これは行ってみたい。 https://twitter.com/bijutsutecho_/status/1527588693061648385…
posted at 23:42:08
Stats | Twitter歴 4,700日(2009/07/11より) |
ツイート数 6,289(1.3件/日) |
表示するツイート :
これは行ってみたい。 https://twitter.com/bijutsutecho_/status/1527588693061648385…
posted at 23:42:08
専門家が言ったからといって、ウィルスの性質が変わるわけでもない。マスクするのもしないのも日本人特有の同調圧力。
去年同じ事言ってもいいはずだが、今この時期に急にマスク外しても良いという話があふれ出てきたのは奇異。
バイデン大統領とマスクなしでどこか散策する映像を見せたいとか。 https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1527416652408963073…
posted at 09:10:19
もう11年もたつのか、昔豪雪の時にわざわざ乗りに行った時がある。 https://twitter.com/nhk_news/status/1526814600410189824…
posted at 15:43:49
ウクライナの陰に隠れているが、ひっそりとコロナが息を吹き返している。 https://twitter.com/nhk_shutoken/status/1523436332928086017…
posted at 08:15:28
もう立夏とか、その通り暑くなりそう。
posted at 07:32:54
今日は子供の日、最近街道を子供さんと一緒に歩いている人が多い気がする。
新しい街道歩きのスタイルが出来てきているようで、好ましい。
posted at 07:11:48
今日は夏も近づく八十八夜。野にも山にも若葉が茂る。
posted at 12:34:40
今日から皐月、何かか明るいことがあればいいが。
posted at 07:18:51
皆コロナに飽きて、皆で渡れば怖くないという状態。
それに目をつぶってるから、余計怖くない。 https://twitter.com/Tomynyo/status/1519892363153653761…
posted at 14:30:06
小田君頑張ってるな、ツアーも再開するらしいし。 https://twitter.com/ODACHFEC/status/1519832341405138944…
posted at 09:18:00
庭の春紅葉を剪定した。松のみどりも摘んだ。いつまで続くかわからないが、毎年の今頃の作業。
posted at 11:20:39
いつから始まってるのか知らないが、朝7時前のNHKのAI自動音声の読み上げは凄い。
普通のアナウンサーがやっているといわれても全く分からない。こうやって少しっずつ世の中が変わっていく。
posted at 06:55:26
今日は穀雨。
posted at 09:10:06
今日イースター。
posted at 15:53:25
今日は花祭り、天気もいい。
posted at 08:00:44
今日は清明。
posted at 08:46:55
ウクライナで影が薄くなっているが、いつの間にか全国のコロナ感染者数累計が661万人に。
国民の20人に一人が感染している。桜に浮かれるのも良いけれど。
posted at 19:52:56
@exmidagekenyan もう少し枯れてくれば「願わくば花の下にて春死なんその望月の如月の頃」の心境になるのでは?
posted at 08:55:57
信じられないけれども今日から4月。
昨夜の雨風で桜も大分散った。
花発多風雨 人生足別離
posted at 08:24:49
明日から江戸博も休館か。
休館期間は3年でちょっと長すぎる。休館明けまで元気でいれるかが問題。
posted at 22:02:57
今日で3月も終わりだけど、コロナが明らかにリバウンドして第7波とか。
明るい新年度にはなかなかなりそうにない。
posted at 07:29:15
twitterもFB桜に溢れている。まことに日本人は桜好き。
さくらさくらさくさくらちるさくら
posted at 22:36:21
@dekocha セキュリティが厳格なのも善し悪しですね。まあそもそも何のために仕事しているのかということになりますが。
posted at 18:28:52
@dekocha 私の会社時代も水曜は残業ゼロの日とかあって、残業規制は月20時間でした。でも当然有名無実でサービス残業がその何倍もあるのが普通でした。
今も多分変わってないでしょうね。
posted at 17:46:25
@dekocha 早期退社等の取組とかあったはずなので、それををまだ実践中ですか。
まことに継続は力なりですね。
posted at 13:04:28
プレミアムフライデーって今どうなってるのかな?
ウクライナとコロナで、世の中それどころではないにしても。
posted at 12:37:12
案の定の4回目、もういい加減にして貰いたいが。
新型コロナ: 4回目接種へ、ワクチン1億4500万回分を購入 首相表明: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16C5R0W2A310C2000000…
posted at 10:34:01
昨日からしばしば流れてくるけども、気色悪いとしか言えない。
大阪・関西万博キャラクター決定 1900点から選出|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000248980.html…
posted at 09:19:06
昨日桜の開花宣言が出たけれど、明日はみぞれとか。
春は名のみの 風の寒さや。
posted at 08:45:34
昨日冬期パラリンピックが閉幕したが、閉会式はオリンピックと同じで流石のチャン・イーモウの演出だった。
次の五輪開催は2024年だが冬季五輪は2026年。その時どういう世界になっているだろうか。今より明るい世界になっているだろうか。
posted at 08:56:44
JRの減便はコロナとか働き方の変化とかがあるけれど、衰退して行く国の姿を目の当たりに見ているようだ。
JR各社 きょうダイヤ改正 東日本や西日本は過去最大規模減便に | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527241000.html…
posted at 12:27:59
3回目接種も終ってないのに、案の定こう言う話が出てきた。そのうち年二回接種の義務化とかならないか。
政府、ワクチン4回目接種検討へ…今夏にも開始を想定(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4428d261b4f520e15a32894ce6af3e9d754ca88…
posted at 08:28:07
今日、東京マラソンが行われたが、行われたのは「東京マラソン2021」で「東京マラソン2022」は開催されないというややこしさ。
スタートも15分おきとか給水は手指を消毒して受け取るとか、コロナに振り回されたようだが、開催されたことはよかった。
posted at 12:27:28
今日は春一番だったのか。ずいぶん遅い。
posted at 15:58:42
今日は啓蟄、気温もずいぶん上がるらしい。
posted at 09:13:49
第1回目の緊急事態宣言の日、東京の新規感染は87人だった 。
今は日常的に1万人超えて100倍なのだが、誰も驚かなくなっている。慣れは恐ろしい。
posted at 08:57:30
今度のパラリンピックへのツイがあまり見受けられない。ウクライナとコロナで人々の関心は今ひとつなのかな。
posted at 08:53:35
信じられないけれど、今日から3月。
一月往ぬる二月逃げる三月去る、と言うけどコロナも去ってほしい。
posted at 07:07:18
今夜は満月、スノームーン。
posted at 19:53:56
@hoshimarutohoho @maru_ni_no 横浜は何時のもワクチン対応最低ですね。既にコールセンター全く繋がらないし、予約取るのに前回と同じ大騒動になりそうです。
posted at 17:37:43
全部見たわけではないけれど、五輪の開会式見てると中国のほうが日本のものより圧倒的に洗練された演出をしていた。
でも五輪は思ったよりも、ツイの話題になっていない気もするが。
posted at 09:41:27
あまり話題にならないけれども、今日は立春。
posted at 19:48:51
今日は大寒、それなりに寒い。
posted at 12:31:08
今夜は今年初めての満月。
たまには夜空を見上げたい。
posted at 20:22:49
ゴールデンタイムなのに、なに一つ見るべきテレビ番組がなくて、とりあえずウィーン・フィルのニューイアーコンサート見ている元旦の夜。
posted at 19:49:19
上皇号様が昨日87歳の誕生日で、歴史に残る中では一番の長寿となったらしい。目出度いことだ。
posted at 12:53:04
今日は冬至、ゆず湯に入る気の利いた人もいるかもしれない。
posted at 12:41:25
忘れていたけど、今日は赤穂義士討ち入りの日。
posted at 18:17:39
今日からは二十四節気「大雪(たいせつ)」と。
どんどん寒くなる。
posted at 12:31:37
いつの間にか今日から師走、コロナの3回目の接種も始まったとか。
posted at 14:03:37