるんだと思う。
チタンでもスイートへアップグレードされる機会が減ってるから昔より微妙になった。 https://pic.twitter.com/1eLWivlsSN
posted at 11:27:43
うーん、昨日から通話品質が安定しない。通信速度やVPNの問題ではなさそう。 https://twitter.com/yuto_le/status/1542864232395739136…
posted at 22:42:58
通話待っています…
誰か少しお話しませんか?
TwiCall - ツイッターでフォロワーに通話を募集できるサービス #TwiCall
https://twicall.net/users/XCeyk6rxWLQ4T8Cie65jKLpu9J43…
posted at 22:34:32
こんなの批判しても本音と建前の乖離が進むだけ。
Fランのバカな学生を積極的に採りたい企業とか無いんだから。
表面だけクリーンに取り繕っても、グロテスクな実態は変わんないんだよ。
「行く意味ある?Fラン大学まとめ」記事に批判集まる 名誉毀損にならないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad785af3d9de7d16abbd3a0156bc352ba45d753d…
posted at 15:28:49
この並びで親子で同時多発ウンコするの微妙じゃない? https://pic.twitter.com/TBHhuetaI8
posted at 14:14:31
昨日、そもんず先生 @somonsism から「スピード!スピード!!スピード!!!」と言われたから、早速スピード感を持って対応してみたw
posted at 10:33:04
日本も早急に法改正して、日本国内に拠点があるロシア企業の資産を奪うべき。奪う資産は三井物産と三菱商事に渡せば良い。 https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1542680769566351360…
posted at 10:29:05
若いスタッフに110万円分ずつ転売させて、どちらがより増やせるか競争させようと思うw
posted at 10:24:57
とりあえず、Amazonと楽天とヨドバシで、Apple製品を値上げ前の価格で220万円分くらい買った。
posted at 10:22:10
面白い記事だった。
ヤクザもサラリーマンやな。
福利厚生が期待できれば、敵を襲撃して懲役に行くとか。
神戸山口組が六代目山口組に幹部を次々と襲撃されても「なぜか報復しない」ウラ事情を考える(現代ビジネス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c910760c7ec8a6a69bb4462c857417aea18a61b2…
posted at 10:13:24
そもんずさんとスペースやってます。
https://twitter.com/i/spaces/1yoKMWADPMRJQ…
posted at 22:24:57
彼は10分で自分が泊まってるホテルにやって来ましたw https://twitter.com/somonsism/status/1542475238474059776…
posted at 21:49:19
@halukik_0520 既に偉い!
posted at 20:16:17
こんなことを高校生に言われる大人のフリーランスは、猛反省して今月中に残り4時間で100万円くらい稼いだ方が良いと思うw https://twitter.com/halukik_0520/status/1542456319751655424…
posted at 19:49:26
マリオットグループで6千軒とか7千軒とかホテルあるはずだけど、ポイント宿泊のコスパは世界一だと思う。ちょっと理解しがたいくらいお得すぎる。
posted at 18:48:30
1泊4,000ポイントで、ウェルカムギフトでチョコレートもらえて、バーでドリンク2杯無料で飲めて、朝食も付いてるのは流石に安すぎる。
しかも、ウェルカムポイントで500ポイントもらえるから、実質3,500ポイント。
最近は流石に新規予約は5,000ポイントくらいになってるけど、それでも安い。 https://pic.twitter.com/2VNOWsqaHi
posted at 18:46:53
note版
https://note.com/yuto_le/n/nb974bede531e…
Brain版
https://brain-market.com/u/yuto/a/bUzN4gTNgoTZsNWa0JXY…
posted at 14:40:00
@koichi2905 最低賃金でワンオペでも毎日営業したら20万円くらいは必要だから、無人販売店を出店するようなところだと、それを超える万引きが無いのはわかる気がしますよね。
posted at 14:35:52
最近、『外貨獲得の教科書』の購入者から、内容が難解すぎて実践が難しいという声を幾つかもらったので、購入者限定のZoom質問会をやります。
日時:7月10日(日)21時
また、今日の21時-24時の3時間だけ再販します。
※URLは次のツイートにありますが、販売停止中なので21時までは購入不可です。 https://pic.twitter.com/Tyf9feOQ3O
posted at 14:33:56
こういう無人販売店をやってる知人に聞いたことあるんだけど、コスト削減のインパクトが大き過ぎて、一定の万引きは全然許容範囲って言ってた。コスト削減分を帳消しにするほどの万引きは発生しないらしい。 https://twitter.com/koichi2905/status/1542355011744632832…
posted at 14:20:15
クアラルンプールに来たら必ずランチに食べるシーザーサラダ。
このサイズだとサラダだけで足りるんだけど、日本ではこのサイズで出すカフェが無いよね。
アイスコーヒーと合わせて30RM(約930円)だから、普通に激安だと思う。 https://pic.twitter.com/v2CJZXWOGn
posted at 14:00:53
役人が自分の知的水準に合わせて制度設計してるのが失敗の素なんだよね。
大卒であれ高卒であれ、公務員は少なくとも公務員採用試験のペーパーテストをクリアできる程度の言語能力があるんだよ。
でも、世の中のざっくり半数くらいの人は、そのレベルの言語能力を下回ってるんだよ。
posted at 13:58:04
マイナンバーに限らずだけど、行政が国民側で手続きを要するものを普及させたいなら、そういうレベルの人でも可能なほどに単純化させないと無理なんだよ。
posted at 13:49:47
今の世の中でお金を稼げない人=知的水準が低い人だから、こういう僅かでも複雑な制度を自力で理解して手続きを完遂することが出来ないんだと思う。
ケーキを切れない人は、行政が出す文書を読むことは出来ないし、ましてや何かしらの手続きを自分でやるとか無理ゲーだから。 https://twitter.com/isseki3/status/1542366951133294593…
posted at 13:45:02
@shoichirosm たぶん湿度の30%の差が体感温度3℃くらいは逆転させてるんでしょうね。
posted at 13:10:46
半島の先っぽは涼しいんだね。 https://pic.twitter.com/0kdoLDTSxG
posted at 12:47:51
薬物犯罪は他人に迷惑を掛けてる訳じゃないから、わざわざ税金を使って逮捕したり裁判したり服役させたりするのは無駄。
本人が廃人になるまで放置して、サクッと早死にしてもらえば良いだけ。
【速報】元KATーTUN田中聖容疑者を逮捕 覚せい剤所持の疑い 千葉県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/c43a7ad392b67d8c551fd0e6363833641ad52abb…
posted at 10:52:31
現在の気温。
東京 34℃
バンコク 30℃
クアラルンプール 27℃
ここ最近の日本は異常だよね。 https://pic.twitter.com/RFniFYfgff
posted at 10:25:48
Google画像検索で「680円 定食」で検索して出てきた画像。
5ドル(680円)で食べられる食事の質と量としては、先進国だけでなく途上国を含めても日本が世界最安だと思う。
海外の物価が高いんじゃなく、日本の物価がもはや異常なレベルで安いだけなんだよね。 https://pic.twitter.com/sxOmS1TdLj
posted at 10:08:22
これからほぼ確実に不景気になるけど、不景気の時期は次の好景気に向けた仕込み期間だから、もはやチャンスでしかないんだよね。
不景気の時期を有効活用できるかどうかで、次の好景気が来たときの自分の飛距離が決まるから、不景気を無駄遣いしてはならない。
好景気ではなく不景気でこそ差が付く。
posted at 02:52:06
4年前に言ったじゃんw https://twitter.com/yuto_le/status/1022836745786642433…
posted at 02:47:43
一昨日までシンガポールにいたけど、シンガポールでもまともなものを食べればランチで20ドルくらいはするから、5ドル程度の外食の選択肢が豊富な日本が異常なんですよね。 https://twitter.com/takeshiebihara/status/1542138464597975040…
posted at 01:38:38
音声が途切れて途中で切れた。海外の山奥にいるから調子悪いのかも。 https://twitter.com/yuto_le/status/1542166215132839938…
posted at 00:26:10
通話待っています…
誰か少しお話しませんか?
フォロワーならOK!
TwiCall - ツイッターでフォロワーに通話を募集できるサービス #TwiCall https://twicall.net/users/XCeyk6rxWLQ4T8Cie65jKLpu9J43…
posted at 00:20:52